X



【映画】<ドラゴンクエスト>山崎貴監督が映画化 3DCGで製作 スライムも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2019/02/13(水) 23:54:22.14ID:4sNyqnsa9
 日本を代表する人気ゲーム「ドラゴンクエスト」が映画化されることが13日、明らかになった。「永遠の0」などで知られる山崎貴監督が手がけ、3DCGで製作される。

 同日放送のニュース番組「news zero」(日本テレビ系)で山崎監督が発表。番組では「ドラクエ」の“生みの親”堀井雄二さんとの対談も放送された。

 今年の夏に公開予定。人気キャラクターのスライムも登場するという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00000031-mantan-ent
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:52:38.61ID:YhIW0v0N0
>>434
全くギャンブルやらないけどあれで何かスロットの中毒性分かった気がしたわ…
実際はあんなレベルじゃないんだろうけど
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:53:00.45ID:mgQoAY4a0
最近のFF映画はFF15で何かやってたから
お前らが知らないってのはそういうこと
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:53:07.40ID:d8b6ztqz0
5よりも1がいいような気がするけど
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:53:08.98ID:jKUw3VAB0
ハリウッドかとおもったら山崎かよ・・
ゲームのムービーくらいにしとけ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:53:13.24ID:rKhvi2pE0
またこいつか ぁは・・
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:53:48.69ID:YhIW0v0N0
中川翔子 ??bluemoon ??
認証済みアカウント
@shoko55mmts
1 時間1 時間前

ドラクエ5映画ではフローラをえらびますか?親娘でイオナズン!連発!やまびこのぼうし!
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:53:54.76ID:b1DDBXx40
どう転んでもコケる未来しか見えない
昔のFFみたいに会社が傾く程の予算は掛けてないだろうけど
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:54:09.76ID:C291K/Nz0
ドラクエ関連作品で1番感動するのはダイの大冒険
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:55:34.60ID:whnPLBMa0
ぶっちゃけドラクエはゲームでやる分には面白いけどストーリー自体はそんなじゃね?
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:55:37.06ID:C291K/Nz0
>>465
5の映画化だと正式発表されてるから
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:56:04.77ID:YZOKQuSx0
ドラクエって日本でしか受けないんだろ。
FFはあのホスト風なのも外人受け狙って成功したらしいな、あのクソゲー
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:56:23.27ID:KBy1TCfw0
山崎賢人がアップ始めましたよ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:56:34.47ID:VFIz47ki0
スタンドバイミードラえもんは主題歌が良かったんだよなー
映画は全く泣けなかったけどあの曲はなんかうるっとするわ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:56:46.92ID:KO9LHTYd0
「永遠の0」の監督にすぎやまこういち…

なんか思いっきり右寄りの作品になりそう
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:56:53.89ID:QaKUdy700
ファイファンもCGで映画化してたよな
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:56:58.23ID:4BBfqOxc0
しかし今年の夏はゲーム系以外に
新海新作もあるしワンピもあって
むちゃくちゃやな
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:57:43.70ID:0RXB0vVq0
ドラゴンクエスト ファンタジア・ビデオ
1988年 発売
https://blog-imgs-31-origin.fc2.com/m/a/d/madtimes/200907312308499e9.jpg

監督:赤井孝美
フェクトアニメーション演出:庵野秀明
製作協力:ガイナックス

上のスライムと「STAND BY ME ドラえもん」を考慮しても
なんか失敗しそうな気がする
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:57:45.64ID:SmGNnBKG0
>>470
いやいや、ゲームなんやからそれでええやろ
俺はストーリーとか楽しみたいんやったらゲームなんかやらんと映画見たり小説読んだりするわ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:58:13.06ID:gQnACcA90
ドラクエやったことも無いやつが
ほざいてるが
ドラクエとは1〜3までを指す
他は天空偏
まあ11は1の前だから外伝だな

つまり1〜3までのドラクエはラノベ
映画にする価値なんて無いってこと
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:58:14.59ID:5aAokJ0C0
>>450
ガイナックスが作ったドラクエ2ベースのビデオなら持ってたw
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:58:16.19ID:1xHhQB290
>>472
スタンドバイミードラえもんの人だから日本向け念頭でしょう
中国でもスタンドバイミードラえもん大ヒットは想定外だったみたいだし
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:58:19.33ID:WwesIupu0
真女神転生1を実写でやれ
R18でもかまわん
いろいろ無茶してほしい
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:59:18.52ID:gQnACcA90
>>486
大事なところミスった
1〜3【以外は】ラノベ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:59:44.35ID:CJ3dPXR90
ドラクエ5とか不幸話のお涙頂戴オナニーでドラ泣きか?
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:00:02.08ID:hufZlJjA0
3DCGでもたぶん声優は芸能界から抜擢すると思う
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:00:23.65ID:whnPLBMa0
>>485
?映画のスレなんだが
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:00:30.29ID:Eq7LcYSO0
>>424
コレ
ヒットはしたけど、内容は酷かったよね
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:01:01.14ID:Mn6NGSxV0
初期FF映画のせいで何かと馬鹿にされるが、FF15のフルCG映画は普通におもろかった 
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:01:04.89ID:/rf+pLZG0
こいつに作らせるといちいち泣きを入れてくるうっとおしい映画になるんだよな
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:01:43.26ID:1xHhQB290
とにかく上から目線で常勝しなきゃいけないもんだから
世界ではどうかわからないぞって言い出した
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:01:50.00ID:YZOKQuSx0
>>488

スクエニが一枚噛んでるんでしょ。
国内のみのターゲットとは考えにくいけど。

日本人の考えるヨーロッパの宗教観とかが、あちらには受けないと言うか、共感できないと聞いたような。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:02:04.80ID:2+03xylp0
5はストーリーとしてはくさすぎる
6の方がいい
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:02:09.99ID:53jh6m1Q0
題材的におもしろそうなのだったら
ラストハルマゲドン 
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:02:17.49ID:x4fB0qjG0
ゲレゲレ省略、ヘンリー省略、フローラ省略、石化省略、マーサ省略、ブオーン省略、オーブ省略、バトルは3回程度、ミルドラース1発で撃破

こんくらいしないと120分に収まらんだろ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:02:47.33ID:tBOg2+Yi0
DQ1、2、3のロト3部作は3Dで堀井監修でリメイクしてほしい
マジ結構売れると思う
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:03:19.16ID:4Mp5No4w0
チビジャニ起用したゴミ映画作るぐらいならCG映画の方がマシかな
日本はまとも実写映画作る技術もないし
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:04:17.46ID:k+539QJE0
>>513
ミルドなんとかなんて出ねーだろ
ゲマがラスボスだよ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:04:58.26ID:Au1hgpkn0
ゲームを映像化する時に思うことは
なぜ原作をそのままアニメ化なり実写化しないのかということだ

ポケモンオリジンみたいなの作ってほしい
あれ肝心のゲーム部分序盤だけでダイジェストメインで最後のミュウツーメガ進化に時間さいてたけど
タケシ戦までの時間の使い方を全般的に使えばなあ

今度もアベルの伝説の悲劇が繰り返されるんだろうなあ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:05:08.07ID:1xHhQB290
>>500
ドラえもんしかり、三丁目の夕日しかり、最初から日本国内向けでしか作ってない
だからドラえもんの中国ヒットは想定外だといってる

なのに海外ではこんな評価だからとか持ってくること自体ナンセンスではないのかと
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:05:12.37ID:Tpz9sSwt0
そういえばドラクエ最近壮大な金かけて舞台だかなんだかやってなかったか?
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:05:14.43ID:zRQXS7QF0
日本人が身内で楽しむ二次同人みたいな作品で
あいつはこれをぱくったっていう
韓国面に日本を引き込む自作自演くん。
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:05:31.33ID:C/+G4V3u0
FF7 ACみたく映画館じゃなくて円盤単体で売ったが黒字化すんじゃね?
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:05:48.82ID:yuO3C61g0
>>513
ゲレゲレじゃなくボロンゴ派
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:05:53.76ID:q6Ebf8EQ0
FF映画化で□は窮地、エニックスと合併

ドラクエ映画化でスクエニ倒産の流れ?
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:05:55.25ID:fIbf2VZF0
>>492
ドラゴンナイト?そんなゲームか漫画知らんが
とりあえず設定としては
主人公はヤマトタケルゼウスの息子でスケベな男だが正義の心持った強い男。
女だけの国ストロベリーフィールズの女神官ルナと
ドラゴンナイトの子孫バーンとの冒険描いた映画なら面白そうだな。
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:06:11.64ID:7GRTN52O0
父さん殺され
奴隷にされ
嫁を無理矢理選ばされ
石化され
子供に助けてもらうストーリーとか重いからやめてほしいね
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:06:25.59ID:uPSAqVUv0
ドラクエ4実写版イメージ
ライアン→稲川淳二
アリーナ→吉田沙保里
クリフト→玉木宏
ブライ→藤村俊二
トルネコ→松村邦洋
ミネア→高梨沙羅
マーニャ→浅尾美和
ドラン→阿部慎之助
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:06:32.26ID:nSdRoTgl0
>>3
ハッハッハッ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:06:48.04ID:5aAokJ0C0
>>529
プックルじゃないんか
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:06:54.75ID:OJFp4Uws0
爆死して、おお、やまざきしんでしまうとは、なさけないって成るんだろうな
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:07:31.59ID:Y7V1UxUl0
ドラクエIIIでも88年に出たのか…
つべの実機音源団の演奏聴くといまでも泣けるわ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:07:33.33ID:kbVKUOu40
FFは4のシナリオを映画にすればそこそこ当たると思うけど
もう二度と映画化されないだろな
0544514
垢版 |
2019/02/14(木) 01:08:10.62ID:tBOg2+Yi0
映画じゃ無くゲームでな
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:08:29.45ID:8zue63A50
>>25
>>392
くっそわろた
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:08:54.20ID:TtlTX+mU0
>>532
今考えるとただの泣かせたいだけの苦労話を並べただけだな
アニメにするとよけい薄っぺらくなりそう
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:09:14.09ID:3xT4t45A0
山田孝之主演なわけか
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:09:35.32ID:tBOg2+Yi0
>>542
パヨクは何のマウント取りたがってるのか分からんのだが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています