X



【テレビ】<加藤浩次>「振り返ったら当時の民主党はちょっと、僕はひどかったと思うんだけど?」発言にネットは賛否!★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/13(水) 17:48:42.89ID:uJC5BQsv9
 今や一介のタレントが政党批判するのは珍しくはないが、かつての民主党政権に改めてNOを突き付けたのは、あまり見られない光景だった。極楽とんぼ・加藤浩次が、13日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)で、こんな発言をしたのだ。

「振り返ったら当時の民主党はちょっと、僕はひどかったと思うんだけど?沖縄の問題にしてもそうですし。僕はうーんと思っちゃう」

 さらに、評論家の宮崎哲弥氏に向けて、「宮崎さんどうですか?当時の民主党政権は悪夢じゃなければなんでしたか?」と質問したのである。

 加藤のこの発言の発端は、12日に開かれた衆院予算委員会での出来事にあった。安倍晋三首相と立憲民主党・無所属フォーラム所属の岡田克也元副総理が、10日の自民党大会で首相が発した「悪夢のような民主党政権」という言葉をめぐり大激突。「撤回しろ」「撤回しません」と激しい応酬を繰り返していたのだ。

 2009年、民主党は衆院選で300議席を超える絶対安定多数を獲得し、政権交代が実現。だが、この政権の初代総理大臣・鳩山由紀夫氏が、沖縄の普天間基地移設問題で内閣総辞職。続く、菅直人氏、野田佳彦氏と3代にわたって政権が維持されるも、2012年の衆院選で57議席にとどまり、終焉した。

 評論家の宮崎氏が民主党政権は「経済政策はダメだった」「バラ色ではなかった」とトーンが抑え気味の中、加藤はあえて踏み込み、「ひどい」と先のように明言したのだ。これに対し、視聴者の反応は様々だった。

 「加藤さんの言うとおり!」「加藤浩次ナイス発言!」「加藤浩次、普通の日本人の感覚」「加藤浩次がしっかり事実認識してる事に驚いた」と称賛する声もあれば、「加藤さんって改竄、捏造、不正統計の安倍政権が最高だと思ってるんだ?!」「民主党政権はダメだったよね発言は、ちょっと朝から微妙な気分になったな。その時の年齢、家族構成によっても感じ方は違うと思う。うちは娘二人が小さかったので、食費もガソリン代も高速代も安くて子ども手当が多かったので、本当に助かった」など、意見が割れている。

 それにしても解決しなければならない問題が山積しているのに、13分も、不毛な議論に費やす2人のやり取りを見させられている視聴者こそ悪夢だったのでは……。
 
2019年02月13日 12時50分リアルライブ
https://npn.co.jp/sp/article/detail/91051635/
 
Egg ★ 2019/02/13(水) 15:36:17.00
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550039777/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:02:52.63ID:3QUxgNW20
>>111
スマホがそれほど普及してなかったってのも大きいんじゃね?
当時、情報元は新聞かテレビで
インターネットはパソコン触れる奴ぐらいしかやってなかった
だからガラケーしか持ってない層が既存のマスメディアに乗せられて
一斉に民主に投票したんだろう

投票所にはやたらにベビーカー押した若いママが多かった
子供手当につられたんだろうが
そういう普段は投票なんか行かない層が流されて民主政権が誕生した
今じゃスマホが普及してるからジジババ以外は騙せない
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:02:53.99ID:xvpM4Bmw0
>>829
はよ!!!
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:02:59.02ID:frOlxawn0
>>845
貧困層も就職できやすくなって良かったじゃないか
書いてあるだろアホか
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:03:00.29ID:a+Lt2gRl0
>>833
総理大臣はきちんとそう言ってるわな

国家公安委員長はまじであかんやろ。あれでかなり漏れたんじゃないか?
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:03:09.23ID:LY3H5K+l0
>>841
安倍自民党に比べたら、何もしない方が好転しているけどな
というか、安倍より野良犬に首相をやらせておいた方が何倍もマシだろ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:03:30.83ID:MyqTvnRC0
あと小沢さんが民主党政権時に
何をしたかと言えば各省庁への
陳情を禁止し、自分のところに来るように
させたのは本当に酷いと思った
橋や道路の建設、補助金、等の交付の
お願いを全て小沢という政治家が捌く
もう、権威拡大以上の意味が全くない
最悪としか言い様がなかったな
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:03:31.73ID:Iv6XMcdM0
民主とか共産社会と肩を並べるゴミクズ中のゴミクズだろ。いい大人が情けないとしか言えない答弁して海外に恥さしてるクソみたいな連中
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:03:47.99ID:qy+lw5u70
バカ
「対案が!!」

だから言ってるじゃん
DNA鑑定

脳の形状審査

犯罪者や詐欺師
嘘つきに類似する脳の人間は
監視対象


これでええやんw
政党?時間のムダ


なりすまし 演技に対応できない
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:04:17.81ID:f8nwS1Cf0
無能が評価するのが安倍政権で無能が批判するのが民主政権?
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:04:41.59ID:HhnfNpFZ0
>>842
短命だったけど思い出は大事にしろよw
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:04:53.13ID:XvR5NdPR0
お前ら”民主がー”って言ってる奴って、ホントチョンコロとおんなじ思考だよなww
”昔は悪い!”ww

これって戦後すぐに戦前・戦中を批判してたのと同じ思考ww
アホばっかりだわ・・・w

何もまともに見てないw
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:04:57.34ID:a+Lt2gRl0
10年ぐらいたっても、未だにろくに法案や政策を提示できず、国会でクイズと反対とプラカード
絶対に無理ですわ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:05:19.50ID:LY3H5K+l0
>>861
自分が上級国民だと勘違いしている無能限定ね
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:05:30.97ID:HpbaRC300
>>806
自民ならちゃんとしてたぜ
阪神の時に村山がなんにもできずに右往左往してたのを後藤田が救ったんだからな
万年野党には無理なんだよ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:05:44.23ID:EMcQfvlL0
テレビ局は所詮、安倍晋三に免許貰ってる立場だからな
そりゃ政権に媚びるでしょ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:05:44.56ID:XvR5NdPR0
>>859
誰それ??ww

鳩ポッポの事ならあいつは政治家辞めてからのキチガイ行動だからなww
全部一緒にするなよ、バカが
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:05:45.76ID:xvpM4Bmw0
>>829
何で無知なのに話しかけてきた???
少なくても株くらいはやってから文句言ってこいよ・・・
こういう奴死ねばいいのにw
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:06:12.99ID:qy+lw5u70
そもそも
同一民族=同じ仲間なんだよw

なんだよ政党って
いらないだろこの仕組み

血族で仲間を作れよ

政党とか
なりすまし天国じゃねえかw
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:06:21.53ID:tkMQmUVn0
2ちゃんねるはすっかり頭のおかしいやつの巣窟になったみたいだな
こんな当たり前の事まで捻じ曲げようとする連中が山ほど湧いてる

嘘を100回書いても事実は変わらない
民主政権がそれなりの政権だったのなら、とっくに旧民主勢力が選挙に勝って
安倍首相の自公政権から旧民主勢力の政権に政権交代してる
今の政権がどんなに酷くても政権交代の機運が高まらないのは
野党議員の面子が当時の政権を担った旧民主勢力ばかりだからだ
旧民主勢力にだけは国を預けられない
それが国民の意思だ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:06:30.04ID:C3GnAkAy0
>>823
それでもマスゴミは民主党を応援してるから、まだ支持がある
ネットでは民主党政権になったら酷い事になる!マニフェストなんて嘘だ!
って一般の賢いのが騒いでたとおりになった
それで、マスゴミよりネットの方が正しいってそれなりの人に認識されて
安倍の長期政権
0879通りすがりの一言主
垢版 |
2019/02/13(水) 20:06:31.81ID:svkr4V7A0
今もたいがい酷いが東日本大震災の後、韓国とスワップした。
それどころじゃねえだろ。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:06:49.06ID:g6JNkFEn0
最近安倍さんヤバイのか?批判されたら矛先ずらすことしかしてない気が
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:06:54.83ID:kyZrycCA0
民主党で一番クソだと思ってるのが財務大臣だった藤井の円高容認発言連発

誘導するのはまだしも確定させる発言してんなよと
あの発言のせいで急加速したんだから
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:06:56.30ID:0OmP0M7L0
>>815
単純に人出不足だよ…
雇用改善なんて前からあるし、失業率改善も前から…
本当に良くなってるなら賃金上昇も物価上昇もなってるはず
また増税の15兆円分も外需によって助けられてるので、景気良いとされてる
他にも吉川洋だっけ?のヒストリカルDIとかは項目の内、少しでもよい数字が出れば
景気は良いとされるなどかなり狂った指標になってる。
また積極財政による景気効果も政府も出るは低く見積もられたり(民間指標はもっと効果が出る様になってる)
潜在GDP概念が違うとか…まぁこれは安倍政権と言うより学者の問題だけどね
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:07:14.66ID:a+Lt2gRl0
こんなにひどい政治をしてるはずの安倍率いる自民党が、選挙で勝ちまくるのはどういうことか
それが答えだ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:07:19.58ID:q1Gjwfsa0
■国民負担率

民主党
2009 37.2%
2010 37.2%
2011 38.8%
2012 39.7%

自民党
2013 39.9%
2014 42.1%
2015 42.6%
2016 42.8%
2017 42.7%
2018 42.5%
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:07:25.65ID:82pifhxM0
>>33
当時まだ選挙権ない学生だったが大人って馬鹿なんだなと思ってたわ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:07:31.10ID:aVcZ/oJ00
安倍政権は消費税増税した時点で詰んでる
なにやってもうまくいかない
もうなにもできないから
そんな糞弱い安倍政権を倒せない野党はアホすぎる無能の極み
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:07:49.53ID:LY3H5K+l0
>>780
日本の水源地や水道業務なんかを中韓に売るのは良いの?
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:07:52.64ID:pYnH2goB0
>>831
大意に突っ込む気は無いけど、今は世論調査携帯電話も使っとるよ
朝日新聞は半々で調べてるはず
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:07:53.52ID:qy+lw5u70
民族が同じ=思考が同じ=同じ考えを持った集団




こうなるんだろ?馬鹿かな?

政党って何?
いくらでも演技して入り込める
欠陥システムですが?
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:08:04.23ID:N/344Jn00
>>1
>「加藤さんって改竄、捏造、不正統計の安倍政権が最高だと思ってるんだ?!」

なんで民主党政権が悪夢だと言うと安倍政権が最高だって事になるんだ???
民主政権が悪夢で自民党政権は及第点ギリギリではいかんのかのぉ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:08:05.55ID:bV1DP8jm0
>こども手当が多かったので、本当に助かった
児童手当廃止されてたのに子供手当で助かった?
本当にバカな奴いるんだな・・・
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:08:35.77ID:Gop3AeuJ0
マスコミも何の根拠で経済良くなるバラ色の未来があるって言ってたんだ?
結局一緒に信頼失ってるじゃん
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:08:39.05ID:XvR5NdPR0
>>877
は??www
元総理だから何??ww

現総理じゃねーんだから行動に制限なんてつけられねーだろw

お前馬鹿だろ??ww
おつむ大丈夫か??w
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:08:54.91ID:0g+Xu/o10
悪夢だから消えて亡くなったんだろうに・・・・。

おいっフランケン!やるのか?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:09:14.48ID:9T4BWAXH0
>>421
支持率5%程度で野党第一党とかそれこそパヨクには悪夢だろwwwwwwwww
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:09:40.85ID:nc0dFSLP0
ねーまたぱよぱよち〜んされたの?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:09:55.51ID:LY3H5K+l0
>>886
公務員の給料とボーナスを爆上げして票田にしているからだな
それ+無党派層の投票にさえ行かない人が多すぎる
たった、20〜30%で勝てる選挙 あとは何をやっても民意
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:09:55.96ID:sh1PIfhu0
,
地獄の3年3カ月、地獄の一丁目だった

民主党政権時代
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:10:16.83ID:nTawb/A30
>>893
民主党は悪夢で自民は落第かもしれん。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:10:31.16ID:VmMNq8XI0
酷かった、って自覚がないのならなおさら政権とるのは阻止しないと。

本当のこと言われて顔真っ赤にしてるだけだろ無能どもは。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:10:33.24ID:qy+lw5u70
オレは世界一の天才だから
そもそも論しか言わないからw

そもそもさあ

お前らのやってる政党って何なん?

血族でまとまった方が自然じゃん?
バカ?
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:10:37.63ID:4/wjHEpX0
国民が自民党以外を求めて小池百合子がブームになった時も、
なぜか民主党議員が入りこんできて小池追い出して、その結果支持率何%だよ?
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:10:41.61ID:tkMQmUVn0
まともな野党が欲しい
まともな野党があればすぐにでもそっちに票を入れたい
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:10:47.39ID:sh1PIfhu0
,
地獄の3年3カ月、地獄の一丁目だった

    埋蔵金はなし、、民主党政権時代
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:10:59.54ID:Ac3H+EWIO
しかし安倍総理も国民に悪夢の記憶の呼び覚ましをしたかっのは見え見えなのに
野党もマスコミも見事につられてるやん
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:11:11.88ID:XvR5NdPR0
>>891
勿論知ってる
しかし携帯での有効回答率はさらに一般の家電よりも10%以上も低いんだよw
あんなのにまともに受け答えする奴は相当なニッチな奴らって事
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:11:45.70ID:sh1PIfhu0
,
地獄の3年3カ月、地獄の一丁目だった

  埋蔵金はウソ、なし、、民主党政権時代
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:11:46.11ID:apeakiUC0
加藤は当時から売れっ子で富裕層だからな
ギリギリの生活実感なんてないし
金持ち、大企業に優しく庶民に厳しい自民党の方がいいわな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:12:17.07ID:LY3H5K+l0
>>903
自民党は国ごとすでに売っているよ
知らなかったのか?
世界恐慌のどん底のリーマン・ショックから何年たっていると思う?
莫大な国債を発行して 税金をドンドン増やして それでもリーマン・ショックと同じ
世界的に好景気なのに有りえんよ
そして、さらに消費税増税してトドメを刺しにきている
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:12:23.61ID:OEWXCMf60
高速道路の無料化もできなかった
埋蔵金90兆円も民主党が盗んだから出てこなかった
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:13:04.95ID:9T4BWAXH0
>>908
少なくとも落第と国民は思ってないから自民大勝なんだけどな
オマエラ落第と思ってるんだろ?
次の選挙で頑張れよwwwwwwwww
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:13:06.77ID:qy+lw5u70
DNA鑑定しないと
わけのわからん異民族が
仲間みたいな顔で
めっちゃ入り込んでくるやんwwwwwwwwwwww


政党とかいうクソシステムで
対応できると思ってるの?


知的障碍者ばかりで
嫌になるw



オレが天才なのか
お前らがみんな障碍者なのか
どっちなんだろう
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:13:07.59ID:c2X0lJ/Q0
>>1
マスコミが報じていた表部分だけでも酷かったよw

トラストミー
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:13:30.81ID:xvpM4Bmw0
>>919
ドル換算だと何も状況は変わってないんだけどなw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:14:01.58ID:cODrUEgg0
マスコミが大好きな支持率を示してあげれば済む
2009年9月 支持する72% 支持しない16%
2010年2月 支持する47% 支持しない42%
2010年5月 支持する21% 支持しない68%

半年持たずに あっ(察し 状態
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:14:03.70ID:XvR5NdPR0
>>867
wwwwww
オモロww

阪神大震災って原発ぶっ壊れたっけ??w

逆に東北大震災時に原発の対応不備以外に大失敗ってあったっけ?w
バカがww
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:14:07.21ID:nTawb/A30
>>921
民主ははっきりいいすぎた。
今みたいにぼやかしてやってます感を出しておけばよかったかも。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:14:29.92ID:RSgnOGIE0
だから民主時代の沖縄の失政って具体的に何よ?
加藤に限らず、ネトウヨでこの切り返しにキチンと答えられた奴って今まで一人も見たことない
色々的外れのこと言って、結局それって全部自民党政権時代の後始末でしょ、っていう(笑)
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:14:38.23ID:YHEV4i+e0
森さんが解散の発言をしたときの感動が忘れられない。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:14:48.62ID:LY3H5K+l0
>>926
対価もなく通貨を発行したら、為替は天秤になるようになっているからね
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:14:50.98ID:tkMQmUVn0
>>912
小池百合子が旧民主勢力のやばい方の奴らを切り捨てようとしたのは
国民の意に沿った正しい事だったのにマスコミの言葉狩りに遭い
何度マスコミに騙されても学ばないバカな民衆は
政権交代可能な第二自民党を作ろうとした小池百合子を潰してしまった
結局、国民が賢くならない限りこの国の政治はまともにはならない
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:15:00.36ID:F1dKiya/0
>>931
馬鹿かこいつ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:15:01.25ID:c2X0lJ/Q0
>>922
地上波では皆無と言っていいほど報じられなかったな。

唯一フジの日曜の夜ニュースが一瞬流しただけ。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:15:08.17ID:wOchRSfC0
日本に馬鹿政権できたと中韓露ですぐ会議してたな。そんな時代(´・ω・ `)
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:15:21.85ID:0OmP0M7L0
>>889
だね、今更民主党と比べて満足するとか、どんだけ低レベルなんだって話だからな…
まぁ政権批判へのカウンターに使う人が多いけど
そろそろ保守から見放されてる事実を見た方がいいんだよね
まぁ言論人は安倍政権が政権奪取したときからダメになるだろうと見込んでた人もいるけど
結局、政権擁護ばかりする一部のバカ保守が民主党を政権擁護に使ってるだけの構造でしかない
なによりも富国強兵への道しか、この先国際社会で生き残る術はない。
世界GDPシェアの25%を維持しないと一国支配できない米国の現在のシェアは16%、日本は6%
また貿易依存度は米国より中国を重視する国の方が多い
それと三極(欧州、中東、東アジア)を重視する米国と違って南・東シナ海に集中できる中国の非対称性の優位など
本当に自称保守はこの構造が分かってるのだろうか
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:15:28.67ID:s6QIRRSe0
まあ冷静になろうよ
民主党はよくやったんじゃないかな
振り返ると極端な円高容認東日本大震災対応

ちょっと待て超絶円高で輸出関連企業は軒並み膨大な赤字に陥ったし
ゾンビ企業2歩手前で踏ん張っていた企業が根こそぎ倒産、業務縮小
拠点海外移転に追いやられたのよな
俺も会社が潰れ路頭に迷ったっけ

思い出した、悪夢じゃなく地獄だったわ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:15:44.88ID:iSI9gv4/0
一般の国民が望んでるのは左翼政党ではなく外交で現実的な対応ができる2大政党
保守系改革政党というのが一般国民のニーズに合っていて都民ファーストの会は大躍進した
その都議選が終わったばかりで小池百合子は足場を固めるべきだったし
あの時点で国政に色気を出した判断は間違いだったがパヨク議員『排除』の考え方は正しかった
しかし民主党の抱きつき戦術に対して『排除』で拒否したらマスゴミやパヨクは小池を袋叩きにした
自称保守までもがパヨク勢力と一緒になって小池潰しに加わり憲法改正は実質不可能になった
そして立憲民主党みたいな旧社会党と変わらない反日左翼の抵抗野党が野党第一党となったのは国民の不幸

時間がかかっても誰かがパヨク議員『排除』で第3極の改革勢力を作って第2極を目指すしか道はない
橋下は諸悪の根源である小沢みたいなのと組むのなら話にならない
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:15:52.99ID:odg1zdqt0
昔 うんこ味のカレー
今 カレー味のうんこ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:15:56.15ID:XvR5NdPR0
>>927
支持率21%なんて森時代よりはマシだなww

まぁ民主党があほだった後にまともな野党が全く登場しなくなって本当に
世論調査が意味ないものになったけどなww
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:15:57.73ID:XFcVKT2B0
経済面ではどうにもならんのに、
株価も最低で原資も無しで、クソみたいなバラマキしたのは民主。
子供がいたから助かったとか言ってる奴。
その子供が現在就活とかで自民に助けられてるぞ。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:16:16.88ID:xvpM4Bmw0
>>939
え?何で馬鹿が放しかけてきたの???
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:16:27.33ID:HpbaRC300
>>928
原発が壊れてないにもかかわらず何もできなかった村山って時点で察しろよ低能
管が余計なことして現場を混乱させたよな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:16:28.02ID:iOiY7ev20
岡崎トミ子を国家公安委員長にしたのは本当に凄い。
あれで完全に政党としても終わった。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:16:32.23ID:AV6Ak14m0
まあ、今よりはマシだったんじゃないか
同じようなもんか
僕達は今、絶望の時代に生きている
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:16:44.24ID:nTawb/A30
>>918
売れているタレントはそうかも。
松本も安倍よりだし。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。