>>37
サッカーのルールは野球などと比べ桁違いに単純で
細かいことは「主審の判断」や「非紳士的行為」などという概念で包括されていた
ハンドリングの基準も、ちょっと前まで物理的接触で判定してたよ
今はルールを極力客観的にするため複雑な条件を追加しまくっているけど
「意図的」を基準に入れると、むしろ客観的判定は不可能になるんじゃないかな