X



【TBS】 昭和&平成の歴代歌姫ベスト100を発表! 1位 AKB48 5211.6万枚 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/02/12(火) 12:28:46.66ID:HcdFCzrN9
堺正章、宮迫博之(雨上がり決死隊)、内田有紀がMCを務める音楽特番『歌のゴールデンヒット−昭和・平成の歴代歌姫ベスト100−』
(TBS系)が、2月11日(月)19時から放送される。


5回目となる今回のテーマは、「歌姫」。日本の音楽シーンを時代ごとに彩ってきた昭和、平成の歴代歌姫たちの
シングル総売り上げ枚数”をランキングにし、そのベスト100位〜1位までを一挙公開。

また、歌姫たちがスタジオで大ヒット曲を生歌唱や、知られざるエピソードも披露する。
https://news.mynavi.jp/article/20190210-769791/


オリコン調べ
集計期間:1968/1/4付〜2018/12/17付
<実質集計期間:1967年12月21日(木)〜2018年12月9日(日)>

順位 アーティスト名 合計売上数

1 AKB48 5211.6万枚
2 浜崎あゆみ 2149.3万枚
3 ZARD 1773.2万枚
4 安室奈美恵 1768.7万枚
5 乃木坂46 1567.6万枚
6 松田聖子 1550.1万枚
7 宇多田ヒカル 1549.4万枚
8 DREAMS COME TRUE 1511.0万枚
9 モーニング娘。 1396.9万枚
10 globe 1333.5万枚
11 中森明菜 1287.7万枚
12 大黒摩季 1164.9万枚
13 山口百恵 1142.0万枚
14 TRF 1139.9万枚
15 ピンク・レディー 1103.6万枚
16 SPEED 1103.1万枚
17 中島みゆき 1036.0万枚
18 工藤静香 981.6万枚
19 SKE48 965.3万枚
20 小泉今日子 942.3万枚
21 Every Little Thing 910.3万枚
22 中山美穂 872.4万枚
23 松任谷由実 857.2万枚
24 倉木麻衣 805.5万枚
25 小柳ルミ子 795.5万枚
26 岩崎宏美 774.2万枚
27 NMB48 753.1万枚
28 華原朋美 720.0万枚
29 My Little Lover 690.3万枚
30 八代亜紀 678.3万枚
31 森高千里 640.8万枚
32 LINDBERG 637.0万枚
33 桜田淳子 590.7万枚
34 今井美樹 564.5万枚
35 PUFFY 563.5万枚
36 JUDY AND MARY 528.1万枚
37 欅坂46 513.5万枚
https://www.tbs.co.jp/utanogoldenhit/

★1が立った日時: 2019/02/11(月) 23:42:52.73
※前スレ
【TBS】 昭和&平成の歴代歌姫ベスト100を発表! 1位 AKB48 5211.6万枚 ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549915513/
0052通りすがりの一言主
垢版 |
2019/02/12(火) 12:41:27.36ID:TBr8pVDw0
AKBは選挙やらなんやらでヲタに何枚もCD買わせてるから、このランキングなんて眉唾もんだろ。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:41:35.45ID:TBm/Sy800
>>46
浜崎あゆみは今までの曲全てにおいて
英語の歌詞がない(固有名詞やシャウト系除く)
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:42:10.24ID:ZGokSlml0
秋元商法は

児童保護法、労働基準法、風俗営業法
に抵触してますよ。

パパ活と何が違うんですか。
未成年の安全性も担保されてません。
被害者も出てます。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:42:36.94ID:JyuD9GoV0
>>1
レコードの時代とは分けるべきじゃないの
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:42:57.08ID:B19/uHXs0
ZARDのルックスと声質の圧倒的透明感は時代を問わない
どの時代でも売れていたと思う
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:43:39.98ID:uJjgfWJ00
あゆはAKBなみの売上

複数商法の火付け役でシングル2145万枚
売上でも複数商法なかったら安室より売上確実に下

あゆは前から今でも凄い複数商法五種類とかも当たり前
洗脳ファンが複数買って今の記録だから
複数商法も飽きられて今の落ち目がある
最新アルバム安室245万枚
あゆ複数商法でも4万枚WwWw

最新ライブDVDBlu-ray売上
安室150万枚
あゆ9000枚WwWwWwWw

あゆは昔からアルバムもシングルも複数商法の女王だから曲が全くAKB並みに知られてない

だから今の落ち目は当たり前の流れ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:44:03.68ID:beuhhLxA0
昭和(70’代アイドル)の百恵さんやピンクレディーさんたち スゲーよ。
40年前後前のアイドルの曲 今でもよく聴いて口ずさむくらいだけどAKBグループの曲は
知らない。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:44:43.24ID:WV0copyL0
浜崎って一年に5 6枚シングル出してたよな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:44:52.38ID:ZGokSlml0
秋元商法は

児童保護法、労働基準法、風俗営業法
に抵触してますよ。

パパ活と何が違うんですか。
未成年の安全性も担保されてません。
被害者も出てます。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:45:01.32ID:jQw9ZqAK0
グループが歌姫って違和感ある
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:45:05.25ID:eZiRrt4h0
皆が言ってるが何でAKBが入るんだか
あそこの歴代NO1の大島だの前田だの指原だのを歌姫だなんてファンでさえ認めんだろ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:45:40.10ID:f+AMi7Pa0
>>53
タイトル英語ばっかですやん
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:45:45.75ID:1RyC3CgL0
AKBが1位だとして
メンバーはどれくらい金もらってるんだろうね
あややとかモー娘。のTOPは年収5000万だったらしいけど
指原でも意外と全然金持ってなさそう
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:45:48.77ID:TBm/Sy800
>>65
唯一昔より今が凄いのは
娯楽の多様化の中で売れたことかな
AKBは歌の世界に性を売り物でやってきてるから凄くないけど
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:45:52.20ID:kmnLjRTl0
オリコン以前とオリコン以後
オリコン以後はカラオケバブル以前とカラオケバブル以後で分けないと
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:46:07.18ID:rRZsMxhF0
これが日本の音楽業界の現状です
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:46:25.10ID:kTaJ0Dvi0
>>57
早く亡くなった分、通算ランキングでは不利になると思ったが分からんもんだな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:46:43.91ID:u7SAvZfw0
記憶に残らない歌姫って…
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:46:52.25ID:TBm/Sy800
>>72
そうなんだけどね
ベストテンを聞いてたときふと思って
全ての歌詞調べたら英語使ってなかった
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:47:01.26ID:ZGokSlml0
世代によるけど

歌姫いうなら
聖子、明菜、宇多田、あゆ、安室 まで。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:47:05.39ID:uJjgfWJ00
複数商法の火付け役でシングル2145万枚
売上でも複数商法なかったら安室より売上確実に下

あゆは前から今でも凄い複数商法五種類とかも当たり前
洗脳ファンが複数買って今の記録だから
複数商法も飽きられて今の落ち目がある
最新アルバム安室245万枚
あゆ複数商法でも4万枚WwWw

最新ライブDVDBlu-ray売上
安室150万枚
あゆ9000枚WwWwWwWw

あゆは昔からアルバムもシングルも複数商法の女王だから曲が全くAKB並みに知られてない

だから今の落ち目は当たり前の流れ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:47:06.53ID:7N9t/mGf0
前スレにあった鈴木あみはエイベが自社買いしてたみたいなコピペ
鈴木あみはソニーだったよな
自分のとこは自社買いしてないがとか前置きしながらだから
エイベソニー以外の工作員なんだろうな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:47:06.57ID:ZzLQOvxP0
一位AKBの紹介で歌の最中にスタッフロール流れて笑ったw
理由は分かるけど扱い雑だな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:47:10.08ID:PWkxi4Fm0
口パクさんやんけ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:47:49.61ID:uJjgfWJ00
>>79


正に

浜崎あゆみ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:47:52.53ID:f+AMi7Pa0
>>46
ギャル層は基本底辺なので、
苦労したり病んだりしてるのがものすごい多いんだよ。

地方のスナック行くと、
そんな元ギャルシンママが腐るほどおるよ。
そんで浜崎あゆみ歌ってくれる。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:48:07.54ID:KMyYWhoz0
大人になってみたら小室の歌詞より圧倒的にあゆの歌詞の方が好きになった
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:48:15.13ID:ZmVRaW/u0
握手屋のAKBは実質別ジャンルなのにこうやって同じに扱ってもらえる
わざわざCDに握手券を付ける理由
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:48:42.68ID:d5J/221O0
>>65
AKBは恋チュンと紙飛行機以降はオタ以外知らない、てか覚えられない、記憶に残らない曲ばかりになったのが凄い
まぁ坂道も似たようなもんだな
平手の暗黒舞踊(オーラ付き)もなりを潜めたし
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:48:49.12ID:Bv3djDYv0
今すぐの一発屋だと思っていたリンドバーグすげえ。後はビリーブインラブしか知らんけど
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:48:57.39ID:uJjgfWJ00
>>82


まだあゆより

AKBの曲のが知られてる世の中的にWwWwWw
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:48:59.44ID:UJXfH7Di0
歌姫ってイメージ的にはパホーマーやシンガーソングライターやバンドのボーカリストじゃなく提供された曲を歌う人って感じだけどな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:49:04.69ID:ERELIInB0
歌姫って銘打ってるならアイドルでもソロやボーカルユニットはいいけど、
多人数のアイドルグループは抜かしてくれよ
これはAKBが悪いとかじゃなくてさ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:49:06.49ID:TBm/Sy800
>>77
たらればだけどもし生きてたら
俺は大黒摩季、島谷ひとみ、倉木麻衣
ぐらいのレベルかなぁって思う
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:49:14.21ID:f+AMi7Pa0
>>80
でも面白い発見だね。
気をつけて聞いてみよう。

意図してたのかもしらんけど、
確かに英語読めないギャルって多いかも
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:49:48.82ID:uJjgfWJ00
複数商法の火付け役でシングル2145万枚
売上でも複数商法なかったら安室より売上確実に下

あゆは前から今でも凄い複数商法五種類とかも当たり前
洗脳ファンが複数買って今の記録だから
複数商法も飽きられて今の落ち目がある
最新アルバム安室245万枚
あゆ複数商法でも4万枚WwWw

最新ライブDVDBlu-ray売上
安室150万枚
あゆ9000枚WwWwWwWw

あゆは昔からアルバムもシングルも複数商法の女王だから曲が全くAKB並みに知られてない

だから今の落ち目は当たり前の流れ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:50:36.17ID:uJjgfWJ00
>>1


ウツダ工作員


こう言うスレは自作自演で盛り上げる
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:51:13.96ID:f+AMi7Pa0
>>100
そうそう
あとジャニーズ好き(ライト層)
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:51:20.46ID:8+SgMQ/u0
余裕の1位
流石ナンバーワン国民的グループ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:51:29.26ID:JFN96/mN0
実質浜崎あゆみが1位て事か、、それもどーかと思うけど
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:53:03.65ID:uJjgfWJ00
あゆって

シングルアルバム累計5000万枚越えとか言うけど
複数商法なかったらその半分くらい
そんだけ複数で稼いだ詐欺的枚数記録

だから国民はシーズンズ位しか知らないWwWwWw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:53:17.07ID:6W2RzFLg0
SPEEDって一発屋のイメージしかないけど
ピンクレディとほとんど一緒というのが理解できん
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:53:34.85ID:TBm/Sy800
>>106
俺は結構好きだけどね
全盛期というより
今の誰に批判されてもやれるまでやり尽くす感が好きだな
打てなくなったらすぐ引退するエリートとより最後までしがみつく雑草選手みたいで
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:53:48.13ID:NadbTiTd0
AKBはすごいな
世界に誇る日本のアーチストだよ
世界が羨ましがるよね
中国は真似しないのかな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:53:54.87ID:kmnLjRTl0
笠置シヅ子とか越路吹雪とか島倉千代子とか由紀さおりが歌姫じゃないの
山本潤子とか白鳥英美子が歌姫じゃないの
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:53:57.88ID:1RyC3CgL0
申し訳ないけどザードは
世間で思われてるよりも音楽の才能ないと思うけどね
ただ見た目がよくて少し歌が上手い人の可能性が高い
作詞作曲じゃなくて作詞しかしてないし
作詞なんて適当に何か書いてプロに直してもらうこともできる
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:54:40.98ID:ZvBpt2aP0
シングルが一番売れた女性歌手ベスト100とかいうタイトルにしろよw
一番売れてる=歌姫っていうのはピンとこないぞ。

それに気づかなかった母親は1位はきっと美空ひばりとか予想してたw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:54:46.46ID:uJjgfWJ00
>>106

わざとらしい自作自演ウツダ工作員
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:55:00.81ID:BoarbCTu0
あゆアンチ必死wwwwwwwwww
まじ負け犬の遠吠えwwwwwwwwww
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:55:01.01ID:D00jOFRd0
青春小僧が泣いている!
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:55:56.95ID:qCz7Kmb/0
>>1
AKB商法のゴミグループを抜かすと、

>32 LINDBERG 637.0万枚

が凄く場違いに思える
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:55:57.90ID:VI0Xm0kM0
2018年間CDシングル売上ランキング
*1位  1819237枚 AKB48 Teacher Teacher
*2位  1471485枚 AKB48 センチメンタルトレイン 
*3位  1306602枚 乃木坂46 シンクロニシティ
*4位  1275455枚 乃木坂46 ジコチューで行こう!
*5位  1205009枚 AKB48 NO WAY MAN
*6位  1172399枚 AKB48 ジャーバージャ
*7位  1146732枚 乃木坂46 帰り道は遠回りしたくなる
*8位  1021193枚 欅坂46 ガラスを割れ
*9位  *967497枚 欅坂46 アンビバレント
10位  *687331枚 King & Prince シンデレラガール


2018年デジタルシングル(単曲)ランキング
1 Lemon 米津玄師 1,796,953
2 U.S.A. DA PUMP 541,356
3 瞬き back number 434,455
4 LOSER 米津玄師 382,506
5 アイデア 星野源 374,465
6 アイノカタチ feat.HIDE (GReeeeN) MISIA 298,189
7 打上花火 DAOKO×米津玄師 286,771
8 あなた 宇多田ヒカル 284,694
9 ドラえもん 星野源 283,746
10 here comes my love Mr.Children 277,409
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:56:06.70ID:0boVqKDD0
韓国は嫌いだけど桂 銀淑だけは好きだ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:56:09.33ID:nBfH55LP0
俺はTVでAKB系が出てきたらチャンネル変えるよ

日本を代表する歌姫があんなお遊戯会レベルなのが恥ずかしい!
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:56:19.31ID:yUjWzjG90
REBECCAは何故ないのだろうね?
LINDBERGやJUDY&MARYがありなら、レベッカもありだろ。
全盛時のNOKKOはいろんな意味で凄かったし、唯一無二の存在かな。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:56:21.97ID:6lt8L7m50
AKBはまだ有名な曲多いからわかるんだけど乃木坂46のあの順位はないだろ
曲1つも知らないんだが
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:56:41.59ID:uJjgfWJ00
>>118


ウツダ工作員WwWw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:56:53.56ID:H1D2UKut0
>>110
body & soul 
steady 
white love
この辺はメジャーかと
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:57:10.15ID:l3TiFhpX0
AKBを入れるなら購買者ののべ人数もいれてくれよw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:58:14.69ID:uJjgfWJ00
>>122


こう言う貼り出しも

だいたいウツダ工作員

WwWwWw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:58:23.15ID:l3TiFhpX0
>>126
シングルよりアルバムが圧倒的に売れたからじゃないか?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:58:34.81ID:BoarbCTu0
あゆかわいい大好き❤
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:58:53.38ID:TBm/Sy800
全く関係ないけど
そういえば嵐って代表曲はデビュー曲の嵐だよね
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:59:00.95ID:7N9t/mGf0
>>115
ザードって作曲は織田哲郎とかのビーイング作家だろ
坂井泉水は歌い手として十分な才能だろう
それとも織田哲郎に作曲の才能ないと言いたいのか
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:59:16.18ID:kmnLjRTl0
90年代のカラオケバブルの売り上げがいかに凄かったかは
鈴木亜美のランクインでわかる
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:59:16.89ID:73YM+ZTQ0
よくぞこんなに醜い番組を作る気になったな。
せめてソロの女性歌手限定にしなくては。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:59:33.26ID:YGV1hhef0
とりあえず
秋元グループ削除すれば
ある程度納得
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:59:38.20ID:ireJU/RX0
>>シングル総売り上げ枚数”をランキングにし、

売上姫じゃん。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:59:40.95ID:h/lXb+xi0
>>126
レベッカはそこまでレコード売り上げが良くない
人気はあったけど
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 13:00:01.38ID:7eULjO7V0
渡辺美里から始まって、鈴木華原朋美TRFGlobe安室と、小室の合計もすごいけど、
そんなこと言ったら秋元もすごいわな。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 13:00:36.61ID:uJjgfWJ00
まぁ
実質不正なしの売上なら安室が1位だろうね〜


あゆは複数商法の女王
だから話にならない記録
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 13:00:58.33ID:e2c7qMRR0
>>136
代表曲というか、その曲しか出してない
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 13:01:40.04ID:4QQk7hfg0
せっかく楽曲として良くても
このキャバクラ商法とAKBという存在
のせいで埋もれてしまった売れたけど
聴かれなかった作品もあるような気がする

どちらにしても音楽のあり方を売り方を変えてしまったのは確か
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 13:01:45.36ID:73YM+ZTQ0
>>126
80年代はCD不況と言われるくらい売れなかった。
レンタルショップが出来たせいで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況