X



【芸能】上原さくら Mac買ったけど使い方分からず放置…2秒に1回分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/02/11(月) 22:18:02.64ID:x6Lgl/wK9
タレントの上原さくらが10日、11日と連日でブログを更新し、MacBook Proを買ったものの、使い方が「2秒に1回分からない」と嘆いた。

上原は「すごく出来る人みたいなラインナップなんだけど、実際は初期設定で日本語の選択するだけのやり方が分からずにイヤになり、1日放置してました」と、かなりのメカ音痴ぶりであることを告白。

「友達にやってもらって、今ようやくインターネットに繋がってます」とし、
「こちらが、先日手元に届いたばかりのMacBook Proと以前から持っているiPad Pro」と2台の写真を掲載。
「MacBook Proは先日購入したGoProと共に、自分への大学卒業祝いです 大学の友達が何人か今年に入ってからパソコンを新調しているのを見て....私も欲しい..」と購入動機を記した。

買ったはいいものの、なかなか使いこなせず、上原は「買ったばかりだし、使ったこともないので当然といえば当然なのですが....2秒に1回分からないです。
音楽聴きたいけど、どうやるのか分からないし...電源の切り方も分からなくて調べてしまった」というほど。
「これを使いこなせる為に時間を割いてたら 知らない間にお年寄りになってそうです」と困惑ぶりをつづった。

http://news.livedoor.com/article/detail/16006256/
2019年2月11日 19時52分 デイリースポーツ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:32:34.61ID:P7/XOYnT0
Macが使えないというよりソフトが使いこなせないんじゃないか
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:32:49.01ID:Y/9dWy5r0
Macって難しいのかw
そりゃ失礼w
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:33:23.88ID:5TGqyGY10
ネットしてメールして
あと何すんの?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:33:29.55ID:sXLFeAb80
>>39
ウインドウズ10だっけ?今のやつあれとか異次元過ぎて使えんわ
頼まれて初期設定は3時間くらいかけてどうにか出来たけど
自分で試しにワードを開くこともネットを見ることも出来なかった

なんだあの画面、、、
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:33:47.50ID:xaTzTadf0
バカには上等すぎるオモチャ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:34:00.99ID:Xh+Jlu2q0
ほんとMacって難しいから今は買う人もあまりいないよね
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:34:21.42ID:NZuTBbZK0
手コキで1発クリア
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:34:31.03ID:4NLA5QyJ0
Macは難しいもんねえ
無理もないよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:34:58.74ID:CmdY2pBe0
これだとWindowsだと使えるような言い方だなw
つまり大学いってる間PC触らなかったのか
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:35:06.91ID:7VeB4XNV0
キクチモモコ学生ですって言えば何とかなるよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:35:37.35ID:C2nKMhF+0
卒論書くのにパソコンを使わないで、どうやって書いたんだ?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:36:00.10ID:gHC/vicU0
まず脱ぎます
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:36:43.86ID:FYsivtOp0
MacBookを買う前は、スタバでDTPしたり動画編集したり色々妄想するんだけど。
実際買うとスタバで仕事なんか、とてもじゃないが出来ない。
持ち歩くのは重いし。
結局スマホで十分となる。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:36:50.53ID:A0GxFr990
マックって写真やグラフィックやりたい人以外に使い勝手悪いっしょ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:37:19.23ID:xWRZAi170
てか、お前ら、中学・高校や大学の情報の時間に、Macの使い方習った?

俺、全部WINDOWSだったけど?(´・ω・`)
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:37:21.35ID:QPOyjmEJ0
旦那の殺人計画進めてた女だからなー
今更パソコンわからないドジっ子アピされても
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:37:54.55ID:NkKukzj50
>>59
手書きじゃね
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:38:11.39ID:0C83c4zR0
マックミランだからねぇ
0070オクタゴン
垢版 |
2019/02/11(月) 22:38:20.46ID:K3jpKChi0
パソコンは素直にウインドウズにすれ
いくらiPadやスマフォがアップルでもウインドウズが一番使いやすい
ウィルスにやられてる緊急の場合のみMacを使え
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:38:25.56ID:Xh+Jlu2q0
Macは後悔している人多いよね
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:38:28.46ID:euc1/8cz0
購入後3ヶ月は
電話サポート無料なのに
それする知恵もないのか
糞BBA
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:38:31.12ID:4NLA5QyJ0
>>59
今は卒論なんてないよ
>>64
右クリック出来るっちゃ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:38:37.97ID:3jT7Jk7Y0
あの対話型の初期設定がわからないのはキツイな。iPadでも似たような設定したはずなんだが
MacBook Proは最初に電源ボタンを押す手間すら省いてるのに
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:39:03.70ID:2tcQrbfo0
2017年の型落ちAirはまだ戦える?
5年くらい使えるなら買いたいけど
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:39:23.99ID:CmdY2pBe0
爺ちゃん婆ちゃん以外でほんとにこのレベルの人がいるんだね。実はちゃんと調査したらかなりいる?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:39:26.61ID:p/pKiGam0
>>20
こういう人は結構いるよ
実際日本人の1割しかまともにパソコンを操作できないらしいから

Mac買ったときはターミナルで一通りの基本操作をしたけど
素人は特にアイコンでしか理解できないからアイコンの意味が分からないと何もできない
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:39:30.11ID:q2lHm/ul0
うちのダンナiMac買ってきてWordないってブチ切れてから一切触られず
うちのオンゲ用でしか使われてないMacちゃん哀れ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:39:57.32ID:sXLFeAb80
>>51
最近のウインドウズより簡単だと思う
XPあたりまではウインドウズのがわかりやすかった

ただ、相性?とかで同じ設定なのに複合機がAには使えるのにBだとやたら固まるとか
よくわからない状態とかになるのはマックに当たり外れ?みたいなのがあったりするのかなと思ったりはする
あと対応してるソフトの相性とかもある
ウインドウズ版マック版で明らかに出来ることとか違ったりとかするし
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:40:10.89ID:jcwOabRv0
昔のMacなら何言ってんだコイツて思うけど
今のMacならまあわからんこともない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:40:33.38ID:m4Ch8AI+0
そのレベルならWindows買っても同じだろうよ
むしろiPhoneに慣れてればMacの方がわかりやすいくらい
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:40:35.21ID:4NLA5QyJ0
>>70
ウィンドウズは不安定で壊れやすいね
ウィルスにも弱いし
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:40:57.68ID:Jkeh6gl70
マクドナルドで20年以上も勤務していたのに、突然解雇された人がいる
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:40:59.88ID:gHC/vicU0
グラフィクとかやらないならMac要らね
何でMacにしたのか聞きたい
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:41:20.27ID:NkKukzj50
>>65
大学でUNIXだった(´・ω・`)
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:41:24.94ID:JK+RFzQu0
>>1
実際iPhoneの影響で何もわからんのにmac買って詰んでる初心者多そう
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:41:37.00ID:ilJ0kcm00
ってか、iPad Proにしときゃいいのに
スマホの延長線上でまだ直感的だし
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:43:02.11ID:p/pKiGam0
Macを買っても大抵の人はブラウザでネットサーフィンする程度
今の時代ならタブレットやスマホの方が良いと思うけどな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:43:44.11ID:l5L+cvSL0
今でもあるのかなMac大全
イミダスの半分ちょいの厚みで全部書いてある
他には技術のムック本
iPhoneみたいにチャチじゃないから腰を据えて付き合えばWindowsくらい面白くなるよ直感的操作はMacが上だし
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:43:48.94ID:4NLA5QyJ0
>>86
マックなら両方使えるから
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:44:10.16ID:ilJ0kcm00
>>94
Macを購入する理由の第1位は「スタバでノマドしてドヤるため」だから(´・ω・`)
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:44:22.58ID:sXLFeAb80
>>81
変わらないじゃん
なんか無駄なのとか(iPhoneとかiMacに寄せてきた?)のはあるけど無視すりゃ良いわけで
マックの中で仮想敵にウインドウズ立ち上げてウインドウズにしか対応しないソフト使ってみる
とかアホなことでさえどうにかバカでもやれてるから
簡単だと思う
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:45:48.03ID:O1JHN3cM0
そんなのもわからないんじゃキーボード入力もできなそうだな
タブレットかスマホ使っとけ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:45:48.54ID:JK+RFzQu0
>>98
ブルーボトルコーヒーやぞ
スタバはど田舎民や
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:45:52.61ID:sXLFeAb80
>>95
似たような分厚い本あったよ
子供に「これ買ってみたら」って勧められたけど
入れてるソフト使うだけだから別に裏技とかいらんわって買わなかった
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:45:59.70ID:EPDMwIdD0
Macとか意識高いなあ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:46:08.04ID:4NLA5QyJ0
でも今のマックはCD読み込めないからダメだね
CDをiTuneに貯め込みたいのに
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:47:04.87ID:NkKukzj50
>>1
ネタじゃなければ持ってるipadで調べろや
よくそんなんで大学入学卒業できたな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:47:11.51ID:S6UMOeDY0
>>100

パンスト朝鮮顔のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がすさまじい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html

.
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:47:45.24ID:w92QOyrF0
OSXしか知らないんだけど、最初の印象は
奇跡的に良くできたフリーOSだなってこと。

企業が作った感じがしない。

しかし良くも悪くもその特性を持っている。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:47:52.37ID:sXLFeAb80
>>107
そこが地味に痛い
クラウド使えや!って方針なんだろうが
古いデータとか引っ張り出すために外付は必須
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:47:54.34ID:r6ArP4rF0
2000年代半ばに大学に通ってたけど、コンピュータールームに2台だけ置いてあったMacの席に誰も座ってなかったな。まだiPhoneも世になかった頃。
今の大学生のパソコン事情はどうなんだろう。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:48:19.02ID:Bu9FZUJA0
Macはフロッピーディスクが付いてる時代以来使ったことないわ
その時はフロッピーの取り出しボタンがないから取り出し方が分からんかった
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:49:24.96ID:2tcQrbfo0
>>100
iPhoneの同期とかパソコンないと厳しいだろう
icloudだけで同期してる人は少数派だと思う
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:49:30.66ID:3jT7Jk7Y0
>>107
Macの内蔵ドライブとかろくなもんじゃないから消えてくれてせいせいしたわ
ハード屋のくせにあれだけはダメなままだった
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:49:33.25ID:t8UPyGXC0
アップル製品を所有する事がステイタスなんだから用途は聞くだけ野暮www 自身が服用している精神科の薬の自動管理でもしとけよwww
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:49:48.74ID:BrrVycaV0
マックは未だに初心者には優しくないからな

それが信条なんだろうから仕方ない
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:49:59.99ID:z/hiDNnS0
男に聞けよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:50:04.18ID:KIsjV8GK0
>>97
お前がココに入ってきた理由が2秒に100回分からない
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:50:25.85ID:sXLFeAb80
>>119
医療系の画像写真処理に優れてたから
レントゲンのデジタル化とか論文で写真やイラスト貼り付けたりもマックのがやりやすいし
サクサク動く

って理由で使っていて
ダラダラ信者として15年→イマココ
って人たちだと思う
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:50:43.83ID:4NLA5QyJ0
>>109
蘇ったんだよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:51:17.98ID:3crRjt7H0
こいつブログのスレが何故定期的に立つんだ

ブログしか仕事ないから必死のかな

この人の離婚の時の人間性がテレビに出したらダメな程、問題あるだろ。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:51:22.98ID:E9y/ffl30
皆さん

これが情弱iPhone奴です

笑いすら起きない

呆れる
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:51:26.58ID:r6ArP4rF0
>>128
頭の回転速っ!
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:51:28.81ID:2tcQrbfo0
>>117
ウェブだけだね
OSサポート期間だけ気になってる
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:51:51.51ID:By1Pab3t0
>>115
PersonalComputerなんだからPCの括りで間違っていないのにな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:52:09.22ID:IKtr2ubO0
Macなんて昔からちょっと変わった人しか使ってない
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:52:22.22ID:w3Uuqak70
割とマジで聞きたいんだが、わざわざ高いマック使うメリットって何?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:52:30.69ID:3PPHPIOu0
初心者向けのガイド本で、自分のペースで学ぶのが手っ取り早いんだけどな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:52:32.94ID:UdFPyhuu0
20年ぐらい前はバラエティーで旬なタレントだったが年月は残酷だな
心なしか画像もお婆ちゃんに見える
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:53:00.10ID:xWRZAi170
ここ半年で、アップルも株価下がってきたよね。

iPhoneが壊れなくて、新機種に買い替える人が少なくなったからとか言ってたけど
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:53:20.03ID:hQlRrexG0
Macはterminalで操作しなきゃいけないことが多いから
一般ユーザーには広がらないだろうな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 22:53:24.07ID:sXLFeAb80
>>135
よくわからんが信者は違うと昔から言うよね
なんでだろう

自分はそれ以外使えないから仕方なく仕事でも家でもマックなんだけども
信者になんかなったことないし今後もなるつもりもないけど
多分ずっとマックのままなんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況