X



【サッカー】<「森保ジャパンはこんなに強かったんだ」の声が聞こえてくる中>「まだやってたの?」ハリルホジッチ裁判!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/11(月) 18:17:18.34ID:uwxNfE4M9
 「森保ジャパンはこんなに強かったんだ」の声が聞こえてくる中、「まだやってたの?」と驚くのが元代表監督バヒド・ハリルホジッチ氏(66)による慰謝料1億円裁判だ。日本代表が勝ち進む裏で、1月18日に「名誉を傷つけられた」と主張するハリル氏の弁論準備手続きが行われたのだ。ワールドカップ・ロシア大会の直前で解任されたハリル氏の気持ちも分からなくはないが、「もう終わってたんじゃなかったの?」と思うのが日本国民の正直な感想だろう。

 サッカー『AFCアジアカップ2019』準々決勝ベトナム戦の前日(1月23日)、森保一・日本代表監督(50)が会見に臨んだ。チームの雰囲気を「良好」と伝え、選手たちとの信頼関係も構築されたように窺えた。

 日本代表チームの雰囲気のよさは、日本サッカー協会にも報告されている。しかし、田嶋幸三会長を始め、協会幹部の表情は晴れない。
「法廷闘争は避けられませんでしたからね」(スポーツ紙記者)
「ハリル氏の解任が昨年4月。東京地裁に提訴したのは5月。地裁は和解を提案しましたが、決裂しました」(専門誌記者)

 代表監督の座を追われたハリル氏はその後、フランス一部リーグ(リーグ・アン)の名門『FCナント』監督に就任。なんとか2部降格圏内を脱し“名将のメンツ”は保たれ、たまたま日本は合わなかったと解釈したメディアも多かった。それでも、ハリル氏は“日本への恨み”は忘れられなかったわけだ。

 「海外のサッカーメディアもハリル氏の裁判のことを伝えています。事実関係だけを報じたものばかりですが、仏メディアはちょっと違いました。日産自動車の会長だったカルロス・ゴーン被告が逮捕、起訴され、それを不当とする論調があった。その延長線上で『日本は誠実で義理人情を重んじる国だったのに』とゴーン被告同様、『日本のために尽くしてきたのに』と煽っていました」(同)

 日本人の代表監督就任により、選手とのコミュニケーションが密になった一方、サッカーが「つまらなくなった」とも言われる森保ジャパン。海外メディアの目を、ハリル氏の裁判に向けさせないような“刺激的な勝利”が求められている。

 田嶋会長とハリルホジッチ前監督、両者の主張が食い違うのは、最初からわかっていたこと。どちらが被害者でどちらが加害者なのかを決めるのも、いまとなっては虚しさだけが漂う。

2019年02月11日 17時03分リアルライブ
https://npn.co.jp/sp/article/detail/42626689/


■【サッカー】<最新FIFAランキング発表!>日本代表は、23つ上げて、「27位!」首位は引き続きベルギー ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549544948/
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 06:17:52.26ID:kj+qptQz0
アホデモわかる公益性
であろうか
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 06:19:10.48ID:/dcVx1hj0
>>431
1戦目ガーナ
川島 長友 槙野 吉田 本田 
原口 宇佐美 山口 長谷部 大島 大迫

2戦目スイス
川島 長友 槙野 吉田 高徳 本田 
原口 宇佐美 長谷部 大島 大迫

3戦目パラグアイ
東口 植田 昌子 遠藤 高徳
柴崎 香川 乾 山口 武藤

普通は3戦しかないのがわかっているのだから
1戦目と2戦目で色々試して3戦目にその時のベストで挑むはずなのだが
どう考えても1戦目2戦目が西野が考えたベストメンバーで3戦目は本来サブの予定の選手を使ったとしか思えない
3戦目だけ明らかにメンバー変更しすぎてて全く別のチームになってるからな
ほぼ全員変えるとか1戦目2戦目がまったく意味がない

本番直前の急増チームでこれはありえない
西野の考えとは逆にうまくいったようにしか見えないな

西野は日本でトップの監督であることは変わらないけど
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 06:31:35.15ID:lLasX//V0
>>435
宇佐美大迫本田原口
これで1,2戦目に内容酷くても疑惑の判定のPKだったり間違って結果だけ出てたら本番もこれだった可能性があるんだよな

本当に3戦目のパラグアイ戦があって良かったわw
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 06:36:05.91ID:PYi0sAkj0
まだやってたの 
とか外野がほざいてんじゃねえよ
ハリルにとっては終わってねえんだろが
時間がたったからってなかったことにすんじゃねえ
ざけんな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 06:36:37.87ID:iwNkrfh+0
パラグアイ戦のダブルタッチ相手を簡単に抜いてゴールした香川は
トルコデビューと同じくらい胡散臭かった
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 07:00:42.74ID:HzD3z83k0
>>435
ほんとこれ
あのパラグアイ戦の躍動がなければ日本代表は完全に終わってたよ
本大会の日本代表を作ったのは西野じゃない
中盤で乾、香川がメッチャ指示だしていたからこそのパフォーマンス
西野はお飾りに過ぎなかった
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 07:13:44.52ID:D55pbi+n0
コンディションが怪しいのを承知で香川乾岡崎を連れて行って
限られた時間内に最適解に気付いて
当初の想定とは違うメンバーをW杯に送り出す決断をする
監督の能力以外の何かって感じだけど
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 07:28:04.76ID:i3yQiF720
>>440
協会やスポンサーと喧嘩して一部のハリシン以外のファンにも見放されて結果も出して無い時点で終わってんだよ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 07:34:02.27ID:HzD3z83k0
>>444
そういうレッテル貼りしかできないんだな
西野の事実を指摘しただけでハリルのハゲのことなんてどーでもいいのに
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 07:39:22.42ID:vASon/cF0
>>440
裁判所が勧めた和解でゴネてるのはハリル側なんだけどw
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 07:41:36.42ID:/dcVx1hj0
>>436
スタメン固定してないって1戦目と2戦目スタメン固定してるから
西野はハリル時に代表に滞納してたからある程度スタメン固定できないとおかしい

1戦目と2戦目でスタメンが違うならスタメン固定できてないから色々試してると思えるけど
1戦目と2戦目ほぼ同じだからな

3戦目は起用が少なかった選手使いたいと西野が言ってる
スイス戦から中2日だったからスタメン休ませて
サブ組にコンディションや試合勘を戻す為の試合にしたかったのだろう
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 08:03:06.69ID:/QquX39E0
ハリル信者がゾンビ状態やなw
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 08:15:31.03ID:pG8NQdlY0
ハリルと西野を比べたら、ハリルの方が上だよね
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 08:16:11.33ID:ONc4NDU60
かつてpsgにも裁判仕掛けて案の定敗訴

こいつの異常な執着心はキモすぎる
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 08:16:13.49ID:pG8NQdlY0
最速で1試合残してW杯出場を決めたハリルの解任に理由が
・A代表の主力が呼べず国内組のW杯代表選考と化したE-1で韓国に負けたから
・その後の欧州組のW杯代表選考と化したベルギー遠征で負けたから
って言うのは無理があるよね

スポンサー付きの選手を代表から外そうとしたせいと
日本人監督をって声に応じて田嶋が人気取りしたかった為
とは言えないからなぁ…
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 08:20:19.74ID:i3yQiF720
>>456
相手を研究して格上に勝つ
って腕の見せ所だったE-1で惨敗

WCベスト8、アジア杯準優勝の国を率いて
WC本線ギリギリ出場が結果とか言われても
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 08:23:19.42ID:pG8NQdlY0
会長としての格の差だよな
田嶋は小者過ぎる


https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/201005240014-spnavi
「続けていいんですか? 会長もいろいろ言われますよ」という感じで聞いたんです。
犬飼会長に尋ねたら「やれ」ということだった
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 08:23:20.06ID:k1IKLjPT0
本番だけ負けるポイチの浅はかさを見たばかりだからなあ

練習試合でその負け方しねーからシミュレートできなかったという

ハリルさんはもっとテストに徹してたし、周りも理解してた

まさかクビにするキチガイいると思わなんだから刑事事件でもいい
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 08:25:48.12ID:pG8NQdlY0
>>457
E-1の日本の選手が3軍だったからな
E-1とベルギー遠征の命題は勝利じゃなく、W杯に向けての新戦力の発掘だったんだよ
だから居る選手で最適な戦術を構築するんじゃなく
A代表の戦術に合う選手を探す事だった
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 08:27:21.20ID:pG8NQdlY0
>>457
×WC本線ギリギリ出場
○予選1試合残して日本史上最速でW杯出場決定
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 08:30:40.93ID:1ms/9Hzb0
>>459
森保が準優勝でよくやったって言ってるヤツいるけど
日本がアジアカップで負けたのが2007年のアジアカップ準決勝のサウジ戦2−1以来12年ぶり
日本が公式戦アジア相手に2点差以上で負けたの1998年アジアカップクウェート戦2−0以来23年ぶり
十分やらかしてんだよなw
これを公式戦でやっちまって森保解任って話にならんのが恐ろしい
ハリルの比じゃないぞw
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 08:31:34.16ID:pG8NQdlY0
やっぱり会長の格の差だよな
田嶋の小者感

日本は岡田監督と"心中"、200件の抗議に犬飼会長「たった200人しか反対してない」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?65427-51113-fl
14日の韓国戦(1-3)から一夜明け、日本代表の岡田武史監督と緊急会談した日本サッカー協会の犬飼基昭会長は指揮官を全面的にバックアップする考えを強調した。
周囲では解任論もくすぶっているが、「3年ぐらい積み上げてきて、残り4ヵ月で新しい人(監督)が新しい選手で新しい戦いをするというのは考えられない」と解任を完全否定。

この日は朝から協会に約200件の電話やファクスが殺到。
大半が岡田監督の解任を要求する厳しい内容だった。
ところが、犬飼会長は「200件しかないの?2000件かと思ったよ。たった200人しか反対してないということじゃないのかな。(日本の人口は)1億2000万人もいるんだから」と冗談交じりに一蹴。
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 08:32:45.20ID:1ms/9Hzb0
>>457
もうE-1(東アジア選手権)とか言うしょうも無い大会やめるべきだよな
親善試合扱いで欧州組呼べないのにこれだけ叩かれて
関わりたくない韓国、北朝鮮、中国と試合して何かプラスなのか?
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 08:33:15.80ID:OiRm0R+p0
ていうか、

サッカーがまだやってるの?だよねW
日本ではマイナースポーツ扱いで誰も興味ないし
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 08:34:31.09ID:flab5zX20
日本のサッカーが悪いけど
もうどうでもいいよね
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 08:47:02.18ID:vHebtE/Q0
オシムが死なないで任期全うした未来を見てみたかったな。
べつにオシムが最高だとはいわないけどあのままずっと監督だったら
どんなチームになったんだろうって思う
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 08:49:10.17ID:1ms/9Hzb0
>>463
岡田の時はFIFA公認の親善試合の日で欧州組も呼んでだったから
岡田やめろでも少し理解できるけどな
ハリルのE-1(東アジア選手権)とか欧州組呼べない全員Jリーグ組で
練習も連携も無いのに4−1で負けたらから解雇はまったく理解できんけどなw
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 08:51:06.88ID:HoceqNyM0
悪徳商法の洗脳広告みたいなスレタイだな
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 08:52:35.47ID:1ms/9Hzb0
>>468
俺もオシムの最終形見たかったわ
あの走るサッカーっての
森保とかアジアカップに向けてチーム作った結果が
カタールに3−1で敗戦だもんな
日本がアジア相手に公式戦2点差負けしたの1998年アジアカップクウェート戦以来23年ぶりやもんな
ありえんやられ方してるのに森保よくやったって言ってるやつは田嶋絡みか?w
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 08:54:03.27ID:zza0saIn0
カタールに惨敗したのに?
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 09:00:16.63ID:M2TITSMw0
アジアカップだけ見ると、とても強くは見えない
まともだったのは勝手に自滅してくれたイラン戦だけ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 09:28:26.70ID:2roQSp/v0
>>471
オシムはそれ未満だけどな
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 09:30:12.99ID:4wqlrPpA0
ハリルはフランスリーグでも負け越してんのか

ナントって例年中の上にいるチームだったのに
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 09:37:08.16ID:i3yQiF720
>>469
解雇直前までメンバー選びに必死だったハリルが寄せ集めで結果だせなかったら意味無いだろw
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 09:46:07.43ID:HzD3z83k0
>>450
ハリル信者と言うのがお前の妄想な
目を覚ませよタコ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 09:55:37.06ID:WqKjln0g0
ID:HzD3z83k0
WC前に選手を集めた当初はコンディション悪い選手が多くて
直前3試合の1試合目などはとりあえずスタメンで出られる状態の選手を並べてるだけに近い状態だったと
コンディショニングスタッフが言ってるのでこのキチガイの言ってることはデタラメ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 09:58:31.50ID:1ms/9Hzb0
>>474
オシムはそれ未満って言うけど準決勝でサウジに2−1で負けてベスト4
その大会サウジ優勝だけどな
あれもどっちに転ぶか分からん試合だったぞ
森保のカタール戦は前半で完全に日本負けってなってたけどw
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:00:06.42ID:1ms/9Hzb0
>>477
だったら欧州組とか一切呼べないE-1(東アジア選手権)とかやめるべき
あんなゴミ大会で代表監督が評価されるのはさすがに公平じゃ無いよな
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:04:00.44ID:4wqlrPpA0
裁判起こして日本のワールドカップを妨害する
最低のクズ監督
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:04:06.64ID:WqKjln0g0
糞みたいなガーナ戦っていうけどあれでやろうとしてたのはフランクフルト式の長谷部真ん中の3バックが
日本代表でできるかってテストだったし
長谷部がCBラインに下がって3バック状になってからの攻撃のビルドアップはWCで何度も見せたので
ずっとそのスタイルでやるのは完全に失敗だったにしろその後に続いている
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:05:04.71ID:WqKjln0g0
また西野は呼びたかった選手について名指しで中島を上げている
なぜ呼べなかったかと言うとWCに出ることが確定している23人枠に入れるならクラブは拒否できないが
その前の予備登録の35人だったらクラブが断れるから
どこかの糞ゴミ無能が3月にちょっと途中出場で呼んだだけの選手を23人枠にする勇気は無かっただけ

その程度の話もしらない嘘吐きキチガイチョンがデタラメほざく
キチガイハリ信こんなのばかり
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:10:49.07ID:i3yQiF720
>>481
アホやなー

ホームで客がいっぱい入ってんのに大敗して韓国には勝てないとかファンサービスすらできない無能だからだろ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:40:33.42ID:pG8NQdlY0
>>481
E-1ってのは必要悪だから
EAFFってのは中東の発言力に対抗し東アジアの発言力を高める為に作られた組織なの知らないの?
その組織をFIFAに認めさせる為に定期的に大会を開かなくてはならない
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:41:08.14ID:pG8NQdlY0
>>484
それ中島じゃねぇよw
しかも中島名指ししてねぇし
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:48:05.11ID:Ut38hAg60
>>1
1億円じゃなくて1円裁判だろ
まさか1円でなんて裁判しないだろうからと勝手に1億円にしたのか?
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:55:55.12ID:oXlgRzNn0
>>487
名指しはしなかったが
あれは俺にも中島に聞こえたぞ

少なくとも西野はそういうほのめかし方をした
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:14:02.37ID:0kQM2WuM0
悪いことしたら逮捕されるのは当たり前、監督として無能なら解任されて当たり前
日本は当たり前のことをしてるだけなのに不誠実よばわりされるのかよ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:15:56.55ID:+sqERMde0
>>489
名指しして無いんじゃんw
あとそれは中島の事じゃ無いとドメサカでも代表版でも決着してる
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:16:32.55ID:YJE895wI0
まずその声はどっから聞こえてくるんだよ
強かったってどこが?アジアカップ見てないの?
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:20:37.36ID:YCNueAMV0
ホジッチはゴミだが、それとこれとは別。この件はきっちりやれよ。
協会はもっとゴミなんだから。
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:21:12.20ID:io80mDbt0
>>490
監督と協会は別に対極にある訳じゃないんだからどっちかが無能だからどっちかが有能とはならん
どっちも無能って可能性も普通にある
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:22:11.25ID:oXlgRzNn0
>>491
誰のことだと決着したんだ?

あとその理由は?
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:24:39.88ID:nzJfd+MN0
まだ日本に粘着してんのかよ
日本が勝ってる時は「見てない!興味ない!」って言いながら負けた途端に出しゃばってきて「私ならベスト4」とか放言してたクソジジイ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:26:55.50ID:sNzMc9T50
和解するための要求はそんなに高くないのに和解できないって
意地になってるだけとしか思えない
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:30:11.81ID:9r7fvH1T0
まあ結構簡単に準優勝してしまうあたりかなり優秀な監督なのは間違いない
いい監督にやっと巡り会えたな
これは3年後のWCベスト8以上期待できる
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:36:22.42ID:+sqERMde0
>>495
↓これがテレビ報道された会話の書き起こしな
話の流れから、堂安の事と分かる

現状 今 現代表が活躍してる選手たちのことを よく言われるよ。
なぜ あの時 今のこの選手を選ばなかったんですかとか。
そういう言い方されんの?それはあるよね。
ロシア 最終的にっていうことにはなったかどうか分からないけども
ケガして 呼べなかったっていう選手は可能性は ものすごく感じてたし
チームにも必要だなと思ってたので小林 悠だとかね
今野だとかね。今ちゃんね。
若手を連れていくっていう可能性も考えておられたけど。
ありましたね。堂安も しかり…
そう これは クラブ事情だったけど。
リストの35人を 最初に選ぶ時には
今の若い選手たちも当然 自分は入れてたわけ。
だけど クラブが35から23に絞る時には
当然 この選手は 外されるだろうっていうこの期間を クラブは欲しいから。
確約をくれるんであればじゃあ 35の最初の段階で入れることは可能だった選手は何人もいるわけ。
だけど 今の若い選手たちはクラブと やっぱり…
クラブが出さなかった。
あれ でも ワールドカップは出さなきゃいけないんじゃ…。
出さなきゃいけないんだけど
35のリストの時 それは ノーだからね。あの… クラブは。
だから 残念な選手もいるんだよね。
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:37:24.79ID:qSsQRDhT0
この裁判を報道せずに隠蔽しているサカ豚マスコミ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:15:49.05ID:jeC6/tN50
>>501
別に協会なんかどうでもいいが (ハリル信者はやけに協会への攻撃にこだわるが) 、日本に対してわざわざW杯中に裁判起こしたり、恨みぶつけにくるなら、協会側を応援するわ。
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:26:26.88ID:lnB1u3Ee0
あれ一億円じゃなくて一円と新聞広告一面の謝罪文じゃなかったっけ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:42:21.04ID:aevWPUHt0
>>504
そうだよ、1円であってる
これは協会サイドが書かせた与太記事だからわざと間違えてるんだと思う
ハリルは銭ゲバだという誤ったイメージを広めたいんだろうね
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 13:07:11.41ID:oXlgRzNn0
>>499
いま音声で聞き直してみると確かに堂安に触れたところから
クラブの話に展開してるから堂安についてはそういう事情が
あったように聞こえるな

ただ後半部分で「確約をくれるんであれば・・・何人もいるわけ」
「今の若い選手たちは」と言ってるから同じようにクラブからの
拒否があった若手は「何人もいた」ってことだしそこに中島が
含まれてた可能性はあるよな
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 13:09:50.27ID:5Z+2kI4F0
通訳
クソだったんだろ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 13:39:33.07ID:2SFsis0o0
>>507
西野が中島を選ぶわけないだろ
ポリデント不足とかほざいてたんだぞあの無能ジジイ
それに中島はハリルが抜擢してハリルジャパンで結果を残していたからな
いわばハリルのジョーカーだ
そんな前任者の色濃い選手を入れるわけがないし
あの
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 13:39:37.04ID:AdmbyAtR0
マスコミは相変わらず協会寄りなんだな
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 13:55:05.79ID:1X572a8m0
>>53
井手口は3月の遠征時に怪我してなくても呼ばれなかったし、ビッグ3も徐々にフェードアウトさせてただろ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 13:57:48.23ID:1X572a8m0
>>61
トルシエとハリルに共通点なんてほとんどない
それにハリルはフランス系とは言わんだろフランス国籍持ってるだけでフランスの血は全く入ってないんだから
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 14:00:48.97ID:1X572a8m0
>>88
何がおかしいんだ?キープする時間が長いほどゴールの確率が下がるのは当たり前だろ
この指示は大迫に対してと言うより、周りの選手に切り替えを速くするよう促すものだと思うぞ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 14:02:32.94ID:+UUdaRLj0
ハリル信者とかレッテル貼して暴れてるだけのスレやったか
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 14:08:41.89ID:406q4+JA0
○田、○川、○谷部などのお荷物がいなくなったから強くなったんだろうな
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 14:10:06.00ID:1X572a8m0
>>174
元々最下位のチームを勝ち越しさせるなんて世界トップレベルの名将でも難しいぞ
しかもエースを移籍させられて、そのエースが事故死した精神的ダメージまで背負いながらとなったら、多分誰でも無理
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 14:11:46.45ID:io80mDbt0
功績と功罪をちゃんと分析できりゃ面白いんだろうけどな
ハリル絡みのスレは信者とアンチの罵り合いの場にしかならんからめんどくさい
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 14:12:18.35ID:1X572a8m0
>>215
ていうかハリルのサッカー面白かったし
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 14:17:33.90ID:1X572a8m0
>>219
三竿と長澤と大島のうちの誰かを井手口の代役にしたと思うよ
個人的には長澤なら井手口の穴を埋められたと思う
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 14:20:01.78ID:1X572a8m0
>>238
そもそもただのテストでしかない親善試合の結果や内容で語ってる時点で素人
悪い部分を本番前に出しておくのも重要なテストの役目なんだよ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 14:20:41.14ID:WqKjln0g0
あとどんな試合でも負け続ければチームは分解するよサッカー知らない嘘吐き
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 14:25:06.11ID:1X572a8m0
>>223
加茂は本番である最終予選の結果が出なかったから切られた
ハリルもガチ試合の結果で切られるなら文句は言わないと言ってた
実際にコートジボワールを解任された時はそれまで無敗だったにも関わらず解任のキッカケの敗戦がガチ試合だったから文句を言わなかった
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 14:26:52.15ID:1X572a8m0
>>233
既に突破決まってるチームが、勝たないと突破できないチームに勝つのは相当難しいのは常識
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 14:31:31.91ID:1X572a8m0
>>266
その発言ただの誘導尋問だから
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 14:33:35.59ID:1X572a8m0
>>255
本気にしてるのは君だけだよ
長年監督やってて2点差返されたことない訳がないことくらいみんな分かった上で、ハリルもそれを承知で言ってる
半分ジョークみたいなものだからね
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 14:36:36.91ID:1X572a8m0
>>280
ツッコミどころ多すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況