X



【テレビ】<八代弁護士>くら寿司の不適切動画投稿で、当該店員だけではなく、動画を拡散した人々の責任も問うべきと主張!★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/11(月) 16:51:19.02ID:1v9d2EEj9
回転寿司チェーン「くら寿司」のアルバイト店員が、食材を不衛生に取り扱う不適切動画をインターネットに投稿し、運営するくらコーポレーションが公式サイトで、当該店員2人を退職処分とした上で、刑事、民事での法的処置の準備に入ったと明らかにした問題で、国際弁護士の八代英輝氏が11日、TBS系の生番組「ひるおび!」で、当該店員だけではなく、動画を拡散した人々の責任も問うべきと主張した。

 八代氏は「あまり語られてないのは、これを拡散させたりリツイートしてる人たちについての責任っていうのも、くら寿司は問題にした方がいいんじゃないですか?これを広めてるのも共犯ですから」と指摘。

 「ホントに一石を投じるんでしたら、いけにえのように2人だけを法的責任追及するんじゃなくて、これを拡散させた当事者全員に対して責任追及すべきだと思います」と、動画を拡散した人々の責任を明らかにすべきだと訴えていた。

2/11(月) 11:59配信 ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00000062-dal-ent

★1が立った時間 2019/02/11(月) 12:04:36.37
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549854276/
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:29:07.81ID:6Ua2aCbE0
ワンスモアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

動画を拡散した人々の責任も問うべきと主張!★2

こいつ!くら寿司からーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいくら貰ったんだ!!

あのな!あのな!素がなければ!拡散は出来んのだよーーーーー大丈夫かこいつ!!
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:29:33.94ID:8YecLp520
ひるおび平日10:25からだけど、気が緩んでるだけなのか疲れてるのか知らないけど、特に午前中八代は居眠りしてるからな
毎日レギュラーはきついんだろ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:30:20.38ID:ogNrPiw00
法に弱い弁護士が出てきたぞ
 
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:30:31.35ID:Dojb/5rL0
この人弁護士の仕事ってしているの?
実際は単なるコメンテーターじゃねーの。
いずれにせよ、ひるおびは今後見ねーよ。
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:30:37.94ID:W8eqMXIO0
拡散ってどこまでをイメージしてるか分らんけど、
・店内を撮るという業務外行動
・店内の映像を本社に許可なくネットにアップ
このあたりまでは責任が問えそうな気がする・・が、損害に対する責任となると、
実行犯と共謀して企業を陥れようとしたっていうケースでもないと厳しいか。
その後に拡散した奴らについては、公益性を盾にすればまず大丈夫だろう。
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:31:20.32ID:tDTJsWCn0
動画撮った人も同罪か思ったら「拡散」した人かよ・・・
都合が悪い事を拡散されたら罰した方がいいとかどんな理屈だ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:31:38.74ID:KOB6Po7i0
特高みたいな厳しさだなw
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:31:50.84ID:1gbrFLpv0
テレビ局やな
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:33:59.64ID:Rb+DHNGG0
仮にこれで訴えるとしてどういう算定して賠償額設定するんだろうか
直接的な被害は出てないし株価の下落にしたって個々人の拡散がどの程度の額になったかなんて因果関係証明できんだろ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:34:20.38ID:pHExWNbQ0
リツイートもアウトとか
動画アップされても誰にも知られず闇に葬られるだけじゃねえの
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:35:01.95ID:kaWjqOCb0
犯罪行為を隠ぺいしろと
この人にはがっかりだわ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:35:08.66ID:TkH0j5eU0
>>779
だな

大元のソース
ここは、問題視できても
拡散させた奴等、ここを法的に問うことはできないからな

また、嘘弁護士が
「拡散させた奴も」って嘘をついてるで

判例においては、「ソースだけ」ってなるからな

1の理屈でいけば「メディアがそれに該当」するんだよな
誰かに聞いてるが、「それが本当とは限らない、虚偽だった場合には」
「虚偽を拡散してるのが、メディア」ってなるんだよな

でも、問われないのは「その聞かれた発言者の言葉」ここがあるから問われないのであって、「メディアに聞かれて嘘ついた奴が問題ってなるだけ」

こいつら、すぐに嘘をつくからな
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:35:14.53ID:DcaQ+fle0
りゅうちぇるの友達かなんかでこの人にそっくりなやついるよな?
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:35:21.88ID:URBYtISx0
まあ言ってることはわかる
ほとんど愉快犯もどきだし
でも、ネットでそれは不可能だわなあ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:35:39.45ID:o5VK5zuu0
拡散されるようなしくみになってんのに何を言ってるんだこいつは
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:36:21.44ID:Xvp8Fkfm0
ひるおびって恵と八代の2人が司会だったよな
拡散の責任を問うなら司会者として謝罪しないとダメだろ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:36:37.87ID:TkH0j5eU0
>>782
だよな
こいつ馬鹿なんじゃないか??

「これは、社会のみなさん問題でしょ??」
「対処しないといけないことですよ」
「社会で是正しましょう」って言う社会正義で拡散してる

こう言われたら、何も言えないからね???

問題動画を発見して、「社会で問題するために、問題提起だ」ってなると
それは、通ることになるのさ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:37:08.51ID:1VdnWBHI0
なるほど
やられた方からすりゃ不祥事や評判の下がることを広めた人間は鬱陶しい存在ではあるな
ただ、誰が第一の被害者なのかちゃんと理解してもらわないと困る
企業じゃねぇんだよ
客が困るし怒るし逃げるから企業が困るんだ
客からすりゃてめえらの不祥事を客に責任転嫁してんじゃねえよとしかならんわ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:37:15.13ID:bWuKPCyR0
拡散した者は動機別に分けられる
A. バイト仲間などが店への営業妨害に加担する目的
B. 一般客に対する不衛生への注意喚起という公共の利益
C. アクセス数や視聴率という自己の利益のため
(B)に責任は無い
報道機関は(B)と(C)の両方なので報道時間分の広告代は返還すべき
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:37:21.92ID:c6gEbRQJ0
拡散してる奴も同罪だってのは分かる。
しかし、それなら動画流してる報道も同じだろ。
こういう報道は、映像そのものは流さず「これこれ、こういう動画が公開されていました」という話だけでいいんだよ。
テレビで流す必要無し。
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:37:27.97ID:aPgVWIW70
地上波放送でさらに垂れ流したテレビは?
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:38:48.89ID:bni+Kcnt0
法的に問題がないのに法的責任どうこう言うのは、
脅迫にあたるのではないのかな?

拡散が法的に問題があるなら、その根拠を示して欲しい
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:39:04.62ID:9yFjG6zm0
>>1
これは八代さん間違えてるわ
拡散されるからマスコミと同じように公共の周知と同様の効果がある
これを罰することは公共の利にならない
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:40:38.99ID:4MZFbFGJ0
八代この発言後悔してるだろうなぁww
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:40:55.14ID:aPgVWIW70
>>750
タラレバ言うより実際に訴えられるべきだなテレビは
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:41:20.80ID:9Y2TH/G50
>>782
動画の出演者と撮ったやつの法的責任は、くら寿司が訴えて初めて違法になるわけで
社内カメラで事が発覚したとして店長の出世がなくなりバイトはクビという内々で処分しておしまいなケース

これで喜ぶのは拡散を正当性にしたがるバカとスシローやかっぱなどのライバル企業だけだw
あくまでも被害者はくら寿司だ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:41:31.42ID:INePxKAF0
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:41:32.89ID:bni+Kcnt0
例えば、法的に問題がないのに、
弁護士がおれに「おまえに法的責任を取らせる」

これアリなのかな?
おれはこれは脅迫だと思うが違うの?
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:42:08.10ID:X/rxgQUC0
何でだよw
拡散した奴はむしろGJだろ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:42:55.30ID:sqWMGw4q0
おかげで国民が不衛生な食品を避ける事ができたのになんで責任あるのよ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:43:18.37ID:X/rxgQUC0
こんなんで罪に問われるなら、RTするのがギャンブルになるやん
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:43:28.87ID:E4mKXS1b0
拡散が無いと、実態として「無かったこと」と同じだぞ。
テレビでも流してるじゃねーか。あれも、民事上の違法行為か? 伝えることが違法なら、報道の自由なんかじゃ逃げられないけど。
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:43:37.05ID:Xvp8Fkfm0
「番組で拡散した司会の八代さんを訴えます」とかなったら面白い
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:44:00.24ID:NIVOa14D0
八代さんは、百田の殉愛本のイタコメモに名前が登場しているが、
百田や見城みたいに後妻業詐欺には引っ掛からなかった!
遺産目当てで娘が裁判起こしたら八代に、と故人がメモを残しかのように書かれていたが、この弁護士はそれには乗らなかった
騙された百田や幻冬舎や番組スタッフが八代の名前だしたんだけどね
在日女に騙され無かっただけ八代さんはまだマシw
騙されて関わってしまったのは吉村(市長)弁護士くらいじゃない?
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:44:17.97ID:p4pR0BL40
国際弁護士ってアホしかおらんの?
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:44:38.33ID:X/rxgQUC0
じゃあテレビで放送したら、拡散した事になるから責任取るのかよ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:45:00.46ID:/efIWMs10
賛成だな
結局ゴミクレーマーも
バイトに責任押し付けるだけの腐れ寿司運営
ってゆーネガティブイメージ植え付けただけのバカどもだしw
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:45:07.83ID:WHxrDK7h0
そもそも最近次々発覚してるのってテレビがおもしろがって過去の動画を掘り起こしてるからだよね
ここ1週間で急に動画アップする奴が増えるわけがないし
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:45:36.05ID:AMtDYbgB0
拡散されなかったらくら寿司そのままやん
怖いわこの弁護士
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:45:44.47ID:s/WGWKyKO
拡散してもらったお蔭で、不衛生企業の実態が分かって良かったけど。
消費者に不利になるように隠蔽奨励とか、バカなのか裏口入学不正合格組なのか、このアホ弁護士。
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:45:56.22ID:BeCbH1Bx0
じゃあ、1番の影響力を持つテレビが真っ先に訴えられるでOK?
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:46:06.37ID:gZARFelb0
これには反対だな
では庶民は事件をどのように知るのか
新聞やテレビからだけではもう信用できないんでね
SNSで無責任に広まった情報のほうがある意味信頼できる
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:47:05.77ID:8dMziUm50
>>815
拡散したせいで企業のイメージダウンになったから
企業に不利益を与えたという点でアップした奴と同罪
という理屈らしい
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:48:06.30ID:bni+Kcnt0
反対とか賛成じゃなくて、
この弁護士は法的根拠を提示してない

仮に法的根拠があるなら、当該の動画を公開したすべてのテレビ局も、
その責任を負うべきなんだが
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:48:29.00ID:4TdRKqak0
拡散キチガイにもペナルティ必要よな
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:48:30.22ID:UqlzMyNO0
衛生管理の安全性を提起したんだろ
消費者には知る権利がある
食中毒でもでたらこの弁護士が医療費だすのかよ黙ってろ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:48:37.02ID:2BxU6v/s0
本人たちが広めたいと思って投稿した映像を

広めたら犯罪って、馬鹿かよ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:48:43.41ID:RhNe0w3q0
意味わからんわ

八代の家族がゴミ箱に入った魚を食わされるかも知れないんだぞ

本人が知らなければ良いって問題じゃないだろ?
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:49:03.46ID:Uuty2gRt0
そのとおりじゃんね

問題行動だろうと、まずは広めなければダメージ少ないし
一番悪いのは誰かは明白だけど別のはなし
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:49:55.88ID:ODVIGs5l0
意味わからん思考だな
リツイートやいいねが好意的なものだと思ってるならガチのアスペやん
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:50:18.19ID:AMtDYbgB0
SF映画とかでよくある近未来的なデストピアの思想やわ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:50:28.84ID:4TdRKqak0
法が時代に追いついてない
ネットのことなんてジジイばっかりの政治家は知らないからな
スマホは犯罪道具だ
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:51:56.94ID:aPgVWIW70
不適切動画が存在すると言葉で言えばいいだけなのに
何故か動画そのものをボカシをつけてまで連続再生するテレビ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:52:50.93ID:tt0PpUyo0
>>122
おは低脳w
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:53:12.91ID:YzHW5XuU0
Web上で拡散でなくて、その企業へ通報、警察でもいいかな?
それとマスコミにも密告

これでばっちりメディア報道までいくでしょ
取材と裏取りはマスコミに任せてw
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:53:38.32ID:3PigvKC50
>>1
この糞馬鹿三流弁護士は何言ってるんだか

撮影して投稿した人物は共同正犯

コピペして拡散した人物は営業妨害でも毀損でもいけるが
一件だけの犯行なら起訴猶予か起訴しても罰金で執行猶予
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:53:38.46ID:bni+Kcnt0
>>842
不利益なる映像を全国に流す事を企業が了承したなら、

なぜ拡散に問題があるんだ?
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:54:08.65ID:QWwdPkjW0
八代アホなのか?
ツイッターの運営会社の責任を問えよ
リツイートという機能のユーザーが利用できるのが悪いだろってw
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:54:37.57ID:SiFAxLcg0
根拠法はなに?
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:54:38.50ID:PEqqZsXx0
関東のテレビと関西のテレビで全く言う事と態度が違うことに定評のある八代
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:55:17.74ID:X/rxgQUC0
今後はRTしたら賠償金?
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:55:30.03ID:8dMziUm50
>>838
一企業のダメージより、食の安全という公共の利益の方が重視されるんだよ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:55:41.51ID:Svw6iDsL0
>>847
八代理論なら、多分個人が企業にリツイート許可貰ってないからってことになるんじゃない?
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:55:45.65ID:YImwVeSs0
信用毀損の犯罪者と事実の公開をしているテレビを同列に語る馬鹿はなんなんだ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:56:02.95ID:3EeBOKMV0
つまりは文春が悪いと

そいつは都合が良すぎる
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:56:31.69ID:AMtDYbgB0
弁護士なので法的な根拠はあると思いたい
説明はよ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:56:51.16ID:BMwCN7Oc0
>>1
ヤシローは安倍マンセーだけやってろカス
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:57:15.19ID:pN0yWOAc0
いやーその発想は日本人には無いわー
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:57:31.37ID:3PigvKC50
とくに
ひるおびはコメンテーターの八代弁護士が悪質

ことさら類似犯を誘うような番組構成で動画を流し

誘発させるコメントを発言している
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:57:56.54ID:aPgVWIW70
>>855
たびたび間違いを報道して一言謝るだけのテレビが何だって?
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:58:12.42ID:OYLVYBSA0
やはり馬鹿弁護士wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:58:51.43ID:JFyzQi3k0
TBSに賠償責任をなw
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:58:58.81ID:a7+JAR5V0
この八代とかいう弁護士変な人だよな

安倍政権に対しては太鼓持ちみたいな擁護してるし
そうかと思えば所詮民間団体の相撲協会叩くときには
まるで巨大権力と対峙してるかのような言動で

なんかいろいろと感覚がずれてる印象
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:59:11.47ID:+OyXE0PR0
>>1
未成年て民事で訴えられたらどうなるん?
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:59:16.70ID:9jDWOWYm0
馬鹿は黙ればいいのにね
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:59:36.44ID:X/rxgQUC0
そもそも、企業側に許可いるのか?
写っているのは個人であり、画像を所有している奴が拡散目的でUPしたのに
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 19:59:54.01ID:vGuLJf5w0
八代はオウム事件で出頭した奴の報道で
やたらと「秒速5センチメートルを借りてみた」とか「その映画の主題歌がこんな歌詞で・・」と
純愛路線というか、おかしな路線で情報はがしてるなか
「こういう印象操作をするようなやり方はどうかと思います」って
番組の途中で文句つけてたので、結構マトモな奴かと思ってたんだが
なんかちょっと違うんかね
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 20:00:26.64ID:bni+Kcnt0
>>853
というか、動画を公開したのは企業でない
許可を得るとしたら公開した店員にだろ

それがこの弁護士の主張だとしたら、
主張が支離滅裂でイラっとするわ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 20:00:33.73ID:TTu8w6640
動画拡散した人のおかげで気持ち悪い行為が表沙汰になったのに訴えるは無いわ
こっちが知らない間に馬鹿が馬鹿行為してる方が怖いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況