X



【野球】中日松坂、しばらくノースロー調整へ ファンに右腕を引かれ右肩に違和感 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2019/02/11(月) 15:06:38.00ID:xOkFyUTN9
 中日は11日、松坂大輔投手が右肩の違和感のため、当面はノースロー調整になると発表した。

 松坂は、数日前にファンと接触した際に右腕を引かれ、その後、右肩に違和感を覚えているという。中日は、しばらくの間ノースロー調整が続く
予定だとしている。

 松坂は5日、グリーンカード(米国永住権)取得手続きのため、沖縄キャンプを離脱し渡米。その後、再合流していた。この日は、
ウォーミングアップ後に阿波野コーチ、与田監督と話した後、キャッチボールを行わずに陸上競技場で山井、吉見らとダッシュ。
室内練習場で打撃練習も行っていた。

Full-Count編集部

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00296541-fullcount-base
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:44:18.20ID:rrktFaD+0
>>6
門田思い出した。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:44:33.45ID:Q5LiQV1DO
ファンに反省と自重を促すためにあえて故障の理由を公表したんだろうけど
言って聞くような連中じゃないんだよなぁ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:44:47.52ID:qbiS+g+Z0
>>78
ごめんなさいできないのはかっこ悪いで
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:45:02.48ID:LvRdDBDh0
この前ホークスキャンプに行った時にみたけどハイタッチをしてるときに手を掴むアホとかいるからな
ああいうのはほんとゴミだわ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:45:13.70ID:wOzt4sMa0
余程に鈍感じゃなきゃ
>>6みたいな状況で腕を引かれたら違和感でるな
選手生命を脅かす怪我をしてれば尚更
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:45:19.72ID:fuGpaDyA0
こういう場合はファンに損害賠償請求されるん?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:45:37.46ID:XkXvAkVc0
>>116
よくあるよ
脱力してる時に不意に急激な力が加わると一瞬で逝く場合ある
普段160キロのベンチプレスや200キロのデッドリフトこなしてる俺でもトレーニング中じゃなくて
何気なくちょっと力入っただけで肩とか腰壊すことたまにある
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:45:51.37ID:jusovUEQ0
朝鮮人は無茶苦茶しよるからな。日本人やおもたら怪我させて喜びよる。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:46:01.12ID:Tw/ZlFmx0
これで1年休むいいわけができたな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:46:52.74ID:KJOewrd90
ブーマー連れてこいブーマー
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:47:22.66ID:Dnswb85L0
中日松坂38
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:47:39.46ID:h9WJGURl0
どんだけ打たれ弱いんやコイツは
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:48:08.75ID:uWVkJIjm0
>>182
やけに古い考えだなw
お客さんだろうが迷惑な行為があれば注意を喚起する、出入り禁止にするなんてのはスポーツ界では普通になってきてるのに
スポーツ以外でも、矢沢永吉が迷惑行為をするファンを批判して出入り禁止にしたのがニュースになってたろ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:48:09.33ID:YA8y8dYv0
試合後のフィールドシートの客とのタッチも
やめたほうがいいと思うんだけど
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:48:24.11ID:q6dgBjvl0
ここでも素人が引っ張ったくらいでって言うやついっぱいいるから、危ないと思わずやるんだろうな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:48:43.38ID:T746smS/0
元々、壊れた肩で誤魔化しながら投げてるんだ
可動域も限られてるから不意な動きしようもんなら激痛走るよ

と、元球児で肩上がらない俺が言ってみる


それにしても雑魚すぎるな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:48:55.17ID:9CY8IUVB0
松坂にはまだまだ活躍していて欲しいが・・・
選手とかタレントのサインってどうするの?何に使うの?
マジで意味が分からないな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:49:06.88ID:IOkjCBybO
やわというか。深いとこで野球なめてるっていうか…。ファンのせいかよ…
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:49:08.15ID:nw6HpCHO0
中日は松坂、根尾でまた人気が復活してきたな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:49:15.92ID:B1ek5/Zd0
去年そこそこ頑張ったし
今年は最初から休むつもりだろ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:50:08.34ID:tBxd29th0
ファンの民度がめちゃくちゃ低い…
そりゃ野球も糞レベルになりますわ。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:50:19.05ID:tSdQzcW00
自分の情けない体をファンのせいにするとかプロとして最低
たとえそうであっても黙っておくべきだった
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:50:46.59ID:YrGAtLmS0
どうせ肉くって酒飲んで酔っ払ってぶつけたんだろ
ファンのせいにだと発表するなんて球団も大したことないな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:51:00.67ID:8RD9bS7i0
これ前から疑問に思ってたね
利き手でファンと接触しない方がいいと思う
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:51:26.69ID:tBxd29th0
1の画像見れば十分だろ。
なんであんなもみくちゃな状況を作らせる?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:51:28.68ID:Tr5uG0xz0
こないだ日ハムのイベントでも、昨年までは選手が観客席の間を通ってステージに向かってたのが今年はから無くなってた
多分一部のマナー悪いファンのせい
そのうち握手やお触り禁止で、離れてハイタッチのみとかになりそう
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:52:02.55ID:qNYZDGHc0
前から投手が利き腕でハイタッチしてるのみるとヒヤヒヤしてたわ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:52:15.89ID:B5FWc/UF0
運動力学的にはプロ野球選手の投球は生きてるのが不思議なぐらいの負荷なんだってな
故障が多いのも納得だわ、人間の限界超えたことずっとやってんだもん
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:52:59.72ID:8RD9bS7i0
>>27
全然わかってないな
野球の打者というのは球を遠くに飛ばす力がある方がいいだろ
だから体重があった方がいい
でも体重を増やし飛距離を伸ばすことは、下半身の怪我のリスクとトレードオフ

ゴルフプロも全力で走ったら怪我するよ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:54:18.07ID:8RD9bS7i0
>>43
後ろから悪い角度で引かれたら
怪我の原因にはなり得るだろう
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:54:35.57ID:mqOycc1l0
ワロタ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:54:36.42ID:tBxd29th0
>>255
球団の責任もそうだけど、ファンにも問題がある。
野球ファンはここまでリスペクトもない糞なのがバレたな。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:54:51.27ID:EmIbsKIB0
おいおい、これでシーズン棒に振ったら故意じゃないとは言え怪我させたファンは慰謝料数千万レベルやの
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:54:57.47ID:y7OxLxFSO
若い衆にはわからん感覚やなこれ
日常の肩関節って内部筋の緊張を主にして支えてるから不意に引っ掛けたりすると簡単に投手として重要な部位を怪我しちゃう
35歳くらい過ぎると注意せんと
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:55:18.98ID:tBxd29th0
結局のところ野球ファンってアイドルやタレントと同じしか考えてないよな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:55:30.60ID:xI6XJtJ80
気持ちはアメリカ人だから仕事は最低限の事しかしない
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:55:50.33ID:tqnNb0SM0
スペランカー
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:56:04.69ID:xsyL+QxE0
やめてよねーまるで松坂がスペランカーみたいじゃない
あっ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:56:29.38ID:ypGFww0O0
また入れてもらえばええやん
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:57:12.10ID:FR8fkCS10
門田がホームラン打ってブーマーがタッチしたら門田が肩脱臼したみたいなもんか。
いや、これは中村ノリさんが車のカギ捻ろうとしたら肩に違和感出たみたいな感じかw
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:57:42.74ID:RZcr4NsF0
これくらいで怪我するなら、早かれ遅かれシーズン前には離脱していた
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:57:58.96ID:cuqQ/lxJ0
お立ち台から降りた時に足をグネる選手いたな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:58:12.40ID:IBcfzHte0
たった6勝のロートル投手なんてどうでもいいだろ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:58:14.04ID:6kYgf1j10
>>241
どういう状況下が分からんからな

プロだと利き腕では子供も抱かないという人の話は
よく聞く
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:58:57.46ID:A2ygFYkb0
>>20
来日してからブルペン入った様子もないし最初から肩の違和感あったんじゃないかと思ってる
投げてもいないのに違和感とも言いにくいからファンのせいにしたってとこじゃないか?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:59:24.06ID:FQKz29+y0
しかし柳とか根尾くんとか
重要な人でなかったのは不幸中の幸いというか
すぐ対策できるしな球団も

特に平田の肩を抜かれなくて良かった
ただ田島の肩ならそれはそれで良かったが
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:59:27.09ID:qfNT8wto0
やっぱりなって感じ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 16:00:18.00ID:/EfeKdDY0
門田とブーマーを思い出しながらここに来たら案の定
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 16:00:26.55ID:/LhE5lsm0
野球界はファンに媚びりすぎだし自称野球ファンは調子に乗りすぎよ
そりゃこういう事も起きるわな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 16:00:29.73ID:Gq9HTi6i0
もう元は取ったろ
これから10年くらい飼ってやれ。ブヒブヒ鳴くくらいはしてくれるぞ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 16:00:45.82ID:4j4VQlrt0
二代目プロリハビラーかw

しかも日本から富を持ち出してアメリカに永住する気満々?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 16:00:51.42ID:XVMwNIxl0
南海の門田もこれで右肩やって棒に振ったもんな

もっともファンじゃなくて同僚の助っ人外人からやられたけど
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 16:00:57.76ID:4PA8vZ8T0
中日ファンは人気選手との距離感とか接し方がわからなかったんだろうな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 16:02:16.59ID:YRfd3c010
門田かよ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 16:02:49.54ID:tJ2MMkgz0
やき豚の民度www中日豚の民度wwwwww
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 16:03:51.60ID:XVMwNIxl0
ハイタッチは利き腕禁止
にしろよ

エンゼルスの大谷もしまいにこれでやられるで
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 16:04:04.55ID:ggyA5xVy0
ファンこっわ
商売道具壊されたらまあ堪らんわなぁ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 16:04:08.78ID:0vJpwdXu0
一般人に触れられただけで故障する虚弱体質がやるスポーツその名はやきう(笑
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 16:04:22.41ID:4y01BooX0
>>1
狂信的なソフトバンクのファン?によるテロかよ?(#゚Д゚) wwwwww
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 16:05:19.44ID:4HX5r98a0
安定の違和感
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 16:06:02.62ID:XVMwNIxl0
ダルビッシュだっけ?

寝違えたとか言って登板回避しまくったのは
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 16:06:05.70ID:xt1xKhJe0
これ一般的にも結構あるんだよな

子供が急に走り出してとっさに腕を掴んだら
子供の腕が動かなくなるってやつ
こっちはすぐ戻るんだけど

松坂はどうなることやら
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 16:06:22.30ID:wL8Cx29r0
よし傷害で訴えよう
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 16:06:39.26ID:+M0tMcDF0
もう松坂は去年だけで仕事終わりだからね
あとは来年引退式
こんな発表真に受けてるやついないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況