【テレビ】<八代弁護士>くら寿司の不適切動画投稿で、当該店員だけではなく、動画を拡散した人々の責任も問うべきと主張!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/11(月) 12:04:36.37ID:wwZHQ6Y19
回転寿司チェーン「くら寿司」のアルバイト店員が、食材を不衛生に取り扱う不適切動画をインターネットに投稿し、運営するくらコーポレーションが公式サイトで、当該店員2人を退職処分とした上で、刑事、民事での法的処置の準備に入ったと明らかにした問題で、国際弁護士の八代英輝氏が11日、TBS系の生番組「ひるおび!」で、当該店員だけではなく、動画を拡散した人々の責任も問うべきと主張した。

 八代氏は「あまり語られてないのは、これを拡散させたりリツイートしてる人たちについての責任っていうのも、くら寿司は問題にした方がいいんじゃないですか?これを広めてるのも共犯ですから」と指摘。

 「ホントに一石を投じるんでしたら、いけにえのように2人だけを法的責任追及するんじゃなくて、これを拡散させた当事者全員に対して責任追及すべきだと思います」と、動画を拡散した人々の責任を明らかにすべきだと訴えていた。

2/11(月) 11:59配信 ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00000062-dal-ent
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:21:57.92ID:ZE2Rib100
じゃあ見た人も悪くなるよね?
アホかよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:21:59.01ID:aWiptaTa0
成人式とか完全にテレビの影響だろ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:22:11.53ID:ghfnZvZp0
だったら、煽り運転でドラレコ映像をマスゴミに提供してる奴も罰しろよ
全国放送で拡散する方が大問題だろw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:22:15.74ID:2i2Fw+zv0
新聞、雑誌、テレビも全部提訴しないとねw
ばっかじゃね?!
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:22:18.35ID:5KRnGgV40
そこは、生ゴミ店員が個人的に撮影拡散した奴訴えれば済むのでは?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:22:19.70ID:sWF0pDxg0
電波拡散砲
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:22:20.26ID:tmZ9L+ui0
八代の発言にしてはこれはどうもなぁ。
拡散って言ってしまえば人の口に戸は立てられないってのがインターネット上で起きてるってだけのことだから、
これがダメだったら、じゃぁ現実世界の噂話はダメなの?ってことになるし。
企業側に直接責任は無かったとしても、内部ではバカが汚いことやってるってことをSNSを通じて知った人がまた別の
人に知らせて注意喚起を促すことがそんなにダメかえ?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:22:39.59ID:XVKGGEj00
>>1
弁護士って頭悪いね

拡散させた人は何か違法行為をしたの?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:22:41.05ID:QQWT7UTo0
社会は会社の為にあるワケじゃないから
拡散でいいのよ
隠蔽によってより害を受けるのは客であり消費者だからね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:22:44.62ID:8P92YZg20
>>1
じゃ、テレビ局は重罪だな。廃局でいいね?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:23:14.81ID:xeW/tu870
利用者が汚染された食べ物を食べさせられる危険性について、
動画を拡散して警鐘を鳴らす行為は公共性・公益性があるだろ。

これがダメなら内部告発やその報道は成立しないぞ。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:23:35.48ID:kckxyoGR0
黙れ!!!!!
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:23:49.35ID:yDrCXUT+0
>>135

ワイドショーみたいに、おどろおどろしい音楽付けたり、変に捻じ曲げたテロップつけたりしないよね
拡散する人たちのジャーナリスト精神を見習えw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:24:05.21ID:aWALSnpP0
テレビ局は

くら寿司が動画の流布を確認していることを発表してから、報道するので

不法行為になりません。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:24:07.45ID:7Tq0EqfW0
何言ってるかわかりません
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:24:09.36ID:9qnze2Ze0
>>8
お前みたいなチンケな正義感持って拡散する奴らは一度痛い目にあった方がいい
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:24:17.41ID:cteCyNvb0
これはごめんなさいするべきだわ
間違ってましたって
テレビで報道出来へんやん
別にこの不適切動画に関わらず
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:24:31.64ID:X73cDIeS0
案の定、テレビ局叩かれてて予想通りでワロタ
この理屈だとついでにツイッター社も責任を免れないなw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:24:32.95ID:UDWHpQZe0
1番の拡散者はテレビでそこに出演して金を貰い更に火をつける人に対しては?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:24:57.37ID:zRQTbh0B0
#八代英輝 がえらいことになってるでw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:25:05.75ID:zHD62lIk0
犯罪行為を周知させるための拡散を萎縮させようとしてるな?
拡散させなきゃTVで取り上げられるほどの問題にならなかっただろうに。

ま、八代さんはこんな低俗バイトが調理する店にはいかないだろうから
食に対する危機感が薄いのかもね。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:25:07.57ID:we/2ZDDG0
ネット空間というスクランブル交差点に立って情報をぶちまけるすると当然拡散するんだから
アップしたところまでたと思うが
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:25:26.34ID:HnsdeFiC0
拡散させるのなら責任を持てってことよね
大賛成だわ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:25:33.15ID:AVFh4uJT0
八代さんはいろいろ誤認してるんじゃないかな?
やったやつとは別にくら寿司に損害を与えるべく悪意を持って拡散したやつがいると
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:25:36.07ID:Vt1pDxKN0
それを言うならネットで止まってたのを全国に広めたマスゴミも同罪じゃん
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:25:37.47ID:cRNOXa750
拡散した奴は、拡散行為以前に現場で撮影をしていた共犯という位置づけがある
例えばこれが強姦だったとして、それを黙認して撮影までしていたられっきとした共犯者で
それを拡散した場合、それで強姦行為が世に知られたんだからと撮影者を評価する
奴は居ないだろ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:25:38.19ID:E6QSsSm10
こんな美味しいネタを見つけたらネットで拡散したり会社に報告したりせず
まずTVに持ち込めってこと?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:25:42.18ID:ax2gWlqb0
仲間内でしか見られない動画を、わざわざ別媒体にうpして拡散させた友人も同罪だよな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:25:47.36ID:UV/+uwki0
弁護士にとっての太いお客様だし
経営者サイドの視点なのかも…
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:25:55.64ID:ODMhxFhQ0
企業は拡散したやつに感謝すべき
目先は色々迷惑だろうけど、バイトの選考や業務管理を考えれば、今ちゃんと取り組むことでプラスになる事だよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:25:56.79ID:hHMVrmTx0
>>5
故意に与えた損害は認められるし
過失でも内容や割合によっては認められる
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:26:02.61ID:aEjR9KYQ0
影響力考えればその責任を問うべきはまずテレビだろうに。無茶苦茶だな。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:26:09.25ID:snR8DBqc0
一定の合理性はあるけど、責任を問う主体はくら寿司になるだろうし、一般人にそこまで問うならマスコミも同罪になるだろうし。

責任を取らせて、くら寿司がどうなるかと言えば、世間からつまはじきにされて倒産するだろう。
関わるのも口に出すのも危ないし、まして店なんかに絶対に行かなくなるだろう。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:26:24.22ID:ZE2Rib100
>>175
おっさんここ5ch
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:26:37.31ID:az378uzA0
幇助罪だな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:26:38.17ID:g41wxJDf0
拡散した奴を企業側訴えたら
それこそバッシングの嵐だろw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:26:42.65ID:NiJtDA5h0
橋下がパヨクの評論家みたいなやつにRTしただけで訴えてたけど裁判負けてなかったか?
RTだけじゃ無理です
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:26:50.57ID:iEAkQ3Ur0
次からあげる奴テロップ入れるんじゃねw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:27:13.81ID:f7S3owlP0
>>160
公共性はあっても手順が違うだろうと。
拡散した人(テレビ含む)の誰か一人でも保健所や行政、場合によっては警察に通報したかと言うこと。

正義感振りかざしても、結局は無責任な野次馬でしかないのよ。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:27:14.07ID:hHMVrmTx0
拡散は内部告発と同義のようなものだから無罪
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:27:19.70ID:aS12Dgrt0
>>9
結局これにつきるよなあ
そんな番組に加担してる八代も責任取れよって話
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:27:20.94ID:nfBpE0qU0
うーん、これはどうかねぇ
もし拡散しなければ、ゴミ箱にはいった魚を知らずに食べたりする可能性もあるわけだから、
拡散してくれたほうが、消費者は有り難いでしょう
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:27:22.88ID:jUVq32me0
炎上ネタに必ずアポとってくるワイドショーのスタッフ
コメンテーターは無関係ですってか
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:27:26.33ID:sFnnP+dq0
リツイートは、どのような不法行為、契約不履行に該当するのかな?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:27:27.76ID:4QzsZZB/0
馬鹿?
拡散しなきゃ客が不利益被るだろうが
報道だよ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:27:51.79ID:YfyYw2j40
テレビや週刊誌の報道は嘘だろうが名誉毀損であろうが、言論の自由だ!で通しているのに
ネットの拡散だけ責任問うのは、おかしいだろ?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:28:13.54ID:7w/TtcsK0
つまりテレビ局の責任も問えと
そうだな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:28:17.59ID:4gNaCD1+0
クラ寿司の厨房では、このような事が起きてると注意喚起してる

あんな不衛生な食材、バカが調理してる店なんかで
知らずに食事をしたら、健康被害の恐れが十分に考えられる
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:28:23.78ID:K0td/OlP0
テレビには公益性あるけどリツイートには公益性ないよ。
判例でそうなってる。

拡散した奴は震えて眠れ。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:28:28.65ID:sM2XbCs30
書いてある当事者がどこまで当てはまるのか分からんけど
八代弁護士が言ってるのは一番最初に投稿した人物までじゃね?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:28:31.67ID:oOkMukzZ0
まあ正論

この一連のバイトテロ騒動って、ほとんど同じ人達が関わってるんだよね
結局、昔のバイトテロと同じく「どんな手段使ってでも目立ちたい」奴らが正義ヅラして告発だーって目立とうとしてるだけ
世間に訴える必要なんて無い
当該企業の窓口や、警察などに情報提供してしかるべき処置をして貰えばいい

結局、「どんな手段でも目立ちたいバカ」ってカテゴリに入ってる連中が、バイトテロをして、それを見つけて晒して、凸したりとか大騒ぎして
結果いいねだのリツイートだのフォローだの増えたと歓喜したいだけのこと
炎上に加担してるような連中なんか、コラ画像とかで遊んでるだけにしか見えない

拡散させることもまた同罪と、彼らに歯止めをさせないと今度はこの中の誰かが炎上の中心でウェーイと騒ぐだけ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:28:45.73ID:aS12Dgrt0
中国漁船の体当たりも拡散すべきじゃなかったって事かな?
昨今の煽り運転も?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:28:52.93ID:RVQqh+Oc0
八代すげえ馬鹿だなw
こんな馬鹿なコメントひさしぶりに見た
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:28:59.04ID:l3/1wf4q0
告発者を同罪扱いってどうなの?
グルになって撮影して楽しんでる奴なら意味わかるけど
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:28:59.55ID:7gxTJUMe0
テレビが取り上げて知った人のが多いからな
俺の両親とか
テレビ局も全滅だぞ、これ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:29:04.78ID:YyWYpWqb0
つまりマスコミも共犯!犯罪者!

やったぜ八代先生
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:29:08.90ID:1RZ+rmJd0
あの動画、テレビ局は本人に許可得たの?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:29:08.93ID:yDrCXUT+0
>>202

オウム信者に坂本弁護士の情報を拡散したTBSが相応の責任を取っていたら、この世に存在してないよな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:29:09.18ID:9FbXMB3W0
拡散=通報だから
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:29:16.88ID:w/n759ZW0
>>1
銭の匂いを嗅ぎ付けた弁護士
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:29:25.58ID:ai1uK8df0
SNSが悪いみたいな論調に持ってってるコメンテーター多いけど
必ずしもSNSがあるからこういうバカバイトが生まれた訳ではないと思うんだがね
飲食のバイトにはこんなん山ほどいて昔からこういう悪質な悪戯はあった
その中の最たるバカがSNSに釣られて常態化していたバイトの悪戯が明るみに出た
現場管理放置していた企業がダメージ受けて管理強化に乗り出した
と考えると今回SNS悪の案件ではないと思うんだが
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:29:28.31ID:q8faEQkP0
株の空売りとリツイートが合わさっていたら犯罪の疑いは考えられるな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:29:30.74ID:aWALSnpP0
テレビ局は

くら寿司が動画の流布を確認していることを発表してから報道するので

不法行為になりません。

一方、拡散した奴は、拡散とくら寿司の風評被害に因果関係があり(「あれなければこれなし」の関係)

拡散によってくら寿司が被害を被ることも認識しているので違法性があり、

民法709条で損害賠償義務を負います。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:29:40.17ID:jRWn6ENR0
キチガイバイターが悪いはずなのに
このスマホが悪い、SNSが悪い、拡散できるネットが悪い、つまりお前らが悪いっていう問題のすり替えは何なん?
情報化社会全否定?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:29:44.79ID:gxLxYfIo0
>>1
拡散してくれたお陰で悪事が判明してんのに
この人見損なったわ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:30:01.89ID:/dCmrU+l0
え?リツイートしただけで犯罪なの?じゃあテレビはもっと犯罪だね
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:30:04.46ID:OXCoF2Sc0

つまり殺人事件や麻薬取引の現場を目撃したとしてもその情報を拡散したら罪になるってこと?
違法な事をしてる様子を見ても黙ってろって?
0231
垢版 |
2019/02/11(月) 12:30:09.75ID:L/ETyn9A0
この人本当に法曹か?
まあある意味弁護士らしいか
くら寿司の損害についてしか考えていない
拡散したことによって
しちゃいけない事がされた事実が大衆に知らされたんだから
社会的には貢献してると思う
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:30:31.77ID:CYb1PjMU0
おふざけなんて何処にでもあるよね
もちろんダメだけどさ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:30:34.25ID:gsCpCjXQ0
ということは、ひるおび!も責任とる用意があるってこと?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:30:57.42ID:z16P+iUs0
くら寿司に損害があるとわかってて放送してるテレビ局も同罪になるのでは?
そもそもそんな事言い出したらくら寿司の管理体制のゴミって事が隠蔽されるだけやろ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:31:05.15ID:l3/1wf4q0
これはテレビ番組の自殺ですか?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:31:10.58ID:vZHxpH9p0
マスコミも拡散しまくってるけどそれはいいの?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:31:17.96ID:dK0PFApS0
バカかよこの安倍団員は
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:31:18.95ID:9CWcb/+J0
つまりマスコミも責任を取れということであってる?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:31:18.98ID:xIA9BD240
今日もバイト寿司食い行くし、こんなの気にすることじゃないわな
今日だってあちこちでバイトが握ってんだ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:31:33.95ID:AVFh4uJT0
会社の損害=世間の損害じゃないからな
くら寿司が被害者のように自分たちを言うなら拡散させたやつにも責任問えっていう嫌味だろ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:31:40.42ID:lYrFhD1C0
八代弁護士ってバランスいいから
こういう変なこと言うの珍しいな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:31:43.24ID:xInUnATZ0
テレビが一番責任あるやん
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:31:44.13ID:gxLxYfIo0
>>50
それでは今回みたいに問題解決にはならなかった、バカだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況