X



【サッカー】<JFA(日本サッカー協会)に怒り?>ブレーメンのコーフェルト監督、大迫勇也のコンディションに「かなり驚いた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/11(月) 12:01:14.73ID:wwZHQ6Y19
ブレーメンに所属する日本代表FW大迫勇也は、現地時間10日に行われたブンデスリーガ第21節のアウクスブルク戦(4-0)はベンチ外となった。ドイツ紙『ビルト』は、大迫が背中に問題を抱えながらアジアカップ2019からクラブに戻ってきたと伝えている。

アジアカップ2019に日本代表として参加した大迫。大会前にはコンディションが不安視されていたが、4試合に出場して4ゴールを記録。サムライブルーのエースとして、準優勝に大きく貢献した。

大会終了後、所属クラブであるブレーメンに戻った大迫。しかしアウクスブルク戦ではベンチ外に。『ビルト』によると、背中に問題を抱えているという。同メディアは「コーフェルトがJFA(日本サッカー協会)に怒り」と題し、ブレーメンのフロリアン・コーフェルト監督のコメントを伝えている。

「プレーできない状態で戻ってきたことには、かなりの驚きを覚えている。これに関しては、これから数週間話し合いたいね」

また、大迫がアジアカップの準決勝、そして決勝戦に出場したことについて「その試合を欠場するか、それともそっちでもここでもプレーするのかの二択しかないはずだ!」と納得がいかないようだ。

2/11(月) 8:55配信 GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00010013-goal-socc
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:49:44.65ID:NbIP11fE0
>>163
コパって6月だよな
欧州はもう6月にはシーズン終了してるけど
拒否できるのか?知らんわ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:50:03.74ID:zCsnCmwn0
コパを出さないための戦略でしょ
まあ、大迫はアジアカップが最後の日本代表でいいよ
お疲れ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:50:05.30ID:H7/XkaaM0
川崎フロンターレには小林家長という優れたアタッカーがいるのにどうして大迫だけが苦しまなければならなかったのか
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:50:33.46ID:JRmzypPU0
>>163
もともと大迫をコパになんて不可能だよ
それこそブレーメンの年俸をJFAが負担するとかでも無い限り
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:51:11.78ID:CSyhjmvo0
>>169
シーズンとか関係なく他大陸の大陸選手権に選手の拘束権はありません
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:51:25.05ID:kjSSyLOT0
>>167
北川の代わりに杉本とかw
節穴か
ザキオカは長谷部と同じで実質は代表引退に近い

呼ぶなら鈴木優磨、西村あたりだろ普通
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:51:38.59ID:/twDcgPo0
代表の方が権限強いから問題ない
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:51:42.61ID:WX5ho4o60
招集してから合宿で故障者、離脱者続出だったからな
コンディション調整面で森安ジャパンは確かに問題確あったと思うわ
このままだと、協会とクラブの板ばさみになった小野の二の舞になる可能性あるね
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:52:13.22ID:YKCsFtXY0
後ろからのボールとかめっちゃトラップするやん
普通あんなん出来ひんやん
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:52:55.53ID:7j8bSDH20
対戦相手見越してラグビー選手を主体に代表組むとか
代表選考もいろいろやり様はあるよね
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:52:56.46ID:2D1H4D2K0
ケツじゃなかったのか 背中なのか
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:53:17.68ID:WfRk2+Le0
>>174
一応北川だったんじゃないかな
しつこく使ってたし
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:53:25.14ID:mlYtpIFd0
W杯出た国が不利になるように
意図的に日程早めてるAFCがおかしい
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:53:41.68ID:CGwHIvJC0
大迫はスペだなら、数に数えるの不安だな
だからといって中島、南野、武藤とかも要らないけど
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:54:15.73ID:MGDo80kt0
森保ジャパンに出すと3割の確率で怪我人として帰ってくるからな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:54:44.17ID:CGwHIvJC0
>>163
大迫って契約何年残ってるの?
今夏で契約切れる?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:55:19.93ID:e20whZzp0
>>143
その頃に病気したり、代表戦直後でも試合に出て疲労による張りで途中交代して
監督に代表戦でコンディション低下してると指摘されたりしてるから
コンディション整わない状態続いてるよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:55:38.12ID:lhKfiPVX0
>>168

お前一人がわからんとか別にいいよ
そこまでの無知は他にいないみたいだし
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:56:26.56ID:yz/iRber0
>>188
いやもうお前は俺の事実を突きつけた指摘に
一つもまともに反論できてないんだけど
頭おかしいの?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:56:26.78ID:CGwHIvJC0
>>173
強制招集権が無いだけで、クラブが許可すれば招集できる
欧州はオフだから招集の許可が出やすい
Jリーグはリーグ戦中だから無理
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:56:39.01ID:H7/XkaaM0
川崎フロンターレはJリーグベストイレブンに7人入ってを盛り下げて
誰にも望まれない連続リーグ優勝して盛り下げて
アジアカップ日本代表には選出されないで盛り下げて
日本サッカーをどんだけ盛り下げる気だよ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:57:44.54ID:CGwHIvJC0
>>192
Jリーグはシーズン中だから、若手も呼べないよ
あとU-20W杯もあるんだから
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:58:11.27ID:lhKfiPVX0
>>190
降格圏だったからウインターブレイクは練習入ってあまり休めてない
くらいも理解できないんだから
そのお前に何を説明しろと
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:59:35.06ID:N4L5lpUX0
お詫びに北川貸すから使ってくれ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:00:26.91ID:yz/iRber0
>>196
それこそお前の妄想で
実際にケルンがどんな日程でウインターブレイクを使ったのかまるでわからんだろ
頭おかしいの?
しかもただでさえ他のリーグより長いブンデスのウインターブレイクが多少短くなったからって
どこに被害者面できるほどの過密日程が産まれるの?
頭おかしいの?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:00:40.96ID:zCsnCmwn0
歳取るとますますケガが増えるんだし
数週間休んで1試合で同じとこ悪化
その後も準決勝、決勝2試合で別のとこケガとか

4年後は岡崎みたいにもっさりする上にケガばっかりじゃあ
全く使えないだろ

さっさと若手に切り替えて4年後目指した方がいいよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:01:20.18ID:CSyhjmvo0
>>191
そんなこと知ってるわタコ
基本は戦力として考えられている選手は召集できるわけないけどな
完全にベンチ外のゴミとかなら若干チャンスあるくらいだ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:02:19.91ID:I+qZx93v0
日本人は出れるかと聞かれてしまえば出れると言ってしまう
って誰かが言ってたな
外人目線だと悪いことらしいけど
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:02:21.21ID:zCsnCmwn0
カタール戦最初から武藤で行ってたら勝てたかもなあ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:02:36.50ID:qEzAbUxK0
イラン戦でわざと蹴られたり酷かったからな
香川も昔は代表でプレーする度に壊されてクロップが激怒してたな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:02:41.84ID:DDCBRsTo0
コパ大迫抜きか
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:03:52.98ID:lhKfiPVX0
>>201
いや俺は知ってるけど
調べれば?無知なままくだらんことつっかかってないでさ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:04:08.17ID:WfRk2+Le0
>>207
怪我してなくてもアジアカップ出た選手は出ないと思うよ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:04:37.60ID:EdXlnOMd0
欧州のどこかに日本サッカー協会の拠点作って、せめて半分くらいは欧州で強化活動すればいいのに。
代表選手の大半が海外組っていう次の段階に入ってるんだから、それをベースにした活動に変えろよ。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:04:55.88ID:yz/iRber0
>>208
は?
お前が言ったことならお前が証明しろボケ
どのみち2018年の大迫に過密日程なんか産まれる要素はないがな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:05:12.85ID:NbIP11fE0
怪我されたら困るから、代表でスタメンのメンツはださないだろうなー
クラブでスタベンの柴崎は商品価値向上のため出しそうだが
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:05:58.09ID:zCsnCmwn0
そろそろ長友の後継者が欲しいな

佐々木は裏取られるから佐々木以外で頼む

昌子にSBやってほしいな、ダメなら仕方ないから山中で
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:06:42.88ID:+ujzOIQb0
大迫は元々痛めてたのに無理に使って悪化して、更に回復してないのに無理に使ってるからな
途中交代とかケアもしてないし怒って当然じゃね
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:06:51.26ID:lhKfiPVX0
>>211
しかも乞食かよ
根っからしょうもないな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:07:01.59ID:W+Ce+JGX0
シーズン真っ只中にやる国際大会は選手持って行かれるクラブからすると邪魔くさいよな
アフリカネイションズカップもそうだけど
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:07:49.30ID:i23P/ENO0
 
【韓国】何度も謝っているのにという不満が日本にあるのを知っている しかし韓国人は日本人が心から謝っているわけではないと感じている
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1549854945/ 
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:07:52.37ID:e20whZzp0
>>168
最終予選の窮地からとするなら、2016-17シーズンは怪我以外と病気以外ではまともに休めてないよ
17年3月のUAE戦で負傷して一ヶ月ぐらいで復帰したもののコンディション低下でプレー悪く
やっとリーグ最終戦で調子戻したぐらい
でシーズン前の練習試合で負傷したけど、豪戦に痛み有りながらも強行出場
17年11月の欧州遠征の二試合は後で分かったけど肺炎だったらしいね
酷使ってこういうのも含めてるんじゃないのか?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:07:53.72ID:zCsnCmwn0
Jリーグは毎年やってる数十試合の数試合
コパは数年に一度で3試合(グループリーグ)だろ

レベルもコパの方が高いんだから、Jリーグ優先してたら、アホの極み
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:08:25.47ID:NbIP11fE0
>>213
長友は肺気胸の影響か
パフォが全盛期より大分落ちてるね
ゴリはいまクラブで左SBなんしょ?
そのへん、融通が利きそう
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:08:26.33ID:CGwHIvJC0
>>203
それ根拠の無いお前の願望じゃん
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:08:36.87ID:Dd6ls3k80
どうせクラブで役に立たないし、大迫なんて居ても居なくても同じじゃ無いのか?

ブンデスリーガでまるっきり通用しないじゃん
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:08:39.33ID:W7WWxKq/0
>>1
こりゃコパアメリカは無理だな
武藤、北川、浅野、久保、杉本の中から選ばないといけないのか
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:09:27.82ID:MGDo80kt0
大迫と富安のチームなのに大迫いなきゃ 更に守備型の富安のチームになるな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:09:54.28ID:zCsnCmwn0
室屋がそれなりにやってたから

ゴリ_吉田_冨安_室屋

でもいいか
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:10:04.03ID:lhKfiPVX0
>>222
わざわざ5、6億で買ってるからな大迫を
ブレーメンが滅多に出せない額
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:10:39.21ID:B8lcOfhz0
>>223
北川と杉本はJリーグだから招集は無理
コパアメリカの期間にリーグ戦が数試合入ってるから
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:11:19.49ID:4663+Wg80
>>213
杉岡かなサイズもあるし
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:11:47.25ID:417v9bSd0
アジア大会みたいにコパのJ組は各クラブから1人ずつみたいになりそうだな。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:12:04.36ID:CSyhjmvo0
>>221
戦力ととして捉えている選手を他大陸の大陸選手権にはいどうぞと喜んで提供するクラブがどこにあるんだ?教えてくれよ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:12:15.14ID:9voSW2nG0
準、決勝あたりはしゃあない
しかし、他のベスメンもだけど、トルクメニスタンとかにはだすべきじゃなかった
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:12:24.44ID:4663+Wg80
>>227
1チーム1人までとかの制限付きで招集可能だと思うよ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:12:42.65ID:zCsnCmwn0
武藤、北川、浅野、久保、杉本

さすがに北川は呼ばれないでしょ、杉本も

武藤、浅野、久保、鎌田、西村、鈴木優磨

この辺が呼べなければ、小林悠31歳で我慢ってとこか
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:13:58.57ID:H7/XkaaM0
>>233
川崎フロンターレの小林が呼べると思ってる時点で何も分かってないね
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:14:09.63ID:0dTm08Ao0
コパ消えたな、今シーズンは大迫ほぼリハビリで戦力にならないはず
給料払ってる側としてはたまらんわな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:14:38.00ID:417v9bSd0
>>234
いやいや、クラブからしたら怒るよw
給料払ってるんだし。
仕方がないことなんだけどね。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:14:47.05ID:MGDo80kt0
コパは武藤浅野鈴木優磨か
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:15:01.85ID:9pS1KSU60
ジャップw
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:15:15.67ID:ulXzdjxA0
>>117
大迫自身はその年代の大会って言ってるから五輪はそもそも出る気ないっぽいけどね
コパの件はコーフェルトと森保が直接話し合いしてるみたいだからこれで破断かもね
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:15:16.44ID:zCsnCmwn0
せっかく決勝でJリーグ排除できたんだから
コパ以降は基本海外組若手で行きたいね

代表出たいならJリーグから脱出して海外行ってから考えるってことで
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:15:36.35ID:CSyhjmvo0
>>236
消えたなも何も元から大迫がコパアメリカに呼べるわけないだろ?なぜ理解できない?
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:15:52.12ID:H7/XkaaM0
コパは海外組と川崎フロンターレ組抜きになるだろう
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:16:36.87ID:TDxTM5WO0
大迫のスペアとして期待されてた小林と鈴木が怪我でいなかったからな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:17:52.10ID:yNHFz0vI0
ケツ痛いだの背中痛いだの半端ねえな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:18:44.60ID:uqLGZmWu0
>>233
まともにプレイしてない、何処にも売れないと報道される浅野や
クラブで出場すらできない久保は問題外だわな。
武藤も同様。クラブで試合してない。
そもそもスタメンで試合こなしてる宇佐美を選ばないで武藤とか
嘘だろレベルの選出。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:19:49.00ID:zCsnCmwn0
宇佐美は出れてるんだっけ?
調子いいなら呼んでもいいよ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:19:53.71ID:e20whZzp0
>>240
コパは最初は海外主力組呼ぶ予定だったけど、数週間ぐらい前からだったかな
アジア杯メンバーは呼ばず、アジア杯に呼ばれてない海外若手組を中心に呼ぶって記事出てたから
破談関係なく呼ばれないと思うよ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:19:56.86ID:vLQ5Vrfs0
コパ大迫だめなら柿谷呼べばいい
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:20:58.45ID:417v9bSd0
>>246
コパアメリカは強制力がないからそうなるよ。
クラブも商品価値上げたいし、試合出てない奴の方が呼びやすい。
主力のコンディションぶっ壊されるのに出す馬鹿は居ない。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:21:08.97ID:WfRk2+Le0
まあアジアレベルなら宇佐美でも良かった気もするな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:21:41.32ID:zCsnCmwn0
柿谷29か、さすがにもう伸びしろないだろ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:21:44.83ID:yz/iRber0
>>215
おいバカ
調べてやったぞ

ケルンのウインターブレイク明けの練習は1月2日からスタート
ちなみに前年のウインターブレイク明けの練習も1月2日からスタート

さらに面白いことに
大迫くんは肺炎を患ったとかで12月10日から全く試合に出てませんでした


はいお前の嘘が全部バレました
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:22:02.31ID:uqLGZmWu0
>>248
先月だったかブンデスのテクニカルプレーに選出されたりしてたな。
普通にキッカーも任されてるし。
やっぱり選手は試合に出てナンボだよ。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:22:20.01ID:atFuwnER0
>>246
そもそもコパはアジアカップ出たメンバー呼ばないんてすが、、無知かわいそう
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:23:25.27ID:e20whZzp0
コパに関しては国内組は条件付やろうね
決勝Tに進出しても日本に戻すとか、1チーム1人か2人までとか
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:23:29.08ID:KXxBNh1y0
>>1
移籍しろ
ブンデスなんてリーグはいる必要がない
難癖つけるしかないのか
ブレーメンは
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:23:47.85ID:Mp6DkS9A0
こいついなくなってから首位ドルトムントをポカールで撃破したり
好調じゃん、いらんだろ普通に、別におこることもない
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:23:55.63ID:oYDNd1LP0
欧州ならW杯以外、代表<<<クラブなんだから当たり前だろ、欧州クラブにいるならクラブ優先は当然の配慮。そりゃ怒るわ。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:25:17.63ID:zCsnCmwn0
コパアメリカで活躍すれば、商品価値上がると思うけどな

ガチ試合のブラジル、アルゼンチン、ウルグアイ相手に活躍したら
評価上がるでしょ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:26:08.36ID:DpI3HZsk0
怪我するかどうかなんて分からんし知らんがな
別に出ずっぱりだったわけでもないし
0267
垢版 |
2019/02/11(月) 13:26:11.11ID:L/ETyn9A0
コーフェルト「基、大迫がベンチ外になってチームは強くなったから発言は撤回する」
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:26:52.00ID:uqLGZmWu0
>>256
武藤や浅野、久保の名前でてたから言っただけで、何か問題でも?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況