X



【映画】『燃えよ剣』映画化決定 鬼の副長・土方歳三に岡田准一、沖田総司には山田涼介 ★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001湛然 ★
垢版 |
2019/02/11(月) 10:41:50.69ID:Z1Q7BJ3U9
2019-02-11 05:00 オリコン
『燃えよ剣』映画化決定 鬼の副長・土方歳三に岡田准一、沖田総司には山田涼介

 歴史小説家・司馬遼太郎さんの名著で発行部数500万部を突破し、新選組副長・土方歳三を主人公に描いた『燃えよ剣』が、人気グループのV6・岡田准一主演で映画化されることが11日、明らかになった。「土方歳三の人生を覚悟と畏敬を持って楽しんで演じたい」と意気込む岡田。映画は2020年に公開される。

 同作は1962年から64年にかけて『週刊文春』にて連載され、66年には映画化とテレビドラマ化された。その後も計3度のドラマ化、舞台化なども実現し、新選組ファンの心をつかんできた。本作でメガホンを取るのは、映画『関ヶ原』(17年)で岡田を主演に抜てきした原田眞人監督。同作のスタッフが集まり“新選組”映画の決定版を届ける。

 共演陣には、土方の盟友で局長を務めた近藤勇に、NHK大河ドラマ『西郷どん』で西郷隆盛を演じたのが記憶に新しい鈴木亮平。最期は結核で倒れるも新選組“最強”だったと名高い一番隊組長・沖田総司をHey! Say! JUMPの山田涼介。新選組結成時、近藤と共に筆頭局長となったが、酒を飲むと手がつけられない粗暴な性格で隊内で粛清された芹沢鴨を伊藤英明。さらに、色男と知られる土方と恋に落ち、生涯ひかれあうも、激動の時代の中で引き裂かれる運命となるお雪を、岡田とは初共演になる柴咲コウが演じる。

 撮影は2〜4月にかけて、京都・滋賀・岡山などを中心に行われる予定。「御所に火を放つ」と計画していた尊王攘夷派の志士が潜伏していた池田屋に乗り込み、京都大火を阻止した新選組史上、一番の功績ともいわれる「池田屋事件」は、オープンセットで当時を再現。倒幕の流れを一気に引き寄せることにもなったともされる事変を、迫力ある殺陣で描き切る。

 原田監督は「新選組は維新動乱期の象徴的、宿命的な存在で現代の世相とダブる混沌を、土方は筋を通して生きた」とし、キャストについては「岡田准一さんは超一流の武芸者が俳優のふりをしているような人。史上最高の土方歳三、時代劇史上最高の立ち役が生まれると、信じている」と岡田の演技力を絶賛。
「原田組初参加の4人と岡田さん。このケミストリーは最強。脇を固める顔ぶれも、書きたくて書きたくてたまらないが、今は我慢しよう」と興奮気味に語っている。

■キャストコメント全文

岡田准一(土方歳三役)
原田眞人監督から司馬遼太郎さんの名作、「燃えよ剣」の土方歳三という、身に余る大役をいただきました。以前に原田監督作品に出演させていただいた「関ヶ原」に続き日本の変革の1つです。変革の時代を演じることは、やりがいのあるタフな作業になりますが、共演者の皆さん、スタッフの皆さんとこの作品を乗り越えて行きたいと思います。土方歳三の人生を覚悟と畏敬を持って楽しんで演じたいです。原田監督が作り上げる生っぽい激動の幕末をご期待下さい。

柴咲コウ(お雪役)
初めて演出していただく原田監督。初共演の岡田准一さん、鈴木亮平さん、山田涼介さん。世の中で語り継がれる新選組。司馬遼太郎さんの長編歴史小説のオリジナルキャラクターであるお雪を、時代にほんろうされながらも凛として生きる女性として、素直に表現できればと存じます。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


映画『燃えよ剣』への出演が明らかになった(左上から)柴咲コウ、岡田准一、鈴木亮平、山田涼介、伊藤英明 (C)2020「燃えよ剣」製作委員会
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20190211/2129200_201902110549461001549828809c.jpg

https://www.oricon.co.jp/news/2129200/full/


前スレ(★1=2019/02/11(月) 05:04:42.70)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549829082/
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 14:47:23.15ID:EPDMwIdD0
岡田ありきの企画なんだから、似合う似合わないは関係ない
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 14:47:42.21ID:2//w+6ml0
>>872
まだ沖田総司の山田の方がマシ

主役の岡田が最悪
この人原作ファンに喧嘩を売る様な真似ばかりしてる
最近はコケ続きだから、超有名原作しか怖くてやれないんだろうな
ドラマがコケばかりで映画に逃げた過去もある人だから
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 14:48:10.46ID:qxtT/QNU0
ジャニ映画でワロタ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 14:49:13.66ID:sOJNnbez0
>>869
新選組のイメージをジャニで上書きしたいって噛み砕かないとわからないでちゅか?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 14:49:27.76ID:SSy7ff+F0
>>1
原田監督はジャニーズに飼われてる
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 14:50:13.00ID:hhGzLuwM0
どうせなら
山田の役を岡田で
岡田の役をを松山ケンイチにすれば
夢の2010年代大河の糞作オールスターだったのに(糞盛・軍師糞兵衛・糞虎・糞どん)
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 14:51:32.15ID:RpVttcl60
二人とも自称170cmとか言ってるけど実際は165cmあるかないかだろ…
男の平均身長が158cmだった幕末当時の本物の土方よりちびなんじゃなかろうか
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 14:52:40.86ID:2//w+6ml0
>>883
憎たらしいオッさん顔の岡田に沖田総司は無理
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 14:55:08.38ID:hbjB371l0
新選組土方歳三とか当時アラサーなんだから俳優もアラフォーではなくアラサーにして欲しいけど

渋いおっさんが演じる土方歳三も悪くなかったから期待はする
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 14:55:32.20ID:Zf/7TMTc0
龍馬役は小栗旬しかいない。
沖田総司は新井浩文でよかったのになぁ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 14:55:34.89ID:8vhhXc5c0
歳三といい三成といい、己を殺して組織の冷徹なナンバー2を演じたらヤマコー以外ないだろ。
いまだに組!の忘年会の幹事をやってるくらいだからな。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 14:56:59.36ID:Iei9pkMS0
こういうとこがジャニが嫌いになる理由だよね 
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 14:57:37.08ID:IvyBsKZc0
>>870
仏頂面の岡田をジャニーズの可愛い男の子たちがいじるキャラ物にしとけば腐女子にバカ受けだったのに
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:00:29.04ID:mgYI9RdK0
鬼の社長ジャニさんがジャニーズの可愛い男の子たちをいじる
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:00:37.62ID:MTpetoAw0
岡田自身、自分がこの役にふさわしいと思っているのか?
できれば辞退して欲しい
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:00:44.80ID:5PL88mav0
>>1
司馬遼太郎の燃えよ剣は駄作よな

一般大衆ウケを狙って書いたのは分かるがあまりにも俗過ぎて
司馬好きの自分ですら、途中で読むのをやめた珍しい作品
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:03:25.26ID:XSP4Bmc20
近藤さんを顎をあげて見上げて話す土方とか
近藤さんと目線を合わすために大きく距離をあけて大声で話す土方とか
常に座っている近藤とかそんな感じになるのかな
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:04:05.34ID:Vmkk6MJ20
>>897
まあ、土方の実像はあんなやわではなかっただろうな
『新選組血風録』のほうがまだおもしろかったかな
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:12:49.78ID:YHQIDJr60
映画はどうでもいい。

またひらパーのどーでもいいポスターが作られる方が楽しみだ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:14:24.94ID:fF36kqz70
似合わない役ばかりやってるな。
「西遊記」でもやればいいのに。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:15:02.31ID:xJvZtm6n0
>>51
嵐みたいな子供顔のオジサンにされなかっただけマシとか思わないといけないレベルですよこれ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:15:04.42ID:/DN4OOnQ0
で、土方が五稜郭で敗れた後になぜか生き延びて

樺戸→網走と収監されたのちに集団脱走して

アイヌの隠された金塊を探してドンバチやるところまで描くのか
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:15:49.01ID:ZJx4v+SR0
ジャニーズと秋元康系グループは日本が誇るアイドルだからしゃーない
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:18:45.52ID:wLHXZQl90
オソマ美味しいまでを描くのか
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:22:15.55ID:mgYI9RdK0
この二人に合わせて共演者も「チビ専組」
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:23:25.36ID:jtKCjoit0
昔の大河みたいに栗塚旭の特別出演ないかな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:23:50.84ID:bD8o9iiE0
ジャニに限らず若手俳優の叫び声がうわーなのをどうにかしてくれ
うあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛みたいな叫び声なら良いんだけどさ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:24:25.20ID:b4L2KzVU0
>>72
堺、オダギリ含めてあの時のキャスティングは神と思う

あ、香取さんはご遠慮ねがいます
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:25:27.47ID:RRF3thNf0
新撰組は大人数で2人くらいを襲う活動してたが
史実どうりに2人に対して10人ぐらいで襲撃するところも描くのか?
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:25:34.50ID:XaH+gP730
ポニーテール風総髪はフェイタスCMのイメージかな?
役所広司でドラマ化してたけど、その時の近藤さんは石立ワカメ鉄男だったっけ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:27:19.11ID:Ssfvxj5X0
>>9
土方は身長167センチだから、岡田と同じくらいじゃね?
当時としては長身だけど
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:37:38.09ID:O3RdSDl70
香取とかのやってた新撰組はみんな背高いのに今回のはチンクリンだな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:39:00.23ID:aWi30JcC0
チンチクリンの時代劇。
昔は身長も低かったろうから
ジャニーズは時代劇専門になるのかな。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:41:35.84ID:acmYx7Tq0
どうして過去の名作に食いついてくるんだジャニーズ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:42:24.26ID:wLHXZQl90
藤原竜也はチンチクリンだったけどね
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:45:28.36ID:mgYI9RdK0
>>914
壬生の恋歌のキャストのほうがよかった
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:46:51.62ID:mgYI9RdK0
『燃えよ剣Jr』ってタイトル替えたら
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:47:42.90ID:6epuVin+0
残されてる写真もそうだけど、証言でも役者と見間違える色男なんだから、もう少し線の細い感じが良かった
栗塚さんも村上さんも山本さんも永井さんも、男気溢れる無骨者な感じで、本人の中性的な魅力が全く表現されていない
ちょと前の伊勢谷友介とかオダギリジョーみたいな、陰のある役者を土方さんに起用する監督さんはいないものか
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:48:42.80ID:CymqvL5P0
ドラマに映画と次から次とジャニーズに侵食されて
酷いな
白い巨塔までぶち壊してどれだけやりたい放題するんだよ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:53:20.88ID:oO/wmLLi0
時専で栗塚血風録やってたけど白黒なのにめちゃくちゃ面白くて驚いた
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 15:57:24.65ID:vFeYNbvoO
せめて山田をやめときゃいいものをと思うが
腐ってもジャニだから観客動員できるのかね
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 16:00:20.93ID:wfiUZzTv0
>>924
178センチの藤原竜也がチンチクリンならシークレットシューズ履いて169センチの岡田准一はホビットか
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 16:02:21.28ID:wXVwIU0E0
>>6
沖田って背の低いイメージ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 16:03:51.47ID:E3D50fSA0
SPでは評価してたのに白い巨塔やるって聞いて岡田には怒りしか感じない
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 16:04:39.06ID:acmYx7Tq0
剣の強い人は大体身長があるのでは
沖田永倉斉藤は当時としては背がある方だったようだよ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 16:05:06.09ID:Fh9NeALn0
>>945
藤原は身長知るまで確かに低いと勘違いしてた
168cmぐらいに見えてたわ
童顔だから?顔が身長の割に大きいのかな…
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 16:05:45.37ID:wLHXZQl90
>>948
フェイタス貼りやがるしな
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 16:06:35.13ID:eiBjyXSQ0
こうみペーストも平成も終わり本人も碌に数字も取れないのにごり押してきやがるのな
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 16:06:53.27ID:++PRiGTR0
顔で選ぶなら
土方はディーンフジオカしかおらん
近藤勇は元格闘家の田村潔司
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 16:07:04.46ID:+MSW2BVU0
岡田は身長はアレだけど、体捌きはいいから期待できそう
ただ、監督が原田だから変なのぶっこんできそうでちょっとヤダ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 16:11:54.14ID:iQyNtbhT0
なんだかんだで柳楽の土方よかったな
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 16:12:58.15ID:mFJmlA750
>>25
いまだに「新撰組!」のキャストで年一回集まってるし、香取は佐藤浩市や山本耕史達と仲良いし、イメージ消したいんだろ
メリー喜多川って、草1本生えない位までしつこく干すからな。
その中で3人はまだ良くやってる方…
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 16:13:15.89ID:brMQrCOw0
ジャニーズってだけで見る気がしない
EXILE系も見る気がしない
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 16:13:47.55ID:++PRiGTR0
土方歳三といえば幕末を代表するイケメンなのに
山本耕史みたいなブサイクがここ最近専任してたのが腹立つねん
チビッ子岡田も違うけどな
やっぱイメージとしてはフジオカとかちょっと前のARATAみたいな薄顔イケメンだな
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 16:17:17.88ID:AQde3EKT0
>>946
沖田も背は高いよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況