X



【プロレス】ジャガー横田の息子 中学受験は2勝7敗も…医学部持つ有名大学付属2校に合格

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/02/11(月) 09:49:14.11ID:kMxU9Vaf9
女子プロレスラーのジャガー横田(57)と医師の木下博勝氏(51)の息子・大維志くん(12)が難関中学を受験した結果が11日放送の日本テレビ系「スッキリ」で発表され、
2勝7敗だったが、医学部を持つ有名大学の付属中学に2校、合格した。

大維志くんは父・木下氏と同じ、医師を志望している。

1校目、医学部への進学者が多い埼玉の私立中学は300点満点で172点が合格ラインだったが、「どっちかといえば難易度は低め。受かってるでしょう」と自信満々だったものの不合格。
得点は125点だった。大維志くんは「ウソでしょ?こんなに低いか?」と意外そうだった。

2校目、医学部を持つ有名大学の付属中学校は「そうでもない。(自信が無い?)まあ…」と自信なさげだったが合格。
「うれしくないですよ」と言いつつも笑顔を見せた。

3校目、本命の広尾学園本科は、3回チャレンジができる。1回目の合格発表は、ジャガーと共に向かい、不合格。
顔をしかめるジャガーの横で、大維志くんは無表情だ。ジャガーがインターネットで確認した2回目も不合格だった。

4校目、私立の中高一貫校も3回チャレンジできるが、全滅した。

最後の受験、広尾学園本科の3回目は定員20人に対し出願数465人、倍率23倍超という難関。
受験番号がなかった大維志くんは、「悔しい。受かってる子たちはOREより頑張ってた。努力不足」と認めた。

大維志くんは追加で急きょ、医学部がある有名大学付属中学の特進コースも受験し、合格。
今回で一番の笑顔を見せて喜んだ。

大維志くんはジャガーと共にスタジオに生出演。MCの極楽とんぼ・加藤浩次やハリセンボン・近藤春菜から祝福され、
「親への感謝とか、家族の絆にちょっと気づけたかな。応援してくださった色んな人たちもひっくるめて感謝したい」と、受験を通して得た気づきを明かした。

ジャガーは「そばで頑張った姿を見られたことと、親に感謝、まわりの方に感謝、一人では生きていけないんだ、
頑張れたのは皆さんのおかげなんだという気持ちを自然に持ってくれたことが、親としては受験を通してホントに強くなってくれましたし、
あきらめない気持ち、感謝の気持ちを持ってくれたことに、あたしが言葉で教えられなかったことを自分で感じ取ってくれたということで、
ホントにこの受験は宝になると思います」と、わが子の成長に喜んでいた。

http://news.livedoor.com/article/detail/16004302/
2019年2月11日 9時27分 デイリースポーツ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:44:34.46ID:tTefN+tV0
>>868
あなたは、森林原人なんですか?w
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:44:52.23ID:X6Q4i7Cg0
中学受験は脳の発達の速さと尋常じゃない努力と中学年頃からの前準備がいるから、素人にはあまりお勧めできない
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:45:48.06ID:qPVMA6ru0
>>856
まあ俺の両親も三流大学卒の安月給の公務員で一族で俺だけ国立医学部だけどな
地方じゃ珍しくもないよ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:46:09.89ID:tTefN+tV0
>>882
中学受験は向き不向きがあるんだよな。
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:46:19.55ID:Tg+kl4BJ0
脳ミソはジャガー譲りなのね
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:46:32.25ID:GXFwRn2R0
>>859
入学するとこの名前は出さないでしょ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:47:06.49ID:S0Us9Ez20
>>886
難関中学受かった人はたとえその後勉強サボって大学が微妙でも、
働いてみるとやっぱり出来が違うんだよな
地頭が全然違う
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:47:14.71ID:6f39CKPR0
>>881
原人は小学生まではガチの神童だぞ
でも超難関校に入ってからは凡人以下になってしもた
灘に上位の成績で合格したのに卒業時は最下位あたりをうろついていた
今は亡き勝谷みたいなもんだ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:47:16.86ID:/SAvWJpz0
>>8
ヤブ医者のくせにエリート医師を気取っているジャガー横田のドクズハゲ旦那が糞気持ち悪い

ジャガー横田は子供の為にドクズハゲ旦那の蛮行に耐えたけど、浮気されたのが北斗晶だったら手がつけられないほど暴れて、旦那への見せしめに愛人の事をボコボコにして病院送りにしただろうなー
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:47:21.18ID:Cm2D8GjN0
>>830
出たよ データ出せキチガイ
経験則レベルの話だろ
データで議論するなら学会でしょ。ここはそんなアカデッミックじゃない場所
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:47:51.65ID:hNxfmDjN0
まあ、半分は父親の頭脳だからそんなものだろう。
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:47:59.60ID:hQXTWOx90
12歳か
今後どうなるかだな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:48:35.45ID:S0Us9Ez20
>>887
英才教育受けて育ったのに一浪で杏林(当時偏差値40程度)の木下より、ジャガーの方が頭いいと思うけど

>>893
首都圏偏差値46の子が帝八なんか受かるわけない
板橋の帝京だろう
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:48:48.14ID:UKwy+jV80
森進一の弟は慶応付属でクラスで10番以内だったがとても医学部にはいれず、しかし日大の
医学部に入学して医者になった。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:49:23.46ID:zwKngCX/0
>>879
そもそもインターは名門どころなら金持ちのコミュニティだよ
インターからICUは金持ちルート
卒業後留学して外資ではたらいたり、就職せずボランティアに勤しんだり経済的な心配がなく生活する
小室はハリボテだっただけ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:49:35.93ID:yzRrTi5b0
>>887
親爺も当時の杏林だから全然たいしたことないけどな
まあ超お金持ちじゃなきゃ入れなかったけど
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:49:48.59ID:C1E3kpS/0
>>851
その世代なら親の判断で行かせてもらえなかった人が確かに多いね
うちの母方祖父母は田舎の農家で、貧しくても教育熱心だったから女の子も大学行かせてたけど、かなりレアだったらしいし
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:49:49.44ID:DFALOQKJ0
>>853
でも、そこでできた友達は財産だわ
家の娘も中学受験したけど、社会人になった今もつるんでるよ
みんな、そこそこの大学出て、なかなかのところに就職してる
就職でも中学受験の経験とか、どこを出ているとかみられるし
大事なことよ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:49:56.75ID:U7dOF0FE0
木下よりジャガーのほうがすべてにおいて優れてるからな。
亭主関白にジャガーが耐えてるのがすげえ。
不倫までされて。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:50:30.34ID:x+a29sZS0
>>859
塾や学校の宣伝企画だと気づかずに見てた人の多さにびびる
最難関に並ぶ!とか個別指導!とか煽りまくってたけど
学力的には広尾ってこういうレベルだからな

東大京大国公医合格率2018
青山 3.8
立川国際 3.4
春日部 3.3
広尾学園 2.7 %
立川 2.5
川越 2.5
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:51:13.67ID:hVQlYZ0Z0
また朴さんが調子に乗ってるの?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:51:36.45ID:hl0564Rk0
>>896
あの当時の低偏差値の杏林に一浪って・・・
どんだけ勉強できなかったんだ?
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:51:42.38ID:hQXTWOx90
>>904
カネのため、息子のために色々我慢しているのだろうな。
そういう意味では忍耐強いのかもしれない。
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:51:47.55ID:xcs1eTMQ0
親は東大だっけ?
国立だとコネつかえないね。私立出身だったら良かったのに。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:51:50.24ID:jGgM4LC60
>>702
どちらも系列大学に医学部医学科はあるけど内部推薦は絶望的な確率だね
寄付金相当積めば予約入学可能かも
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:52:14.77ID:gwuDX07s0
>>889
うちの会社新人は高学歴しか入れないけど、
私立の難関大学卒業した人は
中学からの附属上がりは使えない印象。
高校から受験組の方が仕事上は使える。
東大、京大は言わずもがな。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:53:12.51ID:lA+zcQwk0
>>903
女子は格が落ちるじゃん
トップの桜蔭ですら50人ほどが早慶に進学してる塾のデータがあった
ふたばなんか立教進学がちょくちょく
同偏差値の男子校と比べ進学実績がしょぼい
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:53:30.42ID:kLZkkCNP0
OREって誰なん
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:54:10.22ID:C1E3kpS/0
>>868
ドロップアウトしてもちゃんとお金稼げているのはさすが筑駒に入れた実力だと思うよ
親からの押しつけは本当にダメだね
自分も親からの圧力が強くて早くに病気になってドロップアウトせざるを得なかったから、気持ちが本当に分かる
自分の子供にはなるべく自分で選択肢を選ばせてあげたいとおもうよ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:54:13.32ID:y1VbQe6z0
芦田先生天才すぎるな
受験半年前まで普通に芸能活動してて女子学院と慶應のW合格

78 開成中学校(男)、筑波大学附属駒場中学校(男)
77
76 麻布中学校(男)
75 桜蔭中学校(女)、駒場東邦中学校(男)、☆女子学院中学校(女)、筑波大学附属中学校(共)
早稲田大学高等学院中学部(男)
74 慶応義塾湘南藤沢中等部(共)、★慶応義塾中等部(女)、渋谷教育学園幕張中学校(共)
豊島岡女子学園中学校(女)



67 ■広尾学園中学校/医進・サイエンス(共)
66 ■広尾学園中学校/本科(共)、■広尾学園中学校/インターナショナル(共)
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:54:14.78ID:/gJBdlNO0
>>879
だから国語力が低いデータを出せよ、お前の感想はどうでもいいんだよ
インター卒1000人当たりと普通校卒1000人当たりの国語力のデータとか
物的証拠に基づいて言えといったんだよクズ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:54:28.05ID:uNJ6Sv3D0
>>902
田舎の農家でそれは凄いよ
うちの母親の従兄弟は貧乏田舎から東大行って在学中仕送り無しどころかカテキョで稼いで実家に金送ってたっていうからな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:54:57.88ID:S0Us9Ez20
>>917
女子は就職や結婚加味して私大行くってケースが今も多いよ
東大卒の女は生きにくい
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:55:13.24ID:lA+zcQwk0
>>915
私大の双璧の早慶は高校から入るより中学から入る方が難しいぞ
中学受験でどっちも有数の難関校
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:55:43.53ID:x+a29sZS0
>>907
まあ俺は広尾が悪い学校だとは思わないが
ステマは消費者保護の観点からかなりよろしくないと思う

>>917
女子は若い時の1年の価値的に浪人リスクが高すぎるので格落ちは仕方ない
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:56:38.47ID:hQXTWOx90
女は金持ちの男と結婚して専業主婦(ほぼ完全無職)ルートがあるからね。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:56:39.16ID:7kWmHiIj0
>>486
商船社長は祖父さんの兄貴(大叔父)な
この誤魔化しする奴まだいたんな

息子晒し者にして好感度アップ狙った木下大失敗だな
息子、発達障害くさいから検査したほうがいいぞ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:56:48.70ID:6mmipGYJ0
>>909

そんな人に命預けられんわ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:57:00.24ID:tTefN+tV0
>>920
同じくらいの偏差値なら、広尾学園よりも巣鴨の方が医学部合格の実績が出るのよね。
医学部に行きたいなら、見た目の偏差値+αが必要になる。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:57:07.66ID:lA+zcQwk0
>>924
桜蔭の女でそれはない
あいつらめちゃくちゃ勉強する
勉強好きの集まり
結婚考えての選択はありえないから
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:57:21.81ID:J6Dms0I80
>>874
わかる。北尾とか下手だったよね(´・ω・`)
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:57:28.38ID:JR2w11P40
>>911
八王子の帝京大学中学とは別に帝京八王子中学ってのも有るのか!!
どんだけ紛らわしいんだw
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:57:51.59ID:aSb7jlty0
>>881
誰そいつ?
ワシは今はお絵描きしてお金貰ってる

今はネットで仕事請けられるからワシのような
対人には都合いいわ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:57:56.98ID:/gJBdlNO0
>>892
でたよ逃げ口上w
経験則ってwお前ひとりの感想じゃねえかwww
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:58:22.82ID:ATJ6IuyO0
>>933
んなことないよ
桜蔭もなんだかんだお嬢さんも多いし、今の女の子は高学歴ほど専業主婦志向が多い
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:58:24.43ID:tTefN+tV0
>>933
桜蔭→慶應大の人はめちゃめちゃ悔しがってたな。
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:58:26.13ID:U4gBhRG70
>>856
うちの近所の底辺スーパーのレジのアル中おばちゃんの息子東大生だけど
勉強しろって一度も言ったことないって言ってたな
息子は若干アスペ入ってる感じだったけどいい子っぽかったし
頭脳は母親から受け継ぐらしいから本当は頭いいのかもなおばちゃん
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:58:38.70ID:cnlEyGzW0
父親の財力と母親の狂気とは良く言ったものだな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:58:56.93ID:DFALOQKJ0
>>917
誰も女子高とかねいってねーし
格落ちでも別にいいよ
俺は中高一貫でできた友達大事だよって、言ってんの
就活でも、大学受験中学受験の経験は評価が高いの
だから、良かったなっていっただけなのに
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:59:31.23ID:C1E3kpS/0
>>917
雙葉なんて自分が中学受験の時から御三家から陥落しかかってたよ
ちなみに開成も早慶の進学率多いから見てみ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:59:51.45ID:GkHcSI8m0
>>915
バカなの?
うちも大手企業だけど中学高校が一番地頭と関係するから重要視する
使えないのは幼稚舎から上がっていったバカとスポーツ入学したゴミ
偏差値70の中高受かってるやつは使えるのが多い

あと今は少子化で大学に入りやすくなってるから青学程度だと高卒と変わらないレベルだよ
偏差値でいえば10以上下がってる
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 12:59:56.57ID:NIaQ4nKP0
1
。受かってる子たちはOREより頑張ってた。努力不足」と認めた。

ORE
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:00:10.53ID:YyRHpoBF0
国立は医学部に限らず理系すべての二次で、物理選択有利で生物選択すると
難しい知識問題論述で不利にしているが

私大医学部は物理よりも生物選択有利にしているところが結構ある

英語化学生物をガンバってリードして 数学を何とかかんとか凌いでやる
という特別な勉強の仕方
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:00:19.51ID:hQXTWOx90
>>942
遺伝や環境で決まることが多いけど、それが全てというワケでもない、
っていうのがなかなか上手くデキてるところかな、と思う。
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:00:32.03ID:sFnnP+dq0
どうせ1校しか行けないから、1勝すりゃ勝ち。
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:00:57.23ID:lA+zcQwk0
>>940
あいつら勉強に関してはプライドが高い
結婚考えて私大選択するような子はそもそも桜蔭に入らない
中1から鉄緑率が異常に高いし
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:01:03.56ID:yJE7p/nw0
関西の私立医大に大阪医大つーのがあるけど今や西日本エリアの私立医の中では最難関なんだよ
毎年国立医受検組との併願も多く入学する学生の質も私立医としてはとても良い
けど昔はそこでさえすごく入り易かったんだってさ
もうだいぶ前に死んだけど近所に住んでた元医者だった爺ちゃんが言ってたが
その爺ちゃんは京都府立医大出てんだけどその当時の年間の学費がたった3万円だったんだとさ
んで今じゃ信じられんが当時の大医大はすんげえ入試は簡単で当時はクラスの周りの連中から落ちたらバカにされるほどだったとさ
あとその爺ちゃんが受験生だった時代は工学部ブームでクラスの勉強できた連中のほとんどは国立の工学部受けたんだとさ
時代が変われば流行する学部や学問領域も変わってくるということさ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:01:20.58ID:QYysIBwL0
上位校にそう簡単と受かるかよ
あの芦田さんだって小4から早稲アカ通って撮影現場にカリスマ講師呼び寄せて特訓してたんだからな
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:01:26.16ID:C1E3kpS/0
>>922
あ、国語力って日本語での国語力ってことだよ
英語での国語力は高くなるかもしれんよ
別にアホになるとは言っていなくて日本の受験には向いていないと言っているだけ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:01:42.71ID:naIZL4b/0
>>206
小3までインターにいってたみたいだからどういう教育方針だったのかよくわからんね。
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:03:03.20ID:cHfufFjm0
>>927
弁護士って周り見てると公立高校多い印象
面白い経歴の人もいるよね、スポーツや楽器で全国◯位とか元看護師とか
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:03:13.16ID:lA+zcQwk0
>>948
慶應の体育会は就活強いぞ
勉強で中高から慶應で非体育会よりいいところに就職してる
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:03:16.03ID:tTefN+tV0
たいし君は、ユーチューバーみたいな立ち振る舞いだったな。
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:03:30.37ID:C1E3kpS/0
>>944
就活で大学受験どころか中学受験の経験なんて聞かれなかったし、入社して人事に関わっても受験の話なんて基準にすらならない
高校名はある程度は加味されることもあるけど
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:04:20.26ID:2m+CuNnY0
1勝すれば勝ち
そういうもの
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:04:29.78ID:rJzvJ9c00
あんだけスパルタにやって父親は頭いいのにジャガー横田のDNAが足引っ張ってるな
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:04:53.39ID:gwuDX07s0
>>948
うちの会社の中での印象としか言ってないのに、
何故バカなのとか人に言えるの?
パートナー以上になる早慶は附属上がりじゃなく、大学からの受験組が多いというのも、うちの会社の事実だし。
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:05:21.47ID:jwi0A/Vw0
>>965
偏差値70位の中高一貫出たけど、重視されたのは大学時代の塾講のバイトだけだわ
中学受験生を教えられるからって、それだけ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:05:28.97ID:ux5QoTu90
>>928
現実見ろよ。男は楽でいいよ。学歴あればブサメンでも専業主婦ゲットできる。女性が金持ちの男を落とすには学歴と職歴と容姿が必要。結婚後のお付き合いも大変。お洒落でいなきゃいけないし、子どもの教育しなきゃいけない。男は楽でいいよな。
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:05:55.76ID:C1E3kpS/0
>>954
雙葉は当時からフェリスと入れ替わりとか言われていた気がする
良家の子女にはいいのかもしれないが、ガツガツ勉強させたりはしないイメージ
確かに豊島岡にも到底及ばないね
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:05:59.28ID:DFALOQKJ0
>>965
会社によるんじゃね
高校名見れば、中学受験したかどうかわかるし
高校が大学の附属なら、大学は受験じゃなく、推薦かってわかるだろ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:06:37.59ID:ATJ6IuyO0
>>962
そういう経歴の人は大手ファーム入れないけどね
公立育ちで優秀なのは九州勢くらい
熊本高校出身の人はみんな優秀だった
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:07:16.41ID:hQXTWOx90
>>970
そこまで高い偏差値の高校なら、企業も必ず見てるよw
むしろ重視されてないと思い込む偏差値70って相当やヴぁいw
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:07:22.24ID:tTefN+tV0
>>968
八田亜矢子のように、桜蔭中→筑波大附属高みたいなことは考えなかったの?
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:07:30.77ID:OuFhsiRI0
>>21
フットボール
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 13:07:36.73ID:/gJBdlNO0
>>960
俺が言ってんのは日本語のことだがwww
結局何の証拠もない嘘吐きクズwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況