1湛然 ★2019/02/11(月) 05:45:18.75ID:Z1Q7BJ3U9
2名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 05:50:43.98ID:3n/Vuo6Y0
うっわぁ
メンヘラおんなが周りの言う事を聞かずに好き勝手やって迷惑かけるドラマて印象なんだけど
7名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 06:00:26.41ID:GhHQ3SxB0
| ● ● | 今時フジ何か見てる人は日本人じゃな… AA略
9名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 06:00:59.08ID:baex85TG0
二階堂キョンベ
10名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 06:01:33.02ID:7kC7cDf40
あのドラマ武田鉄矢が良かったのになぁ
リミットもそうだけど悪役刑事ハマりすぎ
11名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 06:05:22.58ID:ncrxJipt0
新井浩文
日下役とか姫川班と日下班をまとめる上司役は誰がやるのかと
西島の一途に竹内結へ思いを寄せる刑事が当たり役だったのに…それと武田鉄矢
再放送の方が見たいわ
15名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 06:14:35.24ID:IHhhGJvu0
高校生時代も本人が演じるパターンだな
16名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 06:15:16.20ID:7R+9QYRH0
え?リメイク?
原作の姫川菊田は二人ともでかいんだよ
竹内西島はそこは気にならなかったけどさすがにこの二階堂亀梨じゃちんちくりんだわ
19名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 06:20:03.02ID:oZC8dVWJ0
姫川玲子は菜々緒さまが演じるべき。
なんでチンチクリンやねん
20名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 06:26:08.77ID:V6akDWBy0
21名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 06:26:41.10ID:jrHcmyZp0
江口の無駄遣い
姫川シリーズって菊田なんかのお飾りよりガンテツの方が重要だろ
26名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 06:54:33.84ID:IHhhGJvu0
27名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 06:55:37.28ID:IHhhGJvu0
武田鉄矢➡江口洋介
変わりすぎ(笑)
24歳で捜査一課の班長って可能性0なんです、北川景子くらいの歳なの姫川は
やはり24はノンキャリ主任には若すぎるよなーしかも年食ってるように見えない女優には
個人的には若いなら橋本愛いい年齢なら朝倉あきあたりが良かった
ガンテツ江口も笑いながら怒れる竹中直人くらい違った方がまだ良かった
鉄也と長髪繋がりで選んだんだろ?w
西島は30くらいじゃ思い付かん
30名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 07:01:26.20ID:B6nXB+9z0
この学芸会キャスティングを見て
大根西島でもなんぼかマシだったんだなぁと痛感したw
>>20
宇梶を誰がやるんだろなw
ゴロー松重はバイとして何かしら出るんだろうなw 年齢的には小栗窪塚あたりも何かしらで合いそうなんだがな
若くなると綾野窪田あたりだろう
35名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 07:12:21.11ID:3WYHZw810
>>29
棒繋がりで東出昌大とかどうだろう
姫川はそれこそ北川景子でも長澤まさみでも今旬なのがいくらでもいるのに
なんでよりによって二階堂ふみなんだよ、藤堂比奈子ならともかく 前作で有名どこのバイ使いまくったからあまり残ってないから大変だなw
このドラマの本当の良さはバイの充実にあったのに
新井も使えないぞーレイ犯人役にちょうどよきなのにw
40名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 07:22:20.35ID:uMeAB3010
0170 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/02/11 07:00:58
発狂の仕方がヤバいな
前作ヲタじゃないアンチ婆さん
亀梨アンチだけが生きてる糧アーメン
現実を見られない馬鹿な亀梨ヲタ
公式見ても前作ヲタの嘆きを見て見ぬふり
最強寒波で世間が震え上がってる時に頭の中春で羨ましいわクソ亀ヲタ
42名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 07:26:29.05ID:OYLVYBSA0
秘密靴履かせろ亀梨に
うわぁなんでリメイクするのかな
世にものハイヌーンも明夫使ったりフジはバカなの
竹内版 FODでも小出のせいでSPしか配信してないけど配信しろ
NHKは去年の春からスリル!をオンデマンド配信してるぞ
小出のせいで再放送も出来ないからリメイクなの?
そうならのだめとかも別キャストでやりそう
韓国の変なリメイクにも許可出したくらいだし
49名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 09:01:30.11ID:cimSeOFj0
ストロベリー内藤?
事務所の力で主演やり続ける無能不人気の亀梨(笑)
視聴率5%しか取れないのに主演になるのは事務所の力でやってるだけなのです
ジャニーズというゴミは事務所の力で仕事取ってるだけのゴミ!
日本から追い出してやりましょう!
>>26
うあー、これか!
これのせいで竹内姫川見られねーのか、、、 ジャニーズの食わず嫌いなんとかしろ
亀梨君は演技上手いよ
阿久悠物語や手紙みてみろ
54名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 09:26:33.74ID:Twmqhwz00
55名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 09:28:11.63ID:NNkNL0jM0
最後は江口さんに、亀梨と二階堂が逮捕されて終わるって感じでお願いします
必殺中村主水→東山紀之
金田一耕助→加藤シゲアキ
白い巨塔財前→岡田准一
ストナイ菊田→亀梨和也
今後予想される展開
ガリレオ→山下智久
半沢直樹→松岡昌宏
水戸黄門→近藤真彦
姫川若返ったのはいいけどちんちくりんの芋ブスになって戻ってくるのはちょっと
しかも姫川って強そうに見えてちょっと守りたい感じの女の方がいいのに
二階堂じゃ腹黒そうで他人犠牲にして自分だけ生き残りそうだもんな
64名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 10:13:01.74ID:cimSeOFj0
若い頃の松雪泰子がいい
年齢とビジュアル的に
黒木メイサ、北川景子、大政絢あたりがよかったなぁ
菊田はどうしてもジャニの中で選ぶんなら生田斗真とか
亀梨がスケスケの衣装でチ⚫コ透けさせながら踊ってたのを思い出すので
亀梨だけはナシだな
このキャストはがっかり
小出のせいで前キャスト無理でももう少しどうにかなっただろ
亀梨って…はぁ
69名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 10:39:42.72ID:2cEi12Hz0
で、よしこはいつ出るの
70名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 10:44:43.89ID:5TGqyGY10
チビどもに追いかけ回されてもなあ
71名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 10:46:23.89ID:NQANnL4d0
>>53
手紙なんて山田版に比べたら雲泥の差だわ
亀梨なんてキムタクのパクリ演技じゃねーか 72名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 10:47:49.81ID:aHhqde8Q0
二階堂ふみじゃあ視聴率見込めないわ
主役はある程度の美貌が必要
73名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 10:49:08.89ID:NQANnL4d0
>>57
こんなに前作キャストに言われてたのに劣化版キャストを使うなんて最悪なスタッフだな
もう二度とウジのドラマ出てくれないんじゃね >>56
『燃えよ剣』映画化
鬼の副長・土方歳三→岡田准一
沖田総司→山田涼介
new! 亀梨のドラマ版手紙見たけどあの演技で菊田は難しい
姫川はただの感じ悪い女になってしまったら嫌だな
ガンテツは江口じゃまだ若いし救命とは違う一匹狼感を出すの難しそう
76名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 11:01:44.54ID:B02teUZv0
亀梨が演技上手いなんてヲタしか言ってないだろ
すぐ怒鳴って吠えて鼻水垂らして泣いてるワンパターンイメージだわ
77名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 11:03:51.36ID:NWC+prgm0
割れ鍋に割れ蓋
78名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 11:05:48.42ID:Ck0ebv480
前キャストの映画で車が揺れていたシーンのイメージが強すぎて内容はほとんど忘れた
79名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 11:13:38.63ID:RzQtxqHf0
好きな作品だったけどまだ竹内西島版の記憶が新しくリメイクするにはまだちょっと早いと思うのに
嫌いなキョンベの元カノの二階堂とジャニ亀梨コンビなんてキャストなら初回から観なくて済む
80名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 11:25:34.60ID:gICzLcCD0
全キャスト版は石黒賢と濱田岳と蓮佛美沙子の回の話好き
亀梨の顔って真琴つばさに似ている。
絶叫すると兵藤ゆきに見える。
82名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 11:50:06.19ID:sX/3tpxN0
救命コンビでやった方がいいな
年取りすぎか
姫川班の白雪姫と7人の小人みたいな感じが
よかったのに姫川まで小人になっちゃった
85名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 12:03:35.62ID:1FzuMXNa0
>>18
高畑充希だろうけど、ストロベリーナイト関係なくね。 87名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 12:21:13.43ID:uOoZtNCq0
なんか安っぽいキャスティングになったな
江口洋介は勝俣役には合わない感じするなぁ
88名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 12:22:44.87ID:B02teUZv0
ホント菊田和男は亀梨くんそのものって感じでピッタリだね
は?どこが?
亀梨なんかに菊田が出来るか
足折って降板しちまえ
竹内に今のつまらん弁護士ドラマやらせるんだったらこっちやらせろよって話し
91名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 12:27:41.56ID:bD8o9iiE0
92名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 12:47:36.34ID:Wfn+y0byO
まあ芝居は江口に任せて二階堂はひたすら亀梨狙いでしょ。これは(笑)
93名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 12:50:05.11ID:GOfK6qL/0
キョンベ系女優か
>>27
101回目のプロポーズでは兄弟役だったから… たしかに竹内がいいかもな
亀梨じゃ上げ底履いて170がやっとだろ?
二階堂は脱ぐしかない
アマプラで思わずインビジブルレイン見たけど
これお子ちゃま2人でやるの無理ゲーじゃね?
犯人を好きになってカーセックスしてるのを ひそかに想いを寄せてる部下に見られるなかなかのクソ刑事物だっけ?
99名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 13:21:52.52ID:x8K2CTLA0
ええー、無理無理
映画を無かった事にして前のメンバーで続きやれやカス
100名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 13:24:07.73ID:x8K2CTLA0
>>98
映画でそれやって女のファン層に見限られた作品
女性主人公なのにそれやったら、ありきたりな男目線の女ってバレたのな
男にとっての都合の良い女だったというオチ
でも原作は積み上がってるから少なくともブルーマーダーは映画か続編出来たはず 101名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 13:29:04.74ID:x8K2CTLA0
もう前のキャストでブルーマーダーはやらないって宣言かよ・・・
なんだかなぁー
好きなクライムシリーズだったのに残念だ
いつか竹内西島でやるんだと思ってたわ
ガンテツも良かったのになー
102名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 13:32:00.36ID:HN6Lboj10
竹内はクイーンとか出てる場合じゃない。
103名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 13:38:36.46ID:bD8o9iiE0
亀梨和也、2019年こそ“低視聴率男”の汚名返上なるか? 主演ドラマは1ケタ続く……
KAT-TUN・亀梨和也が“低視聴率男”から、なかなか抜け出すことができない。
亀梨といえば、2018年1月期『FINAL CUT』(フジテレビ系)で主演した。同作は、本来なら、同局で「復讐シリーズ」を演じていた草なぎ剛が主演する前提で
企画されたドラマともいわれた。だが、草なぎがジャニーズを退所したため、“大人の事情”で亀梨におはちが回ってきたとされる。
草なぎの「復讐シリーズ」は好評で、第1弾の『銭の戦争』、第2弾の『嘘の戦争』ともに視聴率は2ケタ台をマークした。
しかし、亀梨の『FINAL CUT』は2ケタどころか、8%台にすら乗せられず。全話平均は6.9%と壮絶爆死を遂げ、まさに“黒歴史”となってしまった。
その亀梨が満を持してというべきか、12月19日放送のスペシャルドラマ『東野圭吾 手紙』(テレビ東京系)で、『FINAL CUT』以来の主演を務めた。
同作は発行部数240万部を超えた、東野圭吾氏の大ヒット小説が原作。
ヒロインには本田翼が起用され、ブレーク中の広瀬アリス、中村倫也も出演。そのほか、佐藤隆太、田中哲司、
榎木孝明、小日向文世、渡辺いっけいといったキャストが名を連ね、テレ東としては、かなりの豪華版となった。
しかし、視聴率は8.1%しか取ることはできず、『FINAL CUT』の汚名返上はならず。
亀梨主演ドラマは、これで3作連続1ケタ台となり、“低視聴率男”の称号が板に付いてきそうな雰囲気だ。
「テレ東で8.1%は微妙な数字ですが、作品の人気や、キャストの豪華さを考慮すると、爆死といってもいいでしょうね。
ジャニーズ側として、テレ東ドラマなら、視聴率が悪くても、さしてバッシングもされないと思って受けたのでしょうが、数字がよくなかったのは事実。
思えば、ここ数年、亀梨が主演した連ドラには、ヒット作がまるでないのが実情で、『FINAL CUT』の大爆死も重くのしかかる。
ジャニーズも、次回作のチョイスには慎重にならざるを得ないだろうが、19年こそは、主演ドラマをヒットさせて、“低視聴率男”の汚名を返上したいところだ。
竹内版でブルーマーダーいつかしてくれるんじゃないかと
密かに期待してたのに
映画の後だからこそ活きるのに
竹内と西島じゃないストナイは考えられない
ガンテツも井岡もすべてがパーフェクトだったのに
旧キャストはジャニが邪魔しない程度に入ってたけど、今度は菊田が亀か
なんだかな
107名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 14:56:08.02ID:3WYHZw810
でもブルーマーダーはえぐすぎてTVドラマは無理だろ、それどころか映画でもあれをどう描写するのか・・・
サーガと言ってもジウとか最後は笑い話になってるからあれを映像化したら漂流教室以下になるよなぁww
またジャニーズの下手くそ役者かよ。もういいかげにしろ。
悪徳デカやらせたら日本トップクラスの武田と、斎藤一役で笑い者になった江口ともみでは比較にすらならない。フジはやっぱり糞。
112名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 17:22:39.52ID:V6akDWBy0
ストロベリーナイト・サーガの前のドラマ
木【22】QUEEN *9.3__*5.8__*6.4__*7.1__*7.3__
主演 竹内結子
(´・ω・`)
考えてみれば、年下の女性上司に使われながら信頼だけでなく微妙に恋愛感情もってる中年刑事という気持ち悪い設定なんだよなこれ。
生瀬勝久がやっていた役は誰がやるのだろう?
生瀬の玲子ちゃん呼びは越えられないだろうな
>>57
マジでこの話つぶれないかな前のキャストが良すぎる
二階堂は嫌いじゃないけどこれやったら嫌いになりそう
亀梨は最初から嫌いだから問題外
小出が問題だったならそこだけ入れ替えとけばいいのに 117名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 18:57:09.65ID:h70kWslM0
部下の菊田をW主演に据えるなんてクソジャニのゴリ押しに決まってる
チビのデカ顔短足学芸会演技のクソジャニは引っ込んどけ
亀梨は不良債権ドラマいくつ量産したら気がすむんだボケカスが
118名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 19:00:54.32ID:2tcQrbfo0
ふみちゃんも縛られて電マでぶっ壊れるまで責められて、ケツ穴を棒きれでホジくられて
『肛門!肛門イグウゥゥゥ!!!』って絶叫アクメ宣言させられてたの??
119名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 19:19:40.15ID:TX0nvN4s0
これオワコン亀梨に視聴率取らせたいだけの企画だろ
しねよ
前作のキャストは全てにおいて完璧で完成されたものだった
これを超えるとかあり得ない
フジテレビは何を考えてるのか
122名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 20:02:15.90ID:tPivGLih0
せっかくのいい作品を・・・
フジってホントに・・・・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ
二階堂は好きなんだよ
しかしこれじゃない感すごい
亀梨はイラネ
コードブルーがキャスト変更無しでやったんだからこれもキャスト変更無しで良かったやん
125名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 20:11:39.73ID:2Bubdaln0
二階堂の無駄使い
こんな糞作家、亀と不可きょんにでもやらせとけばいい
>>100
見限られたって菊姫カプオタ婆の一部が文句言ってただけじゃねえかw
映画は普通にヒットしたし
カプオタ婆ってほんと気持ち悪いな 127名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 20:15:56.27ID:5TGqyGY10
山本舞香がいるんで
二階堂さんは映画で頑張って
>>1
えーあり得んわ
あの2人で続編期待してたのにー
武田鉄矢の役も江口とか綺麗になりすぎて嫌らしさがでなそう 映画のあと素の竹内と西島でCMきたくらいだから
このコンビがとてつもなく人気あったことは確かだし
姫川班のバランスも最高だった
ブルーマーダーまさかリメイク版でするとは…
姫川と菊田がまだお互い気にしてるとことか
姫川の菊田への壮絶告白とか竹内西島バージョンじゃないと意味がないよ
亀梨のファンしか喜んでるのいなくて草
好評だったらこっちをシリーズ化して続けるのかね
133名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 21:01:41.48ID:ctU9g2Sy0
二階堂ふみちゃん、肛門調教されたんか?
好評になるはずもない気がする
亀梨オタが視聴率に影響与えないことは
亀梨の過去作品の数字を見たら分かる
初回は様子見で数字取れるかもしれないけど
2回目以降は一桁だと思う
二階堂は姫川っぽいからいい
でも亀梨は違う!
お前は菊田じゃねぇ
>>131
まさにこれ
ブルーマーダーを映像化するなら竹内姫川と西島菊田でないと意味がない
あの二人が演じないとあのシーンの重みと切なさは表現出来ない 二階堂ふみと江口好きだから観る。亀梨は名作リメイクの仕事よくくるね。手紙もやったみたいだし
139名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 22:03:54.60ID:S1j3jkJY0
竹内結子が可哀想
>>131
姫川がずっとずっと好きだった人、それは菊田だった
牧田とのこと菊田の結婚
それがあってもお互いを夢に見るほど忘れられずにいる
これを竹内姫川西島菊田で見たかった
報われなくても菊田の涙を拭う姫川には泣けた
タイミングさえあってればうまくいっていた二人だったね
竹内西島のブルーマーダーが消えてしまい悲しいよ… 141名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 22:32:56.54ID:cdFbq6Py0
イケパラGTOと同じ轍を踏むだろうね1000%
過去の遺産を食いつぶすして台無しするしか今のウジにはできないってこと
142名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 23:02:08.78ID:GdkDKT4d0
知らん話だけどだいぶ容姿レベルが下がるな
次はガリレオの主役がジャニになるのか?バチスタのグッチー白鳥も両方ジャニにされんのか?
やってらんね
キムタクのドラマをジャニで焼き直ししてりゃ良いのに
147名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 23:54:40.69ID:NJi5Vz1S0
148名無しさん@恐縮です2019/02/12(火) 00:40:02.25ID:PBp40V0J0
さいご
ズボンのチャック下ろして
指入れられなかった?
>>10
リミット出てた?
公式サイトにも載ってなかったけど 150名無しさん@恐縮です2019/02/12(火) 01:03:07.19ID:EszDYaCm0
>>131
竹内と西島の2人は良い化学反応を起こし、すごくピッタリ!みたいな表現が合うのかな?
役柄も2人に合うし、素でもお似合い。
二階堂と亀梨も合うかもしれんが、江口がガンテツは違う。二階堂もねー 151名無しさん@恐縮です2019/02/12(火) 01:38:24.77ID:wRFoxErK0
二階堂ふみ
亀梨が喰われたか喰ったか
本当にネタが無いんやな
無理してわざわざお金掛けてゴミドラマ作らなくてもいいのに
153名無しさん@恐縮です2019/02/12(火) 01:49:58.89ID:NKVWzt4Y0
154名無しさん@恐縮です2019/02/12(火) 02:01:08.64ID:+/QS86YM0
新井の逮捕で、二階堂ふみ登場。
>>1
フジやジャニは視聴者をどれだけ怒り狂わせ悲しませてるかわかってないんだろうな
>>149
横だけどこれより前にやった「リミット‐刑事の現場2」のことだと思う
「白夜行」の笹垣やこの勝俣と近い感じだけどより凄みのある印象的な役だった >>151
あんなチビなんか眼中にないだろう
捕まった元カレは身長180くらいだし 157名無しさん@恐縮です2019/02/12(火) 06:07:40.03ID:Fve13ZKF0
亀梨のヲタってキモい妄想するのが趣味なのな
「亀ちゃんには女装刑事やって欲しい」とか言ってる奴いて吐き気した
前作ヲタを敵に回すどころかキモい妄想で愚弄しやがって
161名無しさん@恐縮です2019/02/12(火) 12:40:06.64ID:Jo2UgVC70
亀梨みたいなチビデブ5等身のナルシスト
いつまでゴリ押ししてんだよ
低視聴率しか取れないんだから主演にするな
てか菊田役断れや
>>1
KAT-TUN・亀梨和也、新『ストロベリーナイト』主演で「改悪」と猛批判の嵐!
竹内結子と西島秀俊がコンビを組み、熱烈なファンがついた人気ドラマとあって、ネット上では4月の放送開始を前に
「前回のキャストが好きだから新作は見ない」「メインキャストの配役ミス感が否めない」と、早くも辛らつな声が上がっている。
ネットユーザーからは、「原作の誉田さんがOK出したのもガッカリ」「『ストロベリーナイト』は、あのキャストのままそっとしておいて」
「改悪悲しい。フジテレビの理解力のなさにも失望」と、シビアな感想が続出。ドラマの公式Twitterアカウントに向け、「前回のイメージを崩したくないので今回は見ない」
「一部キャストを変更して続編作った方がよかったと思う。残念でならない」などと、抗議も見受けられる。
「過去、フジ系では反町隆史からEXILE・AKIRAに引き継がれた『GTO』や、堀北真希主演のヒット作『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』も、
当時AKB48の“絶対的エース”と呼ばれた前田敦子が主人公を演じる『花ざかりの君たちへ〜イケメン パラダイス2011』としてリメイクされました。
いずれの2作も初代を超える評判は得られなかっただけに、『イケパラもGTOも、新シリーズ作って散々だったよね。フジは大失敗から全然学ばない』
『フジってリメイクしても成功したイメージがない』と、前例から見ても“大コケ”が予測されています」(同)
ダブル主演の一人である亀梨は昨年1月期の『FINAL CUT』(同)で主演を務めたが、全話平均は6.9%で終了していた。
そのため、一部ネットユーザーの間では「低視聴率男・亀梨の救済を目的に、人気の『ストロベリーナイト』を持って来たとしか思えない」と、揶揄されている。 二階堂と亀梨って人気ないコンビだな
視聴率やばそうだ
この二人がやっても説得力とか重みとか全く表現出来ないと思うけど
内容に対して新キャスト若すぎなんだよ
ないわぁ…
姫川は竹内結子だわぁ
小出のところだけ変えればええやん
菊田も西島さんやろ
大人の色気はこの二人には敵わんて
亀梨の時点でコメディに見えてしまう
167名無しさん@恐縮です2019/02/12(火) 19:42:18.79ID:O49qkWoY0
江口洋介がガンテツて
若すぎるとかの問題でもなくて
前作の大ファンで原作も読んだものとしては根本的に違う
なんで菊田が主役?
あの姫川と菊田のなんとも言えない関係が最高だったのに
ビジュアルも竹内と西島がはまりすぎててあの二人以外考えられない
続編オファースルーのお詫びで今期竹内出てるの?
結果罰ゲームになってるけど
170名無しさん@恐縮です2019/02/12(火) 20:18:38.64ID:PHAoXKFQ0
オファーも行ってないでしょうよ
こういうのは勝手に進むもんよ
172名無しさん@恐縮です2019/02/12(火) 20:45:22.67ID:PHAoXKFQ0
https://do-tti.jp/17578
おい・・・。
どうゆうつもりだ?
タイトルと投票率が矛盾してたのに、今日アクセスしたら新キャストのコンビの方の投票率が上回ってるぞ・・・。
何故こうなった?!
SNSやガルちゃんやネットニュースでの反応は明らかなのに。
投票率の変化に納得ができん!( `H´) 173名無しさん@恐縮です2019/02/12(火) 20:48:14.64ID:oemCr6ib0
とりあえず目標は先輩の櫻井超えな
124922019/02/12(火) 20:25:47.64
池江選手の一日も早い復帰を心からお祈り申し上げます。
>>97-98,100
俺もだいたい同じ程度の評価しか付けられない。
とびきり満点ってものは今期は無し。
今のままの流れだと夏場は今期のほうが良かった。みたいなものが多くなるかもしれない。
>>101
竹内をここで使えば木10久々の中台乗せに期待できたのに勿体ない。
この二人では思ったほどの視聴率は期待できないですね。
木10は8%台でダウンタウンと、7%台で櫻井有吉と、5%割るとカンブリアと良い勝負となりますから、目標は亀梨の先輩の櫻井を上回れば合格としましょう。
カンブリアと勝負まで落ちることはさすがに無いと思いますから。
>>116
ワイフは完全にテレ朝に客持ってかれてしまってますね。
ten、F1層もワイフの視聴率は3Aの1/3も行ってません。
一方、3Aはten、F1だけだと相棒上回るが、F2より上はテレ朝に持ってかれてしまってます。
ここにテレ朝の人気シリーズがぶつけられると親世代はテレ朝のほうに行ってしまうので視聴率が10〜11でウロウロという風になってしまいます。前期の今日俺の時と同じですね。
それともう一つ、今期ドラマが低迷した理由にBSの番組の21〜22時台が前期より0.5〜1%程度上回っている番組がいくつかある。
地上波の連ドラに飽きた中高年がこっちに流れてしまった可能性が高い。 175名無しさん@恐縮です2019/02/12(火) 20:57:43.31ID:PYmOBDzh0
二階堂ふみはないわ
177名無しさん@恐縮です2019/02/12(火) 21:49:19.21ID:qT2rFllk0
>>52
佐藤健あたりを入れて引き続きでやらんかな 179名無しさん@恐縮です2019/02/12(火) 23:17:09.97ID:Jo2UgVC70
>>172
クソ亀婆のインチキ連投の姑息な技
いつものことですよ >>172
これやってみたけど何票でも投票できるよ
亀梨ヲタが必死でやってるんでしょ
そもそも始まってもないどころか予告すら流れてないのに前作超えたとかいう記事自体イカれてるわ 181名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 01:50:52.06ID:T2Z82UUi0
>>141
GTOは期間が空いてるからいいが
これは割と最近だしな
竹内結子や西島秀俊のイメージが強い
スピンオフにすれば良かったのに >>172
このクソ詐欺投票はなんなん?
竹内西島の方に投票すると
竹内西島には一票入ると同時にもう片方の二人に5票も入る仕組みなってんじゃん!
ふざけてんじゃねーよ!
試しに新キャスト二人を押したらワンクリックで5票入って竹内西島はもちろん票数ゼロで動かず
あーーーーますます嫌悪感増した
なにがイメージピッタリだよボケ
大っ嫌い! >>182
この姑息なやり方をTwitterで広めてやればいい >>182
亀梨ヲタのババアが必死でポチってんだろ
でも再逆転したからね 186名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 12:00:22.59ID:9VeUnxpM0
竹内結子のドラマが結構好きだったから原作を読んだら糞つまらなかった
今度のは二階堂はともかく亀梨はどうかな
188名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 12:37:19.75ID:Ys4IsZ+60
0387 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/02/13 10:26:05
これは大爆死してほしいしするべき
0390 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/02/13 12:12:43
人が不幸になって欲しい的な願いは叶わないからね笑
ヒットする予感を感じるから必死かな?
亀梨ファンキモすぎヤバい
>>124
コードブルーは山下というジャニタレが主役だから変更しないんだろうね 192名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 15:06:09.42ID:enH1FaK10
お子さま向けかな
194名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 17:21:47.99ID:746MSp7y0
ジャニが出るドラマはみんなつまらない学芸会が好きな幼稚園児受け
米倉が出るドラマは脳がマヒした低大衆受け(笑)
今更松嶋菜々子なんて出たらさらに袋叩きだろう駄作愚作しかないようだから
オファーすれば受けたかも
竹内結子西島秀俊の大根コンビは下手でダメすぎたわw視聴率の内容も失敗
右肩下がり
竹内に比べりゃ二階堂の方が演技力は格段上できれいな顔だけよりはいいよ
亀梨はいらんわ 江口も下手なまま顔だけでどうでもいい連ドラのわきばかり
ジャニのお抱えわきか?
連ドラでは刑事物で7% リーガル物で6% 漫画原作で8%といくらどれだけ
大爆死でも出て来る深田恭子、綾瀬はるかといった芸能界の厄病神らより
まだ、二階堂や亀梨、江口のキャステングはみてみたいとは思えるかも
姫川玲子 - 竹内結子
菊田和男 - 西島秀俊
葉山則之 - 小出恵介
石倉保 - 宇梶剛士
湯田康平 - 丸山隆平(関ジャニ∞)
姫川瑠江 - 手塚理美
姫川忠幸 - 大和田獏
國奥定之助 - 津川雅彦
日下守 - 遠藤憲一
橋爪俊介 - 渡辺いっけい
今泉春男 - 高嶋政宏
井岡博満 - 生瀬勝久
勝俣健作 - 武田鉄矢
今のフジにこれだけの豪華メンバー集められるわけないじゃん
役者のギャラ単価いくらかかると
197名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 18:49:47.94ID:BOoIeWgG0
198名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 18:51:18.33ID:1OFkLS1A0
白い巨塔といい、フジテレビはもうなんか気の毒だな。
>>131
映画でも夫婦役やってたね
なんか怖いやつ 201名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 19:05:48.50ID:sTyrc0xg0
しょぼ
202名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 19:15:58.40ID:tde5UV+o0
204名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 19:54:56.23ID:VXZPZyr/0
犯人役ならぴったり
206名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 20:06:17.11ID:yTC19Jz90
旧作を越えるものは絶対に作らないという強い意志を感じるキャストw
二階堂ふみって女には元々嫌われてそうだが
男からも大して人気無さそうだよな
211名無しさん@恐縮です2019/02/14(木) 00:11:06.02ID:nwhdl2Hb0
脱いでも重宝されることもないみたいだし
サブカル系だけやってりゃいいのにね
213名無しさん@恐縮です2019/02/14(木) 03:32:53.66ID:bu5G7Uf60
亀梨なんて低視聴率王のレッテル貼られてるような男の救済のために利用されるなんてな…
コイツマジで枕でもやってんのかって疑われても仕方ないわ
見た目もダルダルな顔で見栄え悪いのに
214名無しさん@恐縮です2019/02/14(木) 03:34:28.66ID:lhkXno2X0
215名無しさん@恐縮です2019/02/14(木) 03:41:47.48ID:zJ7PGvzH0
キャスト変える必要ないだろ
絶対に前のがいいわ
なるほど、フジテレビはまだ勘違いを続けるわけだ。
馬鹿がノリで考えました!ってのがよくわかるわw
最近の亀梨は顔が元の顔面に戻ろうとしてる気がする
治癒力すごいんじゃね?
218名無しさん@恐縮です2019/02/14(木) 07:39:36.96ID:6AjOFInL0
バカだな制作側も
亀梨なんか使ったら面倒臭いことになるのに
W主演?視聴率悪かったらサプリの伊東美咲の時みたいに二階堂だけのせいにさせられるのに
ヲタはヲタで原作も見てないど素人のくせにあーしろこーしろと脚本に文句つける
挙句に原作者に凸るとか通常運転の基地外軍団だからな
現に今もリツイートの件で噛み付いてる奴いるし
219名無しさん@恐縮です2019/02/14(木) 07:40:57.05ID:MSLpe7F+0
ストロベリーナイトー
あっせんなよ
キャスト変える必要あったんかね
小出だったらどっかに飛ばされたことにすりゃ良かったのに
222名無しさん@恐縮です2019/02/14(木) 08:32:06.09ID:aPJIH7uO0
原作とのキャライメージが違う方がヒットといえばゲゲゲの女房
原作イメージに近いキャスティングだった吹石一恵&クドカンの映画版はイマイチだった
逆に松下奈緒&向井理の朝ドラ版の方がひたすら続く貧乏時代に画が耐えられてむしろ爽やか夫婦ぶりに惹き付けられるという稀有な例
さてストロベリーナイトはどうなるかね
224名無しさん@恐縮です2019/02/14(木) 09:13:54.44ID:8y+g1Woj0
二階堂をレイプする奴なんていないだろ
225名無しさん@恐縮です2019/02/14(木) 10:41:16.80ID:ODBeHNw00
どうなるって最悪な方向以外にはならないでしょうよ
提灯記事連発するもネットではジャニオタ以外に大顰蹙買って貶められるだけ
二階堂とかいう感じの悪いブスを売るのはいい加減諦めろよ
>>218
ツイッターしてる亀梨ファンは主題歌もKAT-TUNがいいとか言ってて理解に苦しむ
亀とか唇マークのアイコンが賛否両論あると思うけど頑張れとかツイートしてるの見るとほぼ否だろって思う
早速苺アイコン使いまくってるし 230名無しさん@恐縮です2019/02/14(木) 13:42:17.54ID:kMjLZZaz0
雪国まいたけ?できのこも使ってるw
🐢🍐🍓🍄
>>20
背のデカい女がセンターではただの上司の刑事物で
弱さ儚さの部分が出ないんだよね
低すぎても駄目だけど 232名無しさん@恐縮です2019/02/14(木) 15:05:50.21ID:6AjOFInL0
>>229
自分が見た奴は亀梨と米津玄師のコラボがいいとか抜かしてたわ
何が世界観が合ってるだよ
前作も原作も見てないくせに >>232
キッツイ
売れてる人間に寄生すれば評価されるとでも思ってるんだろうね
俳優の菅田将暉みたいにいくわけないのに
ファンもジャニーズ事務所と同じような思考回路なんだとつくづく思うわ
もうこのサーガってつくドラマはジャニーズものと切り捨てて無かったことにしよう
二階堂が姫川で亀梨が菊田とか虫唾が走る 234名無しさん@恐縮です2019/02/15(金) 00:29:09.11ID:ep8lzH310
亀梨はあのキモロン毛で菊田をやるつもりだろうか
チビデブ巨顔ってだけで虫唾が走るのにロン毛とか論外だろ
どうせ髪切っても「自分史上一番短い」とか言って自画自賛するんだろうがいつも大して切ってねーし