X



【サッカー】<ヴィッセル神戸>沖縄キャンプ…開始1時間以上も前からファンが殺到!町民のおよそ3分の1にあたる約4000人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/10(日) 18:49:16.95ID:KX+ZPuMv9
大型補強を行ったJ1神戸が10日、沖縄・金城町で春季キャンプをスタートさせた。13日までの4日間、気温20度超の南国でトレーニングを行う。初日のこの日は練習が公開され、開始1時間以上も前からファンが殺到。町民のおよそ3分の1にあたる約4000人が神戸の選手バスを出迎えた。

 今季加入した元スペイン代表FWダビド・ビジャ(37)、昨季加入した同MFアンドレス・イニエスタ(34)の2人も元気に参加。ランニングなどで体をほぐし、シュート練習などを行った。

2/10(日) 16:37配信 サンスポ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190210-00000551-sanspo-socc

写真 https://www.sanspo.com/soccer/images/20190210/jle19021016350007-p1.jpg
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:22:43.15ID:KgBPqT1h0
なんかビジャ来てからイニエスタずっとベッタリだな。

もう日本人とはコミュニケーション取るの面倒くさいのかも
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:23:21.52ID:4awKowQn0
野球もこの半分でもいいから見に来てくれるといいね!
半分は無理かさすがにw
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:25:18.40ID:JH6hkba30
ほとんど地上波テレビ新聞マスゴミのアシストをされてないってのがすごいな
日本国の経済力が高いとはいえ、やっぱ外から金を得るってのは大切やな
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:25:29.31ID:Hh5wQ5+70
>>418
バカなの?
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:27:52.56ID:kxIuBr+p0
焼き豚イライラだな

野球キャンプ興行よりも注目を集めてしまいました

こっちはただの練習なのに
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:27:55.47ID:tjr0UQUZ0
税リーガーの年俸表示が税別なら禿の年俸は税別で23.5億
税込みだと40億くらいあるんかねぇ??

>>419
チケット完売ならもっと動員数一定になるでしょ(笑)
タダ券バラマキが酷いから撒いてもこなかっただけでしょ(笑)
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:27:56.24ID:Cr8QTOgR0
>>418
なあなあ
375 名無しさん@恐縮です 2019/02/10(日) 23:51:10.53 ID:ijC92YhC0
>>371
選手会の公式サイトあるよ
選手会の年俸調査は税抜き統一してる


こいつは嘘をついたのかな?
すげーバカなのかな?
どっちかな?
同じやき豚ならこのバカが何でこんなこと言ったのか分かる?
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:29:11.92ID:kxIuBr+p0
あれだけマスゴミが野球ゴリ押ししまくってるのにwww

マスゴミが無視しているJリーグに話題性で負けてやんのwwもうマスゴミの時代は終わったんだよww

焼き豚イライライライラ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:29:27.71ID:jzSSK6Gj0
>>427
Jリーグは実際にきた入場者数の発表=実数発表だから一定になんてなるわけないんだよ
やき豚ってほんと頭悪いんだな
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:29:40.43ID:ZUEprBWC0
>>379
年俸の税抜きって消費税の事かよ
やべえよ…
久々に凄えの来たよwwww
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:30:18.86ID:4awKowQn0
>>427
動員数一定って・・・
巨人みたいに台風で殆どいない試合があっても全試合55000人満員!なんてやらないから
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:30:40.47ID:jzSSK6Gj0
>>379
これはさすがに草
やき豚ってもはやアホの代名詞だな
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:31:54.40ID:EVQUl3J00
やき豚ボッコボコやん
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:32:35.28ID:XR6ZDr/E0
>>434
それ、十数年前の話な。
今もその感覚が忘れられないって、サカ豚の感覚が80〜90年代でストップしてる証拠
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:33:57.53ID:kxIuBr+p0
焼き豚悔しそうw

もう野球なんてじじいとキモオタ限定の興行なんですよ

全くマスゴミが報じないJリーグの方が注目を集めるとはww
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:34:15.67ID:hQxbsIhX0
>>437
アスペかこいつ
焼豚ってネタキャラしかいねーのかwww
面白すぎるだろ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:34:30.01ID:ZUEprBWC0
>>43
視聴率の年齢層別の数字って本当に精度高いんだなw
これがM3層の実態だよな
思った以上に加齢臭で充満してるwww
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:39:19.20ID:kxIuBr+p0
焼き豚出てこい

出てこないと>>442をスクラップに保存してばら撒きまくりますよ

Jリーグ高齢化がーとか言い出したら即投下しますんで覚悟して下さい
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:39:53.76ID:tjr0UQUZ0
>>432
だから税リーグは特に神戸はタダ券ばらまきすぎて
貰った客が対戦カードによって来場率が上下するからでしょ
サカ豚いうとおり本当に毎試合完売しててタダ券もそんなに撒いてなかったら入場者数はある程度一定ななるはず
アホのさかぶたでもわかる話
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:40:05.12ID:hQxbsIhX0
>>442

ここに写ってるようなジジイが5chでも暴れてるのかと思うとほんと焼豚って気持ちわりーな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:42:07.91ID:Cr8QTOgR0
>>445
ある程度一定って何だ?
どのくらいの話か言ってみ?
やきうの水増しは信じられてもJリーグのチケット完売は嘘だってか?
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:42:23.87ID:wzz96A1+0
>>420
ビジャも周りとコミュニケーション取ってる様子もないしな
チームがバラバラっぽいよな
今年も下位争い濃厚だろ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:42:31.08ID:tjr0UQUZ0
>>444
これマジで4000人もいるんかねぇ(笑)
また水増しかよ
拡散するんだったら注釈にサカ豚4000人って書いとけよ(笑)
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:43:18.96ID:hQxbsIhX0
>>445
ソースを何一つ出さないでこんなことをいってんだからすげーよな
そんなんじゃバカのやき豚くらいしか騙せないぞ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:44:18.57ID:tjr0UQUZ0
>>447
アホのサカ豚でも毎試合の動員数わかるでしょ
なんで毎回完売してるのにあんなバラバラになるのか言ってみ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:45:09.19ID:Cr8QTOgR0
>>451
毎回一定になるわけねーだろ
どんだけバカなの?
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:45:58.52ID:two2faLV0
アンケートや統計は捏造扱いにして、恣意的に選んだ写真一枚で判断する馬鹿なサカ豚
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:46:15.20ID:hQxbsIhX0
>>451
完売してるから一定になるはず!ってのはやっぱりやきうの適当な発表見てるからそう思うようになったの?wwww
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:46:20.95ID:tjr0UQUZ0
>>450
タダ券ばらまきのソースだしてるやん
>>409で動員数多いのに何で入場収入少ないのか説明してみ(笑)
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:46:31.44ID:XR6ZDr/E0
サカ豚は決して言わないが、天皇杯はDAZNの放映権料の対象外で
なおかつ、タダ券を配れない。
だから、天皇杯はホームの試合なのに観客数がリーグ戦の1/5になったりする
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:49:42.22ID:Cr8QTOgR0
>>455
タダ券がどうこうとかじゃねーだろ
実際にチケット完売してとれねーんだから
動員数が一定じゃないとおかしいニダっていうお前の頭がおかしいとしか言いようがねーだろアホが
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:50:47.00ID:nCpraXnf0
>>456
カップ戦だから
はい論破

あ、カップ戦て何かスポーツ音痴のじい様には分かんないか?
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:51:13.59ID:/Yt2EoXQ0
沖縄とか野球やサッカーのキャンプやるけどこっちでも試合放送ないのに沖縄で野球やサッカー見られるのか
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:52:20.50ID:kxIuBr+p0
焼き豚じじいwwW
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:53:14.39ID:otFyIOdP0
金武かよ
アメリカ海兵隊の中枢の街やんけ
昔の沖縄の名残があるぞ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:53:19.09ID:o79s3J1N0
日本のマスコミの野球贔屓はちょっと異常だよな
もっとJとかユースとかACLとか報道すべきだろ。日本代表にはあんだけ乗っかる癖になw
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:53:24.43ID:YefYwH+r0
>>458
決勝『だけ』客が入るというカップ戦か
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:53:50.99ID:nCpraXnf0
>>455
野球って逆に実数発表じゃなくチケットが売れた枚数でカウントしてんだよな?
野球は完売なら毎回ちゃんと確実に同じ数ではないとかなりおかしいんだが、何でわざとらしく細かい誤差つけてるんだ??
おかしくねーか?
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:55:15.31ID:YefYwH+r0
>>465
チケットが売れた枚数でカウントしてないからではないのか?
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:55:42.02ID:nCpraXnf0
>>466
じゃあ何でカウントしてるんだ?
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:56:13.30ID:tjr0UQUZ0
>>457
アホのサカ豚がいくら「完売ニダ」「完売ニダ」泣き叫びながら喚き散らしても
動員多くて入場収入すくないしねぇ
サカ豚は現実観なきゃ
水増し???タダ券バラマキ?
それともチケット価格他のクラブち比べてメチャ安いの
完売ニタはええから答えてみ


入場料収入ランキング(百万円)
順位 クラブ名 総収入 入場料収入 入城者数(リーグ戦のみ) 
1  浦和   7,971  2,337      570,215    
2  G大阪  4,966  1,266      412,710
3  川崎   5,123  1,038      375,910
4  東京   4,588  1,026      450,331
5  横浜   4,765  1,018      421,028
6  鹿島   5,228   894      347,942
7  C大阪  3,976   839      356,491
8  鳥栖   3,350   631      241,295
9  新潟   2,762   629      374,585
10  清水   4,010   625      256,965
11  札幌   2,676   622      313,100
12  仙台   2,709   619      250,677
13  磐田   3,828   615      277,450
14  柏    3,454   554      200,936
15  神戸   5,237   514      310,625
16  広島   3,424   484      238,720
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:57:13.11ID:Cr8QTOgR0
>>468
タダ券は否定してねーけど?
日本語苦手なのか?
それともバカなのか?
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:57:41.84ID:YefYwH+r0
>>467
入場者数では?
シーズン席は全席カウントしてるみたいだけど

サッカーのようなシーズンパスって野球にないだろ?
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:58:58.65ID:otFyIOdP0
金武に行ったらペリー一行が野営したオランダ森とか湧き水の大川とかタコライス発祥の店とか、あと泡盛貯蔵している鍾乳洞とかもあるよ
昔ながらの沖縄とアメリカが混ざった小さい街だよ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:00:01.11ID:nCpraXnf0
>>470
年間シート知らんのか
ソフバンが満席率(あと何枚チケットを発券できるか)をベースに考えるのでシーズン席は全てカウントしてます。 というふうに公式で言ってるからな
完売なのに誤差がでるという謎
おかしいなーwwww
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:02:01.14ID:YefYwH+r0
>>472
シーズン席は全席カウントしてるみたいだけど
シーズン席は全席カウントしてるみたいだけど
シーズン席は全席カウントしてるみたいだけど

ニホンゴワカリマスカ???
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:03:14.12ID:nCpraXnf0
>>473
だから完売してんのに誤差が出るのがおかしいっていってんだろ
ニホンゴワカリマスカ???
ニホンゴワカリマスカ???
ニホンゴワカリマスカ???
アホすぎて草
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:03:45.10ID:Cr8QTOgR0
やき豚ってまじでアホしかいなくて驚愕するわ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:03:45.30ID:YefYwH+r0
>>472
もしかして

野球は全席年間シート(シーズン席)だ!!!

って思ってるのか?
おかしいわな
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:03:53.81ID:tjr0UQUZ0
>>469
タダ券なんてそんなんどこでもあるでしょ
アホかいな(笑)
レッズでも野球でもあるわ
特にヴィッセルは酷い話だけでっせ
酷いからアホのサカ豚が「完売ニタ」「完売ニタ」と唱えてもバラツキが顕著なだけ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:05:12.66ID:YefYwH+r0
>>474
もしかして

チケット購入者の欠席率はゼロ!!!

とか思ってるのか?
ドルトムントだったっけ入場率100%なの?
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:05:47.25ID:nCpraXnf0
>>476
(年間シートじゃない席が)完売してんのに誤差が出るのがおかしい
(年間シートの客席は来ても来てなくてもカウントしているのに)

これだけ分かりやすくしたら分かるか?どあほ
脳みそを犬の糞と取り替えた方がましになるんじゃねーかお前w
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:06:53.98ID:4awKowQn0
>>437
消防法に引っ掛かったからここまで露骨なこと止めただけで今でも同じようなことやってるだろwさすがにそこは認めろよ誰の目にも明らかなんだから
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:07:48.52ID:YefYwH+r0
>>479
販売済年間シート数+一般購入入場者数ってことだろ?
やっぱり

チケット購入者の欠席率はゼロ!!!

とか思ってるんだなw
ドルトムントだったっけ入場率100%なの?
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:07:52.82ID:nCpraXnf0
>>478
満席率(あと何枚チケットを発券できるか)をベースに考える

意味わかんないの?

お前アホな自覚持ったほうかいいよ?
連レスうぜーしアホだし
老害はよ死んでくれマジでw
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:10:13.20ID:YefYwH+r0
>>482
「何を考えてるのか」を少し考えようぜ
やはり

チケット購入者の欠席率はゼロ!!!

とか思ってるだろうな
ドルトムントだったっけ入場率100%なの?
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:10:22.29ID:nCpraXnf0
>>481
連レスうぜー
どんだけ発狂してんだよ
アホなのに発狂とかキツすぎ
もうレスしてっから>>482
レスしてくんならひとつに絞れよクソゴミ
必死すぎてキモいんだよじいさんがさ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:11:20.38ID:tjr0UQUZ0
サカ豚がアホなのでヴィッセルと税1平均の単価出してみた
税リーグが発表する動員とか完売ニダとかあんまり信用せんほうがええで

計算間違いあったらスンマヘン(笑)

税1入場料収入144.7億
リーグ戦総来場5,778,178人
ルヴァンカップ535,073人
計6,313,251人
平均チケット単価2,292円(2017年)

2017年動員
ヴィッセルリーグ戦310,625
ヴィッセルカップ戦23,710
  計334,335人
入場料収入5.1億
チケット単価1,525円
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:11:46.82ID:YefYwH+r0
>>484
追い込まれて発狂するのは負け犬だぞw

満席率(あと何枚チケットを発券できるか)をベースに考える

意味わかってるか?
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:12:31.92ID:nCpraXnf0
>>483
チケット購入者の欠席率はゼロ!!!

チケット購入されてる時点でカウントさらてるんで来ても来なくてもかわんねーから
気付けよばぁぁぁぁあか
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:13:12.35ID:YefYwH+r0
>>485
Jリーグは自由席だらけだからタダ券配りやすいっていうしな
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:14:04.50ID:YefYwH+r0
>>487
カウントさらてるんで
カウントさらてるんで
カウントさらてるんで

落ち着け負け犬w
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:14:46.31ID:nCpraXnf0
>>489
あらら
反論できなくなって煽りに走っちゃった
典型的なあれwだな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:14:48.62ID:aMd5NXoh0
貧民サカ豚のチョン害児っていつも必死で野球に絡んでくる… 
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:15:05.22ID:EyGEeb2K0
やき豚どんまい
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:16:12.04ID:YefYwH+r0
>>490
>チケット購入されてる時点でカウントさらてるんで
負け犬の思い込みが間違ってるんじゃね?
俺の書き込みもう一回読んでみな>>470
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:16:53.39ID:kxIuBr+p0
焼き豚よっぽど悔しかったんだろうなww

キャンプでも話題性でサッカーに負けちゃったww
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:17:45.53ID:nCpraXnf0
>>493
野球の観客カウント方法もしらなかった負け豚の願望レスに何か意味あんの?wwwww

野球の観客カウント方法も知らなかった無知なアホじいさんの願望レスまだ続く感じ?
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:18:06.46ID:SF0n+Dr10

負け豚
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:19:45.11ID:YefYwH+r0
>>495
負け犬的には

>シーズン席は全てカウントしてます。 というふうに公式で言ってるからな

シーズン席以外は販売した時点でカウントしていますって脳内設定か?w
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:20:30.62ID:nCpraXnf0
埋まったものとしないとどうなるか分かるよな?
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:20:33.83ID:pG40QNAV0
また朝鮮人がサッカーをディスりに来てんのか
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:20:50.87ID:x9FsAe+b0
三木谷の夢
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:21:09.41ID:okJhgwUk0
スタジアムじゃなくて芝のコートがあるだけのとこに4000人は凄いね
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:21:35.40ID:kxIuBr+p0
焼き豚=朝鮮人ですよww

嘘つきで卑怯でヘタレww
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:22:26.05ID:Fxzy6+Bt0
あの会見
野球の方、地味だったなw

誰だよ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:24:03.81ID:nCpraXnf0
>>497
あれ?死んだかゴミクズ?  
お前へのレス>>498だぞ?
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:24:29.05ID:fVjpaQpW0
また玉蹴りは負けたんか
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:24:48.08ID:DdgPQ62q0
やき豚ボコられ過ぎててかわいそう
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:25:31.20ID:YefYwH+r0
>>504
負け犬的には

>シーズン席は全てカウントしてます。 というふうに公式で言ってるからな

シーズン席以外は販売した時点でカウントしていますって脳内設定か?

YESかNOで答えてくれるか?
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:25:47.43ID:tjr0UQUZ0
>>488
チケット単価1500円つーたらゴール裏の前売りより安いからねぇ
ゴール裏のシーチケくらいかなぁ
サカ豚の「完売ニダ」とか言ってるの見るともうアホかと

https://www.vissel-kobe.co.jp/ticket/season/full2017.html
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:27:10.86ID:nCpraXnf0
>>508
カウントしないでその席をまた売るのか?
猿かお前?
あ、豚だったなwwwwww
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:30:08.59ID:YefYwH+r0
>>510
やっぱり

チケット購入者の欠席率はゼロだからチケット販売枚数が入場者数!!!

って思ってるんだなw
アホかとwww
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:31:27.53ID:kxIuBr+p0
焼き豚ショックだなww

野球の独占イベントだったキャンプの縄張りが消えますねww
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:31:29.05ID:YefYwH+r0
アホの負け犬

チケット購入者の欠席率はゼロだからチケット販売枚数が入場者数!!!

もうねwwwww
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:31:45.72ID:nCpraXnf0
>>511
欠席かどうか判断してまたその席のチケット売ってんのか?
豚猿wwww
猿豚?
正確には猿みたいにアホな豚じいさんかw
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:32:22.94ID:KUVxJWqO0
>>514
それをやってるのが野球だね
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:33:08.70ID:YefYwH+r0
>>515
来なければカウントしないだけ(シーズン席を除く)
この程度のことがアホの負け犬には理解できないw

チケット購入者の欠席率はゼロだからチケット販売枚数が入場者数!!!

もうねwwwww
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:34:26.77ID:TiZvIS2P0
>>514
野球は実数発表じゃないから欠席率とか関係ないね
考え方ズレてるよ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:34:35.42ID:tjr0UQUZ0
>>514
まぁ、禿とビシャとポドルスキって税リーグの目玉やしねぇ
それで水増しして4千人だしねぇ
ヴィッセルなら水増し得意そうだし
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:34:57.70ID:YefYwH+r0
>>509
高額席も売れてるから『完売』だよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況