X



【文芸】<訃報>作家・堺屋太一さん死去

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/10(日) 12:59:11.34ID:l6urUKtv9
造語「団塊の世代」の産みの親としても知られる作家・評論家で、経済企画庁長官も務めた堺屋太一(さかいや・たいち、本名・池口小太郎=いけぐち・こたろう)さんが8日、多臓器不全で死去した。83歳だった。

2/10(日) 12:53配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190210-00050151-yom-ent
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 05:03:04.15ID:Qdjw3cjD0
つか、たまたま来月新宿でアンドリュー・ワイエス展があるってチラシ見て知って
ホームページみてたんだけど、その美術館って堺屋太一が嫁の作品展示するために事務所を転用したものらしい

美術愛住館
http://aizumikan.com/

堺屋太一のコメント
http://aizumikan.com/about/

この美術館自体、去年の設立時に相当区議会ともめたらしいけど
来月のワイエス展ちゃんと開けるのか?

なんでも、嫁の作品を展示するための美術館でもともと自分の事務所なのに
区から毎年1600万引っ張り出そうとして区議会が反発してたらしい(1年以上前の記事より)
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 08:18:08.75ID:JF8hsRd/0
>>381
晩節?昔からずっと一貫してバリバリの新自由主義者だっただろ。竹中平蔵みたいにあまり叩かれなかっただけ。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:04:33.58ID:tO439OGW0
石原慎太郎だけが生き残る法則だな
いろんなもん踏み台にしてな
こういう奴っているんだよなあ
どこの社会にも
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:38:44.28ID:MKhjBoWl0
>>22
これやって、地方衰退させたんだよな
当初はキレ者がやってたかもしれないが、今や害になってる
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:45:14.49ID:MKhjBoWl0
>>113
70万なら安いな
講演は100万ぐらいがフツー
プロ野球の元監督で200万の人がいたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況