X



【文芸】<訃報>作家・堺屋太一さん死去
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2019/02/10(日) 12:59:11.34ID:l6urUKtv9
造語「団塊の世代」の産みの親としても知られる作家・評論家で、経済企画庁長官も務めた堺屋太一(さかいや・たいち、本名・池口小太郎=いけぐち・こたろう)さんが8日、多臓器不全で死去した。83歳だった。

2/10(日) 12:53配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190210-00050151-yom-ent
0002名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 12:59:46.91ID:8BUsOQUp0
あらら
0005名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:00:32.17ID:wYjIyhSk0
越前屋俵太と混同する
0011名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:01:23.60ID:88XaT+NJ0
評論家としても名を成したが、政治にかかわることで晩節を汚したよなw
政治家やると小物でしかなかった
0012名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:01:28.15ID:KuvHaS450
え! あの人が・・ 御冥福をお祈りいたします。
0015名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:02:05.40ID:a94c/wN40
峠の群像好きだったわ
0016名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:02:09.45ID:6SsZj2/W0
小太郎って名前だったのか
0020名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:02:44.60ID:V0e4crSW0
TOKIOやべーな
0022名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:03:17.07ID:AiEi9Klm0
「敵は大阪なり!」 「すべて国策なんです。」    元経済企画庁長官 堺屋太一

昔は繊維産業は全部大阪にあったんです。陶磁器産業は名古屋にあったんです。
それを全部、規格大量生産のために大阪にあったアパレル産業も化繊産業も東京に移した。
1960年代に大阪の繊維産業を東京へ連れてくることが(通産省の)大目標だった。
日米繊維交渉の時に当時の繊維局長が、「敵は米国ならず大阪なり」という看板まで局長室にかけて、
断固として大阪の繊維団体を持ってこいと言って。
当時旭化成の社長をしておられた宮崎輝さんを会長にして、屋上屋の日本繊維産業連合会をつくって、
宮崎さんが大阪の家を払って東京のマンションに住むと。
銀行でも、銀行協会会長は東京に本店のある銀行でなければならない。
したがって大阪に本店のある住友銀行と三和銀行、名古屋に本店のある東海銀行にはささない。
規格大量生産するためには東京ですべての規格を決めて、東京に放送局を集めて、キー局は東京以外には認めない。
そして東京からコマーシャルを流したら北海道から沖縄まで同じものが売れる。
頭脳機能「経済財政の中枢管理機能」「情報発信機能」「文化創造活動」の3つは東京以外でしてはならない。
大阪歌舞伎座は潰さなければならないとして、実際潰した。大阪のものは芸術祭には参加ささない。
(中略)
テレビの放送でも5つのもの(事件、事故、伝統行事、伝統産業、スポーツ)だけは地方発に載せてもよろしい。
例えば福岡のファッション、北海道のグルメはなかなか全国放送に載らない。そういう仕掛けにした。

(BSフジ「プライムニュース」) 
https://web.archive.org/web/20140718072802/http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d111031_1
0023名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:03:25.90ID:O2FOUEkc0
ざまぁああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
0024名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:03:44.66ID:tx1bYten0
本一冊だけ読んだことある

石田三成とか書いてたがないよう忘れた
0025名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:03:47.10ID:O2FOUEkc0
こいつ大嫌いだったわ  今日は酒が美味いwwwwwwwwww
0027名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:04:08.97ID:oq23fcVo0
>>11
低迷する大阪をどうにかしたいという意気込みは感じたけどね
評論と政治は別物という難しさがあったか
0031名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:05:49.58ID:Mh5E56hz0
移民推進派の売国奴死んで気分最高
0033名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:06:12.30ID:VH9G4U5o0
尾崎とヤマモが一言
↓↓↓↓
0036名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:06:53.85ID:KbelPPZG0
>>1
大河ドラマ秀吉の原作者のイメージが一番強いわw
0038名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:07:15.38ID:Dt9bjmo40
>>1
秀吉の原作者だっけ
あれ良かったわ
0039名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:07:16.27ID:eBYWSE1m0
NHKの歴史番組によく出てたな
今のスイーツ化してるヒストリアの前
0045名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:09:49.64ID:oq23fcVo0
>>30
物書きに転身するまで官僚だったからな
それから民間を経験したってことで起用されたんだろう
0046名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:10:03.74ID:Am8ZVWkF0
本名じゃないのか
0047名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:10:06.40ID:6O0INekJ0
ざまあみろ
0048名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:10:08.66ID:ADlIZjN/0
柴田勝家演った中尾彬が「あんなツマラン本」ってボロクソに叩いてたのが印象的だったわ
気に食わなかったのかな
0049名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:10:47.24ID:/2EhQZkY0
昭和がまた一つ終わったな
あと2ヶ月半でまだまだ平成に道連れにされるのが出てくる
0051名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:11:11.91ID:XuJFNvl90
100万円で90分の講演を頼んだ
講演録無料掲載として事務所にサインをもらったが
後日原稿の検閲代として10万円をぼったくられた
うちだけじゃなかったらしいけどほとんど詐欺まがい
0053名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:11:57.32ID:WuiDvZom0
この人何か世の中の役に立つことしたの?
0054名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:12:11.07ID:uTPguhnJ0
豊臣秀長の本が面白かった
0056名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:12:37.28ID:crVUqAx40
工学部から東大経済学部に転入したこのおっさんが、統計データサイエンスの専門家
として官界で統計生データはキッチリ正確に取って捏造はしないようにするとか
後進の統計データサイエンスの専門家を数多く育ててそれらが官界地位を得られる
ようにするという方向に行かなかったので今の日本はボロボロ
0057名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:12:41.58ID:HR6XgnWv0
↓尾崎魔弓がひと言
0061名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:13:48.63ID:/KSfVfP50
色々やった人だけど、秀長の作者ていう印象が一番強い
0062名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:13:57.01ID:I3zFhSWf0
経済歴史小説はどれも良かったよ。
歴史の専門家ではないから史実誤認の箇所が若干あったけど。
0065名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:14:44.94ID:eX56hTdH0
心残り:
大阪発展道半ば
0066名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:15:00.60ID:w77JQKCx0
多彩だったけど、作家で留まってほしかった気がする。今は少ない自由主義者、ネット全盛で自由主義者が跋扈するまでに後進が育てばよかった。
0067名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:17:16.54ID:MT9AFuaR0
大河の秀吉好きだったなあ
0068名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:17:21.51ID:gcJKQFvP0
そうかー 昔TVで結構有益な情報を知らせてもらったと思う
お疲れさまでした
0069名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:17:24.90ID:I3zFhSWf0
『豊臣秀長 ある補佐役の生涯』は『秀吉 夢を超えた男』と大筋は同じなんだけど
細かい部分が違っていて読み比べると面白い。
例えば「俺の家来になってくれ」と言いに秀吉が帰郷する場面では
『秀吉』では足軽組頭になってから来るが、『豊臣秀長』ではまだなっていないのに
「組頭になった」と吹いてしまったことで一悶着あったり。
0070名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:17:43.91ID:o0EGT9Dc0
日経新聞絡みの作家はすべてくそ
津本陽なんか息してないし
0071名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:18:33.10ID:mANBPJVA0
>>27
道頓堀をプールにしる!とかそれはさすがに無理筋だったけどなーw
0073名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:18:35.35ID:STBYZW4D0
うさんくさいオッサンという印象しかない
なんか読む価値あるもんあったら教えてくれ
0074名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:18:35.76ID:mD9LPmIN0
聞いたことあるなと思ったらこの人の歴史小説を何冊か読んだことがあるな
そこそこ面白かった記憶
0075名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:18:38.67ID:ZJFWEGdS0
大河の秀吉の尻すぼみ感
0077名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:19:22.41ID:ZCg5mcOX0
秀吉の人か
あれ結構すきだったよ
ご冥福をお祈りします
0078名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:19:40.58ID:LMPqv2Zg0
かつての3ピン1スケのうち1スケ2ピンが鬼籍に入った訳だ
0079名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:19:56.80ID:p+RtFS7v0
享年83歳か
思ったより若かったんだな
0080名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:20:23.78ID:grAzQX2a0
えーーー!結構本買ったけど

ご冥福をお祈りします
0082名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:20:33.37ID:I3zFhSWf0
>>75
漫画でいうなら「俺の天下人人生はまだ始まったばかりじゃ!」
ご愛読ありがとうございました。堺屋太一先生の次回作にご期待ください。

みたいな終わりだったからね。ダークな部分を敢えて避けたんだろうけど。
0084名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:20:38.68ID:KbelPPZG0
昨年末にも討論番組に出てたのに、
死因が多臓器不全って、
以前にガンとか患ってたのかね?
0088名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:21:30.58ID:LCMaDnHM0
この人が降りなかった愛知万博だったら面白かったのかな
0089名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:21:37.49ID:i87uPayb0
俺も死んだら5チャンで速報流れるような生き方したい。
ご冥福を
0090名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:21:40.03ID:w77JQKCx0
ロスジェネ世代を竹中と政策で虐めて、この負け組がネット右翼に走ってアイデンティティ保持という意味では反動を作ってしまった。
0091名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:21:44.83ID:oiC+O0pF0
この人、インテリにしては性格が良かった。

南無
0092名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:21:55.66ID:eBYWSE1m0
>>75
真田広之を石田三成は
正しい意味で役不足だった
足利尊氏やった人にあれはもったいない
0093名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:22:07.01ID:pzwSSURh0
今のアホの安倍政権で言うところの施工みたいなもんやな
0095名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:22:16.64ID:I3zFhSWf0
プロレスでは美形のヒールが理想だから尾崎のタニマチになったとのことだが
当時だとバイソン木村とかじゃ駄目だったのかね。
体が大きすぎたのだろうか。
0096名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:22:36.63ID:IRjyZLV10
経企庁長官がどうでもいいポストなのを気づかせてくれた人
0098名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:23:29.93ID:NqA7ggms0
小渕内閣
小渕恵三 総理 2000年没
野中広務 官房長官 2018年没
宮澤喜一 大蔵 2007年没
与謝野馨 通商産業 2017年没
宮下創平 厚生 2013年没
中川昭一 農林水産 2009年没
井上吉夫 北海道・沖縄開発 2003年没
堺屋太一 経済企画庁長官 2019年没
0099名無しさん@恐縮です2019/02/10(日) 13:23:35.51ID:SqSxF1+x0
>>93
こんちはクダさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況