X



【映画】劇場版シティーハンター、初日から大反響 著名人らも感想ツイート 声優・神谷明「嬉し涙がこみ上げた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/02/09(土) 20:22:31.94ID:vVNE8Fjv9
長編アニメーション映画「劇場版シティーハンター<新宿プライベート・アイズ>」が、2月8日より全国で公開された。
公開初日から、ネット上には20年ぶりの復活を待ちわびていたファンの感想が無数に書き込まれ、同シリーズの大ファンである著名人からも絶賛のコメントが寄せられた。

https://www.youtube.com/watch?v=mji4WOAQT0w
「劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」本予告第二弾 | 2019年2月8日(金)全国ロードショー

大河ドラマ「西郷どん」で西郷隆盛役を演じた俳優の鈴木亮平は、理想の男として主人公・冴羽リョウの名前を挙げるほど熱狂的な「シティーハンター」ファン。
それだけに公開が待ち切れなかったようで、「初日の初回に。あの頃憧れたこの街で」と新宿のTOHOシネマズで“最速鑑賞”したことを自身のTwitterで報告した。さらに鈴木は「ああ、涙が出るよ。
笑いと同じくらい。あんたら二人、やっぱり素敵だよ。ありがとう、シティーハンター」とつづり、新作映画の出来栄えに感無量の様子だった。

お笑いコンビ・チュートリアルの徳井義実も「女性好きってこんなにカッコイイんだというのは、冴羽リョウから教わりました」と語っており、「シティーハンター」から大きな影響を受けた人物のひとり。
そんな縁も手伝ってか、今回の「劇場版シティーハンター<新宿プライベート・アイズ>」では、
特別出演として劇中に登場するファッションデザイナーのコニータを演じた。徳井は自身のTwitterで「劇場版シティーハンター公開初日。
キャラクターやストーリーも最高だし、『ここだ!』ってとこであの名曲達が次々と流れる。
カッコ良すぎて泣きそうになったのは初めてです。
筆舌に尽くしがたいほどのカッコ良さ」と同作を大絶賛。ファンからは「今日見てきました!全くの同感です!」「徳井さんのキャラ、最高でしたよ!!」といったリプライが寄せられていた。

また「タッチ」の浅倉南役や「らんま1/2」の天道あかね役などで知られ、自身もテレビアニメ版「シティーハンター」にゲスト出演した経験を持つ声優の日高のり子は、
鑑賞後に「めちゃくちゃ良かった! 面白かった! スリリングだった! カッコ良かった! ラブリーだった!」と興奮気味に感想をツイート。
冴羽リョウ役の神谷明をはじめとした声優界の大先輩たちに「そして先輩方、さすがでした」と心からのリスペクトを捧げていた。

そして主演の神谷は、新宿バルト9での舞台挨拶後に感想をつぶやいた。「上映終了後皆様にご挨拶したのですがそのお顔を拝見したら嬉し涙がこみ上げてきてしばらく喋れませんでした」
と喜びのあまり涙を流したことを明かし、「全国でご鑑賞いただいた皆様、これから観て下さる皆様、
そして全国のシティーハンターファンの皆様に心から感謝いたします」とあらためて全国のファンに感謝の気持ちを伝えていた。

※冴羽リョウの「リョウ」は、遼のしんにょうがけものへん

(C)北条司/NSP・「2019 劇場版シティーハンター」製作委員会

http://news.livedoor.com/article/detail/15997102/
2019年2月9日 9時20分 AbemaTIMES
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 01:21:49.83ID:uyad4bRC0
>>396みたいに何かにつけて「劣化劣化」と発言する人は脳に欠陥があると思うんだ…
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 01:23:06.79ID:6Ua7zGxu0
>>374
あれは時代的に今は色々と自主規制されそう
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 01:54:54.00ID:7RTFmmVJ0
近所のイオンシネマはガラガラやで
コードギアスはそこそこ入ってるけど
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 02:03:07.85ID:H5NV7Q+30
別の映画の予告で知った
もっと公開前に宣伝したらいいのに
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 02:07:53.70ID:m4O5XNrk0
どうやってEDのGetWildに入っていくのかを楽しみの一つにしていたがOP数秒で泣けたわ。
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 02:25:14.24ID:/doiGdyc0
still love herが流れたら泣く自信があるわw
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 02:27:27.17ID:sSqFXe/iO
麻上さんは現役なのけ?
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 02:29:49.60ID:XDFfM5ix0
主題歌をゲワイにした事
思ってたより神谷明の声が衰えてなかった事
飯豊まりえが上手かった事

話は昔も今も変わらずだけど普遍的な良さがある
昔を懐かしむ人も新規も取り込めるんじゃないのかね
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 02:31:11.75ID:a3W/X+Mw0
アニメスタッフがセンスの塊だったなw
エンディングの入りがかっこよすぎる
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 02:33:53.21ID:Kk55FH+H0
映画、最高だった
もう一度観たいけど、サントラ買ったから金が無い
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 02:34:31.65ID:/ex9nt3O0
ネタバレ見ちゃったけど美女に依頼された冴羽獠がもっこり目当てで依頼を受けて
香にハンマー食らって悪党を返り討ちにして
エンディングシーンでチャンチャンチャーンチャチャチャーチャーチャーてゲッドワイルドなんだろ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 02:38:06.50ID:sSqFXe/iO
>>418
講談師メインで、たまに声優もまだやってくれるのね
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 02:40:41.30ID:ybcywif+0
>>342
韓国版の金竜飛はベトナム人設定で
生い立ちの朝鮮戦争のエピソードはベトナム戦争に変更されている
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 02:47:29.18ID:WaMCA9bf0
海外だったらステマで立件できるな
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 03:03:25.35ID:fgGhlGVF0
神谷先生衰えないな
不二子ちゃんや銭形の衰え半端なかったのに
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 03:04:02.15ID:2bgCIyWT0
新大久保の某ホテルの窓から西新宿方面の夜景を見るとCH思い出すわ。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 03:08:44.35ID:o4WG7oin0
>>32
初っぱなからテンション上がるぞ
絶対観に行った方がいい
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 03:10:26.55ID:lsb5Of750
不発だったな
著名人が絶賛とかしても著名人自体に興味がない奴が多いから
宣伝効果が少ない
興行収入は10億ちょっとくらいの超期待外れな感じだな
次はないだろうね
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 03:11:42.69ID:lsb5Of750
まぁ、どこもアニメの方が金になるから
邦画実写よりもアニメに力入れているところが増えたな
東宝も業績はアニメと洋画のヒット次第だからね
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 03:25:58.84ID:dicA/3ve0
>>39
キンタロウにも似ている
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 03:45:51.20ID:FTk/IwGR0
HKは安田顕に任せてお前がやってみろ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 04:13:34.59ID:wsJR3gdw0
>>439
変なおっさん?が歌ってるけどヘッタクソだな
オリジナルの玉置成実の方をそのまま使えばよかったんだよ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 04:24:21.03ID:62ucsqgK0
TVスペシャルかなんかのグッド・バイ・マイ・スイート・ハートの時の絵が良かった
今回なんか顔がみんな幼く見えちゃう
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 04:29:17.54ID:a7zW14rr0
どこそこでどの曲みたいな感想が多くてなんかクイーンの感想みたいだ、結構世界で良い反応あるかもしれないな
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 05:31:29.32ID:aL2hFEBL0
普通におもろかった
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 06:16:09.25ID:THB5fz7IO
>>449
因みに俺が行ったのはレイトショーで22時過ぎからだったが
終わるの0時近いのにほぼ満席だったぜ?
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 06:58:26.26ID:/LC0WJ6d0
>>454
やっぱり夜に見たいよな
できれば新宿で
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 07:05:52.58ID:WMiQVBls0
>>63
マルティニカラーの例の服だとそれだけで冴羽獠という気もするから、そういう意味では実写化も受け入れられやすいよね。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 07:06:02.30ID:Dtno944v0
>>455
お前には劣化してるように聞こえるのか
俺は逆に当時と変わらぬ声で大したもんだと感心したがな
違う所を敢えて探すなら迫力ある声になった気はする
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 07:39:37.43ID:XpH9XnCp0
>>459
金曜・土曜とも夜に動員伸ばしてる
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 08:01:17.90ID:Aox6qKlZ0
>>27
ギャラで揉めたからだよ
コナン枠で新作じゃなく再放送を流すことになって
その分声優にギャラが発生しないことになり
それだと声優の後輩が困ると言って結局辞めた
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 08:06:30.05ID:aQyJQlRc0
>>373
上川はアドリブで「もっこり」連発していたけどほとんどカットされてしまったって言ってたねw
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 08:20:47.27ID:dx3aB5xl0
大物声優を減らしてギャラの削減をする事になって
小五郎に愛着があるから、こっそりギャラ減らして続けてて
それが声優労組にバレて干されたって説を見たけど、どっちなんだろ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 08:28:55.26ID:bRFiJB+I0
>>461
聴き比べてみたのか?
声の高さとか伸びとか全然違うぞ
聞き分けられないなら相当耳が悪い
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 08:30:39.36ID:jMZD3UoM0
>>347
分からんけど本人は日本人と自覚してる設定
そもそもとんでもない巨根で韓国人とかありえんわい
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 08:30:49.30ID:bRFiJB+I0
>>462
いや、昔の声優さんは個性的でホントにいい声してると思うわ
Abemaで塩沢兼人、鈴置洋孝の声とか久しぶりに聴いたがやっぱり今の声優とは格が違う
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 08:37:31.71ID:yC9PXXPI0
コナン10年以上見てないけど話し進んだの?
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 08:49:22.67ID:9fzveP780
>>468
結局のところ制作側にあることないこと吹いて辞めさせたいヤツがいたってことみたいだね。
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 08:49:44.94ID:pJkGEsXV0
神谷さんには、「どうだ、集英社!!!」と壇上で絶叫して再び騒動になるくらいはっちゃけてほしい
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 09:51:27.81ID:iotRUqtx0
コミック全巻持ってる。TVKの再放送アニメも毎週見てる。
やっぱり、神谷明だよなぁ。オリジナルキャストでやってくれたのも嬉しい。
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 10:01:07.80ID:JJZzlIuZ0
>>474
無個性で上手な声優の方が純粋に作品を楽しめる
個性がありすぎると、またコイツかってなるから
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 10:03:41.75ID:yE+Mywg80
>>489
ラブライブみたいな無個性で下手くその集団は?
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 10:04:11.54ID:U8IFCvNcO
>>1
シティハンター
初出は1983年ジャンプでの、人気作家10人の
読み切りコンテスト企画の一作品。
読者投票で一位獲得。
後から思えば「シティハンター」の顔見世企画だった。
ちなみに、票数はみんな万単位の中
車田正美だけ4ケタの断トツ最下位。

これ豆な。
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 10:14:39.26ID:Ggl0toUL0
>>18
神谷感激
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 10:16:20.14ID:Ggl0toUL0
>>479
同意。
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 10:17:52.89ID:XzjdE0AB0
もっこり契約ってなんだよ!
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 10:17:55.27ID:22kpFlli0
神谷さんの代表作ベスト5(裏バージョン)

荒野の少年イサム
ゼロテスター
ゴライオン
オヨネコぶーにゃん
ドクター秩父山
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 10:24:47.42ID:WiGo91620
>>84
言うても声優業界ではランク上なだけで、アフレコのギャラ自体はそんな高くないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況