【サッカー】<デュッセルドルフ幹部>「私だってカガワ(の獲得)は夢だった」でも…ドルトムントとの意見交換で「悪夢にうなされたよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/09(土) 17:20:47.36ID:qanGXjY99
日本代表MF宇佐美貴史が所属するフォルトゥナ・デュッセルドルフは1月の移籍市場で、一時MF香川真司の獲得を検討していたようだ。
クラブのルッツ・ファネンシュティール取締役が地元紙『ライニシェ・ポスト』のインタビューで明かした。

モナコからの興味が伝えられ、ハノーファーがボルシア・ドルトムントとレンタル獲得で合意に至るなどで騒がしい移籍市場を過ごした香川。
結局最終日にトルコのベシクタシュへの加入が決まり、今シーズン終了までのレンタル移籍が実現した。

一方で、昇格組のデュッセルドルフも香川獲得の可能性を調査していたようだ。クラブの補強を担当するファネンシュティール氏は、次のように話している。

何人ものファンに話しかけられたんだ。『お前たちは何でボーっとばかりしてカガワの獲得に動かないんだ?彼はデュッセルドルフに住んでいるのに』と。
私は彼らにこう答えた。『私だってカガワ(の獲得)は夢だった。でもドルトムントの責任者たちと数字について意見交換したら悪夢にうなされたよ。
経済面において、ドルトムントは我々とは別のリーグに所属する。カガワのような選手は我々にとっては絶対に無理。単純にそういうこと』とね

『ビルト』によれば、ドルトムントでの香川の年俸は600万ユーロ(約7億5000万円)。
現在のブンデスリーガ1部で最も予算が少ないと見られるデュッセルドルフは、主力選手数人分のサラリーを1人に支払うわけにいかないようだ。

2019年2月9日 12時3分 Goal.com
http://news.livedoor.com/article/detail/15997727/

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/d/fdbe5_260_shinji-kagawa-besiktas_148zmrfnd05nn17d4ovodh6xvy.jpg
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 21:19:43.50ID:1fNV9yys0
トルコには無料で貸したのに?
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 21:19:55.52ID:9WtIvQ3H0
バイエルンで夢見たけど宇佐美は本当伸びんかったな
中島とか見ると何も勝てる部分がないように見える
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 21:20:53.88ID:Ior0ZV6x0
>>319
年棒はドルトムント持ちだけど、レンタル料払ってね?
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 21:21:21.68ID:UrOOiw550
活躍次第だし来季になるけどCLはあるだろ
沢山出たし今更そんなの重視してねーと思うけどね リーガとかセリエみたいな未知のリーグでやってみたいなーぐらいしかないだろ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 21:23:49.71ID:pVOnemFB0
トルコ>ブンデスリーガ
ベシクタシュのメンバー見ればわかるだろう
トルコリーグはレベルが高い
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 21:24:29.78ID:1fNV9yys0
>>321
スポンサーの毎日が払ってるのか
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 21:30:49.61ID:eVnrQiGq0
>>323
リーガなんて夏からノーオファーのやつがトルコで活躍しようと無理
いけるとしたらどれだけスポンサーマネーを積んで金のないクラブに押し込めるか
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 21:41:21.07ID:9UT/NsM20
やっぱり日本だけデフレ続いてたせいなんだろうな。
なんか色々おかしい。
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 21:41:37.96ID:KcJk0UHg0
0円でコアラリーグに行った左利きで元日本代表の奴いたけどさ
最近活躍したという噂を聞かないんだがもう現役引退したのか?
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 21:41:47.22ID:XHgzJrGG0
>>321
レンタルの仕組み理解してねえなw
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 21:50:01.73ID:pVOnemFB0
>>329
焼き豚だろ
期限付き移籍も知らないとか野球だろ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 21:50:07.65ID:4tAA9nAe0
>>329
あのあの、大丈夫ですか?
頭に特大ブーメランが刺さってますよ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 21:51:01.29ID:W+xCw4Ke0
最近ベンチ外信者の主流ってホンダガーに加えてナカジマガーも加わったよなw
20代で選手の墓場トルコにスポンサー移籍する無料レンタル選手の現実が相当辛いんだろうw
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 21:54:43.55ID:pVOnemFB0
南野が一番結果出している真実
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 21:55:00.91ID:EUoQ/Eyl0
>>320
今の宇佐美のほうが遥かにレベル高いぞ、中島はオープンスキルが昔の宇佐美より話にならん
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 21:58:07.49ID:63sA8CMz0
>>128
アホ丸出しでワロタ
こんなのがID真っ赤にして喚いてるのか
そりゃ芸スポというか2ちゃんも過疎るわな
面白い奴がいなくなってつまらない奴だけ残る末期的状態
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 22:00:11.71ID:yfYTUmdV0
誰も手挙げないから0円トルコ流しになったカガワさんwwwwwwwwwwww

現実は戦力として見られてないだけだな
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 22:00:31.14ID:63sA8CMz0
>>208
夏に値が上がる可能性が出てきてホクホクだぞ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 22:14:11.37ID:SIYYBujw0
マウスサービスだな

あんな黒幕ゴミいらんわな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 22:19:43.08ID:63sA8CMz0
>>338
なんでデュッセルドルフの幹部が香川のリップサービスしなきゃならんのだよ
アホ過ぎて心配になるわ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 22:20:58.20ID:GA0O9y9Y0
>>276
そうだね、10億は余裕で貰ってる

日本人中ではずっと1番だな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 22:24:20.44ID:XMowoQxW0
カガシンが知りたくない現実

タリスカ
2017-18 ベシクタシュ 33試合14ゴール7アシスト
2016-17 ベシクタシュ 22試合13ゴール2アシスト

2018年10月26日広州恒大に完全移籍ww
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 22:24:53.47ID:NRn3HYpC0
もう香川はブンデスでは通用しないからなあ
せっかくうまく行ってるのにあんな足枷入れてたら降格しちゃうぞ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 22:25:34.12ID:MZlbqhYm0
デュフフデュッセルドュフフとかワロタでござる
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 22:27:13.67ID:NRn3HYpC0
>>339
デュッセルドルフは日本企業多いから黒幕に気を使ってるんだろ
黒幕トルコのスポンサー力なめるなよ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 22:29:53.12ID:YlzHOWGx0
アンチまた負けたのかwwwwwwwwww
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 22:34:51.68ID:GA0O9y9Y0
>>56
実績、人気、知名度、影響力が天地ですから

比べるまでもない
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 22:36:20.19ID:XMowoQxW0
トルコリーグ得点王

2017-18:バフェティンビ・ゴミス(32歳)33試合29ゴール → アル・ヒラル
2016-17:ヴァグネル・ラヴ(32歳)28試合23ゴール    → ベシクタシュJK 
2015-16:マリオ・ゴメス(30歳)33試合26ゴール     → ヴォルフスブルク
2014-15:ホセ・フェルナンド(28歳)32試合22ゴール   → フェネルバフチェ
2013-14:アーティフ・シャヘシュヘ(27歳)34試合17ゴール  → フェネルバフチェ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 22:37:57.70ID:XMowoQxW0
>>348
得点王とっても移籍先がこれw
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 22:38:25.01ID:llCvJjxB0
ブレーメンでポジション失ってる大迫なら来期レンタル出来るんじゃね?
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 22:39:55.84ID:YlzHOWGx0
もはやコピペ貼ることしかできないアンチ惨めwwwww
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 22:42:15.76ID:Aeg0G7al0
>>316
あれ?
まだ生きてんの?
とっととトラックにでも轢かれてくたばれよ


チ・ン・カ・
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 22:42:28.77ID:XMowoQxW0
>>345
>>351
負けたのも惨めなのもリーガ確定と言ってたカガシンだろw
アンチがずっと言ってた通り香川はトルコ送りになった
アンチ大勝利だろww
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 22:44:09.19ID:XMowoQxW0
>>352
カガシンは香川が冬にリーガ移籍できなかったら
首吊って自殺すると言ってたんだけどな
なんで死んでないの?早く死ねよ、糞間抜けw
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 22:45:43.91ID:XMowoQxW0
>>352
つーかIDかえてんじゃねーよ、クズ
早く死ね、卑怯者のクズ
香川がリーガ移籍できなかったら死ぬって言ってただろ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 22:50:45.81ID:XGLORTHRO
こういうどうでもいい糞記事を巻き散らすからカガシンは嫌われるんだよな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 22:56:49.41ID:YlzHOWGx0
>>354
負け犬くんガチで悔しそうだなwwwww

ざまあああああああああああああああww
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 23:03:46.41ID:XMowoQxW0
>>359
カガシンは香川はリーガに冬移籍する、
出来なかったら自殺するとずっと言ってただろw
でも香川はトルコ送りになってアンチの言ってた通りの結果になったw

客観的に見て負けたのはカガシン、勝ったのはアンチw

というかまたIDかえたのか、本当卑怯者のクズだなカガシンは
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 23:05:01.37ID:NRn3HYpC0
29歳で欧州から脱落したポンコツ香川
恥さらしから代表の10番を剥奪してクビにした森保は選手を良く見てるな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 23:08:30.01ID:YlzHOWGx0
>>360
はいはいw
長々と負けた言い訳とか見苦しいよ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 23:13:55.27ID:toHCO8k30
>>50
「至難の沙汰」ってはじめて見たw
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 23:26:26.11ID:kRyHLlaE0
財政的な問題で無理、なんてブンデスのクラブに言われたら、ラリーガのクラブで金出せるとこなんて
それこそ香川には絶対無理なクラブしかないやん
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 23:36:06.90ID:63sA8CMz0
>>365
ブンデス下位クラブに行くのと違ってスペインのクラブへ移籍できるのなら香川サイドも折れるだろう
同じ金額で動くんじゃないと思うよ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 23:52:00.77ID:q0VlgHvb0
>>361
その理屈だと中島は香川以下の産廃やん
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 23:52:51.72ID:czaCR/j00
こうやって移籍期間が終わってから色々なクラブからの獲得へのアプローチ話が出てくるのが香川
エアーオファーが吹き荒れるが後から「ホンダ?会議で名前も出たことないよ」と否定されるのが本田
おもしろいねえ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 23:53:14.43ID:P2OtexJA0
よく分からんけど内部でゴタゴタしてるのかこのクラブ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 23:59:17.28ID:XMowoQxW0
>>362
>>363
カガシンは香川はリーガに冬移籍確定、
出来なかったら自殺するとずっと言ってただろw
でも香川はトルコ送りになってアンチの言ってた通りの結果になったw
客観的に見て負けたのはカガシン、勝ったのはアンチw
勝負はついてるんだからさっさと死ねよ、クズカガシンw
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 00:03:59.34ID:RhBX64sR0
香川レベルでこれだけ貰えるの?
マジで凄いよ、大谷何人分だよw
子供に野球やらせてる親は馬鹿、今すぐサッカーやらせた方が良い。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 01:05:16.86ID:fv1AIFDS0
まあ降格圏に倍の勝ち点差付けてるし残留安泰。
そりゃ無理に金使わんよね。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 01:08:31.03ID:vn1AbcrB0
香川ベンチ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 01:29:58.66ID:Byr7dMop0
香川ってドイツではドルトムントに住んでるんじゃないの?
デュッセルドルフなの?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 01:35:46.39ID:nkXZxdM60
ドルトムントは今日の試合はヤバいだろ…
勝てた試合をドローにされた
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 02:29:25.99ID:ie2I47vf0
>>328
ケガで離脱してたよ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 02:42:36.66ID:wdgRKyLJO
年俸7億5千万円ももらってたのかよ・・・なかなか移籍先が決まらなかったのは、年俸の高さもネックになってたんだな
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 03:08:21.12ID:LB/oMKaK0
>>378
ドイツは創価カルト認定してるね

だからアンタの教祖は創価の拠点地イタリアミラノにしか見向きもされなかった
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 03:39:00.83ID:7Eonav6H0
>>58
大体の国は経済強いとこはサッカー熱が反比例じゃないかね
※ロンドンは別にしよう
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 07:11:27.34ID:v6FVuL1W0
ここの日本人選手は月に1回現地日本人向けのサイン会させられるんだっけか
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 09:00:53.53ID:tLntZOvF0
>>329
いや、選手をレンタルで借りる方はレンタル料を払って借りるんだぜ。レンタルの仕組み理解してないのはお前さんだよ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 10:21:50.56ID:tLntZOvF0
ID:XMowoQxW0は馬鹿なんだろうな。
レンタル料や移籍金はクラブが得る収入。
年俸は選手が得る収入。

その違いも分からずに良く書けるわ。

90 名前:名無しさん@恐縮です :2019/02/09(土) 17:56:13.02 ID:XMowoQxW0
>>75
同じことなんだがw
年棒とレンタル料が違うと思ってたのw

105 名前:名無しさん@恐縮です :2019/02/09(土) 18:03:30.55 ID:XMowoQxW0
>>100
バカはお前だよ
レンタル料と年棒を別々に香川がもらえるとか思ってたの?w
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 10:29:12.96ID:ZDIUQc3V0
>>13
ドルと契約が残ってるから移籍したらドルと契約した年棒を移籍先が払うことになる
珍しい例では選手が年棒分を移籍元に払ってやるのもあるがデュッセルドルフにそこまでして行く価値ない
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 11:25:22.64ID:tLntZOvF0
>>393
特殊な例は知らないが、レンタル移籍での年俸はレンタル元が払うのが普通だよ。レンタル元としたら、契約はチームが勝手に解除出来ないので試合に選手が出なくても契約満了までは選手に年俸を払わなければいけない。

だったら、試合に出ない戦力ならレンタル移籍させてレンタル料を稼ぐんだよ。

そして、若手の場合はレンタル先で選手が試合に出る事で能力の上昇をさせてレンタルが終わってから試合に出れる様になるのを望む場合、
または現状監督の戦術上試合に出れないが、状況が変わったら必要になるかも知れないので契約を維持させたい場合、もしくはは必要ないけど高く売りたいので、レンタル先で試合に出る事で選手の評価を上げて高く売りたい。

選手が年俸分を払う場合ってのは、チーム自体がレンタル移籍を望んでない場合だろうな。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 13:37:00.17ID:70hOkJ87O
ドルトムントで優勝
マンチェスターユナイテッドで優勝
トルコでもチームの優勝経験したら凄いな
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 20:21:06.03ID:sUcL2fRl0
リーガ行きたいなら給料下げないと無理
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 20:57:02.02ID:70iaSKLK0
給料だけじゃ無理
実力も足りないからその分スポンサーマネー積まないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています