X



【サッカー】<23歳ドイツ人GK>J2FC岐阜に加入へ。カイザースラウテルンが発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/09(土) 16:57:52.95ID:qanGXjY99
ドイツ3部のカイザースラウテルンは8日、同クラブに所属するGKヤン=オレ・ジーフェルスがJ2のFC岐阜へ移籍することが決定したとして発表を行った。
レンタル期間は2019年12月31日までの1年間とされている。

現在23歳のジーフェルスはカイザースラウテルンの下部組織出身で、2017年にトップチームデビュー。
昨季のブンデスリーガ2部では4試合、チームが3部に降格した今季のリーグ戦では7試合でゴールを守っていた。

昨年9月以降は左腕の筋肉負傷のため出場機会を失っており、クラブに対してレンタルを要請したとのこと。
2011年から13年まではイングランドのボルトン下部組織に在籍したこともあり、自身2度目の海外生活となる。

「ヤン=オレは今後数ヶ月間にコンスタントにプレーするためのチャンスとしてレンタルを申し出てきた。我々はその要望に応えた。
今回のレンタルにより実戦機会を得た上で、年末に改めて彼の状況を再検討できるだろう」とカイザースラウテルンのスポーツディレクターはコメントを述べている。

2/9(土) 14:35配信 フットボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190209-00308822-footballc-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190209-00308822-footballc-000-view.jpg
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:00:57.52ID:qiQDUXsF0
実戦出られるコンディションと能力なのか
それよりカイザースラウテルンって三部なのか
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:01:54.88ID:ihtrPIbj0
能力が低くても自分が受けてきた育成ノウハウは持ってるはずだから貴重
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:02:16.70ID:AfyScphg0
岐阜で良いのか?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:02:33.51ID:kyubF4qb0
岐阜のGKって結構上手い人じゃなかったっけ?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:03:38.02ID:YxUcfJYg0
クローゼがいたとこ今は3部なのか
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:04:45.93ID:TaL5bS+10
ドイツ語の響きって格好いいんだよなぁ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:05:06.32ID:JnmJjfLQ0
カイザースラウテルンと言えばザンディ
今思えば何であんなにザンディに怯えてたのか時代だな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:05:45.53ID:Q8+jKSPR0
>>3
カイザース・ラウテルンだろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:05:51.31ID:3M4nZCgp0
カイザースな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:06:12.05ID:YPSoO0kF0
帰化させよう
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:10:44.62ID:qLm0h4RH0
ビクトルアウトー
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:12:00.88ID:y0cdS3+A0
欧州主要リーグの二部のGK をもっと集めてもいいよね
それが結果として日本のGK 育成に繋がるよ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:12:03.86ID:lLDAVmi+0
岐阜市って40万人くらい人口あるのになんであんなに客少ないんだよ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:15:40.55ID:lGbRgjvQ0
岐阜って名古屋の植民地だよな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:17:05.49ID:LtwLmxGo0
>>29
そんな事はない
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:17:23.39ID:/Gs7z8NE0
GKの外国人枠は制限しろよ
交代することがないから日本人GKがほんとにいなくなるぞ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:20:34.18ID:cCXdNyK20
>>27 ラモス「呼んだ?」
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:20:43.44ID:DO0eADni0
23でこんな辺境へ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:22:40.06ID:scPpLLWx0
>>37
最悪帰化させれば良いさ(´・ω・`)
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:23:41.41ID:SLTgroJO0
ドイツ3部のカイザースラウテルン…
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:25:26.34ID:nKS6BbqR0
ドイツ人と言ってもトルコ系っぽい顔してるね
トルコ系移民押し寄せて増えてるんだろうな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:26:43.43ID:Lp9XfBGZ0
>>45
でもドイツ人ブランドを信じたい
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:28:30.02ID:NtXMn15o0
イタリアの至宝ドンナルンマとか日本に来てくれないかな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:37:47.13ID:EGnSQoz60
3部なのか…数年前まで1部だったのに
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:38:57.27ID:p6J/NVf50
外国籍キーパー二人の意味がわからん
ビクトル移籍するんか?
岐阜のGKコーチはドイツ帰りだからそのコネなんだろうけど
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:46:42.06ID:U2f0mp0+0
岐阜の皇帝
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:46:55.13ID:iiDJUoYg0
あれ?スラウテルンって香川が暴れる前に優勝してたよな?ヒッツフェルトだっけ?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:47:08.31ID:ekWUN30a0
カイザースラウテルン、プエルトリコ、ニュートリノは
区切りを間違いやすいものベスト3
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:49:15.00ID:kZg7GWD70
カイザースラウテルンは日本で例えると京都サンガみたいな感じか
京都もJ3降格候補まで落ちぶれちゃってるし
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:49:27.00ID:vbB8wPh40
アンダーも含めてドイツ代表歴なければ帰化させて日本代表で使え
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:50:10.28ID:hfm/DKAR0
今年はさらにタイミングが悪い

NEOの応援でサッカーどころじゃねー
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:50:39.98ID:Yeu6Xzdt0
永井雄一郎がいたとこか
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:53:44.95ID:OowrKOfu0
>>30
観客動員数は、J2で上位だぞ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:56:11.94ID:exdy/uwt0
>>1
お前カイザースラウテルン言いたかっただけだろw
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:57:24.30ID:V0aK/sCq0
>>32
あのレーハーゲル監督で20年前だから大昔な気もするがそこまでじゃないとも言える
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 18:01:19.63ID:JW1dKH7B0
意外だけど、たぶんJリーグ初のドイツ人GK
成功したら続くクラブも出てくるか
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 18:03:53.05ID:C02NFJsS0
ツンデレ
ヤンデレ
ヤンオレ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 18:06:16.79ID:za+1QbIy0
クラブディレクター「ヤン=オレは今後数ヶ月間にコンスタントにプレーするためのチャンスとしてレンタルを申し出てきた。」

ヤン=オレ「申し込んだけどまさか日本まで飛ばされるなんて…」
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 18:08:24.82ID:V0aK/sCq0
欧州の移籍シーズンが終わっても移籍できた日本に貸し出されたってことか?
岐阜はどういうツテでこういう人材を受け入れる話が来たのか
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 18:14:27.31ID:OMomirtG0
ぎふ(笑)
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 18:17:28.47ID:qJZV9RZW0
スペインとドイツが岐阜のGK枠を争うのか
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 18:20:37.20ID:KyGXCo9s0
カイザースラウテルン→岐阜

こういう何でこのクラブから
このクラブ?みたいな移籍好きだわw

少し昔に
パリ・サンジェルマン→新潟ってのが
あったよな?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 18:20:44.83ID:x+fx1p5K0
岐阜兄さんの今期の外国人
FWデ・フリース(元南アフリカ代表)
MFフレデリック(ガボン代表)
GKビクトル(元スペイン代表)
GKオレ・ジーフェルス(ドイツ)
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 18:21:02.56ID:NFHDTS4p0
ベトナム代表のアイツ取れば良かった。
モタモタしてるからタイに取られたぞ。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 18:28:47.46ID:/gMepihn0
そのカイザーなんちゃらは有名なんだ
日本で言えば緑みたいなもんなの?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 18:31:37.63ID:5h/25UgZ0
3部って言うとあれな感じに思えるかもしれないけど、ドイツって確か10部くらいまであったし
前年まで7部に所属してて、W杯でいきなりハットトリックかまし
W杯4大会連続でほぼ主力として活躍したクローゼさんみたいな例もあるし…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況