X



【芸能】立川志らく、勉強が出来ないだけで人格を否定された中学時代「教師を軽蔑している」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/02/09(土) 15:00:32.03ID:eLjbmiJH9
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/1274500/
2019年02月08日 12時15分

 落語家の立川志らく(55)が8日、ツイッターを更新。自身の学生時代を振り返った。

 志らくは「私は高校では優等生。でも中学では劣等生。何故高校で変わったか」とフォロワーに問いかけた。

 その理由は、教師による人格否定にあったと説明。

「中学時代、勉強が出来ないだけで人格を否定されたから。落語や映画が大好きなのに教師はそれらを見るのは不良だと言った」

 当時の記憶はトラウマになっているようで、“魔太郎”の異名を持つ志らくは「だから勉強が出来れば人格を認めてもらえると思い高校に入ってから勉強した。今ではその教師を軽蔑している」と、すでに40年が経過していても恨み骨髄の様子だった。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:16:33.04ID:tP0EOML70
学校の先生だって馬鹿が多いのにね
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:16:39.57ID:0gR/tw750
>>1
勉強ができる人は、勉強しかできない可能性もあるけど
少なくとも取り柄が有る
勉強ができない人は、もしかしたら他に取り柄が有る
可能性も有るけど、一つも無い可能性もある

まあ、勉強ができない奴に期待する方がどうかしてると思うけどねw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:16:51.88ID:hyQzfTBB0
>>44
正直俺も出会ってよかったと思う人物なんて5人くらいしかいない。
99.9%は出会わなくてよかったし出会いたくなかった奴も腐る程いる。
名前?横山、桜井、佐々木、高橋、平林、太田、赤塚等挙げたらキリがない。
死ねばいいのに。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:17:03.11ID:hq9wfO360
ワシは教える教師が気に入ってると学年一番で気に入らないと真ん中ぐらいまで落ちるから点数落ちた教師から嫌われてた(^_^;)
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:18:47.50ID:RoJyMsxj0
今の教師とは違う種類の人がいたのかもしれないけど今の教師はほぼ全員が生徒に性犯罪を

することしか考えてないし生徒に性犯罪をするためだけに教師になってるよ。

金を儲けるとか世に出るとか名を成すとか社会の役に立つなどを一切捨て生徒に性犯罪をしたいがために

教師になってるよ。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:19:09.71ID:aEcj7LJ/0
あー 正しい 親切な先生やん ふつー言わないぞ
修正出来なかったみたいだけどw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:20:28.66ID:P8QbZRIB0
人格なんてのは能力に付いてくるものなんだから無能は無条件に人格否定されるんだよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:20:44.89ID:L4oIrCMu0
教員じゃないけどやっぱり勉強できる子って小学生、下手すると1年生の段階で決まってくるよ
中高になって身に付くもんじゃない
こればかりは親の影響だから志らくの糞みたいな親が悪い
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:20:48.56ID:6jZlm2g+0
中学は公立なら天才から馬鹿まで揃ってる。
高校はレベルに合わせて進学するから、天才なら天才ばかりの高校。馬鹿なら馬鹿ばかりの高校。
中学の優等生が劣等生にもなるし、劣等生が優等生にもなる。

そういうことじゃ無いの?読んでないけど。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:20:55.69ID:RoO39LvT0
>>137
なんか涙目で統合失調症とか言ってて笑うwwwwwwwwwwwwwwwwww

よく統合失調症のキチガイが
ヤバイ事件を起こすけど

なんでかなーなんでかなー

関西に多いよね
なんでかなー

エタヒニン被差別部落民の病気だからだろ?
おいゴキブリ


逃げんなよw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:21:16.83ID:hq9wfO360
でも日大卒なんだっけ?(^_^;)
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:22:39.71ID:f+ifnoyl0
そりゃ勉強できる生徒は優遇するだろ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:23:06.45ID:gb8Nfu0O0
>>98
ナベプロが、ナベプロに入ったらこんなに活躍できますよ、
というロールモデルとして押し込んでいる
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:24:03.88ID:RoO39LvT0
まあ、お前らみたいな低知能ゴキブリに教えてやるけど

数字や数学ってのは
悪魔の思考なんだよ。

よくアスペが
ちょっととか
ほどほどとか
少しがわからないって言うよな

数字で示せばわかるって言う
数字はアスペ脳向きのコミュニケーション手段

アスペのユダヤ人は
数字でしか物事を把握できない


俺が糖質でなく
ただの天才だとわかったか


ゴキブリども?w
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:25:12.79ID:hq9wfO360
勉強出来るのは高校ぐらいの教師をバカにしてるのに教師は勉強出来るの好きなんだよな(^_^;)
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:25:17.61ID:TBXljkfS0
立川志らく 気持ち悪いくらい
自分は出来る人と思っている奴
落語もつまらないのに
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:25:56.66ID:pyuc/xBU0
教師の代表格
尾木w
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:25:57.76ID:X+1dLsD10
将太は笹寿司のボンに今の自分があるのはお前のおかげと言って渾身のマグロを握ってやったのに
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:27:20.96ID:QmrENmUN0
ヤクザや公務員やら生活保護やら商売人やら技術者の息子が
集合する場が公立やで

30人も面倒見ろって
当たり前のように家庭のしつけせずに
教師に丸投げしてくるキチガイ親も増えたからな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:28:09.27ID:RoO39LvT0
数学  アスペ数字でしか理解できないユダヤ人や部落民向け

国語  思いやりがどうとか、差別がどうとか洗脳するエセモラル

歴史  ユダヤ人の苦難の歴史 だとか 人権誕生素晴らしいと刷り込むユダヤ人主観の歴史

理科 道徳を教えずに、科学のみを礼賛 動物実験などは許されるの?





早く反論してみて!!!

賤民の手先のゴキブリ学校関係者ちゃんw
お勉強できるんでしょ?wwwwwwwwwwwwww

ねえw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:28:27.25ID:hq9wfO360
シラクは談志の理屈っぽくて嫌われてた部分だけ受けついだんだよ(^_^;)
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:30:18.11ID:f+ifnoyl0
当時は嫌だったけどさ
大人になったら当たり前のこと言ってたなって
分かるもんだよ普通は
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:31:20.67ID:3CeAg4kx0
ほんとに勉強ができないだけかな
その性格みてると原因は他にあるのでは
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:31:54.78ID:fVYmgE9a0
俺は学校で同級生とセックスしただけで人格を否定されたな・・・
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:32:52.93ID:RoO39LvT0
数学  
アスペ数字でしか理解できないユダヤ人や部落民向け

国語  
思いやりがどうとか、差別がどうとか洗脳するエセモラル

歴史 
ユダヤ人の苦難の歴史 だとか 人権誕生素晴らしいと刷り込むユダヤ人主観の歴史

理科 
道徳を教えずに、科学のみを礼賛 動物実験などは許されるの?

社会 
社会を教えると言いながら在日朝鮮人ヤクザや
金融を牛耳るユダヤ人 牛や豚を大量虐殺する
エタヒニンなどの犯罪者集団について一切おしえない
創価学会なども教えない


おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
学校関係者見てる?wwwwwwwwwwwww
ねえねえ
お前らって超絶的に無能じゃない?

生きてる価値ありますか?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:33:36.63ID:Chf8diir0
出来ない奴が悪いよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:35:28.98ID:emgF0saR0
>>173
学校でやるからでは、、、
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:36:29.92ID:ExCiEzry0
>>42
一般化するのがおかしんだよそもそも
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:36:53.49ID:RoO39LvT0
結局、俺の方が学校教師より
数百倍
いや、数千倍 数万倍

頭がいいってわかったかな?

人にものを教える立場かい?
学校くんw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:37:27.76ID:fVYmgE9a0
>>177
たぶん相手が男だったからだと思うww
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:38:05.47ID:R9uXQfWL0
「勉強ができないだけで」人格を否定した訳ではないことが大よそこの記事で解った。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:40:23.30ID:uSdiIDz50
それ談志師匠が子供の頃の体験で話してたよね
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:42:52.76ID:ExCiEzry0
>>185
姻戚コネかよくだらねw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:44:12.65ID:9XWWCXva0
落語のマクラで
どんなに話を盛ろうが、ウソを本当のように話そうが
落語家の歪んだ意見を話そうが
観客は別に真に受けないし、この人はこういうひとなのねって受け取り方になるけど

それ以外の場所で、まじめに議論しようとしてるところでそれをやると
なに現実味のないこといってんだよとか
おまえの理屈めちゃくちゃだよとか
そういうことになる

そのあたり一緒だね談志と
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:44:58.66ID:A4elkbOT0
貴乃花擁護してたアホか。
その先生の正しさが証明されたなw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:45:38.46ID:R9uXQfWL0
教師はこいつの人格が破綻してたから、人格を否定した というか注意してたんだろな。
で、こいつは人格が破綻してたので理解出来なかった
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:45:42.93ID:qbp04EOP0
つまり否定されたから高校で普通に勉強したんだろ?ここまで読みきって対応した教師すごいじゃん
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:46:35.42ID:tbVb17070
>>1
まあ高校でも中学同様に馬鹿だったら一般で日大に受からんからな。
誰かと違って。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:48:28.63ID:o7G6/AjN0
まあ落語家って人種はそんなもんだろ
談志門下で常識人っぽいのは志の輔や談笑あたりくらいで、他は師匠と同じく訳分からん人ばかり
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:49:54.85ID:H3UNcPdA0
勝手にそう思い込んでたキチガイ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:50:25.67ID:+D869Sj+0
自分が中学生のときは、成績が悪くても上すぎても駄目で
成績が上がる余地がある方が教師が受けがいいと感じたな

教師も自分のおかげという達成感が欲しいんだなって思ってた
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:51:42.34ID:Yx8mG2A/0
そこそこは出来たんだろう
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:51:51.09ID:n6zb8X9b0
勉強が出来ないので差別する。良いじゃん客観的で。何が不満だ?
問題は、個人的に、お前は好かない。お前の親が嫌。お前の家が貧乏だから嫌。とかで生徒を
差別する教師。
こういう教師に当たると、体罰とか、暴言だけではない。テストで正答しても×にする。評価も何
時も低いとなるからいくら努力しても無駄という事になる。学校が地獄になるよ。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:51:58.11ID:+gAswCys0
でも教師の9割はゴミみたいな人間じゃん
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:55:23.46ID:oemeR8oT0
教師は大事だな
でもこういうマイナス教師より意欲を湧かせるプラス教師の方が大事
マイナス教師はどうせなくならない
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:55:25.83ID:y8OXRhZA0
人格否定されたのは、何も勉強のことだけじゃないだろう
この人の場合
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:55:36.32ID:i+YjpH4i0
こういうのは難しくてなぁ
人格を歪めたのが教師なのは違いないとしても
結果今の自分があって成功なり満足なりしてるわけで
もし歪まされなかったらつまんない人生送って不満ばっかいってるかもしれないし
そう考えると結果オーライとしか言いようがないよね
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:56:25.53ID:jdu5GKG40
俺の同窓生達で中学の時優等生だった奴らはみんな大学受験失敗してる
高校で落ちこぼれたんだろうな
中学の時にそこそこだったのに中堅大学に合格してた奴はいた
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:56:28.02ID:jVNyt5wV0
>>109
その教師のおかげで高校で勉強して人並みの知識を得て、落語家になった。

中学落ちこぼれでは落語家は難しい。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:57:01.87ID:QeuoFH4g0
立川流って落語できなかったら人間扱いされないだろ。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:58:49.45ID:i+YjpH4i0
突き詰めていくと学校なんか行かんでいいって話になるけど
じゃあ学校に行かない人生がよい結果になるかというのもね
よっぽど親がしっかりコントロールしてないと難しいでしょ

だからまあらそれはそれとして
過去のことは言わんがいいんじゃないか?
許してやれよ
見下すのは心の中だけでいいでしょ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 16:59:00.88ID:sjeg82300
55じゃ今とまったく雰囲気が違う
いい大学行くのが正しい
って親から世間から強烈だったよ
当時は社会が終身雇用で大企業最強だし
今のホリエモンみたいなのとかもいなかった
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:00:32.15ID:RNM7SlTN0
>>7
映画や落語が好きって、なんかインテリっぽいよな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:01:02.25ID:sjeg82300
ふぞろいの林檎たちとかそういう世代だろ
ドラマでも社会じゃ三流大と一流大じゃ
まったく扱いが違うんだ
ってバンバンやってた時代
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:02:19.95ID:sjeg82300
>>208
それも今の個性尊重の時代の感覚
40年前じゃとにかく勉強第一
娯楽なんて下等なものって時代だよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:02:38.77ID:0f5hlEYF0
こんな事を今更言っちゃたりテレビでのコメント見る限り、きっと人格否定されたのは勉強が出来なかったからだけではない
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:03:12.68ID:GLuv5FjG0
いや学校って勉強するところでしょ
落語や映画が好きとか言ってんじゃねーよ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:04:23.25ID:sjeg82300
>>211
とにかく勉強だけが大事って教師とか
いたのは確かだよ
まったく遊ばず娯楽を知らずコミュ障でも
勉強さえできればほめられた時代でもある
そういうやつが社会出て使えなくて
世の中変わったんだけど
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:05:10.88ID:jWQNhUFb0
辛気臭いやっちゃなぁ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:07:07.52ID:gPou8nvG0
>>133
高校生大パニック?
浅野温子が失禁するあの映画?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:07:07.62ID:cGsLlcuc0
人には色んな才能があるんだから、勉強ができないからと卑下することはないんだが、馬鹿教師は勉強だけが全てのように言うからな
中学時点の子供にそんなことはわからないよね
勉強なんて一つのファクターに過ぎんのに
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:07:17.02ID:sjeg82300
40年前なんてまだたけしも大人から嫌われてた時代
世の大人の価値観がこち亀両さんの部長みたいな
価値観の人がまだまだたくさんいた時代
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:07:51.68ID:V0s95Pck0
落語や映画が大好きなのはかまわないしそれを見るのは不良だって言う教師は問題ありだが
学校における評価基準を考えたら成績の悪い生徒が責められるのは当然だろ
この性格じゃ内申点も悪そうだしな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:10:02.08ID:QeuoFH4g0
>>落語や映画が大好きなのに教師はそれらを見るのは不良だと言った

志らくの中学時代でも珍しいんじゃないか?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:10:07.01ID:sjeg82300
40年前は終身雇用が終わるなんて想像もしてなくて
いい大学いっていい会社はいるのが
世の中幸せに生きる方法だって
大人の大半が考えてた時代だからね
40年前の大人は自分たちが子供のときは
娯楽がほんとすくなかったし
娯楽なんてすごい下に見てた
今はほんとお笑い芸人だろうが漫画家だろうが
談志だのたけしだの文化人枠にはいる時代だけど
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:12:10.57ID:sjeg82300
>>221
世の中が違うんだよ
しらくより後だけどシブがき隊のコンサートで
客が全然いないときがあって驚いたら
外でPTAが生徒はコンサートなんてはいっちゃだめ
って見張ってて
はいれなかったとかほんと昔は今じゃ考えられない
ことが起きてる
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:12:48.23ID:eKiT+s7x0
オタクとチョンを一匹残らず虐め殺せばいいだけ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:13:39.12ID:cVTrqHTS0
>>1
>>私は高校では優等生。でも中学では劣等生。

また志らくが頭の良い自分を猛アピールをしているよ(´_ゝ`)ハイハイ・・

志の輔や談春の悪口をテレビで嬉しそうに語っている志らくも、この糞教師と変わらないくらい性格が悪いと思う
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:14:12.54ID:sjeg82300
本田宗一郎が70年代に書いた本

日本人はユーモア笑いがたりなさすぎる
大人はみんな今厳しいしかめつらしてるのが
いいことだと思ってる

これが80年代にフジテレビとかが変えていく
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:15:13.44ID:hSE4nZlD0
うーん…でもさ、教師ってある意味フェアじゃん。やたら教師に
敵愾心持ってる奴いるけど、言う事聞いて真面目にやってれば敵視されるなんて
ないし。で成績良かったりとかなら尚良しだし。

ウチの親なんて子供自体が邪魔(託児所に年単位で預けられたリ…それもう
託児所じゃないだろ…みたいな)じゃ何で子供産むんだよ…って
感じの理不尽な人だったから、教師って概ねはフェアだな、としか。

教師に無意味に反抗して勉強もしないで、先公はク〇みたいな態度、
いや、自分の態度は鑑みないのかよ…とかそらお前の親は子供が何しても
面倒みてくれて悟飯も作ってくれて味方もしてくたりして、逆に教師は
口うるさくて反目する厄介な存在だろうけど、

自分みたいな親持ってた身からすると、学校の先生は概ね公平で解りやすい!
逆に無意味に反抗したり暴れてる生徒の方がおかしいと思ってた。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:15:15.22ID:A/3/3f100
現在55歳だと
落語聴いていて不良扱いはされない時代だぞ。

70歳くらいのジイサンバアサンが
50年前20のときに全共闘。ヒッピーで葉っぱやロックの時代。
その当時は五歳。

それから7年〜9年後ぐらいが中学生。

落語聴く爺むさい中学生と思われる。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:16:56.08ID:sjeg82300
>>229
それも違う
しらくを教えてたのはもっと年上なわけで
ましてやそういう文化をまともな人たちは
毛嫌いしてたんだぞ
先生なんてのはそういう文化を嫌う側がなるもんで
ギャルだった子が先生とかなかなかならんだろ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:17:15.80ID:5lJ/q/Qe0
人格を否定されて人格者になったわけでもないのに何言ってんだこいつは
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:19:19.64ID:I0RgQ1rQ0
>>229
こういうバカは本当に救えない
誰かが実体験に基づいてこういうことがあったって言ってんのに
いやそんなことはないこの時代は〜って
だったらなんなんだよ。それでなにか否定できるのかよ
否定したところでなんなんだよ
こういうバカからはネットを取り上げた方がいい
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:20:01.42ID:sjeg82300
>>233
先生は勉強しないでそういうことにうつつを
ぬかすのを不良っていってんだろ
おじいちゃんの趣味っていっても
笑点とか談志が司会してたり
おっさんぐらいまでは聞くだろう
今ほど年寄りの趣味になってない
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:21:59.34ID:9wfF8Mnh0
>>209
ふぞろいの林檎は強烈だったね。三流大学に行ったら、人生はおしまい。みたいな描き方だったからね。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:23:36.14ID:Mts0qnxe0
>>1
みんなと同じことして同じくできない人は、よほどのギフテッドじゃなければ、まあ、だめでしょう
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:23:53.04ID:sjeg82300
>>238
一流企業は全然つぶれないし
終身雇用だし
一流企業いける一流大学いくのとそうでないのと
あれほど差があるって書き方してたのは
当時の世相だねえ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:27:29.76ID:V0YW6LKo0
中学の勉強なんて努力しなくてもできるだろ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:29:49.72ID:n99cukrV0
>>1
熊田曜子の件でバカだとバレたが、
やっぱり勉強できなかったのか(笑)

論理的思考が苦手そうなオツム
  
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 17:33:47.97ID:sjeg82300
>>242
偏差値どれぐらいの高校いった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況