X



【芸能】稲垣吾郎『ゴロウ・デラックス』終了にTBS局内でも「存続させるべき」ファンが番組継続を呼びかける運動も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/02/09(土) 08:35:42.89ID:vVNE8Fjv9
稲垣吾郎のレギュラー番組『ゴロウ・デラックス』(TBS)の終了が内定したとの報が流れてから、存続を求める声が絶えない。

『ゴロウ・デラックス』終了をもって、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が地上波でもっているレギュラー番組が、
草なぎがナレーションを担当する『ブラタモリ』(NHK)を除いては、すべてなくなってしまうというのもあるが、
それと同時に『ゴロウ・デラックス』の終了が惜しまれているのは、この番組が民放の地上波の番組としては非常に貴重な教養番組だったからだ。

『ゴロウ・デラックス』は毎回課題図書を1冊取り上げ、その著者をスタジオに招いて、稲垣吾郎、アシスタントの外山恵理アナウンサー(初代アシスタントは小島慶子アナ)と共にトークを繰り広げる読書バラエティ番組。
深夜枠ながら2011年から続く息の長い番組で、芥川賞・直木賞が発表された直後に受賞者全員をスタジオに招く企画など、人気の恒例企画もあった。

そんな番組だけに、作家、ライター、編集者、書評家など、文筆業に携わる人からも、番組終了を惜しむ声や、番組継続を望む声が多く起こっている。

『鬼才 五社英雄の生涯』『美しく、狂おしく 岩下志麻の女優道』(共に文藝春秋)を取り上げられ、番組に複数回出演したことのある映画史・時代劇研究家の春日太一氏は、ツイッターにこのような文章を投稿している。

<「ゴロウ・デラックス」終了の件、本当だとしたら残念でなりません。
スタッフさんも出演者のお二人も、あれだけ本に対して熱意をもって節してくださる番組は他にありません。二度も出演させていただいたこと、誇りに思います。
出版社と書店が連合で放送枠を買い取ってでも存続させる価値ある番組です>

燃え殻、久田将義、花房観音らも『ゴロウ・デラックス』終了を惜しむ
他にも、かつて番組に出演した経験のある人を中心に番組終了を惜しむ声が広がっている。

『ボクたちはみんな大人になれなかった』(新潮社)で番組に出演した作家の燃え殻氏は<出演させていただくことが決まった時、本当に嬉しかったのを覚えています。ものすごい緊張したけれど。

稲垣吾郎さんが本番始まる前に、何言っても大丈夫ですから!と言ってくださったことでどんだけ救われたか>とツイッターに投稿し、
また、「実話ナックルズ」(ミリオン出版)の元編集長で『トラブルなう』(ミリオン出版)の著作ももつ編集者・ライターの久田将義氏も<残念。
「トラブルなう」書いて出演しました。稲垣さん、大変紳士的でした。外山アナ、大変素敵な方でした。ただ、自分の文章を朗読されるのは恥ずかしかったです>とつぶやいた。

さらに、番組が開始してすぐの2011年11月に『花祀り』(無双舎)を課題図書として取り上げられた小説家の花房観音氏もツイッター上でこのようにつぶやいている。

<デビューしてすぐに、出演したのですが、私がクズ男に騙されて金をとられた話をしたら、
稲垣さんが「……ひどい男だ……」と目をうるうるさせておっしゃったので、世の中にこんな心も顔も綺麗な人がいるのか……と感動しました>



http://dailynewsonline.jp/article/1684654/?page=2
2019.02.08 20:05 wezzy
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 00:33:16.51ID:9ofOPlvF0
関東ローカル番組かー
こっちも関西だけで「キスしたSMAP」放送した過去があるから責められないが
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 01:00:13.21ID:GqLNuVIl0
色々な作家の裏話聞けて面白かったのに
稲垣吾郎も出しゃばらないので良かったよ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 01:06:40.82ID:rPD+SGyR0
なんかこういうのが胡散臭く感じるようになった
なんでもかんでも騒ぎすぎ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 01:10:00.81ID:GqLNuVIl0
>>287
一番最後に見せてるだけで
別に番組の内容を潰してないからいいじゃん
あの消しゴムはんこは結構楽しみ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 01:13:39.71ID:GqLNuVIl0
>>277
同意
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 01:22:11.79ID:McYGu9Io0
昔はおもしろく見てたけど
近年はなんか堅苦しくなった感じがして
見なくなった
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 01:27:23.38ID:tlVeUkZs0
BSジャパンでやってた若林の、文筆系トークバラエティ ご本、出しときますね?
の方がすごい面白かった。
でも終わったんだよな

作家系の番組は視聴率取れないのか、スポンサー付きにくいのか?
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 01:36:34.73ID:iCkmkASL0
>>280
おまえメリーのなんなんだよ事務所の人間かよその場にいたのかよw
ジャニヲタはなんでも見てきたようにペラッペラ嘘を吐くからマジキモいww
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 01:41:44.07ID:Zb/Gru7J0
>>78
稲垣のYouTubeは登録4万しか行ってないよw
草なぎは88万なのに
稲垣はSMAPとは思えない人気のなさ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 01:42:57.00ID:Zb/Gru7J0
>>280
別にお気に入りなんかじゃないよ
単に木村と仲良かったからお守りさせるつもり
だったんだろ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 01:47:11.11ID:hpTtyJSX0
>>291
女性の顔にホッケーパック叩き込んで大怪我させたり
近隣住人の飼犬を嫌がらせで幅寄せして轢き殺したり
ウミガメの産卵地に車で乗り入れて立小便しちゃったり
度重なる道交法違反のあげく人身事故起こしちゃった
ユダタクさんのことですね、わかりますw
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 01:50:26.47ID:yoX2DoaG0
>>297
無知なの?

深夜1時台の視聴率なんてそんなもんだよ
打ち切りにする必要があるほど悪くもない
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 01:51:19.65ID:iCkmkASL0
>>301
おまえも見てきたのようにテキトーな事を吐くバカジャニヲタかwwキムタクの友だちかよww
しかも稲垣アンチのくせにYouTubeとかなんか色々詳しいwwwマジきっしょwこんなんばっかw
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 01:54:05.41ID:7bMEnTxl0
>>303
んなこたない
深夜帯でも1%は低すぎる
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 01:54:42.60ID:maYJWNa10
>>6
>TBS局内では「貴重な教養番組なのだから残すべき」といった声も起こっていたという。

起こっていたと言うか実際にゴローデラックスは良質な番組なので終わる理由がありません!とコメントしていた
名指しするなんてなにかやられたかな

NEWS加藤が似たような番組フジでやって打ち切り後にBSに行ったからメリージュリーが言ういわゆるうちの子の番組が終わってるのに
飯島の子稲垣番組が残留なんて許せないかも

数字悪くなかった黒バラ終わらせて嵐にしやがれにスタッフスライドさせたり
去年10月にナカイの窓のココロジストが降板で少しの間ロケに急に変わったけど
数字は悪くないんですよと含ませて書いてた

フジのFNSのP飛ばしてスマスマのスタッフも長年いたがら嵐のスタッフPになったりいきなり草なぎも司会降板
P居なくなりキンキ堂本兄弟、草なぎ僕らの音楽も終了
音楽バラエティーはうちの子関ジャニが他局でやるようになった
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 01:54:47.22ID:FqvspNeD0
大した数字を取っているわけでも無いし、それに解散が決まってる嵐がTBSだけレギュラー持ってないんだぞ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 01:56:15.91ID:7bMEnTxl0
稲垣の映画を審査委員長が低評価なんだろ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 01:57:44.07ID:tlVeUkZs0
1パーセントだと続ける理由もないしな
結局数字取れないと、終わっても文句言えないし文句言う資格もない
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 01:58:42.00ID:maYJWNa10
>>59
最近事務所不祥事だらけだね
結局スマスマ、スマステ、ぷっすま、おじゃマップ
後枠すべてジャニ以外に取られてるし
そのくせナカイの窓打ちきりにしてジャニ押し込むとか言われてるんだっけ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 02:03:35.25ID:maYJWNa10
>>122
派閥露骨にやりだして嵐売り開始してから生田はSMAPの名前めったにしなくなった
99%以上嵐の話を聞かれてたな
解散騒ぎでまた自分の感情普通に話すようになった
大変だなあジャニも
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 02:11:33.70ID:maYJWNa10
>>219
TBSがわざわざ良質な番組だから終わる理由がないとコメントしてたからね
稲垣が吉本バナナに直接オファーしてゲストに来てもらえたり気に入らなかったかなメリー
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 02:11:52.57ID:x67c1z9a0
この番組はいつ終わってもおかしくなかったからスマップそうどうは関係ないかもな
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 02:14:35.03ID:maYJWNa10
>>222
相当とかわざとらしい
それぞれドラマ出たり中居香取は早々と94年からいいともに出ていたしスマスマは96年でみんなが頑張った結果
必ず木村が居なきゃ木村が居なきゃって人いつもいる
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 02:22:12.99ID:maYJWNa10
>>303
深夜なんて他局だって高くないだろうしね
TBSは続けたかったみたいでコメント出してたのになあ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 02:24:25.99ID:pNh3aJnr0
>>265
面白かったような気もするんだけど、牧瀬さんの
「ひゅーひゅーあっついあっつい」しか覚えてない。
インパクトがすごすぎて
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 02:27:03.92ID:pNh3aJnr0
>>236
水森亜土見たかったな。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 02:27:05.49ID:maYJWNa10
>>307
急にゴールデン3つも嵐にやらせて見事に一桁大コケだったけどよく落ち着くまで大人気大人気と当時印象操作してきてわな
嵐のTBSは一桁+新婚夫婦の死亡事故とかもあったし終わったのは仕方ない
後がまに櫻井残したじゃん
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 02:42:10.59ID:TPMDfO760
>>307
ゴロデラの後のアニメは0.2%以下で続いてますけどね

作家ではなく低いメガネ屋社長の回の視聴率持って来る所がこの記事いやらしい
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 03:17:28.36ID:+katTDAU0
>>326
中居香取知名度上げてたよ
いいともが少し下がってきた頃にテレ朝が妥当いいともで凄い力をいれて芸人集めて意気込んでたが
いいともはSMAP投入して数字が上がり回復してまいあれはすごかったと当時の放送作家同士が対談してた
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 03:24:58.01ID:d2hSlhmO0
出演決まった作家さんが(大御所除く)担当編集者さんに
「おめでとう!」と言われるのはゴロデラだけ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 04:32:09.91ID:XO3YIJjJ0
林先生の世界の名著も結構面白かったのにすぐ終わった
BS-TBSだった
あれは時間が短すぎてはしょりすぎな印象だった
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 05:05:15.60ID:jgpOFNKa0
ゴロウデラックスが終了して
ゴロウエクセレントがスタート!あらゆる著書を掘り下げます!
ってなるに3ペリカ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 05:05:55.20ID:n0yWytHk0
ゴロデラの裏番組がノイタミナだからなー
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 05:14:26.47ID:AIy8XU910
>>293
おお凄いね。って褒めてあげないといけない感じが見てて少し辛い…もうだいたいわかってるからさ
あと単純に飽きた。親太朗の成長も見たかったかなと
先生つけたりしていいから、今週は折り紙作ってみました。とか色んな工作にチャレンジしてみても良かったと思う。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 05:32:19.52ID:vuPACxPa0
>>156
番組観てないね
誰がゲストで出てたか知ってるか?
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 06:14:22.46ID:eaCrJ0ks0
>>301
井沢満って脚本家が言ってたけど昔は可愛がってたらしいよ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 06:35:54.68ID:eaCrJ0ks0
>>315
まあ番組が終わっても太い人脈が出来たからそれはそれで良かったのかも
ゲストに来た落語家さんや放送作家さんともその後も付き合いがあるようだし
作家の西加奈子と桜庭一樹がお互いに面識がなくて吾郎さんが二人の間を取り持って
3人で食事会をしたって聞いて結構上手く番組での縁を生かして楽しんでいるんだなって思った
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 07:39:52.20ID:N9rn4oGB0
>>336
スポンサー次第なんだよな。
スポンサーに継続をお願いした方が良い。
だから出版社が連合でスポンサーになるのはありだな。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 08:14:18.24ID:FXOjx3DaO
タクヤデラックス

ゲスト
さんま→マツコ→B'z→さんま→マツコ→以下ループ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 10:11:36.84ID:irZAwBAn0
稲垣だけ切って、番組はそのまま継続したらいいのに
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 10:16:32.06ID:70qg4Xt80
 
 
 
ネットが台頭しTVが一気に没落したのは、

「 ごり押し or ステマ 」 「 タブー 」 それに 「 反日 」 という

長年の傍若無人ぶりが国民の反感を募らせ、怒りを買ったからだが、

その3大ガンが・・・



  寒 流 と 在 日 バ カ チ ョ ン


  ミ ン ス ら バ カ サ ヨ と カ ル ト 犬 作 公 明 ・ 創 価 


  ジ ャ ニ ー ズ
 
 
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 10:22:09.63ID:H3Ue/ueS0
自分は録画してみてるからがっかり。
深夜過ぎて視聴率そりゃ落ちる。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 10:29:34.51ID:j/zTSwZq0
>>341
番組のタイトル変わるじゃん。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 10:33:27.87ID:8TmXAw940
ジャニ時代からのなら一旦リセットも仕方なしかな

うちは映らんけど
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 10:56:27.56ID:irZAwBAn0
>>344
じゃあ伊吹吾郎か野口五郎の司会でw
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 11:13:51.01ID:+yPrTUzpO
山田五郎はオレ知ってるんだぜ〜元コーダンシャエディター()だぜ〜的ペダンチック感がプンプン臭うから却下

あくまで引きの姿勢で作家の語りを邪魔しない聴き手がいい
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 11:43:21.17ID:lI1iSjuD0
そもそも稲垣吾郎に読書家のイメージがない

中江有里かカズレーザーか爆笑太田あたりが司会の方が面白そう
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 11:44:23.52ID:2+r4pyBi0
アウト・デラックスが終わるのかと思ったら
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 11:51:03.58ID:+UWB8xae0
>>346
見たいね
稲垣が所長になってるかな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 11:57:40.07ID:UgCVFc/m0
>>351
その辺だと作家が会いたがらないw
年輩の作家でも「会ってもいいかな」と思わせる絶妙な立ち位置だった
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 12:04:31.34ID:+UWB8xae0
>>300
宣伝してないし、動画ひとつしかアップしてない
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 12:09:26.97ID:kUxcWLLT0
朝やればええねん しょうもない通販やるぐらいなら全然こっちのほうがええやんけ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 12:09:32.97ID:4FjWsobe0
>>302
それは過失でしょ
稲垣吾郎容疑者は故意に警察官を轢いて逃亡しようとして逮捕されたんですよ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 12:15:14.57ID:+yPrTUzpO
中江とか太田とか言ってるやつ分かってないよな
自分の作品に対して理解してますから!とドヤ顔されるのが一番嫌いなんだよ作家は
ついでに視聴者もお前の意見分析は聞きたくない作家の話が聴きたいんだわとイラつく

それができるなら別に稲垣でなくても構わん
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 12:19:14.25ID:iCkmkASL0
>>358
なに?警察関係者??現場で一部始終見てたってんならkwsk
見てきたようになんでも語るジャニヲタマジキモいっつのw
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 12:20:05.43ID:tf7Xz8360
「熱意をもって節してくださる」

接してではないか?
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 12:33:10.62ID:lI1iSjuD0
>>354
大田は以前、爆笑問題のススメっていう毎回作家をゲストに呼ぶトークバラエティーのMCやってたよ
ttps://www.ivstv.co.jp/program/program10o/
ttp://bakushoumondai.com/database/tv/000559.html
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 12:36:25.98ID:C1Dqm/EQ0
なんなら外山アナ残して別タレで続けてくれても良いんだけど、誰ならいいっていう具体的な名前が思いつかない
頭良すぎでなく、人当たりは良く、作家の釣り餌になるっていうなら誰だろう
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 12:38:52.85ID:lI1iSjuD0
>>360
なるほどねえ
作家の方はともかく視聴者はそういう人の方が多いかもね

>>351ではあえてコメントがつまらない又吉を外したんだが、
専業作家に敬意があり自説を強く主張しない
又吉について、あたなの評価はいかがもんでしょうか?
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 12:45:59.18ID:Ei2PP7B80
そんな番組だったのか
昔日テレの深夜番組で爆笑問題が作家よんでトークしてたの思い出す
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 12:46:43.29ID:jAq5y6Rb0
>>355
実際に大御所の女流作家が稲垣さんに会いたくて出たって何人か来てたけど
他は徹子の部屋とかくらいにしか出ないような人とか
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 12:47:50.83ID:Czg5e3DI0
>>354
久本とか坂上忍とか松岡修造も稲垣だから
でたんだろうな
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 12:53:06.22ID:YVdWfdvh0
>>360
そうそう毒も色もバカなイメージもないけどなんとなく箔がある人がいいから稲垣でよかったんだよ
あくまで聞き手なんだから太田なんかありえんわ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 12:56:10.74ID:jAq5y6Rb0
>>371
その番組はその番組のカラーでよかったんじゃない?
太田は持論を展開し過ぎちゃうからゴロウデラックスの今の番組の雰囲気が気に入ってる人にはキツいかも
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 13:00:36.86ID:+yPrTUzpO
>>370
稲垣だから出たという佐藤愛子もいたけどな
元夫も不倫相手も似た系統でどうやらタイプだったようだw

あの頃の太田だからな今は色が付き過ぎ
裏口のコメントも歯切れ悪くてみっとも無かったアッサリ認めた方が良かったね
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 13:02:12.16ID:dSlokt7g0
稲垣のブログ、文章がエラい洗練されてるんで驚いたわ。
良い意味で芸能人のsnsとは思えないw
番組のためとはいえ8年間せっせと読書したのは無駄じゃなかったんだな。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 13:06:53.67ID:REnxnn700
>>370
その箔がジャニーズやめたら剥がれてきてないか
地図では香取が酒飲みながら稲垣にヨゴレ仕事命令して
飯島にも香取にも逆らえない稲垣見て笑ってるて稲垣ヲタが怒ってたぞ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 13:13:52.61ID:+UWB8xae0
>>370
年上にも年下にも広く知られてるのがいい
おもしろいこと言わせようとしないし、自分が前に出ようとしないし、言葉遣いがきれいできちんと作品と作家さんに敬意を持ってる
そしてイケメン

なかなかいないと思うよ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 13:24:58.45ID:YCFXJ5sd0
>>359
吾郎ちゃんは、ジャニーのお気に入りだよね。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 13:29:57.97ID:TE2SS+eX0
だいたい新しい事したくて独立たんじゃないのか?本来なら自ら降板するべき。いつまでしがみついてるんだこの犯罪者は
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 13:32:04.92ID:TE2SS+eX0
>>378
やっぱりこいつはジャニの意を受けて潜入しているスパイなんですかね?怪しいと思っていました
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 13:37:22.96ID:YCFXJ5sd0
>>375
吾郎ちゃんが、江頭に5発もビンタされてたらしいし、香取はそれを見てゲラゲラ笑ってたしな。
地図になった香取が大嫌いになったわ。
香取がリーダー気取りでうざい。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 13:43:19.13ID:b3+4ZS2n0
>>377
ジャニーズの番組で見てるのはゴローデラックスとニノさんだけ
まあごろちゃんは元ジャニーズだけど
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 13:47:58.19ID:Yv9Q1dnn0
独立してもう2年経ったのか
いまだに3人セットでアンチジャニーズのファンを煽る商売ばっかしてるな
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 13:48:33.98ID:jYsAnaE70
これだけ一流の作家さんたちにも評判良かったのに
ヤ○ザジャニーズの圧力に従って打ち切りにするテレビ局は情けねえなあ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 13:50:58.00ID:A7VhlVlu0
この空いた枠に嵐の誰かの冠番組が入ったりするのかもな
ジャニーズ怖いわ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 13:51:46.44ID:LJAZsHgJO
地上波なんてオワコンだろ。

深夜なんか番組後半はCMばかりで番組1分ごとにCM2分とかザラだし
もはや番組観てるのかCM見せられているのかわからんw

テレビ局は視聴者ではなくスポンサーの方を見て
番組を作ってるからそうなるんだろうけど。
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 13:52:18.18ID:LutLFG3x0
無駄な敵を作るだけと何故わからないかな
大局観ゼロだよねあの事務所
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/10(日) 14:16:55.44ID:pe/O6m3S0
ゲストがほかの番組には出ないけど有名な人だったりしてよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況