X



【サッカー】<最新月収ランキング(税引前)>1位はメッシの約10億4000万円!2位C・ロナウドは約5億9900万円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/08(金) 22:24:29.02ID:Ee3vD9PY9
フランス紙『レキップ』は、欧州でプレーするサッカー選手の給与ランキングを発表した。
今回のランキングは、1カ月に受け取った給与(税引前)をもとに作成。トップ10に入ったのはリーガ、プレミアリーグ、セリエA、リーグ・アンの選手たちであり、ブンデスリーガでプレーする選手はトップ10圏外となった。

トップに立ったのはバルセロナFWリオネル・メッシで、830万ユーロ(約10億円)を受け取っているという。ユヴェントスFWクリスティアーノ・ロナウドが470万ユーロ(約5億8000万円)でそれに続き、
3位にはアトレティコ・マドリーFWアントワーヌ・グリーズマンが330万ユーロ(約4億1000万円)で続いている。

また、プレミアリーグ最高給はマンチェスター・ユナイテッドFWアレクシス・サンチェスの228万ユーロ(約2億8000万円)となった。

2/8(金) 19:05配信 GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00010024-goal-socc

月収ランキング

1位 メッシ(バルセロナ) 710万ポンド()

2位 ロナウド(ユベントス) 410万ポンド(約5億9900万円)

3位 グリーズマン(Aマドリード) 290万ポンド(約4億2400万円)

4位 ネイマール(パリサンジェルマン) 270万ポンド(約3億9500万円)

5位 スアレス(バルセロナ) 250万ポンド(約3億6600万円)

6位 ベール(Rマドリード) 220万ポンド(約3億2200万円)

7位 コウチーニョ(バルセロナ) 200万ポンド(約2億9200万円)

7位 サンチェス(マンチェスターU) 200万ポンド(約2億9200万円)

9位 エムバペ(パリサンジェルマン) 150万ポンド(約2億1900万円)

10位 エジル(アーセナル) 140万ポンド(約2億500万円)

2/8(金) 21:42配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00475696-nksports-socc
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 00:43:02.55ID:D20C7GC20
>>152
>>153
堅実経営だから
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 00:43:34.38ID:pXJt1xFe0
これは給与だけの数字だけどサッカーが凄いのは
世界中からスポンサー収入が入ってくることだろ
ハメスロドリゲスレベルでも日本からcmくるしな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 00:44:17.82ID:7+0x7nRa0
>>149
サンチェやビダルってデカイクラブ行ったら小綺麗になって
こじんまりしたな。チリなんて小汚くて丁度いいのに
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 00:44:40.30ID:bQZ41leu0
堅実経営なのは具体的な規則があるからなのかって疑問なんだけど
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 00:45:12.49ID:xdZvaoEF0
エムバペなら十五億くらいもらってもいいくらい
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 00:49:29.86ID:m+Ssencp0
>>55
そんなに卑下するな
お前日本で年収4000万あるならトップクラスだからさ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 00:49:55.70ID:DnSF7qPJ0
エンバぺは大ブレイクしてからまだ契約更新してないだろ
次の契約が凄い事になる どことか知らんけど
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 00:52:33.39ID:nvkbJfHz0
スペインとかイタリアとか経済ショボいくせになんでサッカーはこんなに景気がいいんだろう?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 00:55:13.67ID:v73JOuZk0
グリーズマンベイルサンチェスエジルって本当に酷いな
アトレチコアーセナルはこんなことしてたら金無いわなw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 00:59:07.24ID:11xN7Psu0
>>112
同じかどうかわからんけど、バッジョがカズを見て羨ましがってたしねぇ。怪我さえなければ自分もやりたいとか言ってた
少しでも長くサッカー選手であり続けたいと思うのかね
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 01:02:08.47ID:pMC9YLvS0
ロナウドもう年だろ
異常だな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 01:10:29.12ID:DjLWGI680
>>165
チャイナマネーのチームも割とあるぞ
スペインやイタリアのチームて自国が持ってるチームほとんど無いんと違う?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 01:17:06.34ID:pXJt1xFe0
今はffpでポケットマネー使えないからクラブ収益の範囲から払ってる
マンUは去年914億収益出してレアル超えてたな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 01:28:52.76ID:PnLmMNHC0
二十数年で20倍位になってるな
当時カズが2億4000万で世界的にも結構上位だった
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 01:38:15.15ID:hfqFsrun0
凄い稼いでるとも思うけど
世界一人気のあるスポーツの世界一の選手がこの程度かとも思う
結局スポーツ選手の稼ぎでは大成功した会社の経営者や投資家には敵わないんだよな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 01:48:47.84ID:1WKCHHFO0
金のあるやつは名誉のほうが欲しいからな貧乏人とは違う
インスタフォローワー1億超えなんて数えるほどしかいない
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 01:50:11.26ID:bpMPhPBz0
金貯まる一方だろうな
服や靴は契約してるスポーツブランドから動く広告としてタダで好きなだけ貰えるし
一流ブランドからも、新作が店頭に並ぶ前に広告として着てくれって頼まれて好きなの貰えるし
スーパーカー買う選手多いから車ぐらいか?
それも別段好きじゃなきゃ、余裕で貰えるだろうし
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 01:58:08.52ID:UH/lEoQb0
こっから税金っていくら引かれるの?
半分は持ってかれる感じかしら
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 01:59:20.27ID:K72qymWc0
>>178
インスタフォロワー多い人は投稿するたびにお金貰えるらしいよ(´・ω・`)
だからネイマール、ムバッペは頻繁に更新してるやで
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 02:02:00.07ID:7HSrAxwo0
>>177
そりゃスポーツ自体が金持ちで成り立ってるわけだし
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 02:02:36.61ID:4OnpNzfw0
>>178
インスタフォロワー1億超えはスポーツ選手に限定するとクリロナしかいないわな
彼のような選手にとってはクラブ以外の収入も重要
名誉を追うことが結果的に金にもつながるわけだ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 02:03:43.88ID:1rKvUU7R0
野球って夢も金も無いんだな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 02:07:07.27ID:hfqFsrun0
サッカー選手の名誉ってそこまで凄いか?
たとえばビルゲイツ、スティーブジョブズ、アインシュタイン、ビートルズ、ピカソとかは1000年後でも20〜21世紀の偉人として名前が知られてるだろうけど
1000年後名前知られてるサッカー選手なんてペレが可能性あるくらいだろう
結局名誉でも長い目で見ればサッカー選手より政治家、経営者、科学者、軍人、芸術家とかの方が上だと思うけどね
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 02:09:12.70ID:m6i4oiEA0
サッカーのトップ選手なんて年俸なんて10億だろうが50億だろうが微々たるもんだろ
世界中で自分のグッズが売れるし、CMとかの依頼もいくら断っても次から次へと来るんだし
サッカー弱小の日本にもクリロナとかがCMスポンサーの仕事とかで来るよなw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 02:17:15.97ID:4OnpNzfw0
>>185
その辺も超えてたか・・すまんかった
インスタフォローしだしたらきりないのでリアルの知り合いしかフォローしてないorz
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 02:39:49.09ID:K72qymWc0
>>186
アップルファンだけどジョブズとかただの天才詐欺師やぞw
アップル=ウォズニアックだからな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 02:41:13.57ID:mgkKh0b+0
レキップは特集かのように
個人・クラブ・リーグ
給与傾向についてそれぞれ個別に記事書いているね

高額で塩漬けになりそうな選手や
新加入の選手のサラリー(たくさん)

クラブの給与制限、構成を変えるべきか
(サンテティエンヌ、レンヌとか)

アンの給与TOP30

世界の給与TOP10
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 02:52:37.95ID:hfqFsrun0
>>191
その詐欺師のスティーブジョブズがiPod、iPhone、iPad、iTunesを成功させたんだろ
アップルの成功にジョブズ以上の貢献があった人間なんていないだろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 03:06:17.32ID:SO/TX8y00
スポンサー入れたらメッシとロナウドは300億近い
ロナウドは超えてるかも
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 03:33:35.70ID:rNZgMMH20
>>188
ポルトガル代表のワールドカップでの最近の成績は日本と同じだぞ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 03:44:13.64ID:TVs1PBGC0
は?これってスポンサー収入を除いたチームからの年棒ってこと?
年棒120億円なの?税金の無い手取りの金額なんだよね?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 03:46:57.33ID:UEurGFRQ0
>>199
こいつらが凄いのは年俸よりも更に莫大な額で契約してるスパイクとかの個人契約のスポンサー料
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 03:47:21.08ID:MQ1L4ETu0
年100万でもいいからくれや
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 03:51:28.71ID:1QvsB/6Y0
こうしてみるとカイリー・ジェンナーの年収200億ってとんでもないな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 06:19:21.06ID:0e+HLLuX0
>>74
それ以前に中東は欧州じゃないし
中国見るとラベッシが60億なのでトップ3に入ってくる
33歳のしかもここではかなり劣る選手に月5億払う中国ヤバい
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 06:26:42.55ID:cA8ljOPm0
メッシは脱税疑惑の時年収100億て公表してたのに、全部調べられたら300億あって問題になってただろw
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 06:58:14.58ID:9plfrx5N0
この2年で大金注ぎ込んだルカク サンチェス フレッジが
ことごとくベンチとか幹部首だろ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 07:01:28.07ID:t6RUOgg00
こんなランキングなんか誰でも調べればわかるんだから
安いのに活躍したコスパランキング、またはその逆、そういうのが見たい
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 07:15:07.43ID:N2y9W5kR0
サッカーテニスゴルフあたりは年俸や賞金以外のスポンサー収入がえげつないよな
日本の野球で俊輔や遠藤みたいな生涯スポンサー契約してる奴聞いたことないしそもそもCM出てるのがイチロー大谷松井のバイク王くらいしか見かけない
どんだけ広告価値ないんだよ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 07:16:01.42ID:DphAkbeV0
俺がサッカー見始めた頃世界最高峰リーグだったセリエAのスター選手イタリアの至宝ロベルトバッジョが
全盛期で年俸30億リラ(2〜3億円)くらいだった
今は月収でそれくらい貰えるんだから20年で10倍になってる
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 07:22:08.20ID:ySUZxGCB0
こういうの見ると銭中島の額はショボイな、24歳でフットボーラ―の墓場行く割には
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 07:29:02.10ID:mBS4xEE30
クリロナが脱税疑惑の時に自ら公開した約270億円は「年収」じゃなくて「資産」だからな
一部の日本メディアが間違って年収と発表したけど
2015年12月31日時点のスペイン国内資産が約2350万ユーロ、海外資産が約2億379万ユーロで当時の為替レートで約270億円

ロナウドの税務書類証明
declaración informativa sobre bienes y derechos situados en el extranjero
海外の資産及び権利に関する申告
https://en.as.com/en/2016/12/08/football/1481232648_117988.amp.html
http://sport-japanese.com/news/id/8357
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 07:32:24.60ID:iXC7lEJK0
俺のたった10億倍か
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 07:33:26.20ID:mj+RdfM40
>>217
田中マーってそんなに貰ってるの?
マイナースポーツの割にすごいなアメリカのスポーツビジネスは
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 07:59:33.52ID:mBS4xEE30
欧州サッカーの税込み月給ランキング
The biggest monthly wages in European football before tax

メッシ 830万ユーロ(約10億3000万円)
C・ロナウド 470万ユーロ(約5億8000万円)
グリーズマン 330万ユーロ(約4億1000万円)
ネイマール 310万ユーロ(約3億8000万円)
スアレス 290万ユーロ(約3億6000万円)
ベイル 250万ユーロ(約3億1000万円)
コウチーニョ 230万ユーロ(約2億9000万円)
サンチェス 230万ユーロ(約2億9000万円)
エムパペ 170万ユーロ(約2億1000万円)
エジル 160万ユーロ(約2億円)
https://syndication..com/amp/2819956-lionel-messi-tops-crbleacherreportistiano-ronaldo-antoine-griezmann-in-lequipe-rich-list.amp.html
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 08:03:37.47ID:l8AmSb0V0
>3位 グリーズマン(Aマドリード) 290万ポンド(約4億2400万円)


アトレティコでこんなに貰えるのか
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 08:10:56.69ID:a2UEWY1V0
>>219
そんだけ金が集まってサッカー選手の価値が上がっているんだろ
日本でも昔は情報集めるのも大変でマニアックだったのに今やイエニスタとか言っている奴が番組キャスター出来るくらい窓口広い
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 08:28:48.20ID:XKEB+6qw0
バッジョクラスが今月5億とかもらってんだから10倍じゃん
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 08:33:19.68ID:zFRowU3x0
>>217

■田中マークソとかいうキモデブゴリラの年収 

約20億円(半分以上がアメリカの税金であり、田中が実際に貰える金は年間でたったの9億円)


■メッシのサッカー年俸

約125億円、しかもスポンサー収入が一切稼げない野球選手と違ってメッシはこれにプラスで莫大なスポンサー収入も得ることが出来る
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 08:39:51.11ID:pXJt1xFe0
サッカーで1番恐ろしいのは成長率だと思うわ
10年で移籍金と給与が3倍位上がってるし
毎年賞金が100億増えるチャンピオンズリーグ
開催する度に賞金が40%上がるワールドカップ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 08:40:03.44ID:4x3mrxE70
昔の選手は給料よりCMの方で稼いでいた印象
給料の何倍も稼いでた人もいた
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 08:45:55.90ID:Kh3co3dd0
コウチーニョ、エジルは高すぎ。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 09:43:16.79ID:y2mMEGX80
>>245
あんだけ稼いでて270億しか資産残してないとか無駄遣いしすぎだろw
スポンサー料やCMとかのギャラとか経営してるホテルの収入とか合わせりゃ100億近いわけだし
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 09:46:17.27ID:TTocJBfu0
月10億ってもうわけわかんねーな
まー海外は軒並みインフレしてるからだろうが
日本だけよな価値が変わってねーの
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 09:55:00.11ID:y2mMEGX80
>>249
クリロナってポルトガル人だしアフリカや南米みたいに親戚がたかりまくったりとかはなさそうだよな
何に使うのか謎すぎるw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 09:55:34.84ID:/zfLTVoh0
メッサクリロナ引退後はどうなるんだろうな
少しは落ち着くのかね
限られた選手の取り合いだから変わらないのかな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 09:59:09.41ID:hbib/Wb+0
リーガ、セリエは税抜き年俸
プレミア、ブンデス、リーグアンは税込年俸
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 10:03:56.67ID:jb8QSHAb0
>>251
クリロナもメッシも死ぬまでナイキとアディダスの犬だよ
年間50億は保証されてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況