X



【音楽】ハマ・オカモト、楽器店で初心者ベース勧められる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★
垢版 |
2019/02/08(金) 16:51:02.12ID:ogxvzJAZ9
ダウンタウン・浜田雅功の息子で、ロックバンドOKAMOTO’Sのベーシストのハマ・オカモトが7日、ツイッターを更新し、
楽器店で初心者ベースセットを勧められたことをつぶやいた。

オカモトは「年1である」と年に一回の出来事であると前置きした上で「楽器屋でギター見てたら店員さんに
“ギター弾かれるんですか?”って言われたので“ギター弾けないんですよねぇ、好きで見てるだけです”って返した」と
つぶやいた。

すると、その店員はオカモトへ「ベースはどうですか?」と提案。オカモトは「ええ、まあ好きです、どちらかというと」と返すと
店員から「そのまま初心者セットを勧められた」という。

ただオカモトはその店に対し、「いつもとても丁寧だし、店は違えど嫌な思いをした事は一度もない」と気に入っている様子。
ファンや関係者からは「初心者セットで試奏してほしい」「初心者セットを弾き鳴らして、何も言えなくさせちゃってください」
などの声が上がったが、オカモトは「試奏なんて恥ずかしくて3万年ぐらいしてない」とつぶやいていた。

また、他のファンからは「父親ばりに突っ込まないとぉぉ!」など、父の浜田雅功のキャラをかぶせる声も上がっていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00000068-dal-ent

画像
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190208-00000068-dal-000-7-view.jpg
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:06:34.23ID:O2y/ZB5V0
>>652
そうだね
ベースとギターは
別物だと思う
ライブとかでやってみたら分かるよ
ベース弾いて歌ってる奴とか凄いよ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:06:56.18ID:Yht+/huD0
昔居酒屋でバイトしてた時、談笑しながらオーダーとってる最中にお客さんに「すごい体ですねー趣味で鍛えてるんですか?」と聞いたら「そうだよー筋トレが趣味なんだー」と答えてて
数週間後に何気なくWBC見てたらその人が出てた
てかホームラン打ってた
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:07:02.99ID:u7Ax+qwH0
>>651
J-POPというかロックの世界に関して言えばもっと下手なのは珍しくもないからなあ
ぶっちゃけそこは聴き手にとっては重要じゃないんだよな
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:07:38.74ID:q+wbXZDj0
俺もベースやってるけど(主にフュージョン)
楽器屋で試奏する時に難しいフレーズとかやると「何こいつ?見せつけてるの?」って思われるだろうから
トーンとかのつまみいじったり、ピックアップの切り替えしたりして適当に弾いて音を確かめるぐらいしかやらない
そもそも、試奏なんて購入しようかなって時しかやらないからあんまやらないし
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:07:39.83ID:x2cujEp20
店員の方が上手だったら自称プロは試奏しないだろ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:07:51.39ID:y7LlU2n40
浜田似のオッサン顔だよね
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:07:59.02ID:7HiPyzmZ0
っていうかベースなんていらなくね
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:08:25.84ID:c4QDf3gN0
>>674
ただ、楽器奏者の人達からすれば聴き専な人達がYOSHIKI凄い連呼しているのを見かけるとムズムズするんだよね
下手な事を言えばこっちがキモがられるし
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:09:41.53ID:cNozhgYC0
エレキベース自体がギタリストでもベースを弾けるように作られたものだし
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:10:04.72ID:o9SMnKhY0
>>678
ギター、ドラム、ボーカルでバンドやってみろ。
気持ち悪くてしょうがないから。

ブラスバンドなんかは元々低音が弱いから、
最近はベースを入れてるとこがある。
グッと締まった音になる。
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:10:15.02ID:O2y/ZB5V0
>>660
アワナビーシティーテッド
最高
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:11:10.49ID:IH2crfkH0
>>65
あー、なんか友達名乗ってる仲間がヴァイオリン始めるからって
釣りの帰りに寄ったやつか。
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:11:35.77ID:+qDFAQzI0
ロックでベースが上手いって自慢になるんかな
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:12:01.86ID:AwgLZ1eL0
>>649
そうそう、あるある話として書いてるわけだし
お店のことも軽く持ち上げてるしこれに噛み付く奴のほうが気が知れない
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:12:09.45ID:o9SMnKhY0
チャーがジェフベックの家に遊びに行って、
お互いにギターとベースを弾き合ってセッションしてたが、
ジェフがベースを弾くと弾きまくってしまいまったくサマにならず、
結局ずっとチャーがベース弾いてたそうだ。
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:14:37.03ID:0psFHmr00
>>4
楽器屋の店員なんてミーハーだからバンドやってるような有名どころしか知らないだろ
有名でもスタジオミュージシャンや昔の大御所が楽器見てても誰も気がつかない場合が多い
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:14:49.15ID:MeYN6EoH0
名前は文字情報として理解してるけど顔見ても多分分からんね
音楽やってても日本のバンド全然聞かない人もいるからねぇ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:15:48.28ID:l84FSqDn0
楽器店でギターを試し弾きしてたら
ギターの凄い上手いおじさんがセッションしてくれた
よく見たらそれはムッシュかまやつだった
という話しあったな
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:16:08.95ID:q/47JhnJ0
6歳の息子が始めて「僕この歌すき」って言ったのがハマオカモトさんの歌だった
子供は二世とかわからないから
才能あるんだね
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:16:13.67ID:O2y/ZB5V0
メサブキーのアンプヘッド持ってるけど
エングル欲しい
でもクソ高ぇー笑
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:16:26.35ID:QmADH/eo0
小さい時にテレビの企画の家族旅行でハワイに行った時の動画は微笑ましい親子で羨ましかった
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:16:42.03ID:aE93BaEW0
>>673
筒香か鈴木誠也?
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:17:33.53ID:VznIBlaA0
>>666
オレ昔NHKFMミュージックスクエア聞いてたがこの番組は凄い良かったMC音楽知識あるし取り上げるアーティストは
知名度ないインディーズから有名アーティストまで多様だったし
音楽フルでかけまくりだし毎日ゲスト呼びゲストもB'z等大手から無名まで幅広くマジでこのラジオ番組は格別に良かった世話になった
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:18:04.14ID:s/5DT5C60
>>657
葉加瀬太郎はyoutubeの有名なチャンネルで「情熱大陸」を楽器屋で試奏してたりする(笑)
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:18:29.34ID:r9Qb76Ed0
>>626
確かテレビもラヂオもレギュラーありますやん
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:18:31.09ID:s/5DT5C60
>>699
子供が何も判ってない可能性が微レ存
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:18:47.43ID:l84FSqDn0
母ちゃんは伝説のアイドルグループ元オナッターズのセンター
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:19:35.61ID:UZHZeBa40
>“ギター弾けないんですよねぇ、好きで見てるだけです”って返した

なんでこんな嘘付くの?
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:20:10.46ID:47KrABWl0
積水ハウスのCMでベース売る楽器店の店員役やってるのにw
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:21:06.78ID:O2y/ZB5V0
>>704
スゲーけど

ビリーシーンが元祖だろ?

ヤンキーローズとか
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:21:09.50ID:f5+eGt7S0
うちの嫁 地方で楽器を教えてるんだが、たまたま都内へいって知らない楽器屋で自分の生徒用に初心者向けの楽器を店員さんに出してもらい 弾いたんだか、そしたら別のところにいっていた店員が慌てて戻ってきて もっと高いモデルを勧めてきた

店員さんには失礼なことをしてしまった
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:21:23.70ID:FkLbWVi20
>>7
ジジイが実は変装したプロバスケ選手だったみたいなアホなドッキリを見たいだけやろ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:22:31.63ID:dngdWpTW0
>>570
ベースの上手さなんてアーティストでも分からんと思うよ
そして七光りと思われているのがさらにマイナス要素
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:23:23.78ID:RUnEHMG70
エレキベースでナンバー1はマーカスミラーやろな
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:23:47.46ID:grzCnmcG0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:24:32.99ID:ptomqI7h0
楽器屋の店員がハマオカモトを知らないって
ほんとかね
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:26:16.38ID:O2y/ZB5V0
>>723
大物外タレばっか来てたらそりゃ気づかないと思うよ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:26:40.32ID:zBMglDqh0
あるある。俺、獣医師なんだけど、
井の頭動物園で、妻とモルモット見てたら、
飼育員の方に怖くないですから、どうぞって
勧められた。妻爆笑してた。
余りのモルモットの数に圧倒されてただけなんだけどね。
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:28:12.79ID:DhMy+OvD0
>>688
ライブで音響の不調かなにかで
ベースの音が出なくなるとギターほとじゃないけど
はっきりわかって客はひく
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:30:02.62ID:pURKBR9y0
今写真で初めて顔見た
アゴひげ生やした陰キャのキョロ充みたい
こんなヤツなら声かけてもらっただけで有難いだろうに
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:31:40.63ID:O2y/ZB5V0
女はベースの音とドラムのバスドラの音が
子宮に響くからたまんないって言ってたよ
俺はギターだったから関係ないけど
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:32:37.04ID:kCLpwdye0
有名人気取り
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:32:43.87ID:r2bYLn/+0
誰でも知ってるくらいの知名度の中で
一番うまいギタリストとベーシストって誰?
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:33:34.34ID:DhMy+OvD0
>>723
プライベートだと容姿がまるで違う人いる
聖飢魔IIとか
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:34:10.44ID:MqAKPm+a0
父なら鋭いツッコミが炸裂?
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:35:29.26ID:0psFHmr00
>>732
でもベース弾きの男とつき合ったら家でわけの分かんないフレーズばっかり弾いててつまらないから別れたと女がいってたよ
家ではピアノやギターみたいにちゃんとメロディを弾いてくれないと耐えられないらしい
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:35:44.53ID:BjNolvCO0
>>52
矢沢永吉に
「ボーカルがベース弾いたら
かっこいいっすョ」
って言う若い店員
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:35:58.67ID:cdmsgE5N0
キースリチャーズはベースの方が上手い
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:36:00.40ID:O2y/ZB5V0
>>732
だからヨシキはモテるんだな
タイジもね
もう居ないけど
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:38:26.61ID:Sutkhwi80
しらねえっての
初心者セット薦める店員何も間違ってないし
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:38:49.04ID:la77dWDg0
>>734
亀ちゃんとか
林檎、東京事変
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:38:57.69ID:F9XuXXzk0
>>731
ジャコパスが練習し過ぎでフレットが削れてフレットレスになった
と言う話は本当なんだろうか。
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:39:34.58ID:O2y/ZB5V0
>>734
高崎晃のギターと
ベースは誰だろう山下さんかなー
全米トップになったからねー日本人なのに
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:40:01.06ID:YQR1NYts0
ぶっこみジャパニーズみたいに最初下手くそに振る舞ってからの超絶演奏を見せれば良かったのにw
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:40:42.99ID:s/5DT5C60
>>748
持ってたウッドベースが湿気かなにかでバラバラになったから
手持ちのジャズベのフレットを抜いたってどっかで聞いた。で、
抜いた後に家にあった船舶用の樹脂を塗ったらしい。
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:40:50.06ID:9LUETep60
>>745
演奏も上手い、曲も悪くない、華もある
ただボーカルの歌唱力が残念
それがオカモトズ
ただ、そのボーカルもフロントマンとしての資質は完璧だったりはする(歌以外)
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:41:06.34ID:obetDwWn0
そりゃそんな返ししてたら店員は初心者かと思うに決まってんだろ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:42:05.47ID:Mu60R5Am0
>>52
俺がソープ行くようなもんだ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:43:41.01ID:5hPW3ipR0
まあハマタは凡人オーラ出してるからな
それにフェンダーとエンドース契約してるから気を使うだろ
でも店員をからかって遊んでもいいぞ俺が許す
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:43:43.70ID:IhFm9YVW0
悪気はないんだろうがナチュラルに「俺を知らない店員が初心者用ベースを勧めてきた件w」て内容になってるな
そりゃ知らない奴がベース好きか聞いて「ええ、まあ好きです、どちらかというと」なんて応えたら初心者かな?とも思うわ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:44:50.40ID:BjNolvCO0
>>734
ポールマッカートニーかな?
誰でも知っているとなると
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:44:58.06ID:Mhl+ozph0
あの両親の子とは思えない腰の低い良い子だよね
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:46:25.67ID:O2y/ZB5V0
>>753
スゲーなこいつ笑笑

でもタッピングとかのベース早弾きの初めは
ビリーシーンだよ
からの今でしょ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:50:59.94ID:c4QDf3gN0
誰々より上手いとか下手とかさ、そういう聴き方しか出来ない奴って何なの?アホなの?
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:51:35.96ID:pHgud5b50
日本人は器用だけどパワーがないからリズム系の楽器は無理ね
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:51:36.09ID:gDtHKrJW0
>>513
布袋寅泰はベースも弾いてる曲あるけど
はっきり言って嫌いなベースだ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:52:35.32ID:wzCeIfgs0
>>756
何言ってんだこいつ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:52:44.00ID:ElGTDzY80
>>55
積水ハウスの店員さんな
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:54:16.16ID:XO9s51w00
>>146
はるちんの方が有名だろ?
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:55:34.88ID:6/V7HNwa0
なにがいけないの?楽器店は有名ミュージシャン全員知ってないといけないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況