X



【音楽】作詞家・小室みつ子、「Get Wild」の歌詞は「1回でOKになった」作詞の裏側明かす 2019/02/08
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2019/02/08(金) 16:36:17.84ID:PZI5J09W9
2019.02.08 12:54

 TM NETWORKの大ヒット曲「Get Wild」の作詞を担当した作詞家でシンガーソングライターの小室みつ子が、同楽曲の歌詞は「1回でOKになった」と明かした。また、歌詞に込めたイメージについても語った。

 2月8日より「劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」が公開されるのを記念して、前日7日にAbemaTV「みんなのアニメチャンネル」にてオリジナル特別番組「続・ミュージックシティーハンター in AbemaTV 〜俺を呼んだのはアベマだろ?〜」が放送された。

 小室みつ子は、「都会」と「ハードボイルド」のイメージを意識しながら「Get Wild」の歌詞を書いたことを明かした。自身が上京したときのことを振り返り、「わけがわからないまま都会でさまよっている。何をやればいいのか探している感じ。自由はあるのに何もできない、何をすればいいのか」という感情を込めたと語った。

 かなりスムーズに作詞できて、「1回でOKになった」とのこと。番組MCを務めるお笑いコンビ・エレキコミックのやついいちろうが「いい詞はすぐ書けるとか……」と相づちを打つと、小室は、「悩んでいいことはないです。悩んだからいいわけでは絶対ない」と断言。
「曲でパーンとイメージが浮かぶ。そうしたら、あとは自分の中で“裏ストーリー”を考えて書く」と自身の作詞術を明かした。また、「Get Wild」の音楽は、アニソンであると同時に、アニメ抜きでひとつのバンドの楽曲としてもクオリティが高いと称賛していた。

(C)AbemaTV

https://abematimes.com/posts/5688431
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 17:30:30.58ID:fw8vcKcC0
confessionとか最高だよな。
作曲は木根さんだけど。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 17:31:10.06ID:uC8h9CnF0
「アスファルト」
タイヤを斬りつけながら暗闇走りぬける

こんな感じか
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 17:31:39.18ID:wPMGKRZw0
>>18
そもそも歌じゃなくて音楽だから歌詞なんてなんでもいいわな
日本語と英語ごちゃ混ぜの時点で意味が分からないしw
歌詞カードないと何を言ってるのか分からないのも歌じゃない
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 17:31:50.31ID:QAHZ+l8E0
俺らゲットワイルだっ!
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 17:32:02.35ID:9bn6KhnV0
文字に起こすと
七五調とか五七調とか使われれてて
微妙に語感いいんだよな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 17:33:43.48ID:pWjIrbea0
>>94
ああーー、、

アスファルト、まずここで上五で切れます、
アスファルトが使われているのは道路の舗装しかないわけです、
ここで読み手はそこに車道があると連想します。
そこでタイヤと来たら車のタイヤしかありません、
その車がどういうふうに走っているかと言うと、
暗闇を、タイヤを「斬りつける」ように、走っているわけです

とそんな感じの
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 17:36:37.71ID:l9yixgjc0
TMNのMVよりもシティハンターEDの方が
カラオケでも気持ちがあがるw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 17:36:49.56ID:qyUKnNU+0
>>96
道とか道路じゃつまらないからアスファルトじゃね
とんぼもコツコツとアスファルトだし
あの頃はアスファルトという表現がカッコ良かったんだろ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 17:37:57.39ID:n4Lg1JMX0
>>20
TMは好きだったけど小室ファミリーの歌は全く響かなかった
いいなと思ったのはglobeのDEPARTURESくらいかな
小室せんせーがトランスに走ってからは全く聞いてない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 17:39:50.56ID:pWjIrbea0
>>113
道路以外になくね

>>111
石畳とかコンクリートじゃないのよ
ざらざらした無骨なアスファルト
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 17:41:59.17ID:KM8Sd1950
>>32
布袋はエンジェルをあんなの五分でできるって言ってたらしいけど
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 17:43:59.63ID:CksTATig0
これはシティハンターのイメージをきちんと
あらわしててすごいいい曲
このあとになるとアニメと関係ないやんけ
って曲が増えていやだった
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 17:44:36.55ID:yAZji4o+0
>>1
Get Wild
TM NETWORK


アスファルトタイヤを
切りつけながら
暗闇走りぬける
テープなスリルに身をまかせても
明日におびえていたよ
It's your pain or my pain or
somebody's pain
誰かのために生きられるなら
It's your dream or my dream or
somebody's dream
何も こわくはない
Get wild and tough
ひとりでは
解けない愛のパズルを抱いて
Get wild and tough
この街で
やさしさに甘えていたくはない
Get chance and luck
君だけが
守れるものがどこかにあるさ
Get chance and luck
ひとりでも
傷ついた夢をとりもどすよ
クルマのライトに
Kissを投げては
車道で踊るあの娘
冷たい夜空をステージにして
哀しくおどけていたね
It's your pain or my pain or
somebody's pain
誰かのために愛せるのなら
It's your dream or my dream or
somebody's dream
きっと 強くなれる
Get wild and tough
ひとりでは消せない
痛み心に抱いて
Get wild and tough
この街で…
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 17:45:19.25ID:Nk48tNsa0
>>108
じゃ、
車=人
タイヤ=刀
アスファルト=藁束

というようなことでいいのね
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 17:46:04.61ID:Q8x18gwX0
「アスファルト」(が) タイヤを斬りつけながら暗闇走りぬける

こんな感じか
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 17:46:18.03ID:GN/V1zJQ0
>>5
Bzの松本も踊らされるのが嫌だったって言ってたなあ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 17:46:36.23ID:Nk48tNsa0
>>122
テープで吹いた
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 17:47:09.00ID:1wEDizvm0
映画よかったわ
歴代の歌聴くだけでも充分
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 17:48:35.52ID:M8SKyY220
>>126
同じくwww
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 17:48:40.84ID:pWjIrbea0
>>124
「アスファルト」(に) タイヤを斬りつけながら暗闇走りぬける
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 17:49:29.06ID:x2LbpCDB0
映画すげー面白かったわ
曲流れる度ににやついてしまう
ギュネイがバンシィを脳波コントロールしてたのは狙ってたのか
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 17:49:53.86ID:Q8x18gwX0
この歌が飛びぬけて人気だったせいで
クリスタルキング並みの一発屋扱いだったなTMN
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 17:51:12.00ID:Q8x18gwX0
40年間同じ声の神谷明もかなりスゴイな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 17:52:11.46ID:je7V14MZ0
次点は

ビヨンザタイム
ラブトレイン
セフルコントロール
7日戦争

あたりか?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 17:53:18.68ID:VjMmuEZL0


最新デイリーランキング(約20分毎更新)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *22774 劇場版シティーハンター 新宿…
 *2 *22635 アクアマン
 *3 *16476 七つの会議
 *4 *14700 マスカレード・ホテル
 *5 *10367 ファースト・マン
 *6 **8729 メリー・ポピンズ リターンズ
 *7 **8467 雪の華
 *8 **8383 ボヘミアン・ラプソディ
 *9 **8243 十二人の死にたい子どもたち
 10 **5817 劇場版 幼女戦記
[2019/02/08 17:20 更新]
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 17:54:27.99ID:VauG1wXH0
>>11
あの頭の悪そうな歌詞が、当時の安室や華原みたいなギャル上がりのキャラにあってたんだよ
もし阿久悠や星野哲郎みたいな綺麗な日本語歌詞だったら違和感しかない
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 17:54:33.57ID:M8SKyY220
歌ってるUTSUは好きだったけど
ドラマに出てきたときの
あまりの棒演技に固まったなぁ…
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 17:56:12.94ID:OWwiS1lB0
子供の頃は素直に見てたけど

よく考えるとマグナムの弾一発でヘリコプター爆破とか有り得ないよね?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 17:58:31.55ID:NCnGNbrY0
最初に好きになったのは声
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 17:59:20.84ID:M8SKyY220
>>144
それ。
贔屓目に見てもダメだった。
なんで出てきた???って
心の底から思った
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 17:59:26.52ID:P1Y7sAkw0
これがゲットワイルドの真実

アスファルト「タイヤ死ねェええええ!」
       「ザクザク」(切りつける音)
       「タッタッタッタ」(暗闇をかけぬける音)
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 17:59:49.37ID:Q8x18gwX0
>>143
アレは機関銃の銃口を通して弾倉を撃ち内側から爆破しています。

トランクに入った原爆を止める話の時も
4発をトランクロック破壊に、1発を原爆コード切断に、
最後の1発を敵の眉間に。を数秒足らずで行います。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 18:02:24.84ID:te5rXxgD0
>>63
クルマ運転したことないんか
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 18:04:48.96ID:iLEVfKs50
>>96
>>99
>>109
すまん離れてた
アスファルトタイヤの意味知りたい人は
ニコ動で「小室みつ子のGetWild」で検索するといいよ
番組内で本人が語ってる
ちなみに本人は歌詞の意味を人に説明するのは嫌いだと言っていた
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 18:05:47.44ID:pWUi+UWG0
チープなスリルに身を任せても明日に怯えていたよ


…明らかにスピード違反しとるなこいつ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 18:07:29.49ID:Q8x18gwX0
さっき直されたけどやっぱ

アスファルト(が)タイヤを斬りつけながら

だよな

アスファルトの方がタイヤより強いし
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 18:09:27.32ID:Nk48tNsa0
でもアスファルトは動かないから、タイヤを切りつけられないじゃん
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 18:14:06.75ID:ADEF15B20
曲の方も追い込まれて30分で作ったと小室が言ってたから
歌詞を添削する時間もなかったのかもね
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 18:14:50.62ID:svJVL+M40
>>24
ほんそれ
今でもTMのそのCDだけウォークマンに入れてる
「HERE, THERE & EVERYWHERE」は最高に好きだ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 18:17:57.80ID:DjaCh8np0
>>39
ラジオだったかな?
ゲストに来た小室みつ子と
み「姉です」
蚊「弟です」
ってネタ。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 18:22:15.08ID:heT0RnJJ0
>>20
鈴木亜美のour days良かったよ
小室ファミリー時代だったから
このコンビの復活は嬉しかった
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 18:29:33.08ID:6wu2GWch0
>>11
Still Love Herの歌詞とか最高じゃん
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 18:31:02.54ID:CRWUE2780
>>11
小室の最高傑作は中森明菜の愛撫だと思うけど、作詞の松本隆の貢献がデカい
作曲と製作だけしてればいいのにね
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 18:31:04.27ID:P1Y7sAkw0
>>160
アスファルト人って言うのがアニメに出てきてるんじゃないかな??
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 18:32:43.39ID:CMCviOVM0
Get Wildだけで俺の生涯賃金の何十倍も稼げるだろうに
小室本人にはもう権利無いんだっけ?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 18:35:09.80ID:ef7dUtSw0
>>110
この曲の歌詞はこの曲のイメージで浮かんで
シティーハンターのedはこの曲と
この曲の歌詞のイメージで浮かんだような気がする
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 18:36:35.92ID:eFtzA2kd0
RAINBOW RAINBOWとかもこの人の歌詞だよね。良いセンスだった。
初期のTMは皆の必死さが伝わってくる。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 18:37:04.86ID:JYluY2fW0
小室ファミリー
父 小室等
姉 小室みつ子
弟 小室哲哉
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 18:39:09.72ID:/OQZqAfk0
>>182
チープじゃなくてテープだからセーフ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 18:39:47.36ID:eFtzA2kd0
>>184
小室ケイさんはどこに入るのかな?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 18:43:09.23ID:4XwYL2j90
>>136
セフレコントロール大好き!
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 18:47:41.57ID:7Aoek+EL0
>>123
良いんじゃん
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 18:49:18.90ID:xKgn8dQh0
ゲッワッゲッワッゲッワーイ
ゲッワーイエーン
ゲッゲゲッゲゲッゲッゲゲッゲゲッゲゲ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 18:51:54.34ID:tlNlPZS80
曲は昔から知ってたけど
最近しった肩パットのMVが衝撃だった

あれはあかんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況