X



【中国宣伝工作員】玉川氏「中国に経済ではもう抜かれてるのに、『中国こんなに下だよ』というのをやりたくてしょうがないんだと思う」 

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2019/02/08(金) 11:16:57.86ID:N1ieEnR89
 5日に放送されたテレビ朝日の「羽鳥慎一モーニングショー」で、コメンテーターの玉川徹氏が、同番組の中国に対する報道姿勢に苦言を呈したことが、中国でも注目を集めている。

5日の「羽鳥慎一モーニングショー」は中国の春節の花火・爆竹を特集した。
特集では、10年前は北京市内だけで火災が100件以上発生し、けが人は400人以上とも伝えられたこと、爆竹の煙は深刻な大気汚染を引き起こし春節が明けると街は白いスモッグに覆われること、
その後都市部では爆竹や花火を制限する動きが加速し、北京市内では天安門広場を中心とした半径15キロのエリアで花火や爆竹が禁止されたことを紹介した後、唐突に、いま中国で鉄道の他人の席を勝手に占拠する「覇座」が社会問題化していることを伝える映像に切り替えた。

これについて、玉川氏は「VTRを見て興味深いと思ったのは、ディレクターも含めた日本人の意識。花火の話で始まったのに『覇座』の話を間に入れる。全然関係ない。なんでこれ入れちゃうんだろう。
ディレクターの心理ってなんだろうって考えてたんですけど、『中国でこんなにモラルが低いですよ』っていう話いっぱいあるじゃないですか。
今まではずっと下に見てきたけど、経済ではもう抜かれてるし、どんどん置いていかれるんじゃないかという意識が、『中国こんなにまだ下だよ』というのをやりたくてしょうがないという意識があるのかなと思う」などと述べた。

中国版ツイッターのウェイボー(微博)では、この番組に中国語の字幕をつけた動画が多数掲載されている。
中国紙・環球時報のウェイボー公式アカウントもこの動画を転載し、「突然の静けさ。日本のテレビ局が中国を中傷すると、コメンテーターが態度をがらりと変えた」などと伝えた。

中国のネットユーザーからは、玉川氏について「『事実そのものについて論ずる』態度は称賛に値する」「とても理性的で客観的」「コメンテーターのかがみ」「ディレクターにきつい一発をお見舞いした」などの声が上がっていた。

中国人のモラルについては「14億人もいるのだから1日や2日で良くなるものではない。改革開放からまだ40年。少しずつ良くなっていくだろう」「悪く言われないためにみんなで気をつけよう」などの声が上がっていた。

https://www.recordchina.co.jp/b685623-s0-c60-d0054.html
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 15:58:01.31ID:5wxhahWn0
>「中国に経済ではもう抜かれてるのに、『中国こんなに下だよ』というのをやりたくてしょうがないんだと思う」

「事実の提示」に対して事実に基づいて反証するのなら真っ当だけど、こんな印象操作で問題をすり替える奴は信用できない
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 15:58:11.51ID:/h7fI26r0
中国はもう完全に衰退のスイッチ入っちゃってるから日本ディスりたいなら他の国使うべきだろ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 15:58:33.56ID:vPG1SWcf0
これは正しい
一部の中国人のモラルが低い映像をテレビで流して
なにがしたいんだろうって思う
それをみて優越感にでも浸るのか?情けない
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 15:59:07.02ID:J1PJ2hVJ0
>>854
重要なのは反省することだよな
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:00:20.70ID:s4jHBu9B0
まあ、大本営みたいな感じはしないでもないけど
むしろこれは中国の為にやってるんじゃね?
おかしな事をやっても、まだアイツラは下だから我慢しましょうみたいな
ちょっとしたガス抜きだろ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:01:15.68ID:PA3btHZ80
ほんとに経済で抜かれてるの?
いまだに中国製の安モン売られてるけど
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:01:16.44ID:0UVlW9Cw0
これってまさに朝日の本音が逆に出てんじゃね?

日本を貶めたくて捏造ニュース使ってんだし
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:02:09.94ID:J1PJ2hVJ0
>>857
でも、経済問題とマナーはまた別だから。
日本人だって頑張ってマナーを良くしてきたわけで、
経済が良くなったらそれにつれてマナーも向上させていくことが
重要なんじゃないかな
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:02:38.88ID:dDTBcIaa0
中国や中国人の日常の映像ニュースとか日本人は誰も見たくないのにやってるのはお前らテレビやん
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:03:19.94ID:J1PJ2hVJ0
>>858
GDPでトリプルスコアで抜かれてるな。
かつて日本は世界二位の経済大国だったし、
日本人はいろいろ家が狭いとか痛勤列車とかあるにしても、
豊かな国民だと思ってた
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:03:27.69ID:/h7fI26r0
>>858
出稼ぎの中国人がいなくなってから考えればいいレベルじゃないのw
あいつらが自国で働いた方が金稼げるような時は抜かされたんだろうね
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:04:22.89ID:FjI67Xst0
>>848
所詮その場しのぎ
>>714でも指摘したようにGDPの消費率は全然伸びてない
ロイターのソース貼ったじゃん
お前、あの程度の英語も読めないクソゴミ低学歴か?
そんなんで生きてる価値あるの?
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:04:34.26ID:J1PJ2hVJ0
>>863
そういう考えが日本をだめにしてるんだぞ。
悪いことは悪いと認め、「みんなで良くしていこう」という
中国人を見習わないと
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:04:35.78ID:0UVlW9Cw0
そもそも日本の10倍の人口がいるのに

GDPは10倍以下って時点で中国人のポテンシャルの低さが笑えるw
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:06:11.36ID:J1PJ2hVJ0
>>870
悪いことは悪いと認めないとカイゼンはないぞ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:07:17.45ID:X55TconJ0
シナ共産党は歴史問題とかで対立すると必ず北京に経団連の守銭奴どもを呼びつける
そして「我々はお前たちと商売したいんだが、お前んとこの政府の態度が悪い
    お前らから言うこと聞くように文句いってくれや」
そして金もうけのことしか能がない守銭奴どもは独裁国家の思惑通りに動いてくれるw
政治家どもも企業献金もらってるからな だから外交で弱腰になるw

観光でも同じで、シナ人観光客に頼ってた連中も同じようにシナに利用されて
工作員と化す。よってシナ人が観光に来てカネ落としてくれる〜とか
喜んでる場合じゃねーだよ守銭奴どもw
そんなにシナ人と商売がしたきゃシナに拠点を構えて商売してこい
なんでお前らみたいな卑しい守銭奴どものために間接的に独裁国家に支配
されなきゃならんのだ 腹立たしい
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:07:24.59ID:x1uM5pom0
中国製はほんとありがたい
ジヤツプ製と違ってコスパ最強だし
日本人も中国製に感謝してるじだいになったな
ジャっプ製にこだわってるバカみてると哀れになるよw
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:07:37.99ID:oj3N0eZK0
誰のお陰で経済発展できたと思ってるんだよw


中国人が憎む日本は、中国に最も力を貸した国だ 中国コラム
https://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20180313/Recordchina_20180313064.html
70年代の中国にとって、日本のODAはまさに命を救うお金だった。

当時中国はようやく安定し発展が待たれる時期だった。西洋国家と良好な関係を築いていたが、
最も多くの資金を出し、最も必要としていた技術者を派遣し技術的な援助をしたのが日本だ。
日本を憎む中国人も少なくないが、日本は中国の発展に力を貸してくれたのだ。

30年以上に渡り、日本は中国を援助し続け、日本の援助により中国は空港や地下鉄といった
インフラを整備することができた。中国の資金が豊富になった21世紀以降は資金的な援助から
徐々に環境保護や人材育成などの援助に変化している。中国の急速な経済発展における
日本の貢献はとても大きく、否定することができない事実である。
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:08:54.60ID:yGDDn1go0
中国は国の趨勢としては日本を超える高齢化社会に一人当たりGDPが低いまま突入しちゃったし
高成長も完全に終わって調整が控えてるんだけど
中間層富裕層自体が中国の一部分でもパイとしては1億2億いるから日本を超えるというのが面白いな
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:08:59.25ID:oj3N0eZK0
>>875
中味は日本製だぞw


中国が 「ファーウェイのスマホはほぼ日本製」とコメント
http://japanese.engadget.com/2017/07/27/ceo-ai/
「ファーウェイの製品はMade in Japanと言えるくらい、日本製部品が搭載されています」
そう語るのはコンシューマ部門の余承東CEOです。


ファーウェイ 「我が社のスマホは ほぼ日本製です」
https://snjpn.net/archives/83211
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:09:06.02ID:x1uM5pom0
日本企業は潰れたほうが日本人にもいいだろうな
ここまで中国のコスパ最強を使ってるとw
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:09:07.19ID:YW9wbob60
だから、「銭」はもういいっつーの。
マジンガーやバットマン並みに世界的に有名な中国製の漫画キャラでも示してくれ。
経済力2位以上の大国なら、そういうものも持ってくれって。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:09:14.84ID:bSTtnWdy0
でもどんなアホでも中国の方が国力は上って分かるだろ
政治的には受け入れられないが
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:09:30.62ID:d3sWzkft0
>>1
その通り

ネトウヨが中国移民や留学生推進で一番入れて
中国との貿易もやめればと言っても続けるし
中国人観光客に物乞い
してるのに中国批判してるネトウヨって日本の恥だよね
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:09:55.80ID:Ekwi4QNo0
中国崩壊論を10年ぐらい前に唱えてたウヨの皆さんは見る目がないね
崩壊してほしいっていう単なる願望だったのかな?
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:10:43.67ID:J1PJ2hVJ0
結局国民が「うちの国はまだまだだめだ」と思える国は発展するんだよね。
目指すものがあるから。
「うちの国に悪いところなんかない」と言い出したらその国はだめになる
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:10:57.91ID:LG/jcW2p0
クマのプーさんごときで規制される中国
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:11:36.08ID:x1uM5pom0
中国製がどんどん増えてるわ
モニタも韓国だしあとはアメリカだなあ
ジヤツプ製は逆に減ってきたなw
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:12:03.14ID:+mfrfKA9O
在日バカチョンが便乗してて笑える。

息をするように小学生レベルの嘘をつき、念を押した約束でも平気で破る。
親切にすれば付け上がり、その恩を仇で返す。
とうに済んだ話を何度も蒸し返し、相手には延々と謝罪と賠償を要求し続けるくせに、自分の非は決して認めず謝らず、開き直って相手のせいにする。
恥知らずで往生際が悪く、盗人猛々しい。
お家芸は「捏造」。国技は「レイプ」。顔は「金型整形」。家訓は「嘘も100回言えば真実になる」。信条は「謝ったら負け」。
日本に対する劣等感と憎しみに絶えず身を打ち震わせ、常軌を逸した露骨な反日行為は枚挙に暇がなく、都合よく捏造した被害者ヅラで、政府も司法も「日本には何をしても許される」。
とにかく日本の名誉を貶しめる為にはどんな労力も惜しまず、まさに日本にとって百害千害あっても一利なし。
いやはや誰が名付けたか、“チョウセンヒトモドキ”にはベストネーミング賞を差し上げたい。
日本で生まれ育ち、日本の恩恵にアゴまでドップリ浸かりながら、日本側の正論を否定し、韓国側の嘘八百を支持する通名なりすまし在日や帰化議員も同様。恩を忘れぬ犬以下のドクズだ。
もはや一刻も早い断交が日本国民の願いである。
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:12:55.98ID:x1uM5pom0
ネトウヨは一万以上だしてハズキルーペでも使ってりゃいいじゃんw
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:13:12.01ID:LG/jcW2p0
独裁国家中国なんだもの

認められたいならキンペーぶっ殺して民主化しろ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:13:28.70ID:FjI67Xst0
>>884
英語すら読めないクソゴミ低学歴は知らないだろうけどバロンズとかに
定期的に意見求められる米国の有名なシンクタンクとかも
真面目に共産党体制崩壊をメインシナリオに考えてるよ
やっぱり格差問題が半端ないことになってるからな
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:13:54.36ID:kwE4PgtG0
相手を下げれば自分が自動的に上がるなんて思い込むのは中韓の文化
野党にも多いよねー
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:14:32.21ID:d3sWzkft0
中国民主化したほうがやばいだろ
民主国家だとか言ってやりたい放題になる
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:14:37.27ID:x1uM5pom0
スマホとPCは太刀打ちできない日本企業みてるとぬかれたでいいだろ
ウミデジとかすごすぎるよ
コスパがヤバすぎるw
日本企業は高かろう悪かろうが常識だよ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:14:47.17ID:J1PJ2hVJ0
>>893
近い将来変えるでしょ。
ケ小平がやったように。
そういう強かさが中国の強みだよなあ。
それと、中国人は賢い。
基本国も政府も信じてないから
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:15:12.99ID:HPD8mRua0
この理屈で言ったらアメリカ以外は中国を批判できなくなるよなw
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:15:26.58ID:sRjL5ZUZ0
テレビつけても
日本褒め殺し番組ばっかだしなw
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:16:40.34ID:d3sWzkft0
日本は既得権益維持で中国並みに利権政治したつけだよ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:16:57.78ID:9j6Z4/BT0
>>3
それ!
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:17:00.37ID:X55TconJ0
近所に羽振りのいい評判の悪いヤクザが住んでるからって
そいつと商売やろうと思うか?w
欲の皮の突っ張った守銭奴くらいしか商売を持ち掛けられても乗っからねーての
13億の市場に涎を垂らして媚びへつらってる卑しい連中見ると反吐がでるわw
相手がいくらカネもってようが、その金に群がろうとしてる時点で卑しい屑なんだよ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:17:00.87ID:OlCRzOS50
つうか国別GDPの話してんなら日本よりGDP低いほとんどの国はバカにしていいのかこれw
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:17:12.14ID:x1uM5pom0
ネトウヨは一万以上だしてハズキルーペが日本製って理由で
ボリ価格で買ってそうw
あんなの1000えんでかえるのになw
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:17:20.96ID:J1PJ2hVJ0
>>901
利権政治の一掃はいくらなんでも無理だとわかってるが、
日本はやりすぎたね
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:17:55.02ID:uBjRUFiX0
>>893
中国共産党員幹部クラスはどう考えてもおまえより頭いいやろw
海外の一流大学に留学してるクラスなんだからw
いいかげん対策取らないって脳内設定辞めたら?
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:18:31.53ID:jEOjiFRz0
日本が、今まで中国に行っていたODAが総額3.6兆円
それなのに反日
何が中国の方が経済では上だよ
日本からのODAや技術援助がなかったら
今の中国はなかったろうに
何、偉そうにしてるんだか
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:18:52.43ID:yGDDn1go0
>>898
いくら中国でも人口構造の問題は解決できないでしょ
日本もできないけど
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:19:01.06ID:2/BFmfvL0
>>903
羽振りよきゃいいけど羽振りよくねえじゃん
数だけ多いのから薄利多売で相手してると疲弊する
だからシナ人でも金持ちだけを相手に商売したいんだろうが
それじゃ数が少なすぎるっていうねw
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:19:38.94ID:HPD8mRua0
>>27
あれをクズと思えないのはさすがにキチガイw
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:19:46.91ID:BeSDR6nw0
ということは中国人観光客が電車内にゴミを捨て散らかしていても
GDPは向こうの方が上なんだから文句言う資格ないんだとでも?
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:20:11.32ID:J1PJ2hVJ0
>>909
国ではなく、個人の話ね。
彼ら、国も政治も信じてないから、自分の身は自分で守るし
お国のためなんてこれっぽっちも思わない。
そういう強かさがあるのよ。
ケ小平の白黒の猫なんかがいい例だが
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:20:30.74ID:d3sWzkft0
未だにODA出せば日本になびくと思ってアフリカにも出してるよな
もらえるものはもらって恩を返そうとかいう国があるわけないのに競争相手ばかり増やす
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:21:01.52ID:GZI2Jq9P0
いつまでも過去の栄光にすがって死んでいく日本。
稼げるモノはどんどん海外製に置き換わっていくぞ。
今日ビッグサイトの展示会に行ってたが儲けが大きい
ソリューションとか先端部品の加工機はほぼ海外製だった。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:21:11.79ID:LG/jcW2p0
あいつら中国共産党の独裁者をマジで尊敬してるからな
赤い貴族なんざただのクズやぞ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:21:52.31ID:pyJ2t6cb0
>>909
人口問題はもう大した問題じゃないのか欧米や今の日本が証明してるだろ
先進国じゃない中国の人口問題を補完する途上国がないってのは問題かもしれんが
ロボ化進んだからどっちにしろ騒がれなくなる
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:21:58.82ID:YlHiPmaA0
こいつ自身も沢山の後輩に抜かれた平社員だからな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:22:00.21ID:J1PJ2hVJ0
>>918
だから変われるところが中国の強さなんだよね。
彼ら国も政治も自国の歴史すら信じてないから
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:22:17.14ID:yLzNMwpj0
花火の話からモラルの話になってなんでいきなり経済にとんだの?
よくわからん
この映像見る前から個人的に思ってたこと喋ったら変なんなった?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:23:02.46ID:kFmey8aV0
経済で抜かれた国は文句をいうな
ということだよね
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:23:28.88ID:J1PJ2hVJ0
>>923
まあ、日本人の一部に中国人への鬱憤は溜まってると思うよ。
町中の高い店は中国人だからけだし、せっかく高い金出して買ったタワマンは
中国人だらけだし、銀座歩いてると中国語ばっか聞こえるし。
腹立つ人もいるでしょ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:23:55.45ID:yGDDn1go0
>>913
個人の話?
それだと究極的には「中華人民共和国」は破綻したけど華人ネットワークで海外脱出したからオッケーって話になる気がする
いくら個々の人がミクロで努力しても国のインフラとか社会保障水準の維持は別問題でしょう
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:24:07.26ID:/gmaGNhD0
14億いるのに、

GDPは日本の14倍じゃないだろ。
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:24:25.01ID:tyfebhRo0
政府も国民も自分さえ良ければあとはどうなってもいいと考えている国。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:25:07.41ID:J1PJ2hVJ0
>>927
そういう人もいるだろうねw
結局彼らってのはクランの歴史だから、国どうこうとか信じてない。
それが個人が幸せになる道でしょ?
現代は国が国民を守るのではなく、国から自分をどう守るかって
時代に入ってきてるんだから。

そういう時、日本人は弱いし中国人みたいな流浪の民は強い
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:25:07.75ID:2/BFmfvL0
>>924
まあそれは日本もヨーロッパの先進国ごぼう抜きした時そんなこといってたからなw
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:25:18.14ID:kFmey8aV0
経済的に下だとバカにしてもいい
というこうとか
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:26:04.25ID:d3sWzkft0
中国に腹立つって感覚がわからない
すべて日本政治の失政の結果だろ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:26:25.98ID:LG/jcW2p0
中国人がよくいう勝利宣言って古代中国の戦争でもよくやってたよなー
そうやってマウンティングして併合させようとするのが中国人よ

中世からなに一つ変わってない中国土人のあり方よ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:28:20.50ID:yLzNMwpj0
>>926
そういうとこはしかたないやね
経済にはヤーさんが付き物なんだから
そりゃ日本人も消えるっちゅうの
今ってよくもわるくも風通し良くなったから近隣諸国が隙をつつきやすくなった
韓国人は外へ出ると帰ってこないけど中国人は国に還元するよなぁ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:28:29.16ID:FjI67Xst0
>>931
GDPの消費率は重要に決まってるじゃん
普通の国は消費と投資の割合は連動するんだよ
中国の場合は消費のペース以上に投資が投下されてる
つまり過剰投資
その程度のことも理解できないクソゴミ低学歴かよ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:29:17.77ID:J1PJ2hVJ0
>>936
そうなんだよね。
でもこれはどこの国でもやってることだが、
自国の失政は他に「敵国」を作ることでごまかす。
それに引っかかっちゃう人もいるんだよなあ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:29:56.98ID:J1PJ2hVJ0
>>938
しないよw
国に還元なんてするもんかいw
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:30:11.19ID:LG/jcW2p0
中国経済が減速してる時期になにゆーてんやろ
とりあえず米中の争いは日本はアメリカ側につくからな、同盟国がない中国は単独で戦えや
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:30:27.70ID:hFCJkw150
民主主義じゃない国のほうがなんでもできて驚異だよなー 倫理にしばられないから
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:31:00.59ID:yGDDn1go0
>>936
まあ原因の大半は日本が勝手に自爆して衰退してるだけだからな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:31:13.41ID:yLzNMwpj0
>>929
人口で単純計算するよりトップの驚異に怯えるべきやで
中国の貧富の差(識字率などもね)から知っていこ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:31:36.87ID:J1PJ2hVJ0
>>945
政府はそれをごまかすために敵国を作るのよね
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:31:42.51ID:tyfebhRo0
他の国に孔子学院を押し付ける前に、自分たちが孔子の教えを学んで謙虚になるべき。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:31:50.68ID:uBjRUFiX0
>>939
消費率伸びなくても中国経済が日本以上の成長率で追い抜いていった事実は変わらないが
そしておまえがわかってることを中国のエリートがわからんとでも?
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:31:53.95ID:yGDDn1go0
>>944
じゃあ日本も民主主義止めた方がいいのか
俺は嫌だけど
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 16:32:12.82ID:2/BFmfvL0
>>943
安部の移民政策も相まって衰退する自国棄てて日本で働くシナ人が更に激増間違いなしだな
そういう意味では中国にもっと発展してもらいたい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況