X



【ドラゴン堀江🌸】ホリエモンがセンター試験の自己採点結果を発表 900点満点中計653点
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/02/07(木) 22:28:46.12ID:TZhlqV4e9
堀江貴文、センター試験の自己採点結果を発表!
2019年2月7日 12時30分

 5日、『ドラゴン堀江』(AbemaTV)が放送された。高校3年生の夏の時点で“F判定”だったにも関わらず、東京大学文学部に現役合格を果たした堀江貴文が、売れずにくすぶっている若手タレント3人をわずか半年間で東京大学に合格させるべく奮闘する、型破りな“ガチ受験ドキュメント”だ。


 堀江はセンター試験から3日後、自己採点結果をツイッターで公開。英語:171点、国語:156点、数学:96点、理科:73点、社会:157点、900点満点中計653点で、得点率は72.6パーセント。堀江は「最近の傾向だと9割がた足切り通過してしまう」とコメントしたが、世間は敏感に反応し、合格を疑問視する厳しい声も寄せられた。

 この結果を踏まえ、堀江は最強講師陣の文系担当・大島育宙(XXCLUB)と、理系担当・たくみとの作戦会議を実施。堀江に悲観する様子はなく「一応、二次試験の話をしてもいいぐらい当たってるからさ、俺だけ1人崩壊して500点とかだったらどうしようかなと思って」と胸をなでおろす。

 教科を1つずつ振り返っていく中、最大の苦手教科である数学については、3か月前に受けた模擬テストで数学1Aが16点、数学2Bが0点だったにもかかわらず、たくみの指導もあり半分近い正解率を達成できたことに「可能性が出てきた」と光明を見いだす。さらに理科は“一夜漬け”で挑み、見事7割を超える成果を出して驚異的な集中力を見せつけた。


 二次試験の社会で日本史を選択するという堀江は、“長文読解能力”と"要約力”がカギだと解説して「謎解きゲームじゃん、これって」と楽しむ余裕さえ見せていた。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15987381/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/3/b314f_1585_f4679e06c269b7c2b3e818f1ae6fdfb5.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/5/e511a_1585_4c57c8ca6fe8d127e57845b576a04c77.jpg
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 02:52:23.45ID:mauEoP+x0
今も昔も東大はセンターは足切りされるか否かのチェックであって
2次試験が勝負だと思うんだけど、センターでこの結果は・・・だね
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 02:53:16.50ID:GQX1KFLa0
なんでこんな低いん?

後期入学組だったの?
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 02:53:42.13ID:DjaCh8np0
一度も東大合格していない人たちが何かつぶやくスレ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 02:54:12.18ID:mauEoP+x0
所詮ネタでやっているわけだから勿論受験する権利はあるけれども
真剣な受験生たちにとってはどーだかなー?って感じ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 02:55:28.15ID:pwHEjG230
こいつ東大では1単位も取れずに中退してるんだろ
実質高卒の教養
大学受験での点取り虫だけが過去の自慢
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 02:55:30.75ID:GQX1KFLa0
すごく正直で好感が持てる。

えらいぞ堀江。

東大も点数のみで入学出来て、公平でさすがだ。
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 02:56:34.21ID:mauEoP+x0
彼は文学部宗教学科中退だか除籍だろ、宗教学科、、、、()
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 02:56:40.75ID:GoDCzZqu0
まぁ今年無理だったとしても来年は普通にいけそうだな
結局勘を取り戻せるかどうかよ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 02:57:30.03ID:b5VoAPtd0
800点満点でホリエモンと同じぐらい取った
予備校で理系クラスにいたのに数学が140点やった‥
経済学部にでもいっておけば中退せずに済んだのにって
未だに時々思う
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 02:57:39.05ID:Y3yFvZ1s0
東大の入試情報見てきた センター110 2次440は変わってないけど
理系昔センター社会は日本史A世界史A地理Aでも良かったような気がしたけど違ったかな?
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 02:57:40.97ID:KZg7NCsP0
というかホリエモンの証拠っていうか駒場寮にすんでいた証拠なら山ほどあるぞ
当時の写真もw
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 02:59:30.16ID:mauEoP+x0
堀江さん ロケット事業のための資金集めに何でもやるんですねー。、、、
ライブドアあのようなことになって誠に残念ですねええええええええ
ロケット打ちあがるといいっすねえええええええ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 02:59:34.25ID:vmi8VryK0
>>55
凄い分かるw
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:00:21.45ID:Y3yFvZ1s0
>>807
今見たら数学C消えてた 他の科目と統合されて
行列は事実上消滅になった模様 ちーん
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:00:22.55ID:33ttNhu10
なんかすごい上から目線のレス多いけど
所詮5ちゃんだから
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:00:28.76ID:IIsNEshZ0
>>457
やっぱネラーってアホばっかだわ
俺はアメリカのことなんぞ一言も言ってねーのに
絡んできた奴がアメリカ持ち込んできたんでさも俺が言ったかのようにして読解力ないとか
謙虚じゃないってかメンツが邪魔して会話がグダグダ
アホらし
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:01:08.40ID:os/6DvCr0
>>814
何が真剣だよ力の世界なんだから仕方ないだろ
可哀想と言うことなら全員合格にしてやらない大学が悪いんだろ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:01:10.35ID:KZg7NCsP0
ちなみにオンザエッジ創業者メンバーも駒場のメンバーでセンパイだよ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:02:05.46ID:k43J/hgp0
こんなんでも褒めてる奴って金蔓のアホ信者?
早慶志望なのに日東駒専レベルのようなもんだぞ
勉強してないってのも何ヶ月も前からの企画だから嘘くさいし結果が全て
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:02:38.69ID:IIsNEshZ0
それより早く全員の自己採点公開しろよ

ホリエモンのあの点数で足切り突破できんの今

やっぱ東大はもうアジア1位じゃねーんだな
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:03:17.47ID:KZg7NCsP0
あと俺が東大時代に東大で船曳ゼミの公開講義とかでよばれてたようなw
経歴詐称でそれはないだろwwww
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:03:21.00ID:os/6DvCr0
お前らは今の松坂大輔が甲子園目指して神奈川予選初戦敗退でも堀江と同じように叩きそうだな
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:03:28.84ID:mauEoP+x0
いや堀江氏がところどことで、東大は入学して人脈を作ることに意義があると
発言していた過去があるわけだが今、東大合格を企てる意義って何なんですか??
堀江さん?ネタですよね?番組の企画でやっているだけですよね?
と強く言いたいだけです
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:04:09.98ID:KIpRIDWv0
中学レベルの数学でつまずくド級のお馬鹿でも
帰国子女枠で慶応に入れる時代なんだぜ
おりこうさんどうのこうのはもう関係ない
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:05:12.92ID:TCOpQbP20
岡山や広島の文や教育経済なら合格者のセンター最低得点率が70%だから可能性あるな
それ未満なら楽勝
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:05:18.72ID:os/6DvCr0
>>838
いやあるだろむしろ学歴が関係なくなってきてる
もはや学歴がブランドになってないんだよ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:06:19.49ID:os/6DvCr0
というか全然盛り上がってないな
なんなんだお前らあんまり興味ないのか
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:06:38.68ID:mauEoP+x0
>>831
え?じゃあ堀江氏がたとえ合格して東大に入学して東大の授業を受講したいと思って
いませんよね??おめーよく考えてコメントしろよ。権利として認められているから
OKってレベルで考えてるなら間抜けなんだよ
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:07:39.46ID:ckW03cF+0
勉強せずに流石やの
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:07:39.92ID:33ttNhu10
どうせなら金ピカ先生とか呼んで欲しかった
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:08:23.38ID:GBlFHFjJ0
まあ実際東大の寮の人脈とかで
大手のサイトの仕事取ったり藤田と絡んででかくなったわけだしな
東大の人脈を堀江が否定できるわけない
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:09:22.60ID:JELe5POk0
>>1
すごいなぁ。
現役時代の俺より良い点取ってる。
やっぱり優秀なんだな。
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:12:56.12ID:mauEoP+x0
>>847
そうかwwじゃあキミは転売目的でシュプリームの限定品に並ぶチャイニーズたち
も認めるってことになるなwwwwそういうことになるよ???違うかいwwww
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:14:29.77ID:eJ4PnrXf0
合格しても卒業出来なきゃ意味ないじゃん
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:14:35.16ID:dAqRYK1p0
凄いのは勉強してないのに点が取れてる所だね
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:15:57.90ID:mauEoP+x0
合法であっても明らかに本旨に背く行為に対して批判するのがこうした<場>では
ないんですかね??
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:16:11.70ID:g9hHHlrH0
これ、ホリエモンがチャレンジなの?
記事だと、芸人三人が受験するように取れるんだけど
いみふ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:16:12.23ID:TCOpQbP20
>>849
ビルゲイツ(ハーバード中退)
ジョブズ(リード大中退)
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:17:20.06ID:uU149fvc0
堀江がすごいのは楽しむ余裕があるところだな
勉強が苦痛でなければそこそこ戦えるかもね
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:17:20.62ID:sXSXUZAs0
そもそもIT系は四年なんて待ってたら技術変わるしネタも古びるから卒業なんてしてたら数億のがすよね
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:18:25.46ID:sPCfWXa80
>>833
堀江が参加したのは番組演出の鈴木おさむに載せられたからやろ
他のメンバーもポテンシャルがすごい
たわしは早稲田中退でわちは福岡の県立トップ高(明治よりも地元ではネームバリューは上)で何故か露出が少ないオバンドーは大学(大学は理工系野球部)まで野球やりつつ立教大学数学科卒でIQがメンサレベル
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:20:02.11ID:gKkQpTHK0
おまえら詳しそうだから教えてくれよ
60歳になってさ、暇で金もあるからもいっかい大学行くかってさ
そのときに年齢の制限を受けずに100%実力次第で行けるとこってどこなの?
逆に制限受けるとこでもいいから教えてくれ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:20:20.87ID:mauEoP+x0
>>847
「権利」としてすべてがOKなら、
たとえば日大のタックルも試合中に起こった1つプレーとしてこれほど社会問題に
なっていませんよね???違いますか???
あなたバカでしょwwwwwwwwwww
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:20:23.40ID:jhwtnozS0
>>67
自営業やってた父親も昔、共通1次とセンター試験受けたわ。
共通1次が1000点満点で840点(英語198点)で国立大阪外国語大学モンゴル語(昼)合格(中退)センターが800点満点で680点(英語190点)神戸市外国語大学国際(昼)合格(卒業)
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:21:31.12ID:IIsNEshZ0
東大ってガキの頃から真面目にコツコツ頑張ってきたガリベンしかチャンスないとか思ってたが
少子化でかなり緩くなってきてんだな

ホリエモンとワチは文1で何とか足切りクリアするかもしれんが
たわしとオバンドーの芸人は大丈夫なんか?

たわしは社会を世界史と日本史取ってる時点でコイツアホか思ったけど
オバンドーも理系で東大受験とかかなりハードル高そうだが
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:21:45.59ID:mauEoP+x0
ID:os/6DvCr0 おいwてめーだよw返答できる??
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:22:06.77ID:uU149fvc0
>>860
面接がない学部なら東大だろうが慶応だろうがどこでも実力次第で行ける
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:22:07.83ID:GxIe08CT0
ホリエモン「お尻がオマンコになっちゃう」
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:22:18.88ID:sXSXUZAs0
>>860
ていうか放送大学でそれならええやんと
授業内容は一流やぞ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:24:29.25ID:gKkQpTHK0
>>866
なるほど
書いた後思ったが、その歳になったときに
勉強したいと思えることがあればいいな
ホリエじゃないが勉強はお遊びみたいでおもしろいしな
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:24:47.41ID:Ie0xwnX90
>最大の苦手教科である数学については


プログラムプログラム言ってるから数学得意なのかと思ってたわ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:27:24.54ID:Cb+ntH/T0
俺の浪人の時も同じくらいの得点率だったわw
こんな俺もいちおう東大院卒
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:29:22.17ID:5kuicS5K0
粉飾決算
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:30:08.91ID:Q7suUnv20
任天堂 Switch
売れたよな?
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:31:51.43ID:IIsNEshZ0
>>850
何が凄いってホリエモン自身が言うように国語だよ
やっぱ国語できる奴って話の流れとか全部読まなくてもいろいろ類推できるからな
英語も単語が分からなくても国語力が高いと内容を把握しやすいし時間短縮につながる
国語と英語が高得点ってのは武器だわ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:32:24.46ID:jhwtnozS0
>>1
Marchのセンター方式無理じゃないか
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:33:57.32ID:jhwtnozS0
>>1
この点数でMarchのセンター方式に出願したら
落ちるわ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:35:28.21ID:wokda0nu0
>>834
足切りのラインは東大のレベルとあんま関係ないと思う(理3は違うかもしれんが)。
センターで足切りされる層は元々合格可能性ほぼゼロの記念受験だよ。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:36:26.54ID:U+9BZVyk0
35歳すぎると物覚えが悪くなって同じこと何度も忘れるようになる
求人の採用が35歳までなのもそこに根拠があると思う
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:36:42.54ID:ocT/z6A90
>>875
それが数少ない九大文系卒だろ
五大商社は東大早慶で半分だぞ
九大で三井物産は年に1、2名いるかどうかのレベル
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:39:37.58ID:IIsNEshZ0
>>879
数学は凄そうだけど
他の教科例えば理科とかエグそうなんだけど
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:45:00.49ID:U+9BZVyk0
>>853
堀江は経営者の才能というより、タレントの才能かな?
この二人みたいなものづくりには向いてない
クリエイターディスったり寿司職人なんかより寿司学校行け
とか、凡人のネガティブ思想しか持ってないから感性が鈍いし
繊細さとか持ってない所謂デブのイメージそのまんまだもんね
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:45:41.90ID:2BDhsqJj0
>>11
堀江の時代の東大二次後期は数学なし英語小論文だけで受けられた
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:46:02.19ID:sXSXUZAs0
ゲイツはものづくりなんてしてねえよ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:49:27.15ID:U+9BZVyk0
>>889
パクリは多いけど合理的に統合させてる意味では
経営上のものづくりだよ
堀江なんてテレビとネットの融合訴えてそれすら出来なかった
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:54:13.09ID:z/Wg3qdl0
このスレ見てると
人生で成功した人間がいかに妬まれるのかってことがよくわかるw
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:56:21.24ID:wGu6jDj10
やらせ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 03:59:24.17ID:sXSXUZAs0
>>892
どっちかというとポールアレンの力というか
マイクロソフトは実質アレンの会社みたいなもんだしなあ
アレンは経営したくないし他社にいたからゲイツが上についただけで
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 04:00:36.34ID:4uyX9+Eh0
センターレベルの数学で半分取れないとか地頭がアホやん。暗記だけの子。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 04:01:17.12ID:faTMYH5I0
仕事で英語使ったり英語のテスト受けてる人はセンター試験の英語は受験生時代よりも楽だったりするよね
他はどうだろ。でも、1か月の勉強でこの点数は凄いと思うわ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 04:12:48.91ID:mauEoP+x0
結局さ、堀江さんは文V合格じゃん。ほとんどが文学部に行くわけさ。
ボクは中高時代東大文Vに現役合格した先輩を馬鹿にしていたわけ、
所詮その程度なのに受験という「1つの競技」においてどや顔されるのは理解できない
んだよ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 04:14:22.71ID:jUlDyItL0
堀江のことを所詮文3だろと言う人って頭悪そう

堀江は高校時代片道10kmの自転車通学だった
その分の時間と体力のロスを考えれば
東大受験するような奴らの勉強時間より少なかったはず
学部にも拘らずいかに効率よく東大に入るかというスタンスだから
堀江の限界が文3というわけでもあるまい
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 04:17:56.53ID:jUlDyItL0
高校時代はパソコンに夢中だったらしいから
ガリ勉強とは無縁なんだろうな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 04:23:05.43ID:jUlDyItL0
5ちゃんの人にはわからない人が多いけど
M&Aのセンスは凄いよ
だんぜん経営者向き
若者ばかりの集まりだったから綻びが出た
もう少し社会経験があれば宮内みたいな怪しい奴なんて雇用しないもの
熊谷クラスで固めればあんなことにはならなかっただろ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 04:24:12.92ID:4Viq8+Fm0
センター前
「センターはテクニックで点取れる」ってドヤってたけど
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 04:30:38.15ID:IIsNEshZ0
>>903
間違ってないけど、基礎をしっかり理解してないと公式覚えてもすぐに忘れるだけ
それにいろいろ覚えること多すぎて暗記だけではすぐに忘れてしまう

やはり公式を導き出せるだけの基礎はいるよ
解法を暗記しても限界あるし
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 04:31:52.62ID:jUlDyItL0
>>903
テクニックで点取ってるだろ

堀江の最近の日常では勉強する時間なんてたいして無いだろ
結構遊んでいるじゃん
いちから勉強してたら間に合わない
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 04:35:44.41ID:6rO52G5B0
こんなオッサンの誰得?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 04:40:18.69ID:Q/eGBeUe0
勉強バカなら特化型を目指せ
つまりプロだ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況