X



【音楽】あいみょん「自分は作家。歌詞はいくらでも書ける。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2019/02/07(木) 22:14:00.38ID:8jFt+loH9
【あいみょん インタビュー】自分は作家。歌詞はいくらでも書ける。
OKMusic編集部
2019年02月07日 10:00

昨年末には『NHK紅白歌合戦』に初出場し、「マリーゴールド」を熱唱したあいみょん。さらなる注目が集まる中、ニューアルバム『瞬間的シックスセンス』を発表する。
直感を信じて駆け抜けた一年を振り返り、アルバムについて語ってもらった。

──2018年はどんな一年になりましたか?
たくさん“おめでとう”を言ってもらった一年で…でも、ほんま一瞬やったんですよね(笑)。それくらい充実した一年を過ごさせていただいて。
出会いも多かったですし、新しいこともいろいろさせていただいて、毎日常に何かやってました。そういう中で考え方は結構変わったなって思って、止まることなく作品を作りたいっていう気持ちは、やっぱり自分が作家やからやなって思うようになりました。
シンガーソングライターでもあるけど、それも全部ひっくるめて作家やから、特に歌詞はいくらでも書き続けられるなって。2018年は曲をめっちゃ作ったんですけど…いや、曲自体は40曲くらいしか作ってないか。

──それでも十分多いですけどね(笑)。
自分的には少ないですね。まぁ、曲のストック自体はまだ200曲以上あるので、アルバムを作ることに関しては産みの苦労みたいなのはまったくなかったんですけど、
2018年は映画をはじめとした書き下ろしの曲が多かったので、“台本を読んで書く”とか、そういう工程があって、前とは違うアルバムの作り方になりました。
でも、私の楽曲を作る能力を信頼して頼んでくれるのは、ほんまありがたいなって。私は音楽自体を“作品”として作ってるので、それがもうひとつの“作品”とくっ付いて最強になる感じがするんですよね。
2017年は劇中歌も作って、それって台本の一部として私も映画に入り込んでるってことだから、私の作家的な部分を見てくれてるのは嬉しかったです。

──今作の“瞬間的シックスセンス”というタイトルの由来は?
アルバムの制作に入る前から“このタイトルにしよう”って決めてました。2018年は瞬間瞬間がすごく大事で、迷ってる暇がない状況やったんで、感覚でいくしかなかった気がして。
あと、芸術は第六感が大事やなっていうのも思ってて、五感だけでは産めへんものがあるというか、もの作りに関しては自分の第六感が働いてる気がして。
なので、前作は青春の興奮からできた曲たちが入ってたんですけど、今回は瞬間の第六感からできた曲たちが入ったアルバムになってます。

──動き続けて、ちゃんと結果も付いてきたからこそ、このタイトルを掲げることができたとも言えそうですね。
目に見えてTwitterのフォロワーも増えましたからね。2017年の1月は3万とかだったのに、2018年12月には47万人。どんだけやねん!(笑) 
SNSに否定的な意見も目に付くけど、私はSNS時代のアーティストで良かったって思います。そもそもTwitterで声を掛けられてデビューしてるし、若い子のファンが付いてくれると拡散力もすごいじゃないですか。
そこから自然と渦ができたっていうのはすごく良かったなって。

──でも、それってやっぱり中心に優れた楽曲があったからこそ起こった渦だったと思うんですよね。中でも「マリーゴールド」は非常に大きな台風の目だったというか。
シングルを出した時の取材で“この曲が自分の代表曲になればいい”みたいに言わせてもらって、わりとその通りになったというか、
2018年は「マリーゴールド」の一年やったなと思うんで、自分から発言するのも大事やなって。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


https://c.okmusic.jp/news_items/images/316700/extra_large.jpg
https://okmusic.jp/news/316700/
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:21:28.67ID:ji4uNOKg0
売れるとすぐにインタビュー記事を悪意ある編集して潰そうとしてくるからな
どーせKポップかなんかの根回しだろ?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:21:31.57ID:IsS3lh/k0
謙虚じゃないとすぐ鼻っ柱折られて消されるから気をつけや
世の中自分だけで立ってると勘違いしたらアカン
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:21:32.67ID:5goFrOls0
広瀬香美も自分が天才と豪語し
10代で作った曲のストックが数百曲あるから
もう死ぬまで作詞作曲しなくても食っていける言うてたな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:23:13.31ID:vVaE2fsY0
中島みゆきや松任谷由実も若い頃は尖ってて大口を叩いていたからいいんじゃない
ただ通用するのは実力がある人であって中途半端は叩かれるよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:23:27.43ID:S0Edoub20
んー 芸名ももう少し考えてつけていたらよかったのに。
あいみょんってモデル系かとおもってたよ。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:24:13.82ID:ji4uNOKg0
アリアナの件だって凸してたのは不思議とKポップのファンだし
ロビー活動ってやつも効果あるんだろうな日本人は真に受けるから
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:24:17.88ID:EA8rOiwo0
あいみょんってふざけた名前で損してると思うの
一方、米津玄師は名前で得してる
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:24:26.52ID:ki27aPV10
ちょっと売れると勘違い野郎になるな
こいつもか
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:24:52.65ID:H0A6Gzkm0
立ち入り禁止の黄色いテープ

黄色いのイントネーションどうにかしろや
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:25:01.18ID:rhj4PVMt0
コンビニでマリーゴールドかかってたな
どうしても♪言いたいこと〜なら〜腐るほどあるのに〜
がかぶる
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:27:14.95ID:lZgxnAg40
>>35
中島みゆきみたいに顔自体はそこそこ可愛いかユーミンみたいにパンチのある不細工だかお嬢特有の自信満々にあふれてるか振りきれてたらよいけどね
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:28:51.74ID:qGUtdYlO0
残念だけど歌詞単体ではそこまで評価されてないやで
そこまだ自信持ったらあかんとこやで
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:29:18.34ID:KmdRpBvT0
マリーゴールドは良い曲
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:29:54.24ID:FJB0jrYM0
>>46
ぼくは16角形みたいなのが一番わかり安いけどメンヘラの遺書みたいなのばかりだろ持ち上げるなよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:30:00.58ID:Fk1WZ4RX0
6人兄弟だからって事で爆笑問題太田に性にオープンなヤンキーの家だからこんな歌詞が書けるんだっていうすげえ分析されてた
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:30:04.08ID:CxWnrLXK0
あいみょんニカ?
あいチョンニダ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:30:25.16ID:wR7q6kte0
声は好きなんだけどね
知れば知るほど残念な子
自然体を表現してるんだろうけどとにかく魅力がない
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:30:51.79ID:RmjEQfDW0
>>12
曲調がキャッチーでむしろそっちのが評価されてるよなw
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:30:59.17ID:ctL69YZbO
事務所どこ?

>>7
miwaの情熱大陸見てmiwaというかソニーの作詞のやり方にドン引きした
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:31:09.82ID:vQq1dE5v0
黙れ、チョン
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:31:15.80ID:6ypfjf1j0
今年になって知って、何曲か聞いたが 声は間違いなく魅力的 だけど歌詞と曲は俺の聞いた範囲ではそこまでの才能は感じなかったな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:31:42.26ID:GoRSd5f20
>>13
違うぞ
番組の内容によって変えてるんだぞ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:31:42.77ID:Ak7WmYKO0
だいたい33歳で枯れが始まる
あるいは才能ある歌手は27歳で死ぬ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:32:20.02ID:KmdRpBvT0
YUIとmiwaとあいみょんなら誰が才能あるの思う?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:33:13.84ID:vQq1dE5v0
>>24
YUIの足下にも及ばねーよ
てか、藤原さくらとか大原櫻子とか色々出て来てるけど、未だにYUIレベルが出て来ない

flowerflowerなんて辞めて元みたいな音楽やってくんねーかな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:33:27.36ID:S0Edoub20
>>57
そうやんな、歌詞より歌唱力
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:33:51.87ID:gpciymqo0
歌聴いたらそこら辺で溢れてる曲だった
ありきたりな声でなぜ売れてるのか理解できないので理解しないままで過ごそうと思うw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:34:12.33ID:eLBNQ0ot0
まあこいつに限らずさ、曲や絵と違って歌詞、文章は書けると思ってる馬鹿多いよ
一応書くことなら幼稚園児にでもできるからな

ゲーム業界でも多いわ 文章は俺でも書けると思ってる馬鹿
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:34:25.84ID:BRuop22a0
>>38
日本人に限った話ちゃうやろ
そこだけはほんまチョンコの才能を認めるわw
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:35:03.57ID:QGsyUEb00
イキっとるねぇ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:35:40.32ID:OsnOLcBL0
>>4
やっぱ、まっちんがぷろでゅーすしてるの??
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:36:17.95ID:APWUDO5W0
>>31
実際その全盛期のときの貯金 (金だけじゃなく色んな意味で)が凄すぎたから生き延びてるっていうのはあるけどな
まぁ女アーティストの第一線からは明らかに格落ちしたけどババアになったら極一部の天才以外そんなもんでしょ

ミスチル桜井とか桑田佳祐とか20代の時に才能を使い果たしたと思いきやなんだかんだで30代40代でもヒット曲出してるけど そういうのは特例
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:37:58.25ID:XrSjp/Jk0
インタビューがなんかしらける
言ってることに面白みがない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:38:10.37ID:3qYTkG7r0
俺女の歌ばっかり
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:38:47.83ID:tVnWvwK70
お前ら厳しいな
西野かなよりマシなの出てきたなぁと思うけど
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:38:52.49ID:mdk7jNE70
>>60
YUIは本人にやる気があればまだいけたかなー
miwaは才能というより見た目だけというか
あいみょんは今はキレてるけどどうかな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:39:11.42ID:0cOMgyoT0
>>歌詞はいくらでも書ける。

秋元康のように毎日2曲分の歌詞を仕上げる人でも
いくらでも書けるなんて言わないのに
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:39:47.42ID:l1a3mqIT0
古臭いどこにでもある曲ばっかだしファン層が飽きっぽい奴らだし先が思いやられる
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:39:49.29ID:S0Edoub20
>>81
方向性の違いやろ、どっちも歌はうまいと思うよ。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:39:53.48ID:tVnWvwK70
>>60
ミュージシャンとしてはmiwaでしょ
アーティストとしては…どうかな?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:39:54.03ID:ahEtZR6Q0
金属バットってコンビ組んで漫才してるよね
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:40:27.86ID:eAD4A5no0
back numberくらい書けたら言った方が良いぞ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:40:28.67ID:u7frC67S0
作曲さえ出来りゃ後は西野カナ方式で旬の単語を並べるだけで歌詞の完成
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:41:10.68ID:OsnOLcBL0
>>48
聞いたことない
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:41:17.57ID:ji4uNOKg0
>>55
プロデューサー的なおっさんの直しがガンガン入るやつかな?
あれじゃあ本人の言葉や表現じゃなくなってるし
露骨すぎて自分もかなり引いた
作詞・プロデューサー やんけと
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:42:25.98ID:BCtcFJWK0
こんな歌詞恥ずかしいなぁ、ていう自意識がなけりゃそりゃいくらでも書けるわな
若いっていいね
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:42:35.57ID:ylNOtPR10
ファーストアルバム聞いていいじゃんと思ったけど、マリーゴールドはクソだった
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:43:25.97ID:zJl2AtWw0
第六感って、
「シックスセンス」じゃなくて、
「シックススセンス」だろ。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:43:43.93ID:PJ0PR+iF0
>>3
かわええよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:43:46.51ID:uTSY/g/A0
自殺した女見てイッちゃってる歌詞は
自分に酔ってるのがわかる…
決していい歌詞ではない
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:44:06.50ID:eAD4A5no0
>>98
シックスセンシズじゃないかな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:44:11.62ID:ACGmzl0G0
ムロツヨシと一緒にセカンドレイプしたくせに!不快だよ!見るのも嫌
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:44:24.03ID:QGsyUEb00
>>84
なんとなくだけど橘いずみちっくと思いました
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:44:30.42ID:OsnOLcBL0
>>74
あ、違ったんですね。すいません
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:45:01.14ID:ITZfsn7/0
あれで作家か。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:45:01.94ID:AtO/DBNP0
黙れ!
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:45:06.54ID:aF0Jgyc20
なんかのラジオで今後煮詰まることも来ると思うんですけど今は無いです
とか言ってた
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:45:21.05ID:tVnWvwK70
水曜日のなんたらって奴よりマシなのが出てきたなぁ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:45:33.47ID:Kq2cSwEY0
天才ぶってる割にmiwaみたいな歌唄ってて草
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:46:33.59ID:qjY2oKUF0
>>34
なに?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:46:55.62ID:YJEOFZlM0
声も特に良くないしブスだから人に曲提供した方がいいんじゃないかな?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:47:11.85ID:ZKgEaiXu0
どうせ顔面売りだろと思ったら
ひどかった・・・だから変な名前つけてんのか
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:48:39.32ID:nZfYRtis0
作家と作詞家は全然違うだろとマジレスしてみる
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:48:58.14ID:rFGCJE780
>>63
ライフワークになってるな
成長と共に曲が変わっていってる
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:49:12.77ID:tVnWvwK70
そういえば竹内桐子って消えたの?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:49:51.25ID:9u/B9P7/0
めっちゃいいケツしてる
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:50:15.03ID:jZ+PjjYW0
>>64
YUIってやたら持ち上げられてるけど、そんなにヒット飛ばしてたイメージないや
チェリー以外あるの?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:50:42.99ID:R9AxiBNX0
あいみょんとみちょぱとゆきぽよの区別がつかない(´・ω・`)
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:50:47.32ID:tVnWvwK70
>>59
ジャニス信者乙
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 22:51:45.75ID:8/pgs/M50
>>118
ドーピングしてたころの作品好きだけどな
me-imiとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況