X



■【サッカー】<最新FIFAランキング発表!>日本代表は、23つ上げて、「27位!」首位は引き続きベルギー ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/07(木) 22:09:08.02ID:0WT+xNK89
FIFA(国際サッカー連盟)は7日、最新のFIFAランキングを発表した。

 日本は前回の50位から23つ上がって27位にランクイン。アジアでは22位のイランに続いて2番手につけている。また、トップ10の構成に変化はなく、引き続きベルギーが首位をキープしている。

■トップ10
1位 ベルギー
2位 フランス
3位 ブラジル
4位 クロアチア
5位 イングランド
6位 ポルトガル
7位 ウルグアイ
8位 スイス
9位 スペイン
10位 デンマーク

■ワールドカップ ロシア大会後の日本の順位推移
2018年8月 55位
2018年9月 54位
2018年10月 50位
2018年11月 50位
2018年12月 50位
2019年1月 27位

2/7(木) 18:58配信 サッカーキング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190207-00904349-soccerk-socc

1 Egg ★ 2019/02/07(木) 19:03:25.04
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549533805/
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 06:06:26.86ID:5VWaov9r0
ポイントを元に有識者が決定、が一番だと思う
南米選手権で仮に準優勝しても今回のアジア杯より得られるポイント低いってやはりおかしいよ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 06:08:55.50ID:5VWaov9r0
今の日本って15位から30位くらいをウロウロしてるくらいの強さだと思うんで、まあ妥当な順位になったなは思うけど
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 06:09:38.98ID:5VWaov9r0
>>392
確かにそれもあり得るな
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 06:12:50.92ID:P4OiC4Da0
>>391
全世界総当たりで順位争うわけにもいかないからそこまで真剣に考えなくていいよ
アジアで強いってことはとりあえずWC出場に近いという点で意味があるとも考えられる
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 06:12:56.94ID:PcUJ1Thc0
ここのひとらええひとにみえる
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 06:14:15.97ID:LRN4tV340
え?低すぎだろ
ワールドカップベスト16だぞ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 06:14:27.63ID:7miwwaHnO
野球の世界ランクってU15とか18とか年代別まで対象なのは内緒
そんな競技他に無いよね
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 06:16:03.53ID:LRN4tV340
>>354
チョンモメンみたいな連中だな
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 06:17:34.70ID:d9pFWicm0
フランス大会のまえ、
日本8位だったか9位だったかの時代があった
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 06:22:02.85ID:9lCWeWiF0
まあ、この後アジア以外の大陸選手権があってアジアの国の順位が下がる。

再度上げる機会はW杯アジア予選だけど、カタールは免除なので60位以下に下がる、まあカタールは開催国だからポット1だけど。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 06:41:10.35ID:Imw6iOZb0
>>381
◆ 日本野球は世界でも強いハズ、という勘違い
 自国開催試合でプロリーグの無い寄せ集め欧州選抜に惨敗
 自国開催「野球国力世界一決定戦」とほぼ全メディアで煽りまくったプレミア12でも下朝鮮に惨敗で大会自体無かった事に
 MLBではカリブ海沿岸小国にも桁違いの離され方。
 2017wbcでも勝てたのは日本国内でプロリーグの無い国のみ、アメリカ行ったら即惨敗。(実質参加4カ国)
 重度キチガイ焼豚「ベスト4」(世界の国々の95%以上がまともにやってない野球という現実。)
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 06:47:45.18ID:FtLGWM+N0
> 野球のアジア地区の大会の数字はいくつだい?


プロ野球アジア最強決定戦  因縁の日韓戦
 …サッカーどころか昼のマラソン、たけしのスポーツ大賞にも負ける

*7.9% アジアプロ野球チャンピオンシップ 日本×韓国 TBS  17/11/16(木) 19:00-23:45
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 06:48:12.60ID:FtLGWM+N0
まぁ、確かに野球の真似はサッカーにはなかなか出来ないよなあ
ユースからオーバーエージまで、全カテゴリーで台湾に負けるとか、
サッカーだと5万年くらいかかるかもしれない


プロ野球 侍ジャパン国際大会2018

BFA U12アジア選手権 (台湾・台北)
8月13日
● 日本 4 - 8 台湾

WBSC U15ワールドカップ (パナマ)
8月20日
● 日本 3 - 6 台湾

BFA U18アジア選手権 (日本・宮崎)
9月5日
● 日本 1 - 3 台湾

侍ジャパンシリーズ2018 (日本・福岡)
11月7日
● 日本 5 - 6 台湾
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 06:48:37.04ID:FtLGWM+N0
かたや極東アジアの3カ国くらいしかやってない不人気レジャーなのに
アジアですら惨敗しかしない某競技wwwwww


【野球】<U18W杯>日本、韓国に敗北!決勝進出を逃す...3位決定戦へ★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505040490/

【野球】日本、ライバル・韓国に敗れる…吉田輝星は初回3ラン被弾も6回3失点 ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536161390/

【野球】<U-18アジア選手権>侍ジャパンU18代表、台湾に完敗!韓国戦の1敗を加えて2敗となり、決勝進出の可能性が消滅★8
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536422362/
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 06:49:45.55ID:FtLGWM+N0
エセ「国際大会」をデッチ上げてマスゴミだけが大騒ぎするも、
アジアのチームに負けては撤退、を繰り返すブザマな日本野球

まさに日本の恥!

東京五輪も、準決勝で敗退でもしたら、また一瞬で「なかったこと」にされて
終わるんだろうな


◇アジアシリーズ

コナミを冠スポンサーに華々しくスタートしたものの、視聴率不振で
地上波中継がなくなりスポンサーも撤退、開催を台湾や韓国に
押し付けていたが、日本一の楽天が準決勝で台湾代表に敗退した
2013年大会を最後に、以後は開催されなくなっている。


◇WBC

「野球世界一決定戦」と大々的に煽っていたが、IBAFが「正式な大会」と
初めて認めた第三回大会で日本は準決勝敗退、決勝戦のテレビ中継は
深夜送りとなり、視聴率1.8%という数字を叩き出した。

そして迎えた実質第二回大会の2017年、日本戦の視聴率は全試合で
4年前を下回り、日本はまたも準決勝敗退、その準決勝の視聴率は平均で
13%に終わり、決勝は視聴率2.9%という数字を叩き出した。


◇プレミア12

「野球国力世界一決定戦」と大々的に煽ってたが、世界各国が自国の
リーグ戦などを理由に選手の派遣を拒絶、メジャーリーガー1200名は
一人も参加しなかった。日本は準決勝で韓国に敗退、決勝戦のテレビ中継は
深夜送りとなり、視聴率0.6%という数字を叩き出した。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 06:50:48.13ID:FtLGWM+N0
まともな選手のいない欧州代表にすら負ける自称世界一の日本野球


【野球】侍ジャパン、格下の欧州代表に2-6完敗でレギュラー再編必至
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426285841/

【野球】各国から寄せ集めて観光気分 侍J苦しめた「欧州代表」の実態
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426050762/

> イタリアリーグのボローニャでプレーするバリオ(26)はこう言った。
> 「ボクは普段、トレーニングジムなどで働きながら野球をしている。
> ボク以外にもオフの間は工場で袋づめをしている選手や
> 建設現場で働いている選手もいる。


野球の影も形もない欧州の、野球を趣味でやってるだけの時給千円台の
袋づめ作業のバイトに惨敗する、億の年俸貰っている侍ジャパン
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 06:52:17.74ID:FtLGWM+N0
まあマイナーレジャー野球の「国際大会」はギャグとして受け取らないと

かの「プレミア12」級の祭りはそうそう無いだろうけどwww
  ↓

野球国力NO1を決める「WSBC世界野球プレミア12」にメジャーリーガーは全員不参加

黒田、プレミア12出場辞退 「コンディション万全でない」
阪神・藤浪が右肩炎症で辞退 「プレミア12」の出場選手変更
内川が侍ジャパン辞退 中村晃が代表入り/プレミア12
ソフトB柳田が「プレミア12」辞退
大谷、11月「プレミア12」 二刀流は自ら辞退

西武のメヒア内野手、プレミア12のベネズエラ代表を辞退!
ヤクルトのロマン、『プレミア12』の代表辞退「自分の仕事の方が大事」
バンデンハーク、「プレミア12」への参加は休養を優先し見送った
元ヤクルトの林昌勇らプレミア12韓国代表外れる 不法賭博関与か

メキシコがプレミア12を出場辞退 繰り上げのパナマも参加に否定的
メキシコ代表 メキシコ生まれ4人だけ メキシコに縁のある米国・キューバ出身選手をかき集める
プエルトリコ代表メンバーは林務作業員やガソリンスタンド従業員
プエルトリコ代表、コーチが急きょ選手登録 ヒット打つ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 06:52:18.71ID:otAEf/R00
サッカーって進化してるなら
今の日本なら80年代のブラジルに勝てる?
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 06:53:09.38ID:FtLGWM+N0
【野球/プレミア12】プエルトリコ代表メンバーは林務作業員やガソリンスタンド従業員  2015/11/03
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446536428/-100
 
「それ以外のメンバーは米独立リーグかプエルトリコ国内リーグに
所属する選手。ただ選手生活だけでは食っていけないので、多くの選手が
掛け持ちで仕事をしている。林務作業員やガソリンスタンド従業員の職に
就いて いるメンバーもいる」(チーム関係者)


51 :名無しさん@恐縮です :2015/11/03(火) 22:43:39.63
世界一をかけて日本だけ気合入れてたら木こりが出てきたか

113 :名無しさん@恐縮です :2015/11/03(火) 23:17:12.59
木こりと真剣勝負wwwwww
やきうってなんて素敵wwww

118 :名無しさん@恐縮です :2015/11/03(火) 23:18:30.17
木こり VS 日本プロやきう選手
これは見逃せないねwwww

149 :名無しさん@恐縮です :2015/11/03(火) 23:36:02.87
林務作業員やガソリンスタンド従業員が参加できちゃうプレミア世界大会ってwwwwwwwwwwwwwwwww

237 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 01:09:19.27
侮れないよ
プエルトリコのドカタは山田より飛ばすからな

238 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 01:11:47.26
コンビニ店員倒すのにジャップだけ張り切りすぎw

239 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 01:13:13.58
ガススタ店員に負けんなよなwwwwwww

252 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 01:36:08.22
ガソリンスタンド従業員をバカにするな。ゲームじゃラスボスなんだぞ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 06:55:03.68ID:FtLGWM+N0
■野球は“世界”も捏造


サッカー FIFA加盟国:209の国と地域
  ↓
FIFAランキングを見ると…
 100ポイント以上の国 :161ヶ国
 10ポイント以下の国 : 9ヶ国 (うち、ポイントゼロの国:3ヶ国)


世界野球 IBAF加盟国:124の国と地域
  ↓
IBAFランキングを見ると…
 100ポイント以上の国 :15ヶ国
 10ポイント以下の国 :80ヶ国 (うち、ポイントゼロの国:50ヶ国)


加盟国のうち
実態なしの国   全体の40%
実態ほぼなしの国 全体の65%


ポイントの算出方法が違うとはいえ、野球はほとんどの国で実態が無い
ランキングに名前は載っているけれど、「野球?なにそれ」という国が
加盟国の大半なのが野球の現実。


女子野球などは、ワールドカップで世界ベスト8・ベスト4の国の先発投手が
ストライクを投げられず、準決勝・準々決勝で押し出しだらけのコールド
ゲームが続出する惨状。
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 06:55:39.28ID:c7m8BNd+0
各国のサッカー人口と比較して27位というランキングはどうなの?
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 06:55:58.11ID:FtLGWM+N0
◆野球とサッカーの最高峰リーグでの主力扱いの選手数2017


野球はMLB規定打席 or 規定投球回 到達者
サッカーは2016/2017シーズンのチーム内出場時間で上位11人内の選手


●野球… 1人

田中(NYY)


○サッカー… 8人

乾(スペイン)8位
大迫(ドイツ)5位
原口(ドイツ)9位
長谷部(ドイツ)9位
酒井(ドイツ)1位
吉田(イングランド)8位
岡崎(イングランド)10位
酒井(フランス)2位
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 06:56:30.37ID:FtLGWM+N0
国内では2A外国人に無双され、メジャーでは日本のトップがまるで通用しない
これが日本プロ野球の現実

MLBで打者・投手合わせても、記録上「選手」と言えたのは
4年間で延べ4人…


MLB 日本人選手の最終成績


規定投球回数に達した日本人投手

2015年 … 0人
2016年 … 3人 (田中、岩隈、前田)
2017年 … 1人 (田中)
2018年 … 0人


規定打席数に達した日本人打者

2015年 … 0人
2016年 … 0人
2017年 … 0人
2018年 … 0人
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 06:57:14.94ID:FtLGWM+N0
◆2Aレベルの外国人に無双される罰ゲームリーグ・NPBwww


202 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 08:09:46.65
NPBアワード()は全然権威のないセレモニーみたいだねw

「NPB AWARDS」でもセ・リーグ赤っ恥… 欠席3連発に会場は沈黙
http://www.iza.ne.jp/smp/kiji/sports/news/181128/spo18112820340071-s1.html

207 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 12:04:09.91
2冠の中日・ビシエドの名前がアナウンスされた後、「本日は欠席です」。
「最多本塁打賞」のDeNA・ソトの名前が呼び上げられた後にも再び
「本日は欠席です」。さらに「最多打点者賞」のヤクルトのバレンティンも
「本日は欠席です」というだめ押しの欠席3連発

これは酷いwww


206 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 10:13:01.93
権威も何も野球関係者ですらJリーグのパクリだと分かってるからな


195 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 06:10:21.59
>NPBアワードって最近始まったの?
>どこのニュースでもやってたけど
>Jリーグアワードをパクったのかと思ったわ

200年構想とか、サッカーのパクリばっかり。
NPBを運営してるの本当に日本人なのかよ?
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 06:57:26.66ID:PcUJ1Thc0
首位べるじゅうむっての日本人は得心済み
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 06:58:41.04ID:3V8sIhVF0
>>11
いまさら何を
FIFAランキングなんてたんなる目安だし、信用してる方がバカなんだが
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 07:14:23.40ID:r1Rs5zEp0
こんなクソランキングに一喜一憂してる奴らってなんなの?
対戦相手もみんなバラバラなのにランキングにすること自体が無意味なのわからないのかね
常に世界戦をやってるテニスのランキングは信憑性あるがサッカーみたいに四年に一度しか世界戦やらない競技はそもそも世界ランキングなんかに意味は一切ない
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 07:16:12.39ID:5LvTrY7Z0
>>3
ニミッツと読むのかな?
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 07:16:50.10ID:TVJzFcHR0
うそこきランキング

ベルギーもデンマークもイングランドもクロアチアもそんなに強くないから

メキシコやペルー、チリ、ウルグアイの方が圧倒的に強いから
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 07:18:35.93ID:r1Rs5zEp0
>>420
ビデオとかで見ればわかるが現代のサッカーと80年代のサッカーでは運動量やスピードに大きな差がある
個々の技術は当時のブラジルには勝てないが試合をしたら現在の日本が圧勝するだろう
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 07:20:33.53ID:TVJzFcHR0
FIFAランキングって本当に意味ない

選手の入れ替わり激しいし、ほんの少しシステム変えれば上位も糞みたいに弱くなるから
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 07:24:35.12ID:TVJzFcHR0
日本代表は槇野智章が一人ピッチに入った地点でFIFAランキング150位以下に降格します
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 07:32:02.64ID:PcUJ1Thc0
刹那いって書けない
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 07:45:26.54ID:PcUJ1Thc0
松木は23つ読みそうでくっそ腹立つわ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 07:46:27.90ID:T6afDfRv0
>>77
カメルーンすぐレッドカード出るよな
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 07:47:35.36ID:AZekHblO0
>>438
なんで香川にいわないの?カガシンかお前
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 07:48:25.01ID:2jtllFn70
そんなによく変わるもんなの?
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 08:00:49.80ID:AZekHblO0
>>448
病人香川いなかったのが評価につながったなこれでまた入れたら50位戻るよ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 08:02:44.42ID:h97KX2o50
>>376
頭悪い自演だなあ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 08:05:57.56ID:MWt718TK0
>>438
槙野にそんな影響力ないわ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 08:07:45.52ID:MWt718TK0
>>146
どういう計算?
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 08:13:47.78ID:9scTkNPd0
>>301
森保はむしろハーフタイムに修正できる方なんだがな。
一方でリスクも徹底排除するから今回は意識統一できない中でのフォメチェンジを避けた
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 08:20:59.33ID:v8tXWITBO
>>1ずいぶんあっさりと30位以内に入ったな
ベルギーに勝っていたらアジアトップも見えてたかも
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 08:21:36.53ID:AZekHblO0
前回戦犯香川のせいて負けたアジアベスト8のときのランキングは何位だったの?
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 08:24:46.11ID:4lwEzrfs0
まあイランに勝てるのアジアでは日本だけだからなこれは妥当なランクといっていい
カタールも次やれば日本に勝てない決勝の試合内容だった
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 08:26:30.86ID:N3IKVOU/0
素直に喜べよお前ら

何かにケチつけてなきゃ生きられないのかよ屑ども
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 08:28:19.44ID:PcUJ1Thc0
日本は住み心地いいんだよ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 08:35:12.31ID:ofEoP0bZ0
さすが森保だわ
大幅ジャンプアップ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 08:44:29.52ID:UbIgPV490
相変わらずクソランキングやなw
23位は良いとしてゆるゆるすぎでしょうw
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 08:59:46.96ID:VWc1TcsC0
じゃーカタールは20位ぐらいか
それぐらい差がある
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 09:04:09.66ID:DcyvA0La0
他の大陸別選手権が終わると35位あたりに落ち着くだろう
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 09:05:23.83ID:G0qT5OWA0
6勝1敗でもアジア相手に内容ボロボロの日本が27位は高過ぎるだろ。
もっと試合内容も数値化してランキングに反映しろ。
そうすれば50〜60位台ぐらいの皆が納得する順位になるだろ。
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 09:07:35.99ID:AZekHblO0
>>462
カテールに三連敗しそうな勢い病人介護香川いれたらカテールに夢スコ惨敗もありえる
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 10:30:28.70ID:CrsRc3MT0
それまで50位だと思ってしまった。なんなんだよ23つって
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 10:33:26.63ID:7UTZQYOb0
テニスみたいに大会の格でポイント方式にしたらいいのに
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 10:41:23.72ID:Gt4M4EPE0
>>141
後進国から入り込んだ渡来人っぽい言葉遣いだね。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 10:42:04.09ID:LTfxGACi0
昔ベルギーと20位台で並んでたな〜(遠い目) 2010〜2012年頃か
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 10:45:58.85ID:Y4DRHz+70
若手有望国順位
1位・・フランス
2・・・ブラジル
3・・・イングランド
4・・・オランダ
5・・・スペイン
6・・・ポルトガル
7・・・ドイツ
8・・・アルゼンチン
9・・・イタリア
10・・・ベルギー
11・・・セルビア
12・・・ウルグアイ
13・・・ロシア
14・・・ナイジェリア
15・・・クロアチア
16・・・メキシコ
17・・・日本
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 10:50:59.51ID:fKeLR2rI0
>>430
同じ世界ランキングでも野球なんかよりは全然マシだと思うけどな
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 10:59:01.02ID:a+ALtkfp0
>>25
え?ハメス出たけど?
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 11:01:01.23ID:a+ALtkfp0
>>471
てか日韓ワールドカップで引き分けてるし
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 11:02:17.44ID:cU45tRM60
>>464
Eloランキングでも日本23位だったぞ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 11:05:59.14ID:KLxOZ4ds0
>>13
韓国よりも中国の順位のほうがずっと重要

アジアサッカーの商業的将来とかワールドカップ開催とか出場枠とか
韓国とかオージーは、直接戦った結果以外意味なし
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 11:09:40.31ID:a+ALtkfp0
>>432
そうかね?
2018W杯
ベスト16 ヨーロッパ10 南米4 北中米1 アジア1
ベスト8 ヨーロッパ6 南米2
ベスト4 ヨーロッパ4 南米0

ヨーロッパ>南米じゃねえの?
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 11:27:41.54ID:B8V7ML3z0
22 イラン 1516
27 日本 1495
38 韓国 1451
42 オーストラリア 1441
55 カタール 1398
67 UAE 1355
70 サウジ 1344
72 中国 1339
80 イラク 1310
83 シリア 1286
85 レバノン 1277
89 ウズベク 1275
90 オマーン 1273
95 キルギス 1253
97 ヨルダン 1238
99 ベトナム 1227
100 パレスチナ 1224
103 インド 1219
111 バーレーン 1188
115 タイ 1169
120 タジキスタン 1155
121 北朝鮮 1152
123 フィリピン 1135
124 台湾 1134
136 トルクメニスタン 1089
138 ミャンマー 1085
140 香港 1078
143 イエメン 1073
以下略

アジアカップ予選敗退
タジキスタン、台湾、ミャンマー、香港
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 11:29:02.04ID:p/immU9C0
>>476
Eloは試合ごとに反映されるし見れば見るほど納得の順位だよな

せっかくイランに勝って19位に上がってイラン抜いたのに
カタールに負けて23位に落ちてまたイランに抜かれちゃった
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 11:33:26.40ID:p/immU9C0
>>464
いまアジアカップでアジアの順位が相対的に上がるタイミングですら
27位とかぜんぜん低すぎ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 11:40:34.94ID:a4eeG35r0
新方式調べてから書き込めと言いたいのが多いな
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 11:41:04.31ID:uXpRmbBA0
>>437
ワールドカップの結果よりアジアカップの結果が反映されるとかなんだかなあと思うわ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 11:47:42.18ID:Al4IGLou0
「にじゅうみっつ」って読むんか
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 11:51:45.62ID:xLJnh43f0
>>483
ワールドカップの結果って1勝2敗1分だぞ。
順位変わらなくて当然だろ。
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 11:58:15.10ID:Eh5TNDl50
>>74
その理屈ならベルギーとの通算成績が互角の日本が27位のわけないな
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 12:17:30.54ID:VOC8tiyv0
>>486
お前が重要だと思ってもFIFAがランキング的にはあくまで対戦相手の格と勝ちを重要視してるんだからどうしようもない
逆にベスト16進出したからっていきなり爆上げされても困る
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 12:23:50.54ID:T2Zie2Yc0
ちなみにカタールに勝ってたらあと何ポイント上積みできたんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況