X



【映画】実写映画「ジョジョの奇妙な冒険」ついに地上波初放送決定!山崎賢人、神木隆之介、小松菜奈ら超豪華キャストが集結

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2019/02/05(火) 20:46:18.05ID:HVR38SpQ9
映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」の地上波初放送が決定した。
TBSで2月10日25時20分より放送される。

コミックス累計売上1億部超の原作と、山崎賢人、神木隆之介、小松菜奈、山田孝之、伊勢谷友介ら超豪華キャストが集結した大作として大きな話題を呼んだ「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」。

興行収入は10億円弱とふるわなかった同作だが、2017年8月の公開から約1年半、ついに地上波での放送が実現する。

なお、TBS公式サイト内の番組情報ページによると、「決してエンドロールまで見逃すこと無くご覧下さい!!」とのことだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/15979108/

映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」
http://pbs.twimg.com/media/DGUD3lPUMAEpq7E.jpg
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 04:26:10.85ID:Q4lZvWX40
アニメはこのシリーズだけ変な作画で途中から見るのやめたな
今のは元にもどったから見ているが
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 04:30:45.01ID:c/GoO/CsO
億泰は良かった。
まっけんゆーが怪演で好演。
やれやれだぜの人、実年齢は気にならんかったし
見た目は悪くなかったが滑舌は悪過ぎ。
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 05:18:29.50ID:jg694aoa0
億安「視聴率が悪かってもド深夜なら大丈夫と保険をかけたみたいだな丈助」
丈助「本当かよ ガッカリだな」
広瀬康一「おおい 久しぶり」
億安‥丈助「あなたどなたですか?」
広瀬康一「康一だよ広瀬康一」
億安‥丈助「康一はそんな老けた顔してねぇんだよオッサン誰だテメェ」
広瀬康一「一人やった俺は」
 
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 07:04:05.83ID:+6vtwNFo0
>>628
歳とったら誰がでてるから〜とかなくなった
ジャニーズが出てようが面白いものは面白いし
重鎮が出ててもつまらないものはつまらない
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 07:05:27.20ID:jycMNXam0
このタイミングでwww

TBS、機を見るに敏!!なんておそろしい子!!
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 07:10:19.28ID:FslcQyx40
待ってた
0632ちんぽう次郎
垢版 |
2019/02/06(水) 07:12:46.17ID:1RA09dSm0
第2章は?
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 07:20:02.17ID:CP84J8r70
深夜のアニメで十分です
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 07:21:03.42ID:kZQO2/Od0
漫画の実写化に成功例がない件
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 07:23:44.10ID:CV3f12CV0
動画サイトでみたけど
結構面白かったよ

なんでyahoo映画であそこまで叩かれたんだろう。

三池らしい腕力ある映画だった。

脚本はもうちょっと詰込むべきだったかな。
美少女高校生の超能力の件もっといれてほしかったな。
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 07:36:09.18ID:0rjznBw00
この映画はテレビ用にカットした方が面白いと思う。特にラストあたりの間延びが酷いから。
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 07:38:41.45ID:6ejLfLVS0
最近観たが、片桐が能力獲得してその後に警察署で捕まった場面が無いから???ってなった
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 07:41:04.79ID:WOITGFCF0
スタンドは良く出来てたと思う
特にバッドカンパニーは秀逸だった
ターゲットを見誤って俳優をイケメン選びすぎたのがおかしかった
真剣佑の演技がアニメの声優をそのままコピーした感じで笑ったw
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 07:43:50.35ID:5XSk811X0
ようつべやニコ動でアニメ声優に吹き替えられてるのを見て
なんかもう出演した俳優は罰ゲームでしかないと思った
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 07:43:53.61ID:56KdCCLW0
>>639
あったやん
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 07:46:16.13ID:gXuTlt270
続編やるから最後まで見ろよって書いてあるんでしょ。
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 07:48:35.78ID:6MmAw6OB0
>>11糞朝鮮人がレイプじけ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 07:49:13.70ID:6MmAw6OB0
>>11糞朝鮮人がレイプ事件起こしたせいで永久にお蔵入りのあの銀魂かな?
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 07:50:17.47ID:OrFZBLgo0
ホモ木きゅんとかDVエビとかオーキモ映画
背後が読めるとゾッとする布陣
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 07:52:50.45ID:qauBNgma0
名優新井さんはでてないのか
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 07:54:06.45ID:xqCAxZ0z0
>>246
海外や違う分野からのパクりは比較的ゆるされていた感じだったから誰も気にしていない
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 07:55:04.75ID:8L7gIONa0
>>593
どんな客層だろうとヒットしたらそれは良い部分があるからなんだろ
それにそんな限定した客だけでは興収38億もいかねーからな
素直に認めないとな
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 07:57:31.53ID:xqCAxZ0z0
>>254
3部までは結構内容が詰まっていた感じ
4部の後半は無意味な話や間が多くてダレた
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 08:03:23.22ID:rcKKdCvu0
>>290
濱田岳と彦麻呂ワロタwww
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 08:05:55.24ID:HHH7oRoT0
承の帽子やっちゃったな
あのどうなってるか分からない絵だからこそ良かったのに
実際に一体化してたらおかしいだろう
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 08:12:40.75ID:xqCAxZ0z0
>>579
女は気分やで空き易い。あまり合理的で無いしニワカ女性を作るための広告費が馬鹿にならない
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 08:14:36.99ID:f0L06bxU0
>>653
いやマジレスすると良い部分がなかったから二作目コケたんだぞ
当たり前の話だけど映画は見るまで内容がわからないから
実際に面白いかどうかより宣伝や評判の方がはるかに影響が大きい

でそれで釣られて一作目を観た人間の多くが
つまらなかったから二作目には行かなかったんだよ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 08:17:46.23ID:xqCAxZ0z0
>>583
少年漫画は範囲が広くて世界観に合う俳優がいない
少女漫画は色々とドメスティックで絵に立体感と動きが無いから実写で受ける違和感も少ない

あと、普段から駄作でも作り続けていると客が集まり易いね
少年漫画で男性向けの作品をある日突飛に作ってもリアクションが薄いのは仕方が無い
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 08:20:51.98ID:FgMy1++40
おそらく、テレビでタダで観た人は感想変わると思う。
「あれ?思ったよりもいい。評判ほど悪くないだろ。」ってね。
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 08:32:38.57ID:yXv3/exl0
小松菜奈の山岸由花子で2時間の完全リメイクでお願いします。
山崎賢斗はチョイ役になるし丁度良い
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 08:34:53.23ID:xqCAxZ0z0
>>629
歳を取ったら、誰が出ているから見ようというのは無くなったが、
"誰々が出ているから見るのは止めよう"と、選択肢から削除する要因になった
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 08:41:21.33ID:imglhMzq0
>>43
そこがブリーチとかと違うところだな
興行は悪かったが評価は高い
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 08:59:38.19ID:iquxdH1R0
>>661
いやマジレスすると二作目も大ヒットしてるから
なんでコケたとか嘘ついてんの?アンチ脳だから?
一作目38億、二作目36億、大して違わんだろ
まず実写で30億突破しただけでも大成功なんだよ、特に銀魂はそこまで金かけてもないし
ワーナーは二作とも予想外の黒字でウハウハ、来年も銀魂3の予定
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 09:02:41.78ID:8L7gIONa0
>>661
マジレスがアホすぎて…
銀魂パート2も興収36億って大ヒットじゃん
36億で大コケ扱いなら他の邦画ほとんどが失敗だろ
他の映画なんて20億超えで大ヒット扱いだよ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 09:02:56.18ID:sgvdzDth0
銀魂
るろうに剣心
くらい?アニメ実写成功なのは
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 09:03:45.32ID:n/a3IgIZ0
新井入ってなくってよかったな
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 09:12:11.18ID:sxnkY0Ey0
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章で画像検索しただけでお腹いっぱい
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 09:15:27.81ID:5okyptwq0
思ったより良かったって感想よく見るから見てみようかな
虹村兄弟が目立ってるから好きな人にはオススメって聞いた
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 09:25:44.23ID:1J5s27UZ0
まさかの続編決定⁉
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 09:41:52.27ID://yctgIu0
やれやれだぜ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 09:44:56.85ID:Lge62PTv0
ヒャッハー
レンタルで見る価値もないがネタとしてみたかったんだよこれ
鋼の錬金術師もはよ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 09:46:19.26ID:0ja/vIgo0
>>290
菅田将暉の宇宙人ハマるわwww
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 09:48:52.75ID:Lge62PTv0
>>685
原作も暴走してるが周りは止められません!
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 09:51:20.38ID:6ia4CQj/0
原作長すぎて読む気にならん…
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 09:52:09.86ID:g8gzG2rBO
NHKのVシネマのドキュメンタリーで三池をスター監督扱いしててワロタわ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 09:52:17.07ID:WFeJsWZr0
レジェンド兄弟

デビルマン
キャシャーン
ガッチャマン
テラフォーマーズ
あしたのジョー
テラフォーマーズ
進撃の巨人
東京喰種
ジョジョ
ハガレン
BLEACH
いぬやしき
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 10:13:10.98ID:FEKzDM+W0
亜人もそこそこヒットしたか
0695(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/02/06(水) 10:23:51.99ID:NE/07e1M0
スカパーで途中から見たけども、わりと楽しめた
デビルマンの映画を映画館で見た僕からすると、アレを超えられるクソ映画はそう簡単には出てこないと思うんです
(´・ω・`)
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 10:46:19.37ID:Lge62PTv0
>>695
押井守のアサルトガールズがさらに下
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 10:50:33.81ID:LRTtSim00
>>294
俺にとっては4部がそもそもつまらんし
アニメの出来が非常に悪い
4部好きじゃないけどあれはかわいそうだ

真の4部ファンの人は怒ったほうがいいと思う
5部はアニメの出来が非常にいい
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 11:01:09.82ID:axyviE2x0
>>675
日本には時代劇の伝統があるからね
時代劇のノウハウを生かせるジャンルは強い
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 11:18:19.95ID:NzveL9Gi0
>>685
以前何かで見かけたのは
長年実写化の打診はし続けていたけど
荒木先生が許可したのが震災の年なんだよな
地元愛は作品からも分かる通りで
あのタイミングで全力で落としにかかったんじゃないかと勘繰ってしまう
それにしてはわざわざ舞台を海外に移してるけど
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 11:19:42.57ID:1/ZoLJGs0
進撃もそうだし実写は爆死してるからな
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 11:23:40.37ID:ol+Ht9AV0
おいおいこの実写映画の主役は真剣佑(億泰)だからな
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 11:27:39.69ID:tACFMmOK0
エンドロールで続編決定のお知らせだろな
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 11:32:13.29ID:dxjMM18e0
なんで三連休の中日だとは言え日曜日のド深夜にコレやるの?
勝負に出てゴールデンで放送すればいいじゃん!?
まあ自分は裏のテレ東の華丸の酒飲み番組見るから見ないけど。
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 11:41:39.23ID:QcQhSdcS0
>>700
人それぞれだな
俺は4部好きでアニメも良く出来てると思うわ
5部はあんまり好きじゃなかったがアニメはいい
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 11:42:12.89ID:bTQDW2Cq0
BLEACHとテラフォーマーズと三本立てにして東映実写化祭にしようよ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 11:43:02.18ID:CvNhD69pO
>>711
仲代達矢も捨てがたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況