X



【映画】「ドラゴンボール超 ブロリー」 世界累計興収1億ドル突破 シリーズ最高記録も樹立
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/05(火) 18:19:37.79ID:rRdkCe879
鳥山明さんのマンガが原作の人気アニメ「ドラゴンボール」の20作目となる劇場版アニメ「ドラゴンボール超(スーパー) ブロリー」(長峯達也監督)が、3日までの世界累計興行収入で1億ドルを突破したことが、分かった。

 国内では公開から53日間で累計300万9730人を動員し、38億9556万9200円の興行収入を記録。前作の「ドラゴンボールZ 復活の『F』」(2015年)の最終興行収入と動員を超え、シリーズ最高記録を樹立した。

 劇場版最新作は、テレビアニメ「ドラゴンボール超」に続くエピソードで、原作者の鳥山さんが脚本とキャラクターデザインも手がけた。人気キャラクターのブロリーが、孫悟空の前に立ちはだかり、サイヤ人の歴史も描かれている。

2019年02月05日
https://mantan-web.jp/article/20190205dog00m200003000c.html
https://storage.mantan-web.jp/images/2019/02/05/20190205dog00m200003000c/001_size6.jpg
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:24:27.94ID:YBLa/7Jn0
日本から出た事ない奴に限って「海外海外」言うから笑っちまうw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:24:36.34ID:Y24gV3Ac0
凄すぎる
24年前に連載終了してこれだからな
もうドラえもんに近いレベルだろ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:24:43.12ID:oruIpP8D0
コナンが7ヶ月かけて到達した110億に2ヶ月かからず越えてしまう悟空さんパネェわ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:25:31.65ID:nDJiooLm0
>>70
その通り。宇宙消したり存在無くしたりそんなレベルのが出てきてるよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:26:03.00ID:3PZ4Da6O0
ワンピース(笑)なんかドラゴンボールの足元にも及ばないのがまた証明されたなw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:27:27.56ID:YBLa/7Jn0
>>85
鳥山明が海外の西遊記やらカンフー映画やらターミネーターに影響受けてるっつううのww
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:27:34.74ID:9SdqU8+r0
中身がないんだ全く
本当に鳥山これでもかと内容をそぎ落としている
それを監督や演出は盛って盛って盛りまくってる
鳥山が天才的に削って最小限話が分かるものにしてるのに、凡才のアニメスタッフがいらん膨らませかたしてんだ
ドラゴンボールってアニメはずっとずっとそうだったんだけど
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:27:40.45ID:ECB94Gcf0
>>52
鳥山の話を真に受けるなよ
ベタなんてアシがやるんだから鳥山には何の関係もなく、
実際は「読者が違いをひと目でわかるように髪の色を抜いた」と昔発売されたDB大全集で答えてる

「ブロリーなんてキャラ、忘れてましたよー」とかもそうだが、
んなワケないのに、あいつは話を面白おかしくするために、相当に盛る悪癖がある
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:29:05.73ID:fx+DlqQG0
ドラゴンボールの映画って子供の頃から大体見てきたけど
世間の一番人気ってどれなの?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:29:13.26ID:k/6TqIw40
>>85
鳥山は『漫画』を描くのが抜群に上手いんだよな
絵と漫画が上手いから凄く読みやすい
ドラゴンボールの面白さってそういうところが大きいと思う
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:29:47.63ID:5ihSU0Ys0
何もしなくても毎年何億貰える生活の鳥山明
100円ショップ等行った事ない説
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:30:01.95ID:YBLa/7Jn0
我慢して最後まで見たけど
タダの殴り合いエンエンと続けてるだけでプロットもクソもないから
マトモな脳ミソ持ってる人間にはキッツイキッツイ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:30:16.35ID:KoGtcIPl0
次作はもっと海外興収も意識した作りになるだろうし
目指せ200億だな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:30:20.07ID:MQTNHyhQ0
アカデミー賞だな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:30:49.04ID:ECB94Gcf0
>>83
DBはパチ屋の自主規制と聞いたこともある
今の小学生以下にも絶大な人気があるだけに、もしパチ/スロ化すると
確実に未成年のパチ屋通いが増え、社会問題化しかねない
それは自分たちの首を締める行為になりかねないから、DBやワンピ、あるいはアンパンマンなどのパチ化は自粛してるとか

嘘かホントかは知らないが
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:31:39.03ID:KoGtcIPl0
本作は途中からひたすらハイスピードバトルだもんな
外人はやっぱりバトルの内容が大好きなんだろう
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:32:22.36ID:KyxMr6LP0
超は見る気しないから不思議、ブロリーだったら熱戦烈戦のオリジナルの方が面白い。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:32:36.73ID:UzMwA8Tt0
悟空はどうせ勝つんだしで見飽きた感あるから
ブロリーとフリーザの人気なんじゃねぇの?
見てないけど
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:33:13.56ID:NHroQpAl0
>>122
野沢さんの後継者どうすんだろうな
あと5年くらいは野沢さんでいけそうだけど
そろそろ先のこと考えないと
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:33:31.04ID:01ksGCqd0
z以降のバトル展開が外人は好きなんだろうな
無印時代のギャグ冒険活劇の方が好きだが
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:34:29.90ID:gPDjMmJT0
ちなみに今まではこんな感じ。


邦画の全米興行収入ランキング

第三位
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 光のピラミッド (2004年)
全米興行収入:1977万ドル
監督:辻初樹

第二位
ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕 (2000年)
全米興行収入:4376万ドル
監督:湯山邦彦

第一位
ポケットモンスター ミュウツーの逆襲 (1999年)
全米興行収入:8574万ドル
監督:湯山邦彦
製作費:3億5000万円
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:34:40.42ID:Rp/GQTJX0
島田敏すげーって思った
64歳に叫ばせすぎw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:34:49.23ID:wHSc9iZ20
本当に描きたい漫画は世間には評価されない天才イラストレーター
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:34:51.22ID:ZMWX1+VB0
>>78
真っ白になる
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:35:33.67ID:9SSE1joY0
悟飯が空気になって
結局は悟空頼りなのはどうなのか
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:36:04.26ID:5G0d1lh/0
そのわりにはケロロとか明らかに中高生向けアニメのパチ化はするんだな

でもやつらでも自主規制考えたりするのか
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:36:41.18ID:j3AQbp2A0
>>106
全王様もおったまげ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:37:35.31ID:KyxMr6LP0
と言うか伝説のスーパーサイヤ人はフリーザにやられた悟空の父のバーダックが始まりってどこかにあったけど、当時の作品では伝説のスーパーサイヤ人はブロリーと言う設定だった、その辺はどうなんだ。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:38:12.17ID:Rp/GQTJX0
悟空とベジータを同い年にしたのはナイス
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:39:22.58ID:1ipSWAhqO
フリーザを放置した結果、
多くの星が侵略される事になった
とんでも映画だったな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:39:32.54ID:VHMhtyIH0
若者「30歳以上は2chとかtwitter辞めてほしい。いつまでドラゴンボールの話題で盛り上がってんだよ」 [無断転載禁止]c2ch.net [268446923]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463203045/
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:40:42.46ID:76VD3hBc0
>>16
実際に同身長のガリ(体重50s)と筋肉マン(体重90s)が戦うと
こないだの天心VSメイウェザーよりひどいことになる
ドラクエで言うとレベルが10VS40くらいの差がある
相手の攻撃は一撃で致命傷だけどこっちの攻撃はダメージ1w
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:41:02.09ID:WvSjpFbd0
悟空はあんなに強いのに血の繋がりある兄弟のラディツさんは なんであんなザコなんだよ 北斗の拳ならありえない 少しは活躍させてくれ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:41:09.40ID:5G0d1lh/0
>>131
ルギア抜いたのか
こうしてみるとわりと金かかってるんだな

鳥山って最近叩かれているが今まで隠されていた素性が見えてしまったせいもあるのかな
尾田っちは前々からテレビに出ているから傲慢で性格悪いってのは知られているけれどある番組でさんまがに対してもそれは違うとかキッパリいうことはいうからなんとなく悪い気はしない
なんなんだろうね鳥山
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:41:22.69ID:ECB94Gcf0
>>137
あくまで聞いた話だぞ
もうどこで聞いたかも思い出せないから話半分以下で聞いといて
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:41:50.71ID:WTEQlMpL0
セーラームーン、ポケモン、キャプテン翼、ドラゴンボール

日本が滅びるまで稼げる永久コンテンツ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:42:08.96ID:v8RkOseE0
すげーな
こんな稼ぐコンテンツとは
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:42:33.45ID:cN7Su8AA0
>>4
そこはwho are you?だろw
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:42:45.08ID:l5HNQNDI0
ブロリーってSS2くらいの強さじゃないのか?
3まではいかないよな?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:42:51.87ID:mGJ32WZ+0
こりゃまだまだ続くな。
スーパーサイヤ人5も近いな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:43:03.91ID:4z048HiG0
シンプルで見やすくてわかりやすいって世界共通なんだよな
ワンピは確かに伏線張ってストーリー展開に謎を含ませて関心を持たせる話にしてるけど
逆にそれが無駄の多さにつながってる部分でもあるんだよな
もっとシンプルで絵のタッチに太さがあれば海外でも人気が出たと思う
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:43:08.34ID:+y9b82jJ0
旧ブロリーのイメージ無くなったのかなー。早くレンタルで見たいわw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:43:17.26ID:9978sQ3m0
Mr.ホーくらいの戦闘能力で銃とか知恵とか駆け引きとかトリックとか駆使したドラゴンボール集めを展開してくれないかな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:43:47.28ID:uYlmZd2I0
パチ業界は喉から手が出るほど欲しい版権だろ
鳥山明はパチ嫌いで拒否したのが本当
ワンピースは権利売る必要ないから売ってないだけ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:43:49.78ID:76VD3hBc0
>>124
版権が買えないだけじゃね?
マジで子供に対する影響を考えてるなら
北斗の拳や聖闘士星矢ですら手を出してないだろ
マリオやポケモンは任天堂が相手だからまず無理だろうが
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:43:58.87ID:5G0d1lh/0
>>150
そうしとく
自分がこどものころからニュースとかでパチンカス母ちゃんが赤子を車に放置したりしてえらい問題になっていたからそこら辺デリケートになっていたりするのかな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:44:08.20ID:ECB94Gcf0
>>154
旧ブロリーならそんなもんだろうが、新ブロリーは単体でビルスより強いって悟空が言ってた
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:44:10.94ID:mGJ32WZ+0
>>154
イメージとしては2と3の間かなぁ。
超タフそうに見えるし
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:44:23.33ID:vKPlTlmD0
鳥山明は偉大すぎる
国民栄誉賞より上の賞をあげるべき
海外にここまで影響与えてる日本人は宮崎駿と鳥山明だけだろ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:44:33.10ID:b8P5tLq90
一度でいいから金腐らせてみたいわ
すげーな、鳥山明
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:44:39.88ID:76VD3hBc0
>>126
悟飯成長後のブロリークソ映画2本はひどかったなw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:44:57.00ID:5bAo+9Vp0
>>159
愛知県だから尚更だろうな
パチンコの総本山
貧乏な生活してきてるから周りパチンカスだらけだったろうし
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:45:00.63ID:0Cgr+Wjt0
ドラゴンボールは強さのインフレが起こりすぎなんだよな
ピークはナメック星のフリーザとの死闘だな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:46:25.63ID:u9DQO6yZ0
ドクタースランプすらパチ化してないんだからおそらくパチ嫌いはマジなんじゃないかと思うわ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:46:54.16ID:Rp/GQTJX0
>>172
赤ん坊の時に隣でうるさかったからってあんなに憎まれても困る
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:46:57.51ID:76VD3hBc0
>>129
男っぽい声質の女性声優にこだわるならポケモンの松本梨香あたりじゃね?
それかハガレンのエドの人 男なら山口勝平なら野沢さんに近い叫び声が出せる
劣化しただけの物真似芸人は最悪のパターン
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:47:29.24ID:5G0d1lh/0
ワンピースはパチンコかスロ化するって噂がエニエスロビーのときにあったんだよな
あのころ打ち切り寸前だったらしいし
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:47:33.14ID:z6i/hx1W0
>>171
私はまだ2回の変身を残しています
という台詞だけでジャンプが最高に売れたんだもんな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:47:43.04ID:k/6TqIw40
>>171
そこで終わってたら完璧だったんだけどな
でもこれだけ稼げるなら終わらせるのもったいないわなw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:47:50.15ID:PP6202CV0
俺が鳥山くらい金稼いでも毎日スシローで一番高い皿を
限界まで食べ続けるだろうから10年くらいで全財産使い果たす自信ある
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:48:08.72ID:rMvLb18qO
>>141
それガセ
フリーザですら言い伝えでしか聞いてなくて得体が知れないからこそ異常に恐れてた
伝説が本当なら勝てそうにないからてっとり早くサイヤ人を全滅させた
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:48:31.93ID:G8fmH4t40
>>4
外国人の友達……兄国か?w
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:49:09.30ID:KyxMr6LP0
>>145
見てないけど、悟天とチビトラっているの?ビルス様の名前があるならチビトラは赤子じゃないんだよな、
時代設定か、オリジナルブロリーの存在が…
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:50:01.63ID:5G0d1lh/0
パクロミか…
悟空とはなんか違うが後釜ねらっているかもな
そう言えばハガレンもパチ化の噂があったよね
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:50:10.45ID:WITBRCXD0
うーん ただ スパサイヤから順番に変身して最後はゴジータに合体して
ババババババババドバババババババババって戦うだけの何時ものだった

おもろいか???
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:50:32.44ID:mj6+J6yT0
そんなに好きなら実写つく…

いや…なんでもない
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:51:07.07ID:76VD3hBc0
>>181
鳥山の資産とかスシローの筆頭株主にすらなれそうな金額なんだがw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:51:11.86ID:NL9Xr6Je0
ルパンもDBもおっさんしか見てないだろ日本では
もう飽きたよ
他に面白いのたくさんある時代なのに
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:51:27.28ID:ldYHD+4H0
>>141
アイスクリームとラクトアイスみたいな違いだと思う
みんなスーパーサイヤ人だけどブロリーのスーパーサイヤ人成分は特別濃くて別格
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:51:37.74ID:Pjsu+Ppd0
>>154
旧から設定上は戦闘力は上がり続ける
奇跡が起きない勝てないって何かに書いてた
確か鳥山のインタビュー
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:51:49.74ID:RJw3sETY0
>>165
国民栄誉賞 文化勲章 芸術院会員

いずれにもノータッチな手塚治虫
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:52:10.77ID:Hisi3wiU0
>>37
もともと56歳って設定?
それとも、もとは30代だったのかな?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:52:14.72ID:5G0d1lh/0
パクロミで思い出したが彼女もケイゾウ役で出ていた映画妖怪ウォッチ誕生の秘密ニャンがわりとしっかり少年向けアニメで面白かった覚えがある
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:52:54.97ID:KyxMr6LP0
>>167
ああ、2本目は悟天の見せ場って分かったけど3本目のドロドロバイオブロリーはな。
悟飯の全盛期がセル編と映画は銀河ギリギリのみってなんか寂しい、しかもどっちも子供時代って言う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況