X



【サッカー】アジア杯初優勝のカタール全選手へ首長が粋な計らい…ボーナス2億円超やレクサスなど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2019/02/04(月) 20:22:53.12ID:vNL4UXjp9
アジア杯初優勝のカタール全選手へ首長が粋な計らい…ボーナス2億円超やレクサスなど
2/4(月) 12:06配信

アジアカップ2019で初優勝を飾ったカタール代表のメンバーは、
同国の首長から特別なボーナスを受け取ることになるようだ。

1日のアジアカップ決勝で日本代表に3-1で勝利し、初のアジア制覇を成し遂げたカタール。
2022年のワールドカップの誘致に成功し、サッカーへの関心が高まる中で手にした栄光に国中が大騒ぎ。
翌日に帰国したカタールの面々に対して、盛大な優勝セレモニーが執り行われた。

この功績を高く評価した1人がカタール首長のタミーム・ビン・ハマド・アール=サーニー氏。
先日にはツイッターでチームの優勝に歓喜のコメントを残した同氏が選手たちに対して
特別なボーナスを用意したとイラン『ISNA』が報じた。

これによると、首長は1)ロンドンにあるアパート、2)約200万ポンド(約2億8600万円)のボーナス、
3)生涯にわたり毎月支給されるサラリー、4)レクサスの最新モデル、
5)首長との会食、以上5点を特別に全選手に与えるようだ。

首長からアジアカップ優勝を高く評価されたカタールは、
今夏のコパ・アメリカや3年後のワールドカップに向けてますますサッカーへの熱が高まりそうだ。

2/4(月) 12:06配信 GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190204-00010017-goal-socc
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 21:37:51.96ID:GyY2Xbz50
>>185
帰化しても日本代表で出場してるからカタール代表としては試合に出れないが?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 21:38:55.74ID:sWcwDECr0
生涯サラリー裏山

スケールでかすぎだわw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 21:44:14.04ID:gaTaXr/RO
アジアカップで優勝するとW坏に出られないってジンクスが昔あったな
カタールは無条件で出られるけど
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 21:44:40.56ID:ipoCvU460
Rising Sun たる Great Japan を倒してアジア No.1 になったんだ。
まあ、いんじゃね?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 21:51:48.14ID:5bQYm7qp0
こんなすげえボーナス貰ったらモチベーション低下してカタール弱体化するぞ
と思ったら、一時金がすごいだけで毎月のサラリーは公表されてないから少ないのかもしれないし、これは絶妙な素晴らしいボーナスだな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 21:59:55.58ID:FLRF1fhe0
カタールの労働者の大多数は月給数万円で時給でいうと100円くらい
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 22:00:45.13ID:xKNuAntf0
>>45
ベンツww
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 22:00:50.12ID:SPJmeLSr0
すごいな、こんな大会で普通に凄いやろwww
歴代最高と言われた2000とかマグレオブ奇跡の川口とかフリーーダーーとかやってもこんな待遇ないぜ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 22:00:56.14ID:vpQ3jHDT0
日本代表は不思議とアジア杯取った時はW杯は一次リーグ敗退してるんだよ。
アジア杯取れなかった時は、W杯はベスト16に進んでる!
尚、アジア杯の時とW杯の時では、いずれも監督は交代している
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 22:03:56.56ID:vpQ3jHDT0
アジア杯でレクサスならさ、
W杯で決勝トーナメント進出したらポルシェ
ベスト4ならフェラーリ
決勝進出なら全員に自家用ジェット機とかやりそうだなw
0207首長
垢版 |
2019/02/04(月) 22:04:03.35ID:p6zqsdl60
これで選手は有頂天になってカタール弱くなるな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 22:08:15.47ID:jOrewj9S0
日本もプリウス配れよプリウス
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 22:11:53.02ID:uXayj0P+0
FUTSALPOINTピエリ守山青木真孝
家族にフットサル行くって言って私と守山のホテルで子作りしていたのに。
奥さんと別れて結婚したら俺が社長になるから任せとけって言ったからホテル代出してたのに。フェイスブックに、自撮り写真がある載っていた。他の人がいたやな。クズ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 22:12:12.71ID:qwJN7QVu0
松木「ふざけたボーナスですね」
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 22:12:21.09ID:9JpoZUqQ0
>>12
首長って詳しく知らんがその地域のトップみたいなもんだろ。FIFAがサッカー協会への政治介入は認めてないはずでは?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 22:14:27.55ID:qwJN7QVu0
>>67
それ皇太子
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 22:16:51.11ID:JzFS1t9r0
所得税も消費税も無い
医療費や学費、水道光熱費も全てタダ
結婚したら土地貰える
こんな裕福な国だから俺らが感じるほど本人達は有り難み感じてなさそう
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 22:22:51.60ID:f1+hoFdY0
>>51
中島
「テヘッ///」
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 22:24:45.63ID:klb/RQ/S0
>>194
ここ6大会(アジアから出場が4以上になってから)直近のW杯逃したのは07年優勝のイラクだけ。
ただ1回以外は本大会出場も勝ち無しで(偶然にも全て1分2敗で)終わっている。
その1回が2000年優勝の日本で共通するのが直近が開催国なこと。ただしW杯まではまだ4年弱
あるし本大会までフランスやスペインのような強豪国とのテストマッチを組む難易度が高く公式戦
だったコンフェデも無いと異なる点も多いのでカタールはこれに続けるだろうか?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 22:24:55.98ID:jcdkYc/50
>>35
カタールが超の付く親日国って知らんのか?
フセインの一件後の金しか出さない日本に中東が総スカンだったのを救ったのは唯一カタールだけだったんだが
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 22:25:03.63ID:MedQtYiD0
2億とかレクサスはともかく
生涯にわたり毎月支払われるサラリーがヤバすぎでしょ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 22:25:04.93ID:vpQ3jHDT0
実際ドーハで車貰っても行くとこなさそうだけどな。

他のアラブの国と国交断絶する前は王族達はチョット煙草買いに自家用ジェット機で、アブダビやドバイまで行ってたらしい。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 22:29:17.56ID:KYnpz0fk0
カタール政府の統計
・カタール人世帯の世帯月収の中央値は8万8200リヤル(約260万円)
・99%のカタール人世帯が月収3万リヤル(約90万円)以上
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 22:30:03.76ID:MedQtYiD0
一人当たりGDPが圧倒的世界一なんだっけか
まぁオイルマネー様様なだけだが
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 22:31:30.55ID:O/Oy1m6h0
日本人が一番アジアをバカにしてるからな
その日本が中韓に色んな分野で負けたりしてもその意識は変わらないという
天狗であり夜郎自大
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 22:34:24.46ID:uXayj0P+0
FUTSALPOINTピエリ守山青木真孝 ちんこ極小、口臭、ワキガ、ガイジ顔
家族にフットサル行くって言って私と守山のホテルで子作りしていたのに。
奥さんと別れて結婚したら俺が社長になるから任せとけって言ったからホテル代出してたのに。フェイスブックに、自撮り写真がある載っていた。他の人がいたんやな。クズ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 22:38:16.02ID:5QAHFWJD0
トヨタ「ラッキー♪」

しかしありえないことだけど、もしこれ韓国に与えたらみんなでボコボコにしそうだな…
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 22:46:55.49ID:Sqb0lKMs0
>>238
なわけねえだろ
カタリの人口は20万人位しかいねえんだよ
そいつらのGDPは30万ドル超えとるわ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 22:48:49.81ID:r/xuJe1Y0
>>48
まだまだだな、若造

もし、優勝してたら非常にまずかったぞ
今回のメンバー、今のサッカー、今のやり方が正しいとなる
アジアでは日本が一枚上と錯覚する。それがチームや個人の成長を妨げるんだ
ブラジルが何度、世界で屈辱を味わったと思う。それがブラジルを強くしてきた
勝つことで学ぶことは少ない。どこかで慢心が生まれ、それは次の屈辱まで長くはびこる
逆にカタールは今回の優勝で初めて満足を覚えた。これから先、今のやり方を捨てて
更に成長していくのはとても難しくなった。W杯の半年前なら、この結果でいいだろう。しかし、
3年もまだあるなら、準優勝のチームの方がハングリーになれるだけましかもしれない
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 22:51:57.99ID:gD9QjK7T0
日本代表よりカタール代表のが儲かるな。レベルもどっこいどっこいだし。若い選手はカタール行くべきだな
0246
垢版 |
2019/02/04(月) 22:53:49.82ID:1JCFV9QI0
日本に石油が無限に出ても物価が下がるくらいであまり庶民にはおこぼれないだろうな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 23:02:05.83ID:XWVaWNrf0
>>245
帰化してもカタール代表にはなれないけどな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 23:03:16.13ID:/qL2NHXZ0
フリーエネルギーで石油が糞になればいいよ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 23:05:02.92ID:GZa8RodY0
>>9
後は宗教がもっと戒律緩ければ良いんだがな〜
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 23:06:51.61ID:FLRF1fhe0
カタールの平均世帯月収は200万円超えてるけど、平均家族人数も10人くらいいるから一人当たりはそんなに大したことない
日本やアメリカは家族平均人数は2人
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 23:07:43.95ID:DkpkG3NN0
>>79
あれってクソの役にも立たないのが受賞後のナデシコで分かった
つうか年々威光が薄れてるな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 23:09:04.46ID:FLRF1fhe0
>>250
もう原油はかなり安いよ
2000年台とかはバブルで高かったけどね
サウジアラビア全体の年間原油収益すらサムスン1グループの収益より少ない
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 23:10:36.06ID:GZa8RodY0
>>45
今やメルセデスもレクサスの出来栄えと評価に冷や汗流してんだぞ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 23:27:38.55ID:FoibWP/I0
>>215
共産圏やアラブはご褒美あげまくりだよ
日本もW杯優勝したなでしこに国民栄誉賞
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 23:28:24.36ID:SiGPAQCe0
>>253
アメポチ何故か発狂しててワロタ
カタールにホームレスはいないぞポチ
アメリカは1000万人くらいいるけどw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 23:31:13.09ID:7W9OXWI10
アパートてw
家賃8万くらいかww
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 23:32:53.20ID:FoibWP/I0
>>215
首長は首長国の国家元首

首長国が単独で独立してるのは
カタール、バーレーン、クウェート、オマーンなど

UAEはアブダビ首長国、ドバイ首長国など
7つの首長国の連邦国家

カタールもUAE創立から加盟するはずだったが
石油の分け前が減るからUAE設立委から脱退、単独で独立国に。

UAEにとってはカタールは自己中なDQN
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 23:35:12.03ID:Y3yrC36l0
https://i.imgur.com/C0U51tw.jpg

さすが世界で一番伸びてる国
対して世界で一番衰えてる国wwww
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 23:40:09.96ID:FLRF1fhe0
>>264
カタールとかサウジは2013年ごろを頂点に原油価格か下がって歳入が何十%も異常に減ってる
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 23:44:24.18ID:uCSEiAWR0
>>129
どんなに結果出しても雀の涙すら出さないよこの国は
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 00:02:53.42ID:TcPl8P+D0
>>264
2015年までって
データ古すぎるだろw
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 00:07:22.26ID:/gwSeMbi0
>>265
カタールは元々石油はほとんど出ない
出るのは天然ガス
契約のほとんどは固定価格売りでスポット売りは少ない

カタールから天然ガス大量に買ってるのは日本やぞw
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 00:09:18.33ID:w5iPyT0l0
>>268
その頃から原油価格一気に下がってサウジとか財政危機になってるんだよね
カタールも財政赤字になったし
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 00:15:31.85ID:laBrKgMq0
1~5のどれか選べかと思ったw
で、5選んだ選手だけ残り全てを貰える、みたいなw
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 00:15:48.03ID:KTtX9JFZ0
>>129
そもそも報酬なんて払う金があったらポッケナイナイして料亭で飯でも食ってるんだろあいつらは
本当ゴミ国家だよな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 00:19:22.58ID:laBrKgMq0
でもこれで今後カタールは明らかに弱くなるよな?
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 00:21:31.42ID:ncQlT8Aw0
富豪ニンジン作戦か
そりゃ必死になるわな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 00:45:58.30ID:FFa6xRnR0
日本だとボーナス20万円と自転車ぐらいか?!
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 00:51:38.36ID:sSjHNP5h0
>>1
キター
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 00:55:53.83ID:b4mLxtRb0
>>219
万が一、億が一、兆が一、韓国が相手だったらヒュンダイ車プレゼント??

カタール選手「要らんわ」
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 00:58:33.86ID:6ZmbbP460
勝たせてやった日本にも、なんかクレよ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 01:00:03.98ID:5dfl9NK60
首長との会食は罰ゲームだろw
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 01:01:51.44ID:NAvyOWUv0
生涯サラリーが1番ええやんか
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 01:04:38.96ID:JbPu/CVR0
>>286
首長「車買ってやっただろ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況