【サッカー】<MF中島翔哉>カタール行きが正式決定!リーグ2位のアル・ドゥハイルに加入...ポルトガル紙は移籍金が約43億9000万円...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/04(月) 05:51:11.09ID:DHRkwyO69
カタール1部のアル・ドゥハイルは3日、ポルティモネンセから日本代表MF中島翔哉を獲得したことを発表した。

アル・ドゥハイル側から期間や移籍金など詳細は公表されていないが、ポルトガル『Record』は移籍金が3500万ユーロ(約43億9000万円)と事前に報じていた。

現在24歳の中島は東京ヴェルディの育成組織出身。2012年にトップデビューを果たし、翌年にFC東京へ完全移籍した。その後、約半年間カターレ富山に期限付き移籍を経験し、再びFC東京に復帰。2017年8月からポルティモネンセでプレーしていた。

ポルティモネンセでは加入初年度となる2017-18シーズンのプリメイラ・リーガで29試合に出場し、10ゴール12アシストを記録。今季も13試合の出場で5得点6アシストの記録を残していた。

また、日本代表としても、2016年にはU-23日本代表としてリオデジャネイロ五輪に出場。昨年から日本代表に選出され、ここまで6キャップを記録している。アジアカップ2019では当初、メンバー入りしたものの、負傷の影響で大会前に離脱していた。

中島が加入したアル・ドゥハイルは第15節終了時点のカタールリーグで2位に位置。長きにわたってジョゼ・モウリーニョ氏の右腕を務めてきたポルトガル人のルイ・ファリア氏が今年1月からチームを率いている。

なお、アジアカップ2019のMVPとともに歴代最多記録の9ゴールを挙げて得点王を獲得したカタール代表FWアルモエズ・アリや、ユヴェントスから先日に加入したモロッコ代表DFメディ・ベナティアも在籍している。

2/4(月) 1:20配信 GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190204-00010002-goal-socc

写真https://pbs.twimg.com/media/DyfAL-AWoAUxgga.jpg
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:31:04.26ID:KIv7Do5Y0
中島は説得されたんだろ、金に目が無い代理人に。
サッカー選手としては一流だが、
まだ若者だからな、大人から言われるがままだ。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:31:05.89ID:Y8Oah89r0
より高いレベルでやりたいって野心がない24歳の選手のプレーは見たくないわ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:31:50.29ID:j1RLORxT0
>>200
引退後キャリア振り返って何の評価の足しにもならないカタールで4億ぽっちじゃ少ないだろ?
ましてや20代中盤の一番いい時期だぞ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:32:12.81ID:cPFM0beX0
もう二度とこんな糞みたいなポルトガルの人身売買クラブなんか行くな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:32:15.91ID:69rLY3JT0
ポルトガルリーグもザルだろ。

三年後WCやるから、それまでずっといてもいい。

お前ら同じことレオナルドに言えるのか?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:32:27.67ID:mWRHl9G30
>>200
金満リーグ、年金リーグでやるには少ないと大半は思ってるという話
ラベッシ33歳は中国で40億貰ってる
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:33:12.05ID:tazSvO7g0
>>101
そのクソリーグのカタールリーグ所属だけの
そんなカタールにアジアカップで
日本の欧州組がちんちんにやられてわだが
日本の欧州組はそのクソ以外になるけど
負けたんだから相手を素直に称えた方がええよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:33:40.25ID:mnHsIu7J0
まあプロなので金を選ぶのは悪くないと思うけど、これまでどおり
応援できるか?となると、話は違ってくる
アジア杯離脱の件もあって、銭ゲバ感がより際立ってドン引きするわ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:33:49.28ID:cPFM0beX0
もうバカジマのスレはたたねーよ
欧州もねーし日本代表もねーし
ただのチビに戻っただけ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:33:54.79ID:tb7ZE6Ak0
ポルトガルリーグもレベル低いしな。カタールの環境にワールドカップに備えて準備すれば良いだろ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:34:18.15ID:TKGecYmu0
>>176
たかがアジアカップの結果だけでカタールリーグを過大評価するおバカさん
W杯優勝国のフランスにカタールでやってる奴がいたか?w
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:35:07.86ID:69r+cT6y0
>>207
それは同感だな
ポルトガルはサッカーじゃなくて転売事業をやってる
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:35:45.08ID:mr2xlB0c0
こんなの代表に要らないw

中島翔哉
2012 東京ヴェルディ(J2) 8試合 4得点
2013 東京ヴェルディ(J2) 21試合 2得点
2014 カターレ富山(J2) 28試合 2得点
   FC東京 5試合 0得点
2015 FC東京 13試合 1得点
   U−22選抜(J3) 3試合 0得点
2016 FC東京 12試合 3得点
   FC東京U−23(J3) 7試合 0得点
2017 FC東京 21試合 2得点
2017-18 ポルティモネンセ(ポルトガル) 29試合 10得点
2018-19 ポルティモネンセ(ポルトガル) 14試合 5得点
2019-  アル・ドゥハイル(カタール)
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:35:57.10ID:1pmskb7W0
>>210
どこぞから引っこ抜いてきた
外人部隊やろが(笑)
カタールのサッカー文化が作った結果でなく オイルマネーの力やろ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:36:00.88ID:yKSIycVK0
>>210
カタールリーグがJリーグより上のランキングもあるしな
過度に持ち上げる必要はないけどもう見下す対象じゃない
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:36:17.99ID:h26aeR1B0
カタールは所得税ないから丸々貰えるのはでかい
宝くじ当たったようなもん
それも複数年契約だから毎年4億5千万貰える中島は億万長者確定
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:36:49.47ID:cPFM0beX0
>>208
ブラジル人と比較するバカがいるが、ブラジル人はサッカー選手としてのブランドが確立されてるから
どこでやってても欧州に行くチャンスはある

日本人の場合、やっと欧州で認められつつある状態でとてもカタールやUAEでやってるような日本人が欧州に行くなんてないから
韓国人でも、中東や中国でやってる韓国人が欧州行くってまずないから
24で年金リーグとか早すぎ

ただでさえドイツに行く日本人も減ってきているのに
完全に後退だよ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:36:55.35ID:mr2xlB0c0
ポルトガルリーグ平均動員

10 リオ・アヴェ 3,889
11 シャヴェス 3,627
12 パソス・フェレイラ 3,506
13 ベレネンセス 3,344
14 ポルティモネンセ 3,207
15 アヴェス 2,635
16 トンデラ 2,373
17 モレイレンセ 2,264
18 エストリル 2,140

ポルトガルリーグの平均観客数見ると3強以外はJ2レベルの動員数やな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:37:30.85ID:BUkAD1Te0
税リーグより格上だからいいんじゃね?ww
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:37:53.47ID:tazSvO7g0
>>214
そーや無くて相手をリスペクトしろって言ってんの
カタールリーグをクソって言ったら
そこに負けた日本の欧州組はクソ以外ってなるやろ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:38:10.62ID:6kJxUGmN0
>>209
中島にラベッシほどの実績がありますか?
ラベッシと中島を同列に扱うとかサッカーにわかなの?
ポルトガルでちょろっと活躍した中島がプレミアの平均年俸以上貰えるなんて十分すぎるんだが
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:38:55.49ID:mr2xlB0c0
>>225
リーグと代表の区別が付かない頭の弱い子なの?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:39:01.69ID:tb7ZE6Ak0
>>225
だって欧州てもカタールリーグと差が無いしな、ベルギー、オランダ、オーストリアリーグなんて
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:39:03.01ID:cPFM0beX0
>>218
権田なんかそもそも欧州でやれるだけの選手じゃないんだから別にいいじゃん
中島は未来があっただけに失望も大きい
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:39:08.38ID:tazSvO7g0
>>217
それ言ったらプレミアとかも金で選手集めただけやん
一緒やろ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:39:51.40ID:50nXaS620
>>223
人口1000万人しかいない国だしね
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:40:38.93ID:tazSvO7g0
>>227
だからカタール代表は全員カタールリーグって言ってんだが
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:41:50.82ID:TKGecYmu0
>>225
代表とクラブを混同するバカ
カタールリーグはACLの決勝にすらこれないゴミリーグ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:42:40.19ID:mWRHl9G30
>>226
額が10倍違うんだから比較すらしてませんが何か?
ドイツで活躍してないカニがプレミア平均貰ってるんだから普通にプレミア行けばいいだろ
と大半が思ってるという話
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:42:57.75ID:cLMqpyi10
>>234
期待を裏切ったからだろ
どうステップアップするかみんな見たかったわけで
代表の10番だぜ?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:42:58.04ID:u4pn6sGR0
>>14
ステルスのエディ乙
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:43:01.39ID:KKIqkUDb0
カタールに負けた雑魚日本のくせに文句言うのか
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:43:15.56ID:1pmskb7W0
>>226
キャリアでは
カニさんよりはるかに下で決まりなんやな
ひたすら勿体ない
プレミアで神プレーすりゃ世界的に評価されるが
カタールでは誰も見ていない 
そもそも客いない

スターになるには最低限の頭も必要やな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:43:16.84ID:55qX5qSL0
鹿島の安部が伸びてくれたら、中島なんて・・・
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:43:29.79ID:mWRHl9G30
というかオファーが無かったんだろうな
そしてたかが4億で年金リーグへ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:43:35.63ID:cPFM0beX0
金金金言ってる連中いるが、俺はどっかに落とし穴がある気がするわ

バカジマはいろいろ騙されてそう
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:43:44.53ID:4j7UCMfq0
>>234
この若さで実力もあるのに欧州以外のリーグに行くのはありえない、完全に金目当てだから。
ブラジルのオスカルという選手も確か中国に移籍してすごい批判された。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:43:49.31ID:YrD8DMPv0
>>227
カタールリーグに所属してる選手に日本の欧州組が完敗してんだから正しくないか?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:44:06.98ID:cLMqpyi10
こいつは放っておいて
代表には鎌田呼ぼうぜ
若手のステップアップを後押ししよう
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:44:34.40ID:R2bXWBA70
冷静に考えて他のビッグクラブから
声掛かってないんだからしょうがなくね?w
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:45:10.09ID:YrD8DMPv0
>>236
通用しないって思われてるから声がかからないだけじゃん
プレミアに行かないんじゃなくて行けないんだよ
呼んでもらえないから
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:45:12.90ID:BPdM6iKp0
まあ鼻くそみたいなもんだ
あれも逃げ帰ってからパッとしなかったしな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:46:09.67ID:zz4lW8340
日本のスポンサー付けて移籍すれば年4億なんて屁だと思うが駄目なの?
香川みたいに欧州ブランドでCM出まくって稼ぎまくれるじゃん
カタールじゃみんな逃げていきそう
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:46:45.07ID:cPFM0beX0
>>240
カニは自分をマネージメントする能力やセルフプロデュース能力が上手いからな
本田並みに

実力もロクにないのに常にいいとこにいる能力っているよな

中島は絶望的なほどに自分のマネージメント能力やセルフプロデュース能力がなさすぎた
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:47:27.70ID:X3UxZFKA0
このスレには未だに移籍金が選手の懐に入るって思ってる奴がちらほらいるな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:48:01.80ID:SPMJwNDq0
スパイだったかもしれんな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:48:38.46ID:NHpwFiQC0
中島信者のカタール上げはさすがに笑うwww
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:48:48.04ID:cPFM0beX0
>>247
NMDは親善試合だけって判明したしここはそのプランを白紙にして
また一から中盤を考えないとな

鎌田、伊藤、安部あたりをテストする必要があるわ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:48:52.04ID:pLXbAo7Y0
中島の正式コメントはあった?
どうとらえているのか知りたい
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:49:01.94ID:1pmskb7W0
>>230
アホアホのアホやな
サッカーの発祥の地はどこだ
あの観客とあの雰囲気とブランド力
世界での視聴者数 
そこで活躍するソンフンミンは世界的な名声と金を得るが 
カタール行った韓国人の名前なんて誰も知らん

同列に語るバカのバカ(笑)
才能を潰して勿体ないっつー話だバカ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:49:40.38ID:zz4lW8340
墓場から墓場へ移籍した感じw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:50:47.70ID:suzG4fyo0
アディダスも協会もビックリだろな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:50:51.81ID:DwmN+3b40
>>137
欧州の有望選手は余程のことがないとこの年齢で行ったりしないけどね・・・彼らの殆どはサッカー小僧なんだな
サッカー小僧大いに結構ってことになるね
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:50:54.99ID:re+lqHh70
テオが欧州移籍のチャンスが来るまで待つのを勧めたけど本人が断った
なんて言ってたてな噂をちらっと見たけど本当かなあ

でもカタール行きのプライベートジェットの中で
テオの息子の亀倉と満面の笑顔で写真に写ってるんだよな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:52:30.15ID:V82Si9v10
>>199
でも代表のソンフンミンは別人やぞw
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:52:45.11ID:sKxpUb9O0
>>256
まあ、本人合意しないとクラブ間合意だけじゃ移籍できないし
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:52:49.24ID:NkC/QAaW0
本当に本人がお金選んだんなら良いけどな
金額のせいで他に引き取り手がなく、クラブの決定に従わない選手は一切使わないとか言われて
サッカーをするにはカタールへ行くしかなかった・・・とかだったら悲惨
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:53:20.32ID:1GnK6vE00
>>12
ワールドクラスの選手じゃないんだからたくさん給料くれるところのほうがいいだろ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:53:28.33ID:cPFM0beX0
香川以降のスター候補がなかなか出ないな

とりあえず中島は脱落したな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:53:31.96ID:/bnMe12f0
中島の評価が手前ミソすぎてこれが現実だったのにまだ夢見たいのかよ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:53:50.46ID:vICfP14A0
ここまで味噌カツ屋のコピペがぴったりハマる移籍の例は今までなかった
味噌カツ屋が約束された選手
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:54:50.79ID:V82Si9v10
>>236
まあオファーがなかったんだろw
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:55:29.16ID:npdYgT3Q0
金金言うてるがクラブが儲かっただけで中島は欧州トップじゃ普通の金額を貰って糞みたいなとこでキャリアを終わらせるだけw
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:55:50.39ID:DwmN+3b40
>>205
日本って代表が全てみたいなとこあるからカタール所属でも代表で結果を出せば十分引退後も仕事にありつけるかと
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:56:04.66ID:ZDjxxZnF0
ナムテヒが怪我したから新しい選手欲しいのはわかるがなぜ実績がほぼない中島なんかに3500万ユーロほどの大金をポンっと払ったんだろ
そこだけが謎
カタールにアジア枠ってあるのかな?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:56:07.94ID:V82Si9v10
カタールなら代表に専念できるな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:56:13.81ID:Ez1ntD460
カタールリーグの実態
https://number.bunshun.jp/articles/-/829397

・客は金で雇ったサクラ(出稼ぎ外人)しかいない
・サッカー選手の給料は警察官と同レベルでカタール人の中では底辺の仕事
・代表のキャプテンですら家族に嫌がられる
・出稼ぎ外国人も大半がインドとフィリピンからなのでサッカーを知らない

カタールは9割が外国人の国
カタール人は底辺でも望めば100%公務員になれて最低で月給100万円
カタール人の公務員の給料の中央値は月給で300万円以上
仕事は5時間程度で毎日昼に帰宅

金が有り余って仕方ない国
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:56:40.29ID:ZB8ywF650
お金が一番大事
世の中はマネーやって言ってる5ちゃんのやつらが否定してもなぁw
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:57:13.99ID:V82Si9v10
>>279
ACL所属だからあるよ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:57:19.13ID:hkffpTnu0
秋田県の広さ、京都府ぐらいの人口のところに国際試合が出来るスタジアムを7つ作ってW杯やろうという金満の国
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:57:26.25ID:j3lSX8Oe0
>>273
元祖味噌カツ屋の宮市がブンデス2部でちょっとだけ復活してるの笑う
今となっては中島の方が味噌カツ屋に近いかもなw
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:59:05.17ID:cLMqpyi10
>>278
ステップアップの可能性のなく、実績のない選手を代表に選ぶのは枠が勿体無い
それなら実績のある香川や、可能性のある若手を選ぶべき
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:59:35.54ID:no+ruylM0
>>118
CSKAモスクワだったのがギリギリ救い。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:59:55.61ID:re+lqHh70
>>283
カタールは払ってくれるからわからんからそこを心配してるぞ

UAEとかはしっかりしてるらしいが
カタールはオーナーの王族が気に喰わなければ平気で契約を反故にするそうな
例:ダヴィの悲劇 

あとカタールかどうかは忘れたが
給料として渡されたのが国内でしか使えないクレカ(限度額が月給相当)だったりした
なんて話も聞いた
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 07:59:57.38ID:y9LxKjxA0
そりゃアジアカップ出ないわな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 08:00:28.80ID:LTy6UQJp0
行くのはまぁいい
問題は中島が劣化しないかだよな
最低今のレベルを維持出来るのなら代表には必要
まぁコパには問題ないけど
WC予選までレベル下がるよな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 08:00:37.27ID:V82Si9v10
>>290
まあお前が決めることじゃないし
森保なら呼ぶんじゃね
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 08:00:44.23ID:0zX1niu40
ベナティアはマンUオファー蹴ってまでここに来たぞw 移籍金10億円
中島がどれだけ凄いかがわかるぜ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 08:00:59.74ID:DwmN+3b40
欧州からは糞みたいなオファーしかなかったんだろう
だったら目の前の大金掴みにいくわ、って事でしょ
俺が中島でも同じ選択しちゃいそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況