X



【芸能】中島美嘉、生歌唱した「雪の華」に視聴者が感じた“やはり!”

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/02/04(月) 04:05:30.66ID:f0RUs5+W9
本人が抱いていた不安は見事に的中してしまったようだ。

中島美嘉が1月29日に放送された生放送音楽番組「うたコン」(NHK総合)に出演。自身の代表曲「雪の華」を熱唱したところ、思わぬ反響が見られている。

同楽曲は2003年にリリースされた冬の恋模様を描いたバラード曲で、同名の映画が公開されることで再び脚光を浴びている。

今回はその告知も兼ねて、中島が同楽曲を生歌唱したのだが、その歌声を聞き、視聴者は違和感を覚えてしまったようだ。

「中島の高い歌唱力があってこその心に響くバラード曲ですが、全体的に歌唱が不安定だったり、今回はサビの高音部分が出ていなかったりと、
CD音源とは程遠い歌唱で、お世辞にも上手いと言えるものではありませんでした。
そのため、視聴者からは『全然高音出てないじゃん』『中島美嘉って、こんなに不安定な歌声だったっけ』『今日、すごく不調じゃね?』『聞いてて、ヒヤヒヤした』などという指摘が散見されています。
中島は2010年に持病の両側耳管開放症が悪化して、音程を正しく聞き取れなくなってしまい、活動を休止しています。
そこからわずか半年で活動を再開していますが、『雪の華』自体、難易度が高い楽曲ですから、今後も好不調の波に悩まされてしまうでしょう」(エンタメ誌ライター)

しかし、病気を抜きにしても、中島には同楽曲を歌うことへのためらいがあるようだ。

「1月29日に『産經新聞』が配信した中島へのインタビュー記事で、中島は同楽曲がいかに難しい楽曲かを説明しており、
『ライブ経験を積んだ今の方が歌う怖さが増した』と語っている。
また、新鮮味を保つためという理由からリハーサルではあえて同楽曲を歌わないようにしているとのことですが、今回はそれが空回りする形になってしまった」(前出・エンタメ誌ライター)

今回の歌唱への世間の反応を知り、中島の「雪の華」への苦手意識はより強まってしまったかもしれない。

http://dailynewsonline.jp/article/1678080/
2019.02.03 18:14 アサジョ

http://image.dailynewsonline.jp/media/b/7/b768da2870dad154257465b6529f43ca92dd774c_w=666_h=329_t=r_hs=f5e563cff8d8e17b914ec5cd321fe65d.jpeg

https://www.youtube.com/watch?v=mF5Qq2YheTg
中島美嘉 『雪の華』

https://www.youtube.com/watch?v=bnAZJqeajwk
中島美嘉「雪の華」うたコン
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 16:56:26.35ID:9cOlrnyl0
前から不安定だったよね特に低音
高音は出なくなったのか
声質と歌いかたが個性的だけど上手くはなかった
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 17:05:47.28ID:JWtdEWHS0
>>660
ツベに楓聞きに行ったら
Live版で超絶美声だった
カラオケで何時も撃沈するんだよなぁ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 17:06:47.17ID:YNYGM6Nw0
>>646
プロが褒めても素人の馬鹿からこうやって批判されるからやってられないよな、今のミュージシャンも
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 17:09:33.64ID:YNYGM6Nw0
>>634
アホの評価の基準はいつもトップの人間

なぜそいつらの評価が高いのかは想像できないらしい
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 17:10:47.65ID:iDAmtsFm0
CDですらずれまくってんのにだな…

音感ある人はこの人の歌聴けたもんじゃないと思う
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 17:14:02.13ID:tsfTDLjx0
歌唱力はなかったけど結局歌手ってのは個性的な歌声が重要なんだよなあ
音痴は論外だけど
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 18:00:56.04ID:nURJ1hps0
いきなりドラマの主役に抜擢され、スターを唄ってた頃がピークですわ。後は下手くそ一直線
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 18:08:05.35ID:vovU5bEp0
声の質がいいと思う
下手くそなのは昔からだし
フラット気味なのもまた魅力なんじゃね
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 18:29:25.51ID:D92TXcii0
昔は堂々と外してたから大して気にならなかったけど、耳を悪くしてからは自信無げな発声になってるのが聞いてる方も不安にさせる
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 18:56:43.26ID:K66gIDXB0
>>665
親とか友だちは彼女の歌を上手いというんだけど、どうしてもそうは思えなくて
長らくひとりで気持ちの悪いを思いをしてた
他にも下手だと思ってる人がこんないると分かって今年一番ホッとしたよ…
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 19:56:16.73ID:eQ416Lr9O
三大歌唱力
MISIA
Superfly
吉田美和

三大声質
中島美嘉
倉木麻衣
西野カナ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 20:08:34.86ID:av7d2TBT0
>>639
北斗の顔はグロ


中島美嘉はオバケが出そうな歌声の人ってイメージ
あの明るそうなバレーボール選手の人と何で別れたんだろうな
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 20:09:39.89ID:qrva1iTT0
なんだ?声治ったのか?
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 20:12:44.92ID:tpVLVC8+0
>>9
そう
ビブラートでごまかしてるだけで
元々音程は常にフラットで正しく取れていない
なぜこれを歌手デビューさせようとしたのか
そして売れてしまったのか
いまだにわからない
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 20:13:06.29ID:7fR+7kyG0
音程が合ってない
音痴だね
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 20:16:40.77ID:axWm/58+0
>>676
中島はファルセットとかビブラートは関係なくて
声量が無いんだよね
ちょうど雪の華が売れた時によく音楽番組出てたけど、どれみても声量が無さすぎた
声質や容姿は曲にピッタリとマッチしているのに損してるなぁーと思った
最近は昔より声量は出てきたけどたまに音程外れたり容姿が実年齢通りになった感じ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 20:17:12.33ID:X/89NYwO0
ミラクルひかるがあの不安定な音程を真似できるのが凄い
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 20:43:19.14ID:u1u9QAJN0
>>357
おっしゃる通りで、中島美嘉が論外なのもその通りなんだけど、
例えばクレシェンドやデクレシェンド等、
計算されたフレージングで歌える歌手が日本にどれだけいるのか? っていうのもあるよね

横隔膜の制御でブレスから次のブレスまで一定の呼気圧を保って滑らかに歌うのではなく、
日本語をハキハキ喋るように、
歌でも頻繁に喉を絞り、スタッカート的に呼気圧を送り込んで歌うみたいなのが普通になってる
0683通りすがりの一言主
垢版 |
2019/02/04(月) 20:45:07.14ID:Qf+pzH130
てか、最近の歌手てそんなレッスン受けてんのかね?
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 20:46:27.70ID:fUWhiHN40
マイリトルラバーやELTの持田並みの酷さ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 20:48:45.80ID:wqNAPXLI0
いきなりドラマ主役でデビューしたゴリ押し歌手だからな。
歌唱力が無くて当然。
むしろ中島さんは歌が上手いと言ってる連中は耳鼻科に行くことをオススメします。
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 20:58:40.52ID:axWm/58+0
>>684
曲はMY LITTLE LOVERが好きだった
でも歌は売れてる時から生歌下手くそだった
持田香織は若いときは生歌も割とCDと変わりなかったよ
途中で歌いかた変わって声量も無くなってしまったけど
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 21:29:27.51ID:X8XDmHIw0
太った?
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 21:29:49.08ID:Ggbh9vYZ0
>>305
まるでたいしたことなくて笑った
玉置とか50代が持ち上げてるだけのスナック歌手だわ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 22:04:50.11ID:tBQXa4b00
一般人が歌えば声がうらがえったり
声量がでなくて声が割れる
そのくらいの違い

しかしどんなに練習しても
マライヤキャリーや吉田美和や玉置浩二の真似すら
普通の人には無理
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 22:06:31.37ID:hZlK2vcq0
癖が強くて何言ってるかわからんし上手い歌手じゃないじゃん
顔も昔から岸田今日子みたいだしw
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 22:23:46.70ID:Cs4vMmd30
このあいだの雪の華聴いたとき
めっちゃ上手くなってる!って感動したのに
お前ら一体何を見ているの?
そして今まで中島美嘉の何を見てきたの?
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 22:25:07.81ID:htooIwAA0
中島はもともとはだしの雰囲気歌姫だったじゃない
なんでいまさらwww
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 22:33:07.17ID:lz01/bpH0
>>576
紅白のユーミンは
下手通り越して一般人のカラオケ以下だったが
あんなん別にききたくなかったけどな
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 22:55:00.61ID:AuHFMOJ40
ユーミンとaikoでひこうき雲歌ってたんだよな
ユーミンがピアノ弾いて
数年前まではユーミン歌えてたんだしやっぱり年齢だろうなぁ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 22:56:22.68ID:IJ5jPxta0
>>685
デビュー前に中洲のキャバクラでバイトしてたって話がググると結構出てくる、どうなんだろうな
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 22:58:46.43ID:I5qTEjPn0
調査】岡山県の人口減少、190万人割れ 33年6カ月ぶり

【食中毒】京都に修学旅行の中学生ら52人搬送
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 23:03:13.54ID:WxGzzq210
>>16
松田聖子もそうだったな。。。
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 23:04:49.07ID:AuHFMOJ40
つべにあったわ

aiko×松任谷由美 「ひこうき雲」 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=MlYcIUD_otA

中島って根本的に歌唱しかしない人だから
ユーミンaiko吉田美和とかとは全然比較対象じゃないと思うけど
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 23:05:23.22ID:vek+MQLU0
そこそこ頑張ってたよ
当時の生歌と変わらないよ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 23:35:42.63ID:m+61DnDI0
歌とダンスに関しては世界最高ランクのw-inds.潰しに必死なジャニーズ馬鹿たれ事務所が
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 00:01:19.60ID:gxVYStff0
デビューした時から1度も上手かった事なんて無かったような
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 00:09:45.11ID:M9WOzhxT0
中島の高い歌唱力??こいつは元々下手くそだろ
番組見てたけど、まぁ酷いもんだった まだ35歳であれじゃどうしようもない
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 00:10:17.26ID:MNLJpKde0
まあ下手ではないけど、なんかモノマネの人が歌いましたみたいな感じにはなってるな
あと、元々リズム感なかったのがさらに無くなってる
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 00:18:30.68ID:ISNmyX7/0
もう中島美嘉は歌わない方がいい
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 00:44:26.75ID:z1gx72dp0
>>95
若い頃の民生とか
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 00:53:39.77ID:vf2gOoHi0
中島美嘉の歌声、生理的に嫌いだわ
本人に罪はないし別に叩きたいわけでもないんだけど
とにかく生理的に無理。こもった感じの暗いトーンでなんか不安を煽られるというか
ぜんぜん上手いとも思わないし聴いててまったく気持ちよくない
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 00:56:10.42ID:uo5mFWdQ0
>>133
四捨五入習わんかったのか?
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 00:58:27.96ID:uo5mFWdQ0
>>37
生まれてまへんがなぁ(呆
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 01:01:46.98ID:Jq7D9lWH0
松たか子のアナ雪みたいに一切生歌唱を拒めばいいんだよ
松は絶対にCDのような高音を出せないはず
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 01:14:22.35ID:NAvyOWUv0
いや元々上手い歌手ではない
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 01:17:02.41ID:bEofG3T20
よく知らないが浅田美代子よりも上手いのか?
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 01:30:44.51ID:o8Ju7vrd0
小林克也に音痴と指摘されてたじゃん
何をいまさらw
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 02:16:55.00ID:tCd46DvF0
>>722
松たか子のライブ映像(別曲だけど)を見ればわかるけど、C#5ですら苦しそうな裏声でしか出せてない
しかも息が続かなくて、次のブレス位置まで弱々しい裏声で乗り切るという有様
レリゴー劇中歌Verは最高音D#5なんで、生ではCDのように地声で力強く出すなんて絶対無理だろうね

ちなみに、レリゴーのエンディングVer(May Jが歌ってる奴)は、生でも歌いやすいように劇中歌よりキーが一つ下になってる
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 02:23:27.86ID:oF1OfnF+0
想像よりは歌えてた。
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 03:58:38.46ID:FMma7X5o0
楽曲と中島美嘉の声質下手さ音程の揺らぎが微妙に合ってた
名曲だと思う
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 09:06:50.08ID:1cRwXxzd0
もともと上手くないだろ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 10:26:43.41ID:5chlm7wA0
>>691
歌唱力の話だから
みんなエフェクトかけない生歌はきつい
純粋に音痴なユーミンと違って、桑田は病気で声量と高音域を完全に失ったから難聴の中島と被る
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 12:50:21.25ID:QQcgIaei0
>>702
ドリカムのVOは元々、山口百恵のモノマネ歌手やったしな。
可愛いかったから拾われた
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 12:52:39.30ID:QQcgIaei0
>>727
ヘビースモーカーだしな
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 12:54:08.52ID:RxmYxt790
このまえ
スッキリのときは
まだまともだったけどなぁ
高音は見てるこっちが苦しくなりそうだったが
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 12:57:03.49ID:C3bnuiu70
冬休みタイに行ったらそこら中で雪の華流れてた
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 13:04:25.49ID:LG/oxUUu0
華原朋美、渡辺美里に匹敵するフラットの女王だわな だから聞いてて不安になってくる
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 13:14:28.20ID:3qSBLE6p0
若い頃はルックスも声も曲もよくて魅力的だったが
全部なくなったな!
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 13:17:03.53ID:4P8BhdwL0
中島美嘉を上手いと思ったことなど一度もない
ルックスも特別美人なわけじゃない
本当に何となく売れた人って感じ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 13:19:29.48ID:ogWlHuTi0
そりゃ雪の華を
音程はずさず合唱団みたいにきっちり歌っても感動せんわ
中島美嘉が歌ってこそ完成する曲だから
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 13:20:51.78ID:REp1kqNw0
女性ボーカルは加齢による声の劣化が早い気がする
浜崎なんかももう声出てないわな
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 13:40:24.23ID:bf51NgBa0
>>4
これ見てたけど顔はだいぶ持ち直した印象
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 13:49:31.33ID:QQcgIaei0
この人リズム感ないよな。
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 14:02:05.75ID:/hE0vX2s0
言うほど悪くなかったよ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 14:03:01.28ID:/LZJvzED0
>>204
中島さんは敢えて音を下でとるというよりは、
必死で音を当てにいって、しかしフラット気味という印象
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 14:43:42.86ID:McrDMXMw0
>>9
これ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 14:45:53.89ID:/LZJvzED0
最近は
西野カナも
フラット気味で
不安定だと思った
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 14:46:25.29ID:WbhRLkSs0
>>725
大場久美子よりちょっと上くらい
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 15:54:38.71ID:WbhRLkSs0
>>463
歌とか全然分からないけど、吉田美和って声質良いかなあ?
なんか硬いんだよね歌声が。聴いてると耳がつらくなってくる
歌唱力は有るとは思うけど

MISIAは同意。表現力も歌への集中力もホント凄いと思う
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 18:45:39.60ID:uo5mFWdQ0
明らかにはされてないけど、余命いくばくもないから生歌披露しただけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況