X



【イベント】『スター・ウォーズ/エピソード9』12・20日本公開 さっぽろ雪まつりで発表 2019/02/03
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2019/02/03(日) 18:03:51.68ID:lfwfUo/r9
2019-02-03 17:37

 1977年に米国で『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』が公開されて42年。脈々と語り継がれてきた「スター・ウォーズ」伝説に幕を下ろす最新作、『スター・ウォーズ/エピソード9(仮題)』の公開日が米国と同じ12月20日に決定した。3日に、『第70回さっぽろ雪まつり』(4日〜11日)の会場で行われた大雪像『白いスター・ウォーズ2019』(大通10丁目UHBファミリーランド)のオープニングセレモニーで発表された。

 銀河を舞台にした壮大なストーリー、魅力的なキャラクターたちの活躍、スピード感と迫力あふれる斬新な映像、そして作品の根底に流れる「家族の愛と喪失」をテーマに描いた物語で、世界の人々を熱狂させてきた。『エピソード9』は2015年公開の『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』と同じJ・J・エイブラムスが監督・脚本を務める。

 冬の北海道の一大イベントとして知られる『第70回さっぽろ雪まつり』(4日〜11日)に、ルーカスフィルム公認・監修の「スター・ウォーズ」大雪像が制作されるのは2年ぶり3作目。今回は、約3000トンもの雪を使用し、高さ15メートル、幅24メートル、奥行き18メートルにも及ぶスケールで、シリーズ全作品に登場する人気ドロイドC-3PO、R2-D2。
『フォースの覚醒』への登場以降人気のドロイドBB-8。『最後のジェダイ』(17年)で一躍人気キャラクターの仲間入りをしたポーグ、そしてミレニアム・ファルコンも登場。さらに、“体感型大雪像”も初めて作られ、レジスタンスの若きリーダー、ポー・ダメロンが愛用する戦闘機Xウィングが忠実に再現され、BB-8の乗車位置に“乗船”することができる。

 オープニングセレモニーには、札幌市長の秋元克広氏が出席して、歓迎のあいさつをしたほか、カイロ・レンやファースト・オーダーの兵士ストームトルーパーが登壇して盛り上げた。会場に集まった200人のファンによる「3!2!1!May the Force be with you!(フォースと共にあらんことを)」の合図で、シリーズを振り返る“ライティングショー”のお披露目が行われた。

https://www.oricon.co.jp/news/2128726/full/
(最終更新:2019-02-03 17:39)
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 12:26:14.00ID:b9PQBAd/0
今年はアベンジャーズもスターウォーズも一旦終わりにするのか
平成の終わりを感じるな
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 12:27:35.34ID:ZqwiK6F50
7はノスタルジー作品として一定の成功だったが、
(途中から出てきたハンソロが全部かっさらったけどね)
8は予想通りのダレダレ。
9は「シリーズ最終作」で釣っておいて「To be continued」
になりそうな予感。
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 12:31:24.86ID:Z3v3ZuQp0
レイアをどう処理するかが気になるなあ
ローグワンみたいにCGだと興ざめするするんだよね
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 12:34:54.42ID:5Wiqs+fl0
ラグビーの話じゃないのか
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 12:43:22.77ID:2Trv6APA0
>>396
自分はVRのためだけに買った。
本編は一度も遊んでない。
Xウイングのコックピット再現だけでも涙モノの出来栄え。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 12:56:07.13ID:zAPkxtD70
>>413
CGは使わない
過去の撮影シーンの素材を使う

これは明言されてる
まあ台詞のために口元くらいはCG処理するかもしれんけど
ローグワンみたいにフルCGはないよ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 12:56:58.13ID:u4NqM0Xs0
>>406
78はトムブラウンにダメーしてもらっての作り直しで全く問題ない出来だな
9だけで修正かかるわけないくらいひどい
4-6も実際6はいらねえとことか多いと思うけど、45が面白いから収まるとこに収まってスッキリするわけで、
78が駄目で9が大逆転とかありえんな
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 12:57:24.77ID:b9m9EDUU0
>>415
おれゲームやらないからわからないんだけど
バトルフロントは興味ある
PS4のいちばん安いやつとゴーグルを買えばできるの?
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 13:11:12.44ID:mVe5HCUP0
ここまでの本筋なら
大人しく反逆者たちを実写化してたほうが良かっただろうクソが
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 13:17:08.82ID:eO79rHws0
親子の確執と対決って、一番盛り上がるところだったのに
しょぼかった…なんでハンソロがあんなしょぼい死に方なんだろうっていう
息子も美形でもなければオーラがあるわけでもないナードみたいな人で
レンとの対決場面もしょぼかった…何あれ、子供の遊びか
インペリアルガードがインペリアルガードの仕事をしていない
あんな弱いの傍付にしたらスノークもますますアホっぽく見えるだろうが…
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 13:17:49.70ID:2Trv6APA0
>>419
できる。
ソフトも中古なら1,000円くらい。
でもVRミッションは15分くらいで終わるボリュームしかない。
それでもXウイングに乗りたいなら一回は体験してほしい。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 13:29:43.85ID:vaEhQ3SY0
9に泣き落としでハリソンフォード出て貰うしかない気がする
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 13:38:18.92ID:5OFGUsoy0
>>416
そうなのか。
見るまでも無い駄作だろ?と、何となく思って見なかったら予想通りの結果だったとは…。
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 13:52:28.59ID:2V/ZABk80
エピソード、7、8、9をリメークではなく、
無かった事にして完全にゼロから作り直すという噂が・・・
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 13:54:02.87ID:3Lk/6LrL0
新シリーズはクソだけどローグワンだけは面白いって言ったヤツ誰だよ
まんまと騙されたわ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 13:56:41.19ID:zt1o2vCC0
ライアンジョンソンは干されろや あのカス野郎
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 13:59:22.29ID:ujeju++Z0
黒人と アジア人の結婚そして出産。
後は誰かが歌い出し、皆んなが歌って踊って
ハッピーエンド。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 14:02:52.21ID:/wADYQv60
帝国軍は完全悪なのに圧倒的な勢力。
なんか、ここんところが違和感なんだよなぁ。
銀河を舞台に大きな話、と思いきや個人のチャンバラという・・
やっぱり最初のシリーズくらいのスケール感できっぱり終わるのが丁度いいんだよ。
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 14:03:53.40ID:7GCc3mTJ0
>>429
俺の書き込みを読まなかったおまえが悪いw

454 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/12/18(月) 13:44:01.48 ID:gHETuo4A0
ローグ・ワンは駄作中の駄作
盛り上がるところがまったくなくただ退屈なだけの映画
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 14:04:42.85ID:zAPkxtD70
>>424
ありがとう
VRのゴーグル?が結構高いんだよね
でもスターウォーズファンとしては
バトルフロントは体験しておきたい
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 14:05:26.89ID:zAPkxtD70
>>428
どこにそんな噂がある?
噂があるというソースお願い
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 14:06:17.27ID:zAPkxtD70
>>429
ローグワンが面白くないやつはスターウォーズを語る資格などない
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 14:07:30.13ID:zAPkxtD70
>>434
こいつはじぶんが失笑されたことにも気づいてなかったんだなw
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 14:08:29.13ID:xYyrL/Kx0
バトルフロント1も2も、バトルフィールド作ってるとこだからゲームそのものの技術力は高い
とにかくカネ!カネ!カネ!金よこせ!って、糞そのもののガチャ入れたから評判悪いだけで

スターウォーズの映画も、金しか脳にない連中に権利売り渡すからゴミになった
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 14:13:25.44ID:HL3VQZfG0
10以降はライアン・ジョンソンにお任せなんだろ
JJが今回上手く8にパッチ当てられても、どうせまたぶっ壊されるのが分かってて
真面目に作るかな?
それなりに見られるものには仕上げても、ストーリーは大団円じゃなく、
to be continuedな終わり方になるんじゃないかと…
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 14:19:33.04ID:BG+L/x1D0
>>440
JJって大風呂敷力は高いけど3部作で一区切りつけなきゃならんのに、
前作がアレだしホントどうするんだろうね。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 14:33:55.30ID:HMgBh7D40
実はやっぱり、ルークに隠し子いて颯爽と登場。
で、あの名前も覚えてないイマイチな姉ちゃんの弟子になって
ルークの敵討ち、って思ったんだけどそういやルークの仇って居たっけ?
勝手に死んだんだっけか?ああもうホント覚えてない。
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 14:52:14.27ID:CQJ5DnW/0
もうEP8でうんざりしたディズニー版はもう観ないだろう
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 14:55:02.77ID:hAfOafdd0
ライアンジョンソンってもう街歩いたら卵ぶつけられるレベルじゃね?
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 15:06:57.48ID:N5DQZDdH0
>>319
ダークエンパイアだな

あれファンからも1番人気高いからあれをそのまま映画にすれば良かったのに
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 15:12:17.16ID:gdExs+cv0
>>367
コアファイターで特攻かけるリュウか
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 15:14:03.55ID:SzueDcRD0
>>418
7も8も放り出して
9は20年後の話にして
9単体でまともなシークエルになれば
なんとか格好つくんじゃないか
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 15:16:07.07ID:MFRnMx8J0
スピンオフではモールさんが前田敦子さんをシスに鍛え上げることを仄めかしていたが、
その延長線上の物語として9のラスボスは前田さんかもしれんね。
次のスピンオフでは子弟が意見対立してモールさんが殺されるとか。
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 15:16:27.71ID:lo8FgQ9g0
>>435
あれだけはマジでおすすめ。始めた時あまりの事に少し泣いた。
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 15:20:35.83ID:MFRnMx8J0
>>437
ローグワンの面白さは認めるが、残念なのは盲目さんの杖だね。
床を叩くとビリビリ棒に変わるとかにしてくれればよかったのだが、単なる杖ってのがなあ。
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 15:30:56.49ID:uxaOSbcb0
そもそも昔のキャラはみんな落ちぶれてましたってスタートに何の意味があるのか
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 15:38:52.51ID:MqwQCY2j0
10以降は一旦無しにしますって宣言してたよね
クオリティを考えずに急ぎ過ぎてたとか反省の弁を述べてたような
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 16:07:25.91ID:DcFb8/lg0
どの順番で見ればいいのかわからない
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 16:18:26.42ID:PHc+QITI0
>>457
87163425の順に見ていけ
まず最初はハンソロから
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 16:22:10.32ID:z2VFC8Iy0
>>455
昔のキャラが元気なまま新シリーズのメインキャラを活躍させられる画が思い浮かばないんだろうなw
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 16:33:01.44ID:z2VFC8Iy0
>>354
そこ結構重要なはずなのにな
油で揚げるとこに行きつく展開がかなり強引になるんじゃ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 16:40:18.81ID:HL3VQZfG0
実は、ライトセーバー作りには油で揚げる工程が重要という裏設定があるに100ペリカw
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 17:01:44.20ID:RJxZ/FB30
揚げかたが足りないと緑のセイバーになって揚げすぎると赤になるとか
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 17:07:58.43ID:u4NqM0Xs0
>>453
あの杖はカイバークリスタルが仕込んであって一応意味はあるらしい
チアルートはジェダイまでの才能はないからサイコキネシスのようなフォースは使えないが、
フォースを信奉することでフォースを自分の超人的な身のこなしや気配を感じるのに使えているという設定があって
フォースのこと唱えながら歩いていくのも、特攻精神で偶然当たらないんじゃなくてチアルートの感覚が生涯で一番ジェダイに近づいた状態、みたいなことだと
かえって盲目であることでジェダイの入り口まで行けてる達人っていう
実際無双してはいても相棒がいなかったらすぐ殺されてしまっただろうというシーンもあるし、そう思って見るとなるほどって感じがある
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 17:16:17.82ID:ktWuyUYt0
えぇ・・・あいつフォースセンシティブじゃないから悲壮感あったのにガッカリだわ
まぁジェダイより強いのはどうかと思ったけど
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 19:26:25.48ID:r1H0vLqq0
>>410
どうやったも何も、撮影が終わってから死んだんだって。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 21:39:46.71ID:9jU+2rMs0
>>439
バトルフロントって課金制なの?
課金しないと進めないとか?
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 21:40:32.53ID:9jU+2rMs0
>>440
ライアン新3部作はすでに永久凍結(キャンセル)済み
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 22:00:48.73ID:0QifHgkm0
>>437
ローグワン大好きだけど、シリアス過ぎてSWらしくないって意見はなんとなく分かる
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 22:21:23.87ID:hSUuzaYe0
ライアン三部作が凍結されたソースどこ?
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 22:24:43.39ID:tJsTXONV0
>>1
スター・ウォーズ/最後のジェダイ
本当に糞だった
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 22:26:14.44ID:9jwl8oPr0
存在的には3作目で幕は閉じた
4作以降はただの惰性
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 22:32:05.09ID:TLkx0sa00
8はなんだっけ、フォースは一子相伝じゃなくて、後天的に誰でも身につけられるとか、言っちゃったんだっけ?
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 23:29:41.03ID:u4NqM0Xs0
>>465
チアルートはフォースセンシティブじゃないし、強いけどよく見ればジェダイのようには強くない
フォースを信奉しててもジェダイにはなれないって意味でチアルートもまたローグワンってこと
でもそういう人間が自己鍛錬だけであそこまで行って自己犠牲で散るってのがいい
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 01:59:45.87ID:FiAhb3jy0
>>472
でもスターウォーズだって感じるシーン満載だから面白い
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 02:04:36.07ID:FiAhb3jy0
>>473
またおまえか
ディズニーの会長がハンソロの失敗を受けてペースダウンを明言した時に
これからの予定としてマンダロリアンのTVシリーズ、アニメ、そしてゲースロコンビによるスターウォーズについて言及したがライアンの三部作には一言も触れなかった
もちろん製作中止発表するされたわけではないが(契約問題があるから簡単には発表できない)あらゆる状況証拠から考えて凍結されたと考えるのが当然
ディズニーも馬鹿じゃないよ
100年儲けるつもりで大枚叩いて買ったコンテンツをたった1作でぶち壊したやつに撮らせるわけねえだろ
頭使って考えろや
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 02:06:03.75ID:d3qc89jc0
ローグワンはスターウォーズ456の要素が入ってるからファンは嬉しいが
スターウォーズの要素取ったらまあ、普通、かな
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 02:07:58.71ID:kS5IM4wT0
途中まで見てたんだが、中国人のデブ出た時点で見る気なくなった
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 02:10:36.01ID:CHdntBs00
最高傑作はローグワンだと思う
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 02:26:20.16ID:xqCAxZ0z0
>>282
理解力の無い人が口を出すようなもんじゃない
悪い意味でファンを裏切り奇を衒って、製作者側が現在の一部の価値観である時代遅れも甚だしいフェミニズムを捻じ込んでいる時点で異質なんだよ
娯楽作品でも無く、SF作品でも無い、偏向プロパガンダ・フィルムになってしまっている
無理やりSWでする必要が無い内容だ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 02:30:24.82ID:LLZp31/Q0
ルークは基本的に人を信じる、親父もだからライトサイドに戻ってきた


EP8の人を信じないルークはルークじゃない
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 02:36:18.63ID:Se9ObDfY0
>>485
そういうのは二作目以降、全ての作品で言うやつはいるわな
まぁ合わないなら観なけりゃいい
さよーならー
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 02:48:41.26ID:xqCAxZ0z0
>>304
フェミニストの豚のオナニーはアナと雪の女王の中でやってろ
そもそも意義も需要も無い女性を無理に持ち上げて話に捻じ込んだのが王女や女王だからな
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 02:50:14.38ID:EE4N56VM0
ディズニーがスターウォーズは金になるから話終わらせないと言ってるからどうでもよくなったな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 02:53:39.89ID:xqCAxZ0z0
>>306
ルーカスは初めは本音を曝け出して批判していた
しかしディズニーに裁判をチラつかされて脅されてからしぶしぶとep8を褒める社交辞令的なコメントを発した
その経過を無視して権威を振りかざしてep8を褒める手法、それも嫌われる一因だ
ep8を持ち上げる書き込みは色々な情報を恣意的に無視して書き込んでいるな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 02:58:31.49ID:xqCAxZ0z0
>>295
あらあら陰謀論ですか
ep8を批判するヤツはレイシスト!とレッテルを貼って反対意見を圧殺し続けてきてそれですか
ディズニーは堕ちる所まで堕ちましたね
ep78は共に駄作だよ。君は色々な実在している人の意見を聞いたほうがいいよ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 03:08:54.06ID:xqCAxZ0z0
>>325
仮にその流れにするとして、
レンが成長するのに説得力のある描写が全く無いのに、どうするんだろ
アファーマティブ枠とポリコレ・フィールドで固く護られているだけで成長のしようが無いのに、どう捻じ曲げるつもりだろう
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 04:47:41.27ID:c9Hsnw3F0
>>468
しなくても遊べるが当然ハード側のネット料金はかかる

原作のキャラを使うためには遊んでると貯まるポイントを使ってアンロックしなきゃいけないが
それをリアルマネーでいきなり全部使用可能にも出来るってだけだけ
ゲームをよく知らない連中にこぞって叩かれて炎上してしまったけど、日本のスマホゲーのガチャみたいなのとは違う
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 09:04:25.88ID:Zje9htzw0
>>495
そのアンロック条件が異常なほどプレイ時間要すると統計出た事で叩かれた
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 09:35:38.04ID:Fy0dySnt0
もうディズニーはルーカス・フィルムにミッキーマウスの版権売れよ
喜んでルーカスが二本足で歩くネズミをネズミ取りごと川に沈める超大作作ってくれるよ
超SFXを新たに開発してww
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 13:25:54.84ID:qYI+Y2s40
>>486
生い立ちが不幸なアナキンと人里離れた田舎で純朴に育ったルークで運命が変わっていくって対になってる部分でもあるしね
2人とも優秀な資質はそこまで変わらず、途中編入でジェダイオーダーの戒律で育ってきてないのも同じだけど、そこまでの過程が違う
だからそのルークが旧知や新しい仲間の助力を得つつ婚姻を認めるような自然な戒律でニュージェダイオーダーを作って更に未来に繋げていくってのが、
アナキンの123、ルークの456を踏まえた789の骨子になっていないとルークが出ている意味も無い
レイのようなジェダイを主役としても、レイアとソロの息子がいて共闘して敵に勝利して最後にルークの作ったオーダーでジェダイ同士で結婚式とか
そういう当たり前のベタな大団円でいいわけで、それをわざと外す必要なんて無い

78はそんなこと考えちゃいねえ、あいつら死ねばいいと思う
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 15:20:22.52ID:X1nQd5cO0
>>496
アンロックした所であのゲームはそのキャラでずっと遊べないしどうでもいいと思うんだけどな
過剰に叩かれてたのは間違いない
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 15:22:20.89ID:Rz+DShyl0
結局スタークって爺さんは何者なの?
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 15:24:17.59ID:S/SZL5bx0
すでにハリウッドが作った同人映画の域だから・・・見に行かない
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 15:25:02.50ID:XB5gADsG0
ローズにヒロインの座を乗っ取られてレイもすっかり脇役だからな
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 15:26:55.20ID:NzveL9Gi0
ディズニーのせいでガーディアンズも終わりそう
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 15:27:31.16ID:CD4f+m7H0
もう笑わせてくれればそれでいい
フィンが殺された怒りでローズが最強のジェダイにいきなり覚醒。カイロレン瞬殺とか頼むよ

あとランドがどんな無様な死に方かますか楽しみだね
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 16:19:58.76ID:dSB5fjGY0
特撮じゃなくなった時点でおもろなくなった。
CGアニメになんか、ぜんぜんワクワクしないわ。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 16:23:50.73ID:LNNwZWz80
>>501
それよ
出どころも不明で
なんであんな権力もったのか
説明もなかった

ライトセーバーくるりんぱで死んじゃうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています