X



【野球】筒香「甲子園大会を新聞社が主催しているのでよくない」発言を、普段リベラルな論調と言われる朝日と毎日は報じなかった問題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pathos ★
垢版 |
2019/02/02(土) 23:46:52.21ID:EzWEiYfX9
《「新聞社が主催しているので、子供たちにとって良くないと思っている方がたくさんいても、なかなか思いを伝えられていないのが現状だと思う」とメディアの報じ方についても問題提起した。》

 ではこの会見を、高校野球を主催している毎日(センバツ)、朝日(夏)はどう伝えたのか。1月26日の紙面を調べてみた。

朝日には「高校野球」という言葉が一回も出てこない

 毎日新聞はスポーツ欄で「春の夢舞台へ招待状」「古豪・新顔32校に笑顔」とセンバツ出場校を大きく報じ、その下に「筒香『子供の将来考えて』 日本野球指導法に警鐘」と載せた。

《高校野球での投手の連投にも触れ「教育の場と言いながらドラマを作る部分もある」と警鐘を鳴らした筒香。》

 高校野球に関してはこのくだりのみ。

 続いて朝日新聞。スポーツ欄に「子どもの野球環境 筒香が提言」。

《一貫していたのは「目先の勝利ではなく、子どもの将来」を見据える姿勢だ。》

《「トーナメントではメンバーも固まり、連投などでひじや肩の故障も増える。ルールで球数制限や練習時間を決めるべきだ」と訴えた。》

 朝日は「子どもの野球環境」にしぼって書いていた。記事には「高校野球」という言葉は実は一回も出てこない。

 筒香が指摘した「新聞社が主催しているので、なかなか現状が伝えられていない」という高校野球への指摘は「毎日」も「朝日」も書いていない。

日経、産経、読売はどうか?

 では他紙はどうか。日本経済新聞。

《高校野球についても「昨年も球数の問題が出た。本当に子どもたちのためになっているのか」と厳しく指摘。「新聞社が主催しているので、現状が良くないと思っている方がたくさんいても、なかなか思いを伝え切れていない」と問題提起した。》

 日経は「新聞社」のくだりも書いていた。

 産経は、「筒香『子供の将来つぶれる』 勝利至上主義意識改革訴え」という見出しで、こちらも「新聞社が〜」という発言も伝えた。

 読売は、「筒香 少年野球に警鐘」という見出しで《高校野球についても「教育の場と言われるが、本当に子供たちのためになっているのか》と書く

新聞社が興行主になる、メディアとしての矛盾

 まとめてみる。

 筒香の会見を報じた一般紙は東京新聞以外の5紙。そのうち「新聞社が主催しているので、なかなか現状が伝えられていない」というメディアへの指摘も載せたのは日経と産経のみ。

 高校野球全般についての発言を報じたのは毎日、日経、産経、読売の4紙。

 論点を「子どもの野球」にして、高校野球という文字は載せなかったのが朝日。

 なんのことはない。高校野球を主催している朝日と毎日は筒香の「新聞社」発言は書かず、主催していない新聞は発言を載せた。わかりやすい。とてもわかりやすい。

 私がいつも皮肉だと思うのは、普段リベラルな論調と言われる朝日と毎日が高校野球になると見事なまでの「守旧派」になってしまうことだ。

 改革論はスルーしてほぼ美談中心。新聞社が興行主になる、メディアとしての矛盾がここにある。

http://bunshun.jp/articles/-/10566?page=3
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 00:17:40.59ID:1hHDCLKG0
教え子が中三の一学期にすでに奈良智辯に野球推薦で囲われたのにはあきれた@大阪
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 00:19:08.10ID:omH8ctBu0
報道しない自由書かない自由
本当に気持ち悪いな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 00:22:18.94ID:nTSQlhTX0
何がリベラルなの?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 00:24:31.85ID:pcIWrxJd0
誰も読まない新聞に何も書かれなくても誰も不都合しないけどね
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 00:25:24.90ID:UjoJ+HNq0
筒香は野球ごり押しメディアに疑問持ってるんだろ?
珍しく野球界ではまともな選手だわ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 00:26:07.43ID:TYkPB70Q0
主催者をオークションで
ついでに生中継もオークションで
さらに電波もオークションで
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 00:26:39.11ID:yo6x2uI60
侍ジャパンは読売?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 00:27:21.12ID:fp/QFDEw0
朝日・毎日「筒香はネトウヨ」
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 00:28:59.23ID:93AjJ/lT0

0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 00:29:47.68ID:EGFrcEc80
>>1
こういう読み比べは
どんどんやるべき(´・ω・`)
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 00:29:59.24ID:+KCLgE+P0
>>28
FOXグループがドジャース を保有してなかったっけ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 00:32:01.68ID:1vVJhTen0
ベンチで柴田をしばいた
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 00:35:13.21ID:Mth/jdHfO
子どもを使って金儲け ハイ!
(( (`Д´) (`Д´) ))
  (/ /)  (|  |)
  < ̄<  < ̄<

 ハイ! ハイ! ハイ
  (. `Д)_(Д´ )
  ノ ノヽ |  |>
  ノ >  < ヽ

     ハイ!
  (.   )_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノ >    <

     ハイ!
  (`Д´)_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノノ     <

  新聞拡販団!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

  新聞拡販団!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 00:36:09.92ID:2st6cwfs0
双子の有名人一覧

・橋本環奈
・安田美沙子
・蛯原友里
・夏帆
・筒香嘉智
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 00:36:28.86ID:KtqNRa7F0
だってアレらは自称リベラルなだけで実際は共産主義を信奉してた奴とかの集まりのカルトだし
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 00:36:51.31ID:nvGmVSJv0
今まさに在日の本名載せなかった件がボーボー燃えてるところへね
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 00:37:14.06ID:oljRhTKz0
高校野球、甲子園があったおかげで学力や学費が足りなくても
高校や大学に進学できた選手もいると思うんだけど、
そういう得られる利益については踏み込まないの?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 00:37:24.21ID:IMRWO59l0
クロスオーナーシップが平然とまかり通ってるぷろやきう
その養成機関である高野連のこうこうやきう、まぁあとは分かるよな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 00:39:44.10ID:6lRjvodS0
リベラルってなんだよ意味わかんねえ
自由主義ってことなら朝日と毎日は真逆だぞ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 00:42:04.52ID:obIcf79c0
秘密主義、偏向主義ではある
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 00:42:42.70ID:RD2At3na0
情熱大陸見たけど筒香ってけっこう勉強してるんだよね。
脳が筋肉で出来てるだけの人ではないね。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 00:44:08.28ID:RD2At3na0
>>53
この人、野球オンリーなイメージはあるけど・・・
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 00:45:05.55ID:74jCcNgC0
野球部員がダンス発表会に出て処分下す下さないでもめた時も朝日と毎日はあまり報道してないんだろうね
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 00:50:09.95ID:RHRk/eNP0
意識高いな
ただ毎年フォーム変えたり(打てなかったり)、断食したりちょっと何だかね…
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 00:52:09.01ID:yQ0rn6P40
日本のリベラルはなんちゃってリベラルで誰かを批判する時だけリベラル言説を使うだけだからな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 01:02:33.34ID:9TDDE2rU0
それでも見に来る人がいるわけで。その人らにも責任があると思う
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 01:26:01.01ID:puJmggJq0
こいつは頭が悪すぎる
馬鹿は黙ってた方が良いぞw
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 01:27:54.41ID:zr+rO8YU0
クロスオーナーシップは世界中で禁止されてるのに
いまだ日本は禁止してない後進国になるのもしかたないね・・・
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 01:31:10.46ID:Pbgklb+F0
焼き豚「筒香はサカ豚」
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 01:33:25.02ID:UIvwKUbR0
そもそも京都帝国大学の学生が
母校の中学校の強さを全国レベルで知りたいがために
大阪朝日新聞社に新聞の拡販に繋がりますよと
唆して始めたのが夏の高校野球(中等野球)だぞ

高野連なんて戦後の産物
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 01:34:57.79ID:KoXYv/PM0
捏造新聞
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 01:37:29.91ID:jtDIz61R0
いやー筒香は正しいこと言った
朝日毎日が主催から外れて甲子園のメディア露出が高校サッカー並になれば、
どんどん野球をする人が減ってNHKも中継をやめるだろうね
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 01:40:14.96ID:Pbgklb+F0
既に野球離れで野球やる子供激減してるぞ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 01:42:49.51ID:puJmggJq0
>>88
ブーブーとうるさい豚だなw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 01:49:22.61ID:GT+NlKjC0
行進だとかいかにも軍靴の音が!!とか言いそうなのに何で甲子園には言わないんだろね??
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 01:53:41.98ID:+CdG68eI0
俺は筒香の意見には同意できないことも多いけど、そこを載せなかった朝日や毎日は馬鹿だな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 01:53:59.80ID:x4I6efMm0
暑くて運動禁止の予報出てる日に野球やってるからな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 01:55:54.18ID:+CdG68eI0
桑田にしても筒香にしても理想論過ぎて甲子園が果たしている機能を見落としている
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 02:09:33.77ID:PCLPvaO30
>>1
筒香どうしたんだ攻めすぎだろw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 02:14:08.27ID:hhkC8bNR0
当たり前だろ
朝日や毎日だけじゃないの
メディアは全部そうなの!
分かりきった事かくな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 02:16:34.13ID:jTbfsv4O0
筒合の本て文藝春秋から出てんだよな。つまり本買えよって宣伝だろ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 02:20:28.80ID:tgnc+nDF0
筒香正論だがあまり言わないほうがいい
そういうことはすでに他の人も言ってるから任せればいい
選手の間は一部であってもマスコミを敵に回すような発言はしないほうがいい
朝日のスポーツ欄は結構ネチネチしたところあるから気をつけてほしい
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 02:21:37.41ID:eBnBYc7r0
反日の糞チョンパヨク新聞社って世界の誰も興味がない野球が大好きなんだよな。悪趣味にも程があるぜ。マジでウケるwwwww
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 02:22:12.30ID:+CdG68eI0
トーナメントを止めてリーグ戦にすれば野球人気は落ち、高校野球が果たしている普及活動の機能がなくなり、さらに野球人口の減少が進むだろう
それでも、そうすべきだと筒香が考えたうえで発言しているとは思えない。たぶん、そこをすっぽり忘れている。

まあ筒香が何を言ったか正確には分からないが、どうも甲子園批判、高野連批判、朝日批判派の意見を無批判に受け入れて言っているような気がするな
確かに教育の場というのは建前だけど、それはどんな競技でも同じだろ、野球に限ったことではない しかし連投をドラマのために推奨しているみたいな見方は
全く賛成できないな 単純にレベルの高い投手が何人もいるわけがないんだから監督がエースに頼ってしまうというだけの話。そして連投を制限すれば、
私立の強豪校に有利になるから制限に踏み切れない。 ドラマ性とは何の関係もない
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 02:24:05.71ID:tgnc+nDF0
スレタイはちょっと悪意ある
筒香は新聞社が主催するのが良くないとは一言も言ってないけどな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 02:29:25.99ID:HE7+arBj0
まあお前らバスケに疎いから知らんだろうけど、今年渡邊雄太に続いて八村塁がNBA入る。

ハワイでザイオン率いる最強怪物無敗軍団のデューク大を倒し、大会MVPを獲得した八村塁に至ってはドラフト指名確実と言われてる。

そして、NBAも大注目の田中力は高校から神童しか入れないNBAアカデミーに特別奨学生として入学。

さらにエリート街道走るテーブス海は、今年からあのジョーダンの出身校ノースカロライナ大の姉妹校で1年生ながら、スタメン奪取。 全米アシストランキングでは、なんと2位に踊り出る快挙。

bリーグ も着実に人気上がってるし、女子バスケは五輪でのメダル候補。2020年東京五輪には3on3が追加競技。世界的スターのレブロン、カリーの最強アメリカ来日。 パラリンピックでの車イスバスケは一番人気。

沖縄では、圧倒的人気の琉球キングスのホーム地でもあり日本初の1万人ビッグアリーナ完成、世界の猛者達が集結するバスケW杯2023年開催。

スラムダンクもバスケ人気再炎にあやかって、新装再編版発売で爆売れ。







もう若者には、ヤクザ暴力賭博薬物喫煙デブ傲慢野球よりバスケの方が人気になってるよ。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 02:47:34.22ID:/u0seaeG0
ダブルスタンダード当たり前で自己批判がないから、気がつけば誰からも信用されてない。
そのくせ自分たちの思想性が正しいと思い込み、それを世間に浸透させるために平気で嘘の記事を乗せる。
このまま新聞はなくなっていくだろう。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 02:53:31.42ID:+CdG68eI0
>>105
それは自分にも当てはまるという自覚があったうえでの批判なら説得力はあるかもしれないけどな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 03:38:12.54ID:1H7HQ50e0
戦争に導いたのも朝日新聞だしな
スパイもいたし
戦後はGHQの小間使いに転身
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 08:35:56.03ID:6pBoWk6z0
自分の方が都合が悪いと最初無視で
それでも追い詰められてくると
どっちもどっち論に持ち込む
サンモニ玉川論法ですね
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 08:40:23.40ID:oqfOLKh20
つつか
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 08:51:09.41ID:MBQwtVoa0
読売シャブおじさんズのハイテンション打線を見て育った世代には違和感ない話だろうな。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 09:31:54.57ID:saC2cAiD0
>>36
ホントそれだよ。
俺は朝日も高野連も嫌いだが、高校野球はやっぱり好きだ。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 09:43:47.34ID:4xKhQvaA0
筒香は引退したらコミッショナーになるべき
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 09:49:29.94ID:bx+YHGWk0
日本国内のマスゴミや政党のほとんどは自称リベラルであって
実際はリベラルでもなんでもない

単に卑怯なだけ
今回の対応もいつも通り
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 10:04:16.80ID:EpCwoRvq0
サッカーのように野球版プレミアリーグとかは絶対に出来ないんだろうな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 10:34:42.84ID:8k6TF2xP0
報道しない自由
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 10:39:36.30ID:Qd76vSeM0
ツイッターで発信どうぞ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 11:13:19.35ID:hhkC8bNR0
>>105
なくならないけどね
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 11:15:07.80ID:h0LSpmw40
筒香「僕が野球なんかでこんなにお金貰ってるのも、本来おかしいんですよ」
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 12:26:51.66ID:jXJKv3nR0
都合の悪い話題は報じない新聞
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 12:46:47.07ID:ZoAdS8ua0
春と夏に同じような大会を2度やる意味がわからん
春は国際大会にした方が野球の普及の意味でも
いいのではないでしょうか??
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 12:50:39.20ID:EBA1o8Dn0
>>69
反体制とかパヨク的な意味
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 12:52:49.66ID:+EdGacLm0
>>100


在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)


朝日新聞=ハフィントンポスト=バズフィードジャパン=日刊スポーツ

卑怯にも、媒体名を変えながら反日捏造でディスカウントジャパンを繰り返す朝日新聞だけは信じてはいけない。

靖国や吉田証言、慰安婦などの問題を次々に捏造し、日本をおとしめ続ける反日捏造新聞。


社内は在日朝鮮人だらけ。

そして、さっそく南朝鮮の主張を広めるための報道を始めている。


この反日捏造新聞は、新聞発行ではなく不動産で稼いでる。

まずは、朝日新聞が保有する不動産をすべて把握することから始めようや。


●●● 朝日新聞(=日刊スポーツ)の真実 ●●●
http://asahi.kirisute-gomen.com/

.
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 12:53:14.60ID:L+C6x7+n0
部活動という教育の一環のはずが完全にビジネスになってることを認めようとしないのが一番の問題
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 13:01:05.18ID:TEZdcl9Q0
えー、そこまで言及してたの、本物じゃんこの人
この人潰したら野球の未来も潰れるぞ
ここまで危機意識を持ってる野球関係者も珍しい

まぁ個人的には野球が潰れても全く構わないけどね
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 13:04:02.41ID:2YZWgLjO0
ヨタ校出身のクセにw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 13:10:37.76ID:/rC739EX0
>>132
野球のために横浜高校に入っただけで元々両親が京大卒のインテリ家庭出身だぞ
姉貴もエリート
大阪桐蔭の根尾と同じ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 13:12:56.60ID:mz3Dtmvo0
マスコミのゴリ押しで国民的スポーツになり得た部分が大きいのに新聞社批判するのか
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 13:15:04.48ID:8U9ACBPO0
軍国主義否定して体罰容認軍隊調の高校やきう応援すんなよ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 13:18:24.81ID:+CdG68eI0
俺はいつも言っているんだけど野球関係者の競技人口減少への危機感は大抵、ピントがずれている
筒香も同じ、もちろん、部分的には正しいことも言っているけどね
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 13:19:25.81ID:RJRgbSRH0
>>1
普段はリベラルな論調と言われる朝日と毎日

極左を装った反日工作機関のくせにwリベラルwww
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 13:25:18.16ID:W8jZgSdn0
これ割と深刻な問題で、下手なネトウヨも数撃ちゃ当たるで、頭の悪い若い子達が感化されちゃってんだよね
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 13:36:55.49ID:5keDDgTk0
選抜に東京枠があるのも、毎日新聞の圧力だろうしな。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 13:50:50.95ID:z20V3D8g0
毎朝新聞ひどいな、報道しない自由か
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 13:58:55.47ID:ucRrE8HZ0
アエラや赤旗が
神輿として担ごうとしたのに
朝日と毎日はご都合主義で逃げたか
大爆笑
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 14:00:51.10ID:gQY95C9WO
朝日や毎日なんて信念のない奴らだろ
あるとすれば今は反日か
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 15:06:30.36ID:wdHB7OlY0
スポーツなんてただの見世物興行。
それ用の駒を調教するのが部活。
殴る蹴るで仕込むのは当たり前のこと。
暴力が嫌ならスポーツ辞めろよ。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 15:15:26.87ID:4OYiFOUS0
>筒香「甲子園大会を新聞社が主催しているのでよくない」発言を朝日と毎日は報じなかった問題

新聞の発行部数が軒並み減少する中、甲子園利権は死んでも手放さないじゃね。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 15:45:40.02ID:JFc0qXXj0
>>1
プロ野球も新聞社支配だぞw

読売新聞に東京新聞が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況