X



【サッカー】イラン戦の快勝が仇に!? 吉田麻也が「油断や隙を感じていたにもかかわらず…」と後悔の念を吐露|アジア杯
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛憎の@シコリアン ★
垢版 |
2019/02/02(土) 16:47:08.38ID:5an/JiF99
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190202-00053750-sdigestw-socc
全文は記事先で

 しかし、吉田はキャプテンとして、ゲーム前のチームの雰囲気に疑問を感じていたという。

「イラン戦で(チームが)すごく良いパフォーマンスをして、この流れでいけるだろうという油断や隙みたいなものを少なからず僕自身が感じていたにもかかわらず、それを律することができなくて、勝ちに結び付けられなかった。自分の不甲斐なさを感じている」
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 19:29:06.76ID:WSBlolLo0
カタールはワールドカップの開催国だから、コンフェデは日本が出れるの?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 19:29:32.60ID:UcVkhiGs0
テレビで見ててもイラン戦後のはしゃぎっぷりは異様に感じた
まだ優勝したわけじゃないのに浮かれた雰囲気が画面通しても伝わってきたからな
誰か注意するものいなかったのか
やはり本田とか長谷部とかちょっとナナメ上からチームを見れるやつが必要なんだな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 19:29:33.66ID:zlwo+SJ60
ドイツを破った韓国に、1−0で完勝
攻撃力ばかりいわれるが、日本戦の1失点だけってさすがだわな
吉田関係なく日本の完敗
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 19:30:47.49ID:qF1IcUYz0
吉田さんが必ずやらかすと思ってました
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 19:30:54.63ID:gv7fN2SnO
>>268
試合前乾「日本なら怖くない相手」
試合後乾「俺は問題に気付いていた俺が伝えていれば・・・」
実は一番ヤバい人だろ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 19:31:27.04ID:xnaQs/jh0
やっぱり柱谷とか闘莉王みたいに大体いつも怒ってるような選手が必要だな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 19:31:55.12ID:g/vhSKD50
精神論は関係ねーよ
あっても些細なことだ

戦術的に嵌め込まれて完敗してんのにミスリードにすらなりかねん
反省するのはファイブバック対策をせずに後手後手に回ったHQのニブさだ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 19:32:32.25ID:tEa58ScA0
●全員の疲労を考えない森安監督が戦犯! GKサバンナの高橋やDFのモヤイ像や子友も引退でいいよ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 19:33:07.22ID:FjCfXElQ0
あと森保が無能だった
前半で悪いと子ばっかりだったんのに
まったく無策だしまったく動かなかった
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 19:34:24.08ID:jIOF6jMx0
本田がいればなあ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 19:34:25.52ID:M3PXYZb90
べスメンで次やれば勝つかもしれない相手だから別にいいやん。
それよっか絶対に勝てそうにもない相手国に勝つためのことをしろよ。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 19:35:55.46ID:vJgl0Sqz0
>>275
相手にとって「日本なら怖くない相手」だったり・・・ ないなw
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 19:37:49.36ID:q1uVtVEN0
あからさまな戦犯のお前が言うかw
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 19:38:18.38ID:UcVkhiGs0
ピッチレポーターの中田浩二ですら始まってすぐに
カタールの中盤がダイヤモンドの陣形で人がつききれてないことを指摘してたからな
結局そこを修正できず放置
真ん中にポンポンボールを入れられて
そこを起点にして失点
ま、相手のシュートはビューティフルだし褒めるべきだが
その前に自陣でシュートを打たせないというのが鉄則

結局一番大事な場面で森保の無能っぷりが露呈した
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 19:38:24.82ID:6nTGa7xd0
長谷部と同じことやろうとすると、しんどいぞ。
あの人は凄すぎた。
それはそれとして、選手の実力としてどうかという問題が。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 19:40:22.00ID:tEa58ScA0
●日本は基本的に機敏性、身体能力の差が断然違う。パス速度が違う。組織サッカーでも、まあ、長年W杯上位は無理だろうなあ。混血長身入れろや
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 19:40:22.58ID:RtMB8sJH0
長谷部と本田の重要性がよく分かった大会だったな 吉田に主将は無理だよ 何よりプレーでチームを導くべき立場の奴がディフェンスからパスからシュートから全部ミスしてんだもん話にならないよ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 19:40:36.80ID:FjCfXElQ0
>>286
CBタイプが多かったんだから急遽3バックするくらいでもよかったよね
森保は無能
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 19:42:59.68ID:KwTWzfcv0
いや、メンタルじゃないだろw
緩んでるやつは見ててもいなかったように思うがな
頑張ってたのは感じたよ

システムだわ
11番を捕まえられなかった
そこを修正しろ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 19:44:24.19ID:Hcf/bAyI0
冨安ら若い選手もメディアや広告屋、芸能人が群がり出したら
いらんこと覚させられたりこういうお調子者に成り下がる危険性はあるな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 19:45:14.57ID:iqdLBf2S0
イラン戦は初めからみんな気合が凄かったもんな
カタール戦はあきらかに緩かった
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 19:45:47.52ID:l0Ktxjaa0
吉田のやらかし癖はザックの時からずっと変わらないやろ
やっぱり中澤と釣男のセンターバックコンビが日本史上最高やな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 19:47:45.74ID:qeJ/hT4y0
五輪のメキシコ戦から学んでない
この雰囲気は危ないとあれほど忠告したのに
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 19:48:09.44ID:FjCfXElQ0
これでもしばらくは森保なんだろうね
吉田まやがやらかしたことにして
やらかしたのは事実だけどw
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 19:52:23.36ID:pSQ7jGnO0
吉田は昔からそんな奴でしたよ
2011カタールアジア杯でもやらかしまくってファールやイエローカードレッドカードを連発してました
こういうのは性格みたいなもんで治らないのです

吉田は諦めましょう
富安みたいな選手を発掘すべきです
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 19:53:00.93ID:5FQ16we90
別に宮本や長谷部を目指さなくてもいい。マヤなりのやり方があるはず。

ただ武藤に立てと促されたのはいただけない。
武藤はちょっと見直したけど。あいつ案外逞しいかもしれない。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 19:56:23.68ID:Z4WVsFxL0
もっとキャプテンに適正がある奴いるだろ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 19:56:53.88ID:kNB2aYxa0
日本代表全員で鹿島の練習に参加してこい
そんでジーコに説教してもらえバカどもが
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 19:57:51.17ID:0K/5+cXB0
コロンビアサポーターも同じ気持ちだったんだろうか
日本に負けるなんて
まぁカタールは強かったけど
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 19:57:53.19ID:oQtTW1310
吉田は これまで いつも肝心なところで決定的なミスを繰り返している。DFとしては 昌子や
冨安のほうが 見ていて安心できるプレーをする。森保監督がが主将に吉田を置く限り 日本
サッカー界には 多くは望めない
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 19:58:08.42ID:pSQ7jGnO0
吉田のやらかし癖は8年間治らなかったからね
もう諦めるべき
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:00:18.79ID:ni9DSCZj0
舐めてかかったらとんでもなく強い相手だったというおち
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:00:44.64ID:oF15xScu0
カタール戦は吉田に始まり吉田で終わったな。こういうゲームはクラブではたまにあるんだけど代表だとキツいなw全てが空回りして周りに迷惑をかけまくったね
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:00:45.24ID:snZqwkA70
問題なのはこれといって解決策もないこと
中二日で足が止まった相手に攻撃の人数増やして1点返したけど、これにはカウンター受けるリスクがある
実際、失点した
高さも強さもない日本のCFではそこにクロスを放り込むだけじゃワールドクラスには得点できない
解決策は人数増やすしかないが、これも諸刃の剣という
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:01:00.74ID:csfqpdCN0
森保のコメントも良くなかった

戦う前から優勝した気になってるし
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:01:12.33ID:W9TtGqmN0
富士山とかボーリングのピンとかサポーターからして浮かれてたからな

みっともない
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:01:31.81ID:QSFUTrUJO
イラン戦終了後にまるで優勝したかの様に喜び合ってて確かに違和感あった
それでも流石に気を引き締めるだろと思ってたが、俺がバカだったか
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:01:36.13ID:7QhswbxY0
>>275
こいつはマスコミ露出の旨味を覚えたな。

所属クラブで上手くいかず代表でご意見番気取

り始めるのは、かつての中村俊輔や本田と同じ

流れ。代表の癌細胞にならないことを祈るばか

り。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:02:07.21ID:SCqKhtrG0
ぶっちゃけ吉田に限らず、みんなフラグ立てまくってた
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:02:30.97ID:W9TtGqmN0
負けるフラグビンビン立ってたんだよな

どんなチームも相手を舐めたら負ける

リスペクトし過ぎもダメ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:03:02.23ID:EojaYvHT0
>>275
乾はW杯後もちあげられてからの発言がな
今やクラブでも代表でも補欠の奴が何を御託並べてやがるのか
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:03:44.42ID:51cLIQxC0
>イラン戦の快勝が仇に!? 吉田麻也が「油断や隙を感じていたにもかかわらず…」と後悔の念を吐露

W杯のベルギー戦で、あれだけ悲惨な逆転劇をされたのに、もう忘れたかwwwwwwwwww
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:04:04.17ID:W9TtGqmN0
>>275
試合前の発言は相手舐めすぎかと
強いから敢えて言ってたかと思ったらガチかよ
大久保二世だな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:04:29.34ID:OpLHf4Qn0
>>199
ハリル騒動があったから選手や周りに嫌われたくないんだろ

みんな仲良くやっていこう で精一杯なんだろ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:05:08.51ID:CBaei8rv0
森保判断遅すぎ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:05:56.34ID:51cLIQxC0
監督が西野のままだったらどうなんだ?
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:06:01.79ID:rwtjKunHO
>>1
ベテランが今さら何を言ってるんだ?
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:08:09.43ID:8k80Wcci0
負けたのはいい
カタールはそれくらい強い相手だった
よくなかったのは森保監督が無策だったせいで、何がよくて何がよくなかったかいまいち不明瞭になった事
例えば岩政や乾が言うように3バックに対して3人でプレス仕掛けたらうまくいったのか、失点せずにすんだのか
後半、中二日で足が止まった相手に対して攻撃の人数かければある程度崩せるようになるのは当然で、前半こそが重要だった
前半で万全を期していれば本当にいい勝負できたのか
それをわからなくしたのは失策
もやもやする結果になった
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:08:37.40ID:pSQ7jGnO0
ハリルの失敗で極端になり過ぎましたね
日本は未だに指導力のある監督が必要です
日本にはスタイルが無いから常に手探り状態になるからね
このアジアカップも7試合もやったのに明確な形を作り上げる事は出来なかった
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:09:10.41ID:fmtD0d2l0
あのさ
カタールなんて大して強くねえよ
確かに組織力はあったけど個の力なんて大したことない
持参金つきで欧州行ってる奴らが何人かいるけど
どいつもこいつも失敗続き
アリとかいう奴もカタールリーグで去年10点のみ
本当に格上だったほうがよっぽどスッキリできたわ
十分勝てる相手に選手・監督共々舐め腐って
最悪の入りをして連中のプラン通りに先制されて崩れたのがムカつくんだよ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:10:00.70ID:pSQ7jGnO0
日本は寄せ集めだからね
監督が駄目だとこうなります
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:10:09.93ID:EojaYvHT0
W杯コートジボワール戦
W杯コロンビア戦
W杯ベルギー戦
そんでアジアカップカタール戦

油断、隙て

まるで自分たちが世界のトップランナーのような言い分だな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:11:01.85ID:BmcpnsI20
>>320
あのボーリングのピンの奴らは昔から居る常連だぞ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:11:07.84ID:/T2tcKOC0
森保に引き出しがあるとか言ってた奴等の掌返しw
そもそもハリルも森保も決まっていたかのように後半15分からしか手を討たねえ無能wwww
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:11:47.31ID:cwQ8SPsI0
言い訳ばっかw
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:12:11.07ID:7QhswbxY0
>>337
守備陣がカタールの前線のスピードに翻弄されてましたが?
いい加減負け惜しみは見苦しいよ。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:13:13.37ID:pSQ7jGnO0
日本は明確にチーム作りに失敗しましたね
1ヵ月間、7試合もやった成果があんなものでしたww
槙野、北川、みたいな使い物にならない選手まで呼んだり無能の極みでした

日本はまだまだ外国人監督の指導力が必要です
ハリルの失敗と西野の成功で日本サッカー界が調子に乗ってた

日本人のコミュニケーション力がー継続性がー
そしてあの結果ですww
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:13:16.27ID:2wNBqkNV0
正直、個の力に関しては日本の選手は連携や組み合わせの妙で機能している面もある
カタールの前線の選手はみんなスピードがあった
浅野のようなもんで、欧州で結果出なくても、必ずしも個の力で日本より下とは言えない
身体能力では大差で負けてる
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:13:30.34ID:fmtD0d2l0
>>343
お前の選手能力の判断指標ってスピードだけなのか?
馬鹿かオマエ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:14:13.86ID:0AEU/tK60
アジア大会とアジア杯、ほら俺の言ったとおりじゃん。サッカーなんかに関心もつだけ損だってサカ豚はいつになったら理解できるの?

そもそもサカ豚って、日本を下げつつ、韓国上げ 欧州上げ 南米上げばっかだよね
サカ豚って絶対に在日チョンや売国左翼の比率が高いだろ

日本でサッカー推しているのは電通や左翼メディアといった売国左翼勢力なの
日本の売国左翼の中核メンバーは在日チョン。そもそも日本に勝って欲しくないんだから奴らは
売国左翼マスコミの韓流持ち上げ 日本芸能下げと構図は一緒
サッカーという永遠に続く地獄に国民を言葉巧みに誘い込んだ売国左翼マスコミを国民は絶対に許してはならない

あと、イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、Jリーグにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
奴らは日本人審判を苛めて追い出そうとするし古参の特権を手放す気なんて全くない
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミが不快
外国選手マンセーさせようとするのって貧乏臭いしみっともないと思う。サッカーというスポーツの売国性がよく表れている

この劣等欧州豚や劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
F1もサッカーも世界に何のコンテンツも輸出できない三流国群の南米豚と欧州豚をマンセーさせる為の仕組みなの
そこに気づかない馬鹿が多すぎ
構造的に日本を勝たせる気なんてないし日本は利用されているだけ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:14:25.21ID:Fj9ayLj80
>>346
技術もあったろ
何見てんだよこの馬鹿
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:14:28.93ID:0AEU/tK60
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
日本一国で、5分の1を支払っているのは明らかに異常
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーという競技を利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
Jリーグなんてチョンだらけだし
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です。左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるって事が一番大事であって。様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない

優れたコンテンツで世界から尊敬を集められる日本のような偉大な国は、南米豚と欧州豚のオナニー装置であるサッカーなどという下らないスポーツに注力する必要は無い

世界に何のコンテンツも発信できない三流国群の南米豚と欧州豚が唯一発信できるコンテンツがサッカーなんだから、南米豚と欧州豚はますますサッカーという権益を奪われまいと、執着してくる

日本がサッカーに注力するだけ無駄
AFC(アジアサッカー連盟)というアジアという枠の中ですら、日本は政治力無いんだから
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:14:54.29ID:uI5l+Mbt0
>>1
仇過ぎたな、遠藤もぶっ壊されたし

コンビの権田と一緒に代表辞めてどうぞ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:15:31.10ID:Sb9Ft+WC0
ベテランの吉田長友はお調子者だからムードメーカーだが長谷部みたいに引き締めれないな 長谷部だったら浮かれてる選手諭してただろう 長友なんかインスタ上げてたし スポーツ心理学的に勝ったと思って浮かれるのが一番危険らしい
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:15:46.48ID:0AEU/tK60
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:16:39.16ID:0AEU/tK60
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:16:59.56ID:0epR5Hw10
>>1
選手として昌子にバトンを渡し
キャプテンとして遠藤にバトンを渡し
自らは潔く退けよ
もう選手としてもキャプテンとしても力不足
今回の試合でほとほと愛想尽きたって所だな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:17:13.04ID:fmtD0d2l0
>>349
だったらなんでベルギーごときで通用しないんだ?
あのアクラム・アフィフなんて去年は豊川以下の扱いだぜ?
身体能力、技術もあって、なんで通用しないんだ?
ねぇ?ねぇ?
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:17:18.48ID:BysNVWdZ0
一番油断や隙があったのはおまえじゃんか
このやらかし野郎
判断遅いからそうなるんだろが
このカス
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:17:23.51ID:29azb5n90
まあ吉田の油断としか言いようがないな。
アジアでも油断したらボコられるって事だ。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:17:30.82ID:uI5l+Mbt0
地蔵森保もどうしようもないな、メモは糞の役にも立ってないんじゃないか?
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:17:30.86ID:gLSdDK7U0
ベテランの長友が一番浮かれてたのがなんともね・・

長友はもう代表にイランかな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:17:45.63ID:AtY7UNGy0
>>310
8年間おれキャプテンやりたいアピールして念願のキャプテンやれたな
よかったな
けどこっちは吉田がキャプテン就任してから代表の試合を殆ど見ていない
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:18:19.55ID:fmtD0d2l0
普通に英語くらい読めればカタールの連中がどんなリーグでどんな成績残してるかわかるだろ
だから低学歴は嫌いなんだよ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:18:44.12ID:Sb9Ft+WC0
決勝の相手が韓国とかオージー 日本が中2日とかだったら引き締まったんだろうけどね
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:19:40.24ID:zjInBDXV0
>>362
長友と槙野はガキのような落ち着きのなさがある。
2人とも必要ないわ
槙野は必要とか言うけど、まともに戦力になる選手の為に枠を使うべき
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:20:40.17ID:Sb9Ft+WC0
まぁそれでもイランに勝ったのは大きいよ 気合さえ入ればいい戦いしてくれれる
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:20:40.77ID:/T2tcKOC0
>>362
確かに左サイドバックは人材不足だけど聖域のご意見番みたいな扱いもまた不思議だね
長友もそもそも対して試合勘ない状態だったのに
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:20:49.55ID:WKeag5Oe0
長谷部なら引き締めただろうな
あと下手糞な槙野が楽観的なことを言ってたんだろう
森保無能すぎ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:20:57.02ID:fmtD0d2l0
>>349
おーい、反論まだー?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況