X



【サッカー】<日本代表MF遠藤航>痛かった不在!ピッチに立っていた計335分間、日本の失点はゼロ!「焦らずじっくり治したい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/02(土) 07:36:11.78ID:VDZ0CuEi9
[2.1 アジア杯決勝 日本1-3カタール アブダビ]

 皮肉にもその存在がクローズアップされる結果になった。準決勝のイラン戦(○3-0)で左太腿裏を痛めた日本代表MF遠藤航(シントトロイデン)はベンチ入りしたもののウォーミングアップなどには参加せず、ベンチに座ったままタイムアップを迎えた。今大会で遠藤がピッチに立っていた計335分間、日本の失点はゼロ。攻守に存在感を示していたボランチの不在は大きかった。

 試合後、報道陣の取材に応じた遠藤は「大会を通してはすごく充実していて、チームとしても粘り強く、我慢強く戦えていた」とここまでの戦いを振り返りつつ、準優勝という結果には「チームとしてまだまだだと思い知らされた大会」と、決勝での敗戦を重く受け止めた。

「すべてはうまくいかないということが良かったと、あとあと思えるようにすることが大事。チームとしてまだまだ成長できる」。この経験を糧にしていきたい25歳のMFは「コンディションは良かったけど、ケガをしたのは自分に問題があったからだと思う」と、最後の最後にチームの力になれなかったことに後悔もにじませた。

「この経験を忘れずに、これからもやっていかないといけない。(ロシア)W杯でも悔しい思いがあった中で、(移籍で)環境を変えて、少しずつ成長できている。続けてやっていきたい」。左太腿の状態に関してはクラブに戻って再検査を受ける予定になっている。「筋肉系なので、焦らずじっくり治したい」と慎重な姿勢を見せ、「ケガを治して、また戻ってこれたら」と前を向いた。

2/2(土) 5:34配信ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190202-24322197-gekisaka-socc
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 11:24:32.39ID:AWfQ5YYg0
柴崎は対人緩いからな
中盤のスペース消しならなんとかできても危険な自陣ゴール付近じゃ寄せが甘すぎる
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 11:30:20.53ID:YmdK08aL0
柴崎は宇佐美レベルのロマン枠になってる気がする
柴崎の守備は宇佐美のオフの動きと同等の欠陥
もう若手じゃないんだし夢見れないよ諦める頃合い
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 11:46:08.19ID:p1er2hKa0
塩谷は基本CBだからか、守備範囲が狭かったから、アンカーとして使えたらな‥
柴崎だと相棒は守備範囲広くないと、ガンガン前プレしてくる相手には穴になるからね
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 11:53:08.04ID:XG4p5v930
結局期待感だけで妄想してるだけ!それならまだwcで結果出してるほうが上!それだけ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 11:57:08.85ID:65EoZhIF0
またいない人間の評価が上がったのか
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 11:57:25.47ID:uYwJ/+jL0
湘南サポも浦和サポも驚く成長ぶりだったね
2チームではボランチなんてやってなかったし

凄かったからDMMでちゃんとAV買うわ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 12:25:24.71ID:gO7gVyK70
塩谷はちょっと可哀想だったな。
三竿、守田が怪我で追加招集されて、しかも青山、遠藤が怪我。
ボランチの選手を用意出来なかったチームの責任だよ。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 12:26:54.60ID:zpXGG4Na0
遠藤保仁で日本のボランチ観が狂ってようやく修正されてきたところだからなあ
あんなのを持て囃したのが悪い
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 13:04:11.87ID:dECc2Alz0
キャプテンも遠藤でいいよ
何かの動画で見たけど全員でファンと写真撮る時もチームまとめてたの吉田じゃなくて遠藤だったし
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 13:11:07.23ID:jIK9sdzf0
買いかぶりだぞ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 13:29:35.47ID:QuFYMl590
ビルドアップの時にCBがサイドに開いて遠藤が真ん中に下りて柴崎と縦関係作ってたけど
遠藤不在の時に同じ形を取らなかったところを見るとあれチームオーダーじゃなくて個人の判断だったんだな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 13:32:41.68ID:VhHwr9Cp0
遠藤株が暴騰やね
まぁ、頑張れ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 13:35:46.09ID:A0KDDKHx0
「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://zaziko.chrishow.net/lnzu/ier7o5bu
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 13:57:05.77ID:tX7dOgVG0
決勝の前日か前々日に遠藤ケガで決勝出れないスレたってて

多数のアフォが一斉に遠藤ぼろくそにたたいて塩谷持ちあげてたけど
そういうやつがまさか手のひら返しでここの遠藤もち上げたりしてないよな

吉田のスレもそうだけどニワカのバカのどうしようもない書き込み
ここは本当にニワカの巣窟の芸スポですね(笑)
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 13:57:20.47ID:p1er2hKa0
正直塩谷と遠藤の組合せが、一番攻守にバランス良かったかもな
塩谷は意外と縦パスやフィードの質高いから、柴崎の役割も十分こなせたしね
大迫、中島、遠藤がチームの屋台骨だってのがよく分かる大会だった
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 14:01:01.00ID:fFi4YVFn0
遠藤そんな重要な存在なんかな?
昨日いても大差なかったと思うけど
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 14:02:08.74ID:IXvIQk850
ベルギーリーグの育成力すごすぎる
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 14:04:10.61ID:HZTFLSXv0
>>119
いや、おおありだろ。

流石にこれが分からないのはありえん。
塩谷と柴崎の守備見てれば一目瞭然じゃん。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 14:05:12.53ID:xL1feT7O0
単純に守備の意識が高い中盤が遠藤以外にいなかったもんね。塩谷は体は強いけどセンスは攻撃的な感じだし、柴崎は言うまでもない。今大会の柴崎だったら塩谷スタメンで遠藤とのコンビで見てみたかったね
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 14:06:30.52ID:KIMDyLj80
三竿、郷家、板倉、中山とサイズのあるボランチがいるから
遠藤ですらカタール大会は代表から外れている可能背が高い

三竿、中山…181
郷家…185
板倉…186
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 14:07:46.22ID:JwpiHDAz0
猟犬タイプというかガツガツ削り事前に芽を詰めるタイプがもう1人欲しかったな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 14:10:28.58ID:fFi4YVFn0
>>121
遠藤いたら昨日勝てたと思う?
正直一人変わったぐらいでどうこうなる気がしなかったが
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 14:20:26.11ID:THVKF82o0
>>97
昌子富安のCBにボランチ遠藤じゃないの
コパで見たいけどな
できれば柴崎無しで
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 14:43:21.75ID:VLFTGpz90
>>3
たぶん森保はその2人が本当の構想だったと思う
柴崎と南野は合ってないから柴崎の縦パスがいかせない
守備の軽さばかり目立ってしまう
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 14:43:59.54ID:Du1Y1MAp0
>>101
そこに誰か居てくれってとこにいるんだけどね
足でボール取りに行くけど体で取りにいかないからバイタル周辺だとやられがちになる
とはいえパートナー次第ではバランス感覚が強みになるから試合出れるところで鍛えてほしいわ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 14:46:49.23ID:J90zD9yI0
>>79
中島もDMMだったらカタールに転売されることなかっただろうな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 14:47:30.03ID:J90zD9yI0
>>110
どっちかというと南野の代わりじゃね?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 14:49:13.14ID:LLlIdw5L0
>>125
後半見る限り前半凌いでおけば絶対に勝てた試合
遠藤居れば2失点目のシーンは防げた
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 14:56:49.76ID:Oo6aBpLF0
森保の世代交代しても優勝できるの考えが甘かったんだろ
そもそも選手選考の段階で香川、岡崎外し北川とかあり得んわ
世代交代も香川、南野を試合毎に使い分ければ済む話
北川は論外、補欠の補欠で代表レベルですらない
試合内容もイラン戦以外苦戦続き
カタール戦に至っては試合の入りも悪く2失点してようやく修正する判断の悪さ
森保の経験不足が敗因
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 15:15:56.60ID:NDVPnDLn0
ボランチはポジショニングだから一戦目で散々な内容だったのも
冨安がボランチだったから、個の守備能力がいくら高くても
適切な位置にいてくれないと役に立たない
昨日の敗戦の理由はほぼ塩谷だけど、怪我人続出で最後に塩谷
しかいなくなってしまった選考の甘さが真の理由
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 15:20:34.89ID:mEosaB/E0
遠藤はともかく守田まで持ち上げられてるの見ると笑えるw
雑魚相手に1試合出ただけでまだ判断できる段階ではないのに
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 15:21:12.66ID:FZa/zUuq0
>ピッチに立っていた計335分間、日本の失点はゼロ!

こーゆー1部分だけを切り取って
日本良かった!見たく報じるのは
キチガイゴミクズメディアの日常だな
悪い部分を追求したり取り上げたりせず
テメーらに都合よく都合よくしか報じないカス
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 19:08:17.51ID:tX7dOgVG0
日本(森保)は絶対優勝するために選んでないと思うし、協会も優勝が大前提じゃないだろ
優勝してもコンフェデに出れるわけじゃないし、協会も代表も
あくまでも目標は次回WC出場が第一ででたら予選突破が目標になる

今はいろんな選手試して使ってるんだから黙ってみてればいい
駄目なら呼ばれなくなるし、呼ばれてない選手もいずれチャンスは来る
騒ぐのは最終予選からでいいよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 20:59:04.13ID:PaInaJOf0
いい視点
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 13:23:03.83ID:rGGBeLgw0
>>124
そういう意味じゃ守田もこの大会でどれだけ出来るか見てみたかったな
川崎の試合見たら分かるけど守田は守備の強さだけじゃなく足元もマジで上手い
さすが目標とする選手がブスケツだけあるわ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 13:32:06.37ID:rGGBeLgw0
>>120
リーグとしてのレベルは低いかもしれないが
選手個人に注目すると身体能力お化けのアフリカ系の選手や
ステップアップを狙うギラギラした上手い選手と多くマッチアップできるから
特に守備的な選手は成長出来る
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 13:55:02.81ID:zdIBErc50
柴崎がスペインで使われない理由がわかったな
守備ができないっていうのは致命的だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況