X



【サッカー】日本代表、アジア王者奪還ならず!! カタールが同国史上初のアジアカップ優勝!★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/02/02(土) 01:28:23.14ID:qdhJgDLN9
2/2(土) 0:52配信
日本、悲願のアジア王者奪還ならず…カタールが歴史的なアジアカップ初優勝

日本代表は1日、アジアカップ2019決勝でカタール代表に1−3で敗れ、優勝を逃した。

準決勝で強敵イランを3−0で破った日本代表と、ここまで16得点無失点という圧巻のパフォーマンスでファイナルに勝ち進んだカタールが、アジア王者の座を懸けて激突。森保一監督は、イラン戦から負傷の遠藤航に代えて塩谷司を起用する先発1点を変更した。

2大会ぶり最多5度目の優勝を期する日本と、初優勝を狙うカタールの一戦。試合は開始序盤に日本が失点を喫する。12分、右サイドからクロスを入れられると、正面のアルモエズ・アリにトラップからバイシクルシュートを放たれる。これがゴール右に吸い込まれ、アジアカップ記録となる今大会9ゴール目を決めたアリのスーパーゴールで日本が先手を取られる。

リードを許した日本は焦らずボールをつないで反撃に出ようとするが、統制のとれたカタールの守備を崩せない。すると27分、厳しい2失点目を喫する。バイタルエリアでアブデルアジズ・ハティムに時間を与えてしまうと、カットインから左足でシュートを放たれる。これがゴール左に突き刺さり、日本が2点のビハインドを背負った。

そのままリズムを掴めず、0−2で前半を終えた日本は迎えた後半、立ち上がりから積極的に前へ出る。しかし、やや重心を下げたカタールの守備を前に決定機を創出できず、逆に縦に早いカウンターから脅威を与えられる。

流れを変えたい森保監督は、62分に原口元気を下げて武藤嘉紀を投入する。すると、この交代から、カタールの疲れも見え始めて流れが一変。66分には左CKにニアサイドの武藤がヘディング。しかし、これは枠に飛ばない。それでも69分、塩谷の縦パスを正面で受けた南野拓実が素早いターンから、飛び出してきたGKをいなすチップキックでゴール。南野の今大会初得点で日本が1点差に詰め寄る。

しかし、逆に82分には日本が3失点目。アブデルカリム・ハサンのヘディングシュートが吉田麻也の手に当たると、VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)での検証の結果、カタールのPKに。これをアクラム・アフィフに決められ、再び2点差とされる。

その後、日本は塩谷に代えて伊東純也を投入し、リスクを冒して攻めるも、そのまま敗戦。過去最高記録がベスト8だったカタールが、今大会19得点1失点という圧巻の内容で初戴冠を果たした一方、日本は惜しくもアジア王者奪還に失敗した。

■試合結果
日本代表 1-3 カタール代表

■得点者
日本:南野拓実(69分)
カタール:アルモエズ・アリ(12分)、アブデルアジズ・ハティム(27分)、アクラム・アフィフ(83分)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190202-00010002-goal-socc

★1がたった時間:2019/02/02(土) 00:52:03.96
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549037805/
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:39:46.55ID:MHfu0xwW0
>>693
けっきょく森保じゃダメなんじゃないかねえ?
交代が後手すぎてアカンよこいつ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:39:47.85ID:YKTD0h/a0
でもUAE戦で観客からペットボトルぶつけられてる姿ニュースでみたからカタールさんおめでとうとも思うんだよな
良かったよ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:39:47.94ID:cZpaXU/H0
森保は決勝まで来たしコパは所詮は他地域の試合だしどんなに負けても解任は難しいな
オリンピックで大敗したらやっと解任の話が出てくるだろう
アジアカップで中途半端に勝ってしまった
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:39:48.01ID:AQP8lvRi0
冨安が出てきてくれて助かった
今後は吉田じゃなく冨安を軸にしていけ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:39:48.96ID:0zwTEbId0
中国イラン戦は
強かった中国が3失点もしておかしかった
すべてディフェンダーの凡ミス
変だと思ったら八百長で更迭された

吉田も三失点すべてにからんで
試合間際に最後にだめ押しのハンドとか
八百長?

カタール王族が決勝直前に天皇陛下になにか頼みにきたけど
将来の出世のために忖度した奴いるんじゃね?
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:39:48.96ID:TRjZZTGz0
次の招集は

GK 権田 シュミット 中村
DF 長友 酒井 室屋 初瀬 吉田 冨安 昌子 植田
MF 柴崎 小林 遠藤 守田
FW 大迫 武藤 南野 鎌田 中島 原口 浅野 堂安

この23人で頼む
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:39:49.58ID:R7MUjqch0
吉田はメンタルもろいし、キャプテン交代で
遠藤でいいよ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:39:49.82ID:p7qzeHBM0
コパアメリカのポットも逆にしろよ
なんで強い国がポット4で弱い国がポット3なんだよw
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:39:49.82ID:RfwCCfN50
カタールおめでとう
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:39:50.69ID:cHLe0Gqd0
柴崎はプレイが軽い
もうやめて
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:39:52.85ID:OTHV4gFB0
前半雑なプレーの連続で全くやる気なかったな
決勝楽しみにしてたサッカーファンに対して失礼なレベル
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:39:58.06ID:PNxECYCB0
なぁ、2点差で後半むかえる場合、まず1枚切るのがセオリーじゃないの?
前半の半ばだったし、ベンチは後半のプラン練ったり交代選手のアップ完成させる時間あったよな?
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:02.95ID:LdiQ8ULV0
カタールがそこまで強いとは思わないけど
何気に試合巧者だよな日本も韓国も上手く負かされた
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:05.81ID:w4Fhs5nh0
m9(^Д^)
m9(^Д^)
m9(^Д^)
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:06.70ID:qUmDANBy0
乾出すのは遅すぎだが

乾がカタールの選手のドリブルに2回もアタックして

止められずに交わされてるの見たら使えんわなwwwwwwwwwwwwwwww
0799槙野
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:06.70ID:dpf2uEaH0
>>643
遠藤がいないから
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:12.49ID:fVgKYL6Z0
帰化選手がー!
フランスってディスディスですか
つか日本も入れてたのに
0802キャプテン
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:13.11ID:JKx0CMb40
てか、3点取られたけど
日本が崩された時って一度もないんだよね。それでも3点入ってしまう時があるのがサッカー。
それと日本はヘディング外し過ぎ。

まぁ、入ったか入らないかの差でしかない。試合内容的には日本のが押していたわ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:14.22ID:ZciKD9V+0
ゴン太は海外経験が少なすぎるんだよ
ミドルもあっさり決められたし
Jじゃ絶対こない位置、タイミングでシュートが飛んでくるからそれに対応できない
海外移籍決まったけどもう29でポルトガルだし
マジ日本のGKの将来は絶望しかない
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:14.59ID:LahdX0L10
>>601
痩せこけてしまったNGT山口にちょっと似てる
いや、彼女のことは応援してるけど
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:16.09ID:JDunldzN0
戦犯は森保
日本の右サイド機能してなかったのに交代は左サイド。
堂安と酒井はダメだった。酒井は高さあるから外しにくいのは分かるけど、今日の堂安はいらない。
武藤入れたけど、この前イルマトフにイエローカードもらったりファール取られすぎ。プレミアだとノーファールだけど、この主審はファール取るから相性悪い。
後半スタートから堂安を乾(orIJ)に代えとけば良かった。
堂安は凄い期待してただけにガックシ。今大会ほとんど良いとこなし。
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:16.44ID:38RRATgo0
一点目が全てだった
いくらオーバーヘッドといえ、あのスピードに反応できない手が届かないとか有り得ない
目だけは追ってるけどなw
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:17.10ID:58UAH8610
>>739
とりあえず韓は関係ないだろ
北と仲良くしとけや
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:17.80ID:Y6EndOup0
>>744
日本より上に決まってるな
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:18.92ID:PrL4xz3D0
選手じゃ吉田が一番ひどいけど
監督の采配やろねえ一番は
大迫対策されてるのになんも策がなかった
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:19.04ID:nhXaJJ310
戦術の引き出しが無いポイチでは無理
これからも戦術大迫で玉砕する事を繰り返す
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:21.07ID:KX3EYUhD0
>>1
VARあったらオマーン戦とか負けてたからね
トルクメニスタン相手にも大苦戦した
単純にこれまでが運良すぎた

決勝のカタール戦(カタールは中2日で日本は中3日)が日本の真価
日本の弱さの証明
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:21.83ID:CEsm0BqF0
>>684
柴崎は試合出れば良くなること分かったから早く移籍して欲しいね
遠藤はいいがスペランすぎる。本当なら井手口辺りが欲しかったんだけどねぇ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:23.63ID:cr3a5IIu0
森保ずっと交代遅すぎるんだよな
今回でクビはさすがにないだろが
監督将来交代の流れになると予想してる
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:23.99ID:lQnO4m9r0
野球のキャンプの邪魔すんな
チンカスが
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:25.06ID:aMiCHOpM0
カタールおめでとう
まぁしゃあない
控えいない、交代遅い
森猿とイルマトフのせい
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:27.19ID:TRjZZTGz0
アジアカップ優勝→W杯GL敗退

アジアカップベスト8→W杯ベスト16

どうなるかなんてわからんよ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:27.78ID:eOO/c3gh0
シュミットのせいで槙野がドチビにみえるじゃねーか
スラムダンクでそんな場面あったな
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:29.83ID:MHfu0xwW0
>>734
乾入れるタイミングはあそこだよな
それも原口じゃなくて何故かヘロヘロになってた堂安を下げるべきだった
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:31.88ID:gLSdDK7U0
てか前から思ってたが日本はファール多すぎだぞ・・
すぐ審判のせいにしてんなよ選手よ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:33.65ID:HsEEMxYc0
堂安、南野、中島にはしっかり育って欲しいね。
相手に合わせて複数陣形と攻撃パターンは欲しいね。見事に大迫潰されてたし、堂安南野の連携は悪くないスピード感。

今日感じたのは、この監督では日本代表は強くならないわ。さっさとやめてほしい。
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:33.78ID:auLbY22C0
森保でズルズルやって気づいたら大慌てってパターンでしょうな今回も
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:34.66ID:TOKshcpZ0
>>768
本田は左に持ち替えても取り敢えずボールロストしない人だったからな
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:38.85ID:mzPyRnl50
カタール>韓国>豪州>日本がアジアの序列、日本はカタールより韓国と豪州の方が苦手だ

くじ運で韓国と豪州が向こうの山に行ってくれて潰し合いで、こちらの山で、楽な相手で森保は実は附いていただけ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:39.29ID:8wfhCyg/0
金曜日のこの時間帯
最高の舞台はととのってたんだが
残念でした

辛いので寝る
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:40.43ID:hYkuDR1W0
>>688
最後は柴崎以外ボランチみんな怪我してたし
CFも鈴木・小林・浅野と怪我して急遽武藤追加招集だし
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:43.60ID:dASYtCkA0
>>609
違うよ
日本らしさ=フェアプレー
というおそろしい勘違いが選手に生まれてしまったことが原因
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:45.80ID:mPdkhQcJ0
GKよりまずボランチが問題だぞ
ついでに1トップもSBも選手層がないぞ
さらにトップ下も左右MFも実は怪しいぞ

日本で選手選ぶ余裕あるのはCBだけという現実
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:45.89ID:kVnwkmbV0
>>30
堂安もそうだけど、交代が遅い、この監督にワールドカップを任せるのは不安だ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:47.53ID:zM4TxKgP0
>>717
でもお前らカタールに3点取られて2点差付けられて負けたクソ雑魚国家やんけwwwwwwwwwwww
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:52.57ID:4ATjQUkd0
監督の差で負けたな!
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:55.29ID:v33E0ebc0
>>513
今日はマークが曖昧であそこが空くって
ずっと松木とかが言ってたじゃん

初戦のやつは単なる油断
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:57.52ID:0zwTEbId0
中島のカタール送りも皇族とか政治がからんでるだろ
中島ころがせば金になるし
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:58.82ID:WLg4sHgH0
まあしょうがないよ
中島もそうだけど潮谷も本来選ばれない選手だったから
層が薄いとこピンポイントでいなくなった
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:59.50ID:VBXkRxui0
日本人が代表監督やる場合は守備的から入らないと絶対ダメ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:41:07.92ID:Fd9k3Lzb0
1点目 権田がシュート見えない位置にいながら吉田オーバヘッドブロックもせず失点
2点目 吉田の寄せが遅れてミドルを決められる
3点目 吉田のハンド

なんなのこのゴミは
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:41:07.95ID:mDpXZEb00
まあいいじゃねぇか。新ビッグ3に短い間夢をみさせてもらった。
俺たちは夢から覚めたんだよ。ああ、やっぱそんなわけないよねって
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:41:09.28ID:R9I43Hnn0
>>683
ゴミクズリオ世代がそのままゴミクズで草はえるわ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:41:10.05ID:Akz9+rCG0
2点取られてからじゃなく最初の失点の時点で中盤を固めるべきだった

後半の立ち上がりで結果が出ていなかった右を諦め乾を投入し左を使うべきだった

12本も撃って効果なしの単調CKを柴崎に蹴らせるのをやめさせるべきだった
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:41:11.11ID:kYI7nuWs0
大阪なお太郎的な奴入れよう
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:41:13.57ID:Y2pO0aEq0
まさか東京五輪終わるまで堂安のとこみんなで過大評価し続ける流れなの?
こいつ言うほど才能ないだろ
スピードなんてもう伸びるもんじゃないし
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:41:13.60ID:j6HbHrfZ0
もったいないよな
乾何のために呼んだんだよ
こんな時のためだろ
中盤から崩した方がカタールは嫌がってるのに
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:41:18.56ID:9Cum2owB0
もうu20ぐらいを使い続けろよ
二年後には今の代表よりは絶対強くなってるわ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:41:22.41ID:6SHHuBJg0
日本まけたんけ?
あとはカタールの選手のアレでチーム失格に期待ですね
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:41:22.87ID:sCM8Qj6A0
アリと中島コンビでACLももっていっちゃうなw
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:41:23.12ID:iHbvZS+c0
吉田は実力メンタルもゴミレベルだった
0866くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2019/02/02(土) 01:41:24.83ID:kVdegodE0
てかさ、延長に入ったら4人目の交代できるのにさあ。

何で交代を渋るの?意味がわからないよ、森保。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:41:24.92ID:wtmF2x4Q0
フリーで動き回るカタールのカウンターが毎回決まっちゃうから、
日本の方が翻弄されて、すべてめちゃくちゃ
あれだけ好きにやられたら精神が疲弊するわ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:41:25.58ID:wu2LKAUi0
>>700
それだけカタールが上手かったんじゃないの?
カタールは全試合あんな感じで簡単に点取って勝って来てたぞ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:41:26.96ID:ziYgYsbU0
>>736
ほんとそれだよなあ
GKとボランチを軽視するって事は、フロントが根本的にフットボールを理解していないって事なんだよね

つまり、電通死ねや
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:41:28.92ID:llEqiLns0
堂安も南野も個人技任せで視野が狭いし判断が遅い
ロストやミスを繰り返すから周りが苦労してる
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:41:29.80ID:IcA4t+6k0
>>783
南野はもうクビでいいよ。限界が見えた。絵4大リーグに行けない理由が明確だった
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:41:32.15ID:eTCiMs2X0
>>783
アラサーの2キーパーとかもう無理
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:41:33.77ID:8tGcrXve0
くっそくっそくっそ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:41:34.09ID:P/9XSM710
2失点目見なおしてみると何故か原口が右にいるんだよな
流れ見るためにちょっと巻き戻してみると堂安がプレッシャーかけるために左サイドまで相手追いかけてる
そんでポジションバランス取るために原口が右に移動した
で左サイドに移動した堂安と長友がマーク受け渡しできずに展開されてミドルにつながる

どーあん
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:41:35.63ID:XMCD4FNU0
>>470
ホントだね
普通のシュートの反応はいつも遅い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況