X



【芸能】『家売るオンナ』視聴率1ケタ目前で想定外の大コケ危機…ファンから大ブーイングの惨状

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/02/01(金) 18:33:09.22ID:nVsj0+xu9
北川景子主演の連続テレビドラマ『家売るオンナの逆襲』(日本テレビ系)が1月30日に第4話を迎え、平均視聴率10.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)を記録した。

同ドラマは初回12.7%でスタートし、2019年度1月期の民放ゴールデン・プライムタイムの連ドラ第1話のうち、高畑充希主演の『メゾン・ド・ポリス』(TBS系)に並ぶ2位の成績だった。
しかも、第2話で12.9%と上昇したが、第3話で11.4%まで後退。今回はさらに0.7ポイント減で、2ケタはキープしているものの、このペースでいくと1ケタに転落する日も近い。

『家売るオンナの逆襲』は、天才的かつ個性的な不動産会社の営業・三軒家万智(北川)が、「私に売れない家はありません!」という言葉通り、あらゆる物件と客のニーズを大胆かつ強引にマッチングしていく物語。
第4話で万智が担当したのは、定年間近の山路功夫(佐野史郎)と、その娘夫婦。
功夫は娘たちに資金援助して「資産価値の高い物件」を購入させたいと考えていたが、娘の花(北原里英)が「ダサい」と拒否するなど、意見が分かれていた。

それでも万智は、全員が納得する物件を提案するために尽力。そんななか、フリーランスの不動産コンサルタント・留守堂謙治(松田翔太)はひそかに万智の動向を探っていた。
そして、万智が契約を取ろうとしていたそのとき、留守堂が現れ、万智に「負けた」と言わせるという驚きの展開を繰り広げた。

この“万智の敗北”はインターネット上の視聴者にも衝撃を与えている。
同ドラマは、16年の『家売るオンナ』と17年のスペシャルドラマ『帰ってきた家売るオンナ』が好評を博し、
満を持して作られた続編。ネット上では「サンチー(万智の愛称)がバンバン家を売る姿が爽快!」と言われていて、『家売るオンナの逆襲』にも同様の期待が寄せられていたのだが……。
今作から登場した留守堂が万智の強敵となり、第4話ではついに万智の客を横取り。それで万智が家を売れずに終了してしまったため、「全然スッキリしない!」と大ブーイングが巻き起こっているのだ。

今作はタイトルに「逆襲」と掲げているだけに、ここからは万智が留守堂にリベンジを仕掛けていくのだろう。

それと同時に、“留守堂の正体”や“彼がなぜ万智の過去を知っているのか”、そして“まだ明らかにされていなかった万智の過去”なども掘り下げていくとみられる。
しかし、視聴者は「とにかくサンチーの仕事ぶりが見たい!」というのが第一のようで、
「サンチーの活躍が見られなくなるなら、留守堂なんてキャラクターはいらなかった」「サンチーの過去も、前にやったよね? それで十分」といった声が多い。

さらに、『帰ってきた家売るオンナ』から登場した新人営業マン・鍵村洋一(超特急・草川拓弥)と、『家売るオンナの逆襲』で初登場の新人デスク・床嶋ゆかり(長井短)は当初から一貫して評判が悪いのだが、
今回は鍵村が先輩・庭野聖司(工藤阿須加)にナメた態度を取りまくったことで、ネット上の庭野ファンが大激怒。
庭野は第1シリーズからレギュラー出演しているキャラで、万智を慕う「三軒家チルドレン」と呼ばれているだけに、「もともと鍵村キライだけど、もう絶対に許さない」
「本当に新人組が不快。特に鍵村は庭野に面倒見てもらっておいて、態度悪すぎ」「庭野がかわいそう」といった声が続出した。

留守堂や新人2人への批判以外に、今作で“BL(ボーイズラブ)要員”とされている営業・足立聡(千葉雄大)には「前のキャラのほうが良かった」との声が殺到しており、
元営業の白洲美加(イモトアヤコ)は今回、留守堂に協力していたことで「裏切り者!」とバッシングされている。
このように、複数の登場人物が嫌われている上、ストーリーにも不満が噴出しているところを見ると、視聴率ダウンも納得だ。

ただ、第1シリーズも一度だけ9.5%(第5話)と2ケタ割れしていたものの、最終回は13.0%をマーク。
偶然にも、スペシャルドラマも13.0%を記録していたとあって、『家売るオンナの逆襲』もせめて同じ数字は刻んでほしいが、果たして……。

http://dailynewsonline.jp/article/1675669/?page=2
2019.02.01 17:10 ビジネスジャーナル
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 20:21:57.97ID:mIom8a2n0
>>68
あげてる3人とは同じロボット演技でも
格が違う
前回は脚本で乗り切ったが今回は無理
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 20:22:54.41ID:6Ip+dkc60
>>71
不動産売買の資格あった気がするぞ。
これあればオフィスなくても平気だろ。
実際そこから取引する個人がどれだけいるかは謎だが。大きな不動産から物件集め委託されて稼ぐとかもできそうだが。仲介の仲介の仲介とかもあるって聞いたことあるしな。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 20:25:31.37ID:6Ip+dkc60
機械的おんなはいいけど
ちと力入れて喋りすぎてんだよな。
だが監督が求めてのことだろ。変人三軒屋を演じるにあたってあれが求められてるとしたら
全部北川の責任にするのもかわいそうだ。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 20:27:10.60ID:6Ip+dkc60
>>44
優作の子供はしぶといよな。
誰得の抜擢なのかおれも謎だわ。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 20:30:49.24ID:MYARMTz90
サンチーの結婚設定は最後の最後の隠し玉にすべきだったと思う
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 20:30:49.66ID:L5ijW/Kw0
前作も平均視聴率 11.6%で大差ないだろ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 20:32:29.17ID:MYARMTz90
>>79
前作は広瀬すずが視聴習慣破壊した後からの数字
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 20:33:08.21ID:moM2zbj70
実生活が不幸だからドラマぐらいはスッキリしたいんだな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 20:35:43.40ID:cnDtH6SP0
ビジネスジャーナルのTBSドラマ以外の叩きホントうざい
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 20:36:20.41ID:yfUDtVZ40
工藤阿須加の女装だけはよかったわ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 20:43:35.99ID:x1ZZoiD00
北川なんて演技ど下手だしな 演技ていうより無理してるだけにしか見えない
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 20:44:17.01ID:2VdgqI2A0
エレベーターのない団地の5階だか売りつけられた客w
改装で1000万ほど使ってるんだろ実質500万以下でも買い手がつかない部屋
3Fならなくはない EVなしの3階には住んだことある
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 20:47:17.33ID:2VdgqI2A0
ネタ切れでしゃあないかもしれんが、脇役を使い切れてない
イモトとか完全にいらんだろ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 20:47:39.80ID:LddbKx6C0
現実離れにもほどがあってなぁ
あんな話し方の奴が販売営業職むりだろ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 20:49:15.80ID:Q4K/Gr4m0
とりあえずホモ設定がキモすぎる。
北川の演技なんか二の次。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 20:50:28.97ID:IFdj/6pa0
>>86
要らないね
イモトも松田も嫌いじゃないけど
どちらも出てくるとつまらなくなる
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 20:50:38.28ID:TheetyYt0
何週間か前に一回だけ見たけど、それほど酷いドラマとも思えん勝ったけどな
いいドラマとも思えん勝ったけど
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 20:51:27.81ID:4JaG6AMk0
衝撃なんか与えてない。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 20:51:36.06ID:4arnhpZI0
パート1でどこが面白いのかわからなかったわ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 20:52:56.86ID:L0Aliz/D0
この時間帯はBSフジで『クイズ脳ベルSHOW』と相場が決まっている。
この回の裏は、往年のプロレスファン歓喜モノだったよ。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 20:56:23.66ID:edoZqVgI0
脚本家が作家性とか出さず水戸黄門みたいに同じパターンで続ければいい
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 21:22:02.80ID:mpo7pU8v0
上位交換のハケンの品格にあって家を売る女に無いもの。それは大泉洋だ。
助演男優がしっかりしていると、主演女優が多少あれでも見応えあるドラマになる。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 21:23:14.10ID:gVfm4i/O0
なんもないんだよねこのドラマ
とりあえず流行りを詰めこんだみたいは
空っぽなんだよ中身が
間延びしちゃった連載漫画のような出来
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 21:40:01.59ID:HFHMX0400
>>8
日テレは続編にヒットが多いよ
熱中時代、池中源太からはじまって
ごくせんなんかもそう
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 21:59:26.26ID:ZftaQQuk0
千葉は何しててもいいけど白洲は裏切ったから嫌ってるわけじゃなくていらない
0101 【中吉】
垢版 |
2019/02/01(金) 22:02:44.92ID:ouhV7dQG0
>>21
当然これも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!!!
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 22:39:01.87ID:p5YpX84o0
>>85
そして10年内に数百万の建物修繕費がかかってくる予感
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 22:43:23.59ID:hnLbxu5s0
>>33
なんか前より大げさになったよね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 22:43:53.81ID:qHNM0K9e0
松田翔太要らなすぎ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 22:44:07.02ID:bnUrnsEr0
全く面白くない
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 23:02:36.93ID:XKYhMQIC0
あ見るの忘れた
北川景子ちゃん大好き
0108 【凶】
垢版 |
2019/02/01(金) 23:03:31.21ID:ouhV7dQG0
>>105
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!
0109 【大吉】
垢版 |
2019/02/01(金) 23:05:47.12ID:ouhV7dQG0
>>22
これも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
0110 【大吉】
垢版 |
2019/02/02(土) 00:07:31.58ID:TUp8Ycfk0
>>23
今回は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 00:09:03.72ID:rje4NZwk0
>>109
ババア病院へ帰れ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 00:14:49.08ID:1mECrtMX0
説教臭くなっちゃってんだよね前より
0115 【大吉】
垢版 |
2019/02/02(土) 00:18:03.84ID:TUp8Ycfk0
>>111
ババアじゃないし入院してないっ!!!!
0116 【大吉】
垢版 |
2019/02/02(土) 00:20:44.75ID:TUp8Ycfk0
>>30
残る大部分は裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!!!
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 00:20:52.10ID:nmHsUwR30
スペシャルだけでやめとけばよかったのに
松田翔太と新人2人のせいで見るのがしんどい
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 00:30:01.86ID:kNDGqp6+0
松田翔太が、ポンコツだったねー
ライバルとしていい味出せてない。どっちも棒演技だしねー
こんな調子じゃ、続編はないなぁ。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 00:36:18.98ID:DSnN+PCS0
留守道「あれ?」ガチャガチャ
足立「留守道さん!引きです」
留守道「ありがと」

これ毎回やってるけど何かの伏線なのけ?w
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 00:43:23.15ID:fnXJudgs0
松田の出現で千葉の存在が完全に脇役の脇役に成り下がったわ。
工藤には全く影響していないけれども。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:21:17.88ID:r7U8ZSnO0
毎日のようにニートや犯罪者などをさがして嬉々として叩く原因として、

合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、
他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある

これが差別人間のみじめな心理である
0125 【だん吉】
垢版 |
2019/02/02(土) 04:31:51.67ID:TUp8Ycfk0
>>39
もちろん裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 04:35:53.32ID:2BsmG8DK0
1割も見られていることにただただ驚く
ただただつまらないし全員棒読みとか勘弁してくれ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 04:45:19.42ID:m1/mGIQa0
家を売り買いする以外の話しが多くて別に2にする必要が無い
しらすみか、GO!をもっと観たいんだよ
0128 【大吉】
垢版 |
2019/02/02(土) 04:46:41.12ID:TUp8Ycfk0
>>65
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 04:56:05.46ID:HBu15MNl0
ライバルを作ろうと新キャラとして松田翔太を入れたんだろうが
うざいだけ
ホモ設定もいらない
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 04:56:38.35ID:WEZsXVtU0
北原のせいだな
0131 【末吉】
垢版 |
2019/02/02(土) 05:03:42.58ID:TUp8Ycfk0
裏番組に逆転されるのでしょうか?情報求むっ!!!!
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 05:16:22.79ID:9l2DFvbe0
もう松田ねじこむようなコネキャストやめようよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:52:35.30ID:5PhNYtkN0
>>8
救命救急は第2シーズンが一番人気ある
松嶋菜々子のせいで第2シーズン壊されて怒ってる人多い
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:55:53.05ID:PFxOHYB10
ノーマルとハイテンションと使い分ければいいのにずっとハイテンションでつまんね
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 07:05:48.87ID:yO/M0ga00
家売る女の続編が10%台まで転げ落ちてるのに
次は杏ちゃんの花咲舞だっけ?
花咲舞もどんだげ爆下げるか今の一桁量産の日テレクオリティに戦々恐々やな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 07:27:22.80ID:pwflgXnZ0
>>126
じゃあ何で見たの?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 07:27:40.60ID:orJaZFvy0
「前回シリーズの方が良かった」に一票。

最新話では、素性の不明なフリーランスの不動産営業マンが他社が営業中の現場にいきなり現れた後、一度面識があったとはいえ、自分が推奨する物件に誘導し、いきなりその客が家を購入しますなんてことになる展開は現実では絶対に起こり得ない。
そもそも40年以上前の団地で付けられている3桁の部屋番号の百の桁は、階数を表すもの。
矢沢永吉ファンに「ヤザワ」と引っ掛けた「830号室」を紹介して気に入ってもらったという設定になっているが、これだと8階建て以上の団地という設定になるのだが、法規制の観点から考えてそのようなことはあり得ない。
まあ、ドラマのストーリー自体が荒唐無稽ではあるのだけど、それでもこの第2シリーズの脚本はあまりにも御都合主義が蔓延していて堪え難いほどのレベルにある
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 07:36:55.06ID:orJaZFvy0
>>57

番組のスポンサーだから、謎ではないどころか、そこまで露骨にするのかというレベル
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 08:08:03.45ID:/rY+Mwh+0
>>70
消えて欲しい

イモトは好きだけどイモトの演じる役はどうもねえ

でもアイガー登頂のロケで「蔑む相手がいなくなる」
とディレクターの脱落を残念がったイモトはやっぱりキライかもw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 08:41:43.93ID:pfAyjPRf0
長井短が視てねーってオールナイトニッポンで宣伝してた
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 09:03:55.94ID:ZGtqt26O0
きたりえは可愛かった
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 09:22:16.30ID:dWMAGNHB0
あんなに家がうまく売り抜けることができれば、不動産屋の営業は苦労しない
トンデモ営業、トンデモ物件、トンデモ設定…
ま、トンデモドラマだから別に構わないんだが、それにしてもね
参考にならないお仕事ドラマの典型
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 09:35:57.64ID:0TMprWnB0
前作はパソコン画面の間取りや、販売図面などがあって不動産の事務所っぽかったけど、今作は雑でなんか情報商材の営業所みたい。
こういうところもなんか違うなぁ感があるな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 09:38:36.61ID:fHF2grc90
イモトがウザい
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 11:33:23.90ID:G4VgyHgS0
イモトは前作で退社したんだからもう出なくていいのに
新人2人も邪魔だから要らない
松田演じるライバルwも魅力ない
こいつらいなくなればテンポ良くなって面白くなると思う
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 12:03:26.79ID:A0KDDKHx0
「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://zaziko.chrishow.net/tvex/41y9634
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 12:25:23.24ID:olrkcAms0
公営団地って賃貸じゃないの?
千葉がURのCMやってる関係で
公団の話題が出たとか?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 12:53:56.30ID:MnzASewn0
バーの下り多すぎ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 12:56:30.80ID:dB9KX+wy0
埼玉】「ゲームに課金しすぎてお金が足りず、ミルクを薄めた

2018/12/06(木) 12:19:20.
マンションに住めるカネがあるのに

赤子のミルク代が無いだと
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 13:06:40.26ID:jb/ECdpY0
北川景子のこれは、速水もこみちのロボット役とかそういう類い
演技力ないやつの最終手段。これを提案された時点で恥ずべき
一生懸命なのに、演技とかがなーんかどこかお笑いなんだよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 14:10:53.95ID:Tb34AoN10
>>113
たしかに!
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 14:14:07.03ID:e1nKgyZ60
0800500で始まるフリーダイヤル(着信課金用電話番号)は、
KDDIが管轄している番号帯です
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 14:15:21.40ID:e1nKgyZ60
札幌爆発】札幌のアパマンショップ、
過去12回も消防局から指導されていたことが判明

【韓国経済】サムスン重工業の営業損失1273億ウォン
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 14:49:11.79ID:o4teuN0D0
目ギョロっとした同僚すき
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 14:51:44.21ID:e1nKgyZ60
2018/03/13(火) 12:23:13.87
囲い込んだら、最悪な内容に変更する。

今の社長になってから、
au(KDDI)はブラックが加速してるわ。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 14:56:36.87ID:1XFp9t4I0
>>8
ちょっと待って!
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 15:01:22.88ID:PtkpyhGR0
>>151
うちの嫁の実家は団地だけど自分の家だぞ

>>158
あれは前作の「獣になれない私たち」の時からやっていた
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 18:19:23.66ID:c6BLvdPS0
>>141
LGBT啓蒙番組です!
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 18:20:07.59ID:c6BLvdPS0
>>146
じゃあ使うのを止めましょうか?w
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 18:21:28.91ID:c6BLvdPS0
>>154
前敦もなんかそういうのやってたな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 18:37:52.18ID:zDUgQUyg0
頭悪い人間を相手にするときは意外な展開てかいらないんだろう
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 18:45:06.86ID:iPedQqKX0
散漫になっている前作の方が良かった
BL要らない千葉は前作キャラで良かった
スナックの下りが多すぎ
イモト絡みすぎて食傷気味
0170 【大吉】
垢版 |
2019/02/03(日) 00:08:37.50ID:EKN7HFNq0
今週も裏番組に負けるのでしょうか?情報求むっ!!!!
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 00:09:34.10ID:qwD05FNp0
ちょっと見たけど 台詞が棒だしやる気ないなら辞めたらいいのに
不細工な顔してからに
 
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 00:10:53.62ID:oMocbdmZ0
中村トオル役のあんな感じの上司なら最高なんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況