X



【サッカー】<アジアカップ決勝>日本の不安はCB? カタールはイラン以上!難敵相手にまず意識すべきこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/01/30(水) 12:56:28.43ID:NvNettpt9
●怪我人が出た日本

 UAE戦でも前半22分の先制点はカウンター、37分のアルモエズ・アリ(アル・ドゥハイル)の2点目は3人の選手がダイレクトパスをつないでDFの背後に抜け出して決めた連係によるもの。後半の2ゴールは相手のミスを突くゴールだったが、とにかく多彩な攻めを仕掛けることができる。6試合通算16得点という数字からもカタールの攻撃力の高さがよく表れている。それを封じない限り、日本が頂点に立つ夢は現実にならないはずだ。

 決勝トーナメントに入ってから、サウジアラビアとベトナムに1-0、イランに3-0と無失点ゲームを3試合連続で続けている日本だが、失点につながりそうなミスは毎回のように犯している。イラン戦の前半22分にも、権田修一(ポルティモネンセ)が遠藤航(シントトロイデン)に出したタテパスをアシュカン・デジャガ(トラクトル・サジ)に拾われ、最終的にサルダル・アズムン(ルビン・カザン)に決められそうになるピンチも招いた。これは権田のセーブで事なきを得たが、万が一、ゴールを許していたら試合の行方がどうなっていたか分からなかった。

 アジアカップ初のファイナル進出を果たしたカタールはより決め手のあるチーム。小さなミスは命取りになる。そこはキャプテン・吉田麻也(サウサンプトン)を中心に守備陣全体が共有していく必要がある。

 日本はイラン戦で左太もも裏肉離れを負った遠藤の欠場が決定的で、右サイドバックの酒井宏樹(マルセイユ)も右足を負傷している。29日には2人揃って病院で診断を受け、酒井の方は異常なしとの診断を受けたが、コンディションは万全でないことは確か。状態を見ながらではあるが、室屋成(FC東京)のスタメン出場もあり得る。

●カタールの前線は突破力とスピードがある

 ボランチは頭から塩谷司(アルアイン)で行くことが確実視されるが、守備陣の構成が変われば、微妙にリズムや間合いも変化してくる。そこを相手に突かれないようにしなければならない。

「試合に出るとなったら準備はできてますし、やれる自信はある。チームが勝てるためにどんな形でも貢献できればいい」と室屋が言えば、塩谷も「最後ファイナルでもう1試合、自分にできることをやりたいなと思います」意欲を新たにしていた。新たな編成になる可能性のある守備陣がどこまで組織的かつ連動性のある守りを見せられるのか。日本としてはまずそこに強くこだわるべきだ。

 イランの場合は1トップのアズムン目掛けてロングボールを蹴り込むスタイルが主流だったが、カタールの場合はとにかく前線に突破力とスピードがある。アルモエズ・アリの鋭い動きは脅威だし、左右のワイドでプレーするアクラム・アフィフ(アル・サッド)も素早い動きで敵陣に飛び込んでくる。日本の場合、酒井や室屋、長友らのスピード対応は問題ないものの、吉田と冨安健洋(シントトロイデン)の両センターバックはやや速さに不安がある。相手に単純な走りの競争に持ち込まれてしまうとかなり劣勢だ。

 そうなる前にキッチリと対処できれば、ここ3試合同様に守りの安定感が生まれ、相手も焦りをにじませるはず。そうやって精神的に追い込めれば、国際経験で上回る日本は優位に試合を運べる。そうやって自分たちのペースに持ち込むことが肝要だ。

 カタール代表のコーチングスタッフも務めるシャビ(アル・サッド)は今大会優勝国をカタールだと予想しているが、日本としては、過去4度の優勝経験、そして2018年ロシアワールドカップ16強国の意地と誇りに賭けても絶対に負けられない。元スペイン代表の名手の思惑をいい意味で裏切るような戦いをすべく、残り2日のアブダビでの準備期間で最高の状態を作り上げてほしいものだ。

1/30(水) 12:21配信 フットボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190130-00010000-footballc-socc
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:38:02.53ID:aeDUhvEG0
>>179
>直近の国際Aマッチは三点差で日本勝利

いや、3点差で日本が負けたんだがw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:38:15.30ID:MR+m0maE0
権田の軽率なプレー癖はマジで命取りになるぞ
吉田も忘れかけた時にポカするし。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:38:18.21ID:ragZE3920
日本が3ー0で圧勝しそう
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:38:26.68ID:Z9BMOa2L0
日本がカタールに2対0で負けたら
日本は韓国に負けたのと同じ
韓国が実質準優勝
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:38:27.43ID:CpvCfpk60
冨安はすごく速いじゃないか
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:38:29.70ID:x0LwYoW70
瞬間的なスピードにはまだまだ富安は対応出来てない
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:38:41.58ID:8IxO5Z9j0
>>122
シュート力って言うけど、まったくブロックできてねえし、権田なら三点は止めたシュートだぞ。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:38:45.25ID:U5QTFEse0
吉田冨安を抜ける選手がそうやすやすと居るとは思えないんだよなぁ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:38:59.26ID:63A8uZlk0
ちょっとねー
吉田、昌子と富安、植田と槙野、三浦に差がありすぎる

世界のトップとやってるやつらとウズベクの選手にぶち抜かれるやつらじゃなあ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:39:01.95ID:3xA5wzn70
>>202
チョン関係ないのに出張ってきてんね
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:39:03.34ID:NfMKkNXZ0
イランはアジアでもダントツに強い!
カタールはイランより強い!

どっちやねん
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:39:26.35ID:x0LwYoW70
まあ韓国を1-0で完封したんだから強いのは確か
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:39:37.11ID:3xA5wzn70
>>205
IDかえて必死なチョン沸いてんね
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:40:43.62ID:+dIAd9960
ナメた相手じゃないのは確か、むしろ、まだ底を見せてない
ディフェンスは穴が大きいが、1対1の対人には強く小柄な堂安あたりはキツそう
攻撃は文句なしにモエアズがヤバイ、テクニカルなシュートを打ってくる
スプリント力が有るから、守備の裏のケアは大変だろう
快勝したから、あんまり疲れてないのもマイナス

以上の分析から4対0で日本が勝つ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:40:57.31ID:J1Q3V+IX0
>>123
>>156
原口ボランチかー、なるほど
信じていいんだな?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:41:11.66ID:x0LwYoW70
長友しかいないもんな瞬間的なスピードに対応できるのは 相手に組み合わせ変えれたら日本は強いよ
商事がいたら良かった
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:41:16.61ID:8IxO5Z9j0
>>146
イランほどではない。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:41:25.46ID:PmkwxCFz0
東アジアのタカールに比べたらカタールなんて余裕だな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:41:35.08ID:W18ZknOX0
ザックのUAEとの試合が観たかったな
カタールもかなり攻撃力あるけど
中東ではかなりの嫌われ者の国だから
日本びいきのサポータも多いんじゃないか
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:41:50.34ID:ZPrUKiKQ0
>>178
前評判で最強だったのがイラン
大会始まって試合内容であれ?強くね?ってのがカタール
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:41:51.86ID:QsUWirvI0
>>219
それだ!!
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:41:56.88ID:QcfpN/Tw0
冨安はベトナムのFWにも付いていけてないところあったからスピード勝負だと不安なのはある
じゃあ誰なら止められそうなのかと言われるとなかなか出てこないが
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:42:10.57ID:VXNz28xH0
>>8
全部アズムンにいってこい作戦だったしね
結局富安の株が上がっただけの試合だった
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:43:08.17ID:SZ7+aYt+0
>>168
地元なんだから来るだろ、常識的に考えて・・・
野球じゃないんだから、自国が敗退したから関心が無くなるなんてないよ

>>216
AマッチデーではないけどAマッチだよ
まあ、それでも日本のほうが上だけどね
韓国が連勝してるとかならまだしも、1試合だけならそういうこともある
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:43:12.56ID:VE+GE0vX0
相手の強みを消す
って戦術だから日本は今回塩試合多いがそんなに恐れる相手でもない
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:43:35.39ID:aeDUhvEG0
>>216
え?どういうこと?
EAFF E-1サッカー選手権は国際Aマッチだが
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:43:40.52ID:x0LwYoW70
富安吉田はベトナムの10番に結構やられてたからカタールのアリにもやられそう スピードに弱い感じ
アズムンはフィジカル勝負だったから勝てた
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:44:19.17ID:PFIR2Z0y0
カタールのDFがスカスカとか言ってる奴がいるが
GLから6戦すべて無失点だということを理解していないのだろうか
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:44:24.92ID:z2MA70zC0
次期ワールドカップ開催地のカタールだからな油断大敵だな❗

決勝戦まで来たんだから間違いなく強いだろイラン以上かも❗
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:44:52.39ID:Pbtfrorq0
>>56
スペイン3部で通用しなくてカタールリーグに島流しされた三流だぞ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:44:54.82ID:8IxO5Z9j0
>>149
セネガル代表の所属クラブ見てきな。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:45:02.52ID:K0tWHAGh0
UAEが崩れたのはキーパーのせいだろ。あ、そう言えば日本もキーパーやばかった。
0244
垢版 |
2019/01/30(水) 13:45:04.55ID:AKV+2zyc0
まったく速さに問題がないCBなんているのか?
なんだこの5ちゃんに良く湧きそうな中身のない内容は
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:45:10.23ID:V/ANq8IZ0
>>228
いやいや、つい数日前までイラン最強な論調だったでしょ。
カタールが1番強いなんて論調なかった。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:45:30.49ID:dCAjOuI10
>GLから6戦すべて無失点だということを理解していないのだろうか

イラン「そう思っていた時期が私にもありました」
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:45:36.79ID:9+vy0ylT0
日本が上手く手の内を隠して勝ち進んだおかげで
カタールからすれば分析が難しい相手になった
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:45:51.92ID:63A8uZlk0
槙野って宣伝もかねて高地トレーニングの動画をやたらとアップしてるけど

それスプリント能力向上に全く関係ないだろってつっこんでやれよ

おまえはマラソンでも出るのかと、だからぶち抜かれるんだよ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:46:03.18ID:ikuVAGfw0
日本の相手を毎回つえーつえー言ってるのが日本にサッカーマスコミ。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:46:12.75ID:PFIR2Z0y0
>>228
は?
大会が始まる前からカタールは優勝候補と言われていたが
そこ勘違いしてはいけない
大会が始まってから快進撃が始まった勢いだけのチームではない
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:46:17.10ID:0VJJWpWa0
韓国対カタール観たけど、カタール普通に弱かったぞ。要所々々で下手すぎる。
普通に中東の雑なチームって印象しかないわ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:46:52.53ID:LfpM3DY90
イランはケイロスが長年見てるから選手同士の連携が高いただ一辺倒過ぎて負けたけど
カタールは連携は・・
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:47:33.73ID:M95/aXBG0
>>251
シャビさん何してんすか
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:47:39.57ID:8IxO5Z9j0
>>208
ねーわ。今大会のイランはロシア大会で勝ち点4獲ってきたチームだぞ。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:47:45.45ID:+AdRj55Z0
>>175
どうでもいい、アジアの1つだろ
そうやって韓国に異常な執着をみせるのが
日本サッカーの進化を妨げる
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:48:16.30ID:1P9ELShw0
UAEはここまで来たのがまぐれだよ
それほど弱かった
そのUAEに4-0でも参考にならん
0264
垢版 |
2019/01/30(水) 13:48:32.46ID:AKV+2zyc0
どー考えても黒人スピードの経験が少ないJの室屋が心配なんだが
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:48:39.14ID:iJvDEXJ90
断交中のカタールサポーターはほとんど来ないだろうし、地元UAEの客は日本応援するだろうし
開催国UAEが金積んでカタール優勝阻止という買収もあるかもしれん
ホームの雰囲気で日本はできるから、それ含めて日本がかなり有利だな
といっても、ガラガラの可能性もあるけどw

恐いのはレフリーだけ
イルマトフですら信用できない
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:48:43.94ID:dCAjOuI10
>>247 いやw分析は簡単だろ
どんな素人が見ても、柴崎ー大迫潰せばいいだけじゃね?って思うと思うよ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:48:47.16ID:oSI71QAq0
>>251
韓国戦はAFCの公式でも番狂わせ扱いだったが。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:48:49.40ID:Pbtfrorq0
>>84
クリバリやダビソンサンチェス相手に無双した大迫を中東のわけのわからんリーグでやってるCBが抑えられると思う?
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:48:56.27ID:+dIAd9960
カタールみたいな楽勝で上がってきたチームは1回風穴開けちゃうと脆いからね
UAEは満身創痍だったし、韓国は俺たちのサッカーでタテへの推進力無かったし
全体的にビミョーなチームと対戦してきただけだ
アジア最高レベルの日本の守備に、カタールもキレるよ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:49:02.68ID:hHUBC9Rw0
確かに
縦ポン対策はバッチリでも
ドリブル技術あったら日本は苦手だよね
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:49:12.90ID:IRQjd+6O0
勝てるかどうかはともかくイラン以上はない
0273
垢版 |
2019/01/30(水) 13:49:46.21ID:AKV+2zyc0
>>266
大迫潰すってどーやって?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:49:53.55ID:NokdXpOa0
中東開催だけど政治情勢考えるとサポは日本応援するだろ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:49:56.11ID:8GBMjimN0
イラン戦の柴崎はまぁ良かった、自らドリブルで駆け上がってたし
調子も上向きで決勝にピークを迎える事が出来れば必ず勝てる
塩谷とのコンビネーションも悪くないだろうし強気の試合が見たいわ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:50:00.39ID:WfeapuNO0
イランはドリブルしなかったから楽だったな
個人技あるやつを日本は苦手とする
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:50:15.83ID:a3TIzUy60
日本のCBコンビで不安とかもうアジアで対抗出きる国ないじゃんそれ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:50:19.16ID:M95/aXBG0
イランの株急落してんな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:50:37.40ID:8IxO5Z9j0
>>217
韓国が決定力の無さを発揮しただけでしょ?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:51:11.63ID:y1w53NGz0
今 カタールって帰化選手は何人くらいいるの?
一時期ブラジル人が何人かいたよね
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:51:14.39ID:9nWhXeUA0
カタールのカウンター怖いねってだけで
吉田と冨安に不安があるわけじゃない
0286
垢版 |
2019/01/30(水) 13:51:14.43ID:AKV+2zyc0
>>280
は?それ分析できてねえって言うんだけど
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:51:30.03ID:SZ7+aYt+0
>>1
シャビがカタールのクラブにいるのは知ってたけど、代表にも関わってるんか
そりゃカタールを挙げますわw
日本とカタールとどっちが優勝するか全財産賭けさせたら、どっちに賭けるか見ものやなw
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:52:11.54ID:8IxO5Z9j0
>>235
Aマッチデーじゃないから海外組呼べない。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:52:25.53ID:vVDQnBR00
カタールはイランに比べれば一段落ちる
だけど、FWの決定力はあるから油断してるとやられる
日本のディフェンダー陣が集中してカタールの攻撃を押さえれば勝てると思うよ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:52:26.36ID:z2MA70zC0
カタールは初優勝がかかっているんだろマジでくるわ❗

日本も5度目の優勝かかっているからな本気でいかないとな❗
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:52:39.91ID:DCQC80Hw0
シャビに聞いてもなぁ
イニエスタなら日本って答えるだろ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:52:43.43ID:AdrcTtVM0
なんだよシャビはきな臭いと思ったら、カタールと利害関係があんのかよwww

どこも人間て一緒だなw
球団OBはその球団を優勝候補にするからなw
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:52:46.86ID:PNcXD7pZ0
CBじゃなくてSBでしょ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:52:49.95ID:QuoU6ZYl0
ロシアW杯アジア最終予選の順位
https://i.imgur.com/Pr00BjB.jpg


カタールって
いつから強豪国扱いになったの?
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:53:00.65ID:U++kAhjD0
イランの監督も吉田と富安のコンビが弱点とのスカウティングを受けて放り込みと速いクロス上げたって内情ばらしたしな

他の国には高さと速さの点で吉田富安は弱いってスカウティングあるみたいね(´・ω・`)
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:53:20.00ID:EzOLypWh0
サウジ強いから勝てない
アジア最強のイランだから勝てない
アジア最強のイラン以上のカタールだから勝てない←今ここね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況