X



【ラジオ】初めて「音楽を作るとき」に大切なことを、いきものがかり・水野良樹が解説 …米津玄師と比べなさい!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2019/01/29(火) 23:04:56.18ID:2EB9v0zI9
2019年01月29日
米津玄師と比べなさい!? 初めて「音楽を作るとき」に大切なことを、いきものがかり・水野良樹が解説

J-WAVEで放送中の番組『SONAR MUSIC』(ナビゲーター:藤田琢己)。1月24日(木)のオンエアは、いきものがかりの水野良樹とのコンビでお届けしました。

日替わりナビゲーターがお送りするコーナー「DAILY SESSIONS」。この日は、「初めて歌を作るあなたに伝えておきたい5つのこと」を水野が伝授しました。


■1:聴くのではなく歌おう

まず、「最初にとりかかるべきポイント」から。

水野:「たくさんの音楽を聴きなさい」と言う人が多いと思うんですが、僕は「歌うこと」をおすすめします。ほとんどの人は真似から始めると思うし、僕もそうだったし、だから「たくさん聴きましょう」と言う。でも、ディスってるわけじゃないんですけど、たくさん音楽を聴いている音楽評論家がいいものを作れるわけではないじゃないですか。“聴く量”と“作ること”は、もちろんリンクしているけど、実はそれを“歌うこと”が大事なんです。

水野は玉置浩二さんの曲を、中学生の頃に延々と歌っていたのだそう。

水野:好きな曲を10曲ぐらいでかまわないので、何度も何度も歌っていると、コードも覚えたりして、みなさんの癖になっていくと思うんです。その人が何を選ぶかで個性が出てくるから、何度聴いても大丈夫っていう曲を数曲選んで、何度もコピーして歌う。それが血となり肉となって入っていくので、そこから始めるのがいいと思います。


■2:コードという「補助輪」を手にしよう

続いては、少し専門的なお話です。

水野:鼻歌で作る人もいますが、全く基準がないままメロディーを作るのは難しい。だから、ギターでも鍵盤でもいいんですけど、コードを覚えましょう。すると、その伴奏に合わせてメロディーを作ることができます。それこそ、自分の好きな曲で好きな部分があるとしたら、そのコード進行を真似して、そのコード進行でメロディーを作り出すのがいいんじゃないかと思います。いきなりコード進行を作り出すのは難しいから、自分の好きな曲の好きなところを引っ張ってきて、そのコード進行にメロディーをつけるところから始めるんです。コード進行に合わせて何度も何度もやっていくと、だんだん出てきます。
藤田:同じコード進行であっても、そこから自分のルーツとかも含めて、オリジナルメロディーになっていくんですね。
水野:コード進行が同じでも何万もの曲があるということは、何万パターンも道があるということなんです。もちろん似たものもあるけど、細部に宿っていくので、それをやっていくのが一番いいんじゃないかと思います。

■3:行き詰まったらメロディーじゃない、リズムだ!
(中略)

■4:100曲のアイデアより、1曲の完成品
(中略)

■5:米津玄師と比べなさい

最後は、米津玄師さんを例に出して解説しました。

水野:要するに、米津さんとか星野 源さんのように、自分が憧れるアーティストと対バンをしたりして、米津さんのあとに出てきて「この曲でいいのか」という想像をしたほうがいいと思います。僕は高校生のときに『ミュージックステーション』(テレビ朝日)に憧れのアーティストがたくさん出ていて、『ミュージックステーション』で流れても大丈夫な曲を作ろうと思ってました。初めて作るときから、自分が聴いてるものとか、自分が目標とするものと比べてみてください。そこと同じぐらいのものを作ろうとしても大抵は作れないけど、そこから始めないと、なかなか進まないんじゃないかと思います。妄想するのは簡単なので、基準を自分で勝手に下げないで、自分が好きなもの、憧れているものと同じ土俵に立ったときに大丈夫なものを、最初から作るようにしていると、自分の可能性を広げていくことになると思います。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


https://www.j-wave.co.jp/blog/news/2019/01/1245.html
0002名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 23:06:41.11ID:myooHXtS0
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ!
http://img.www.budiarifw.com/20190130/8.html
0003名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 23:07:17.70ID:znw0VNed0
ミュージックステーションwww
0004名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 23:08:15.02ID:JVSq9xUa0
米津も星野もきしょくて無理なんですが
0005名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 23:10:55.68ID:wSEC2N050
ロードス島戦記の人か
0006名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 23:12:16.41ID:Tz5kLG3O0
商業音楽家になりたいなら
こういう手法はアリだと思う
唯一無二の存在になりたいなら米津と比べるとか無意味だと思うけど
0008名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 23:14:31.32ID:MuAu9bbU0
作った楽曲の認知度や売り上げの割には全然語られない人だな。矢部太郎みたいな人だろ?
0009名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 23:18:58.56ID:aSUlHSFp0
宇多田に対しても上から言ってたな。
0013名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 23:52:13.67ID:XguqdVN40
ボーカルのブスの歌唱力と表現力で売れたんだからお前は偉そうにすんなゴミ
0014名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 23:55:50.76ID:URIlxYtd0
>>10
だな
まー、1の記事のタイトルだけ読んだってのなら
仕方がないが、1の記事をまるまる読んでもそういう奴が多いもんな

>米津と比較
これは、物の例えな??言いたいことは「自分が目標とするアーティストと比較してください」
って話しだから
その「物の例えとして」「例えば、米津玄師みたいな人と比較してくださいね」って話しやろ
実力がある相手なら誰でもいいのさ
いきものがかりの水野と比較してもいいし、あいみょんでもな??

自分が作った作品がどの程度のものなのか??ここの見極めが大事ってことな
目標が高いと、その「高い目標、10点に対して、自分の実力が
どの程度なんですか???」ってのがわかるやろ????

これは、音楽に限った話ではないで、YOUTUBERや生主、馬鹿なのが、ヒカルや石川だが
世の中のトークや笑いの10点「さんまや松本と比較して、どの程度の話芸があるんですか???」ってことな

AKBみたいなバカもわかってないもんな「○○ちゃん歌が上手」なんて言うが
社会の10点「綾香やそっちと比較して、自分の歌唱力が何点なのか???」ってことやで
「比較すると、自分の立ち位置を見やすい」ってことな
相対的、絶対的にも「自分の立ち位置を知れるやろ???」
「比較できない」「自分の力量、相手の力量がわからない」こうなると、もう無理なのさ
そのジャンルにおいて「才能が欠如してる」ってことな

才能がないから「他者の実力や、自分の実力がわからない」てことな
トークや笑い、歌でも同じ

歌の才能があるのなら「○○さんが上手」とか、上手な人がわかったり
「自分はこの程度である」ってのがわかるんやで??
歌の才能がない奴は「自分や他者の力量がわからない」のさ

そのジャンルの才能がないってことな、プロには向いてないのさ
ただ、天性的に、理論ではなく、肌で察知するタイプもいるけどね
察知できてるのなら、問題がないし、力量があるのなら問題がないが

力量がないってのに「自分はこの位置だ」ってなると
自分を客観視、冷静に判断できないとか、そっちになるってことな

だいたいは、社会の人達と比較してわかるやろ??
違うのだと「顔面のレベル」「イケメンか美女」とかな??
社会の一般的や、女優やそっち、そこと比較して、どのレベルなんですか??
ってことな??自分がな??客観的に見えないとダメなのさ
0015名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 23:57:11.14ID:URIlxYtd0
知能が高くないと
さっきの話しは理解不能だろうね
0016名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 23:58:40.93ID:49jI56tc0
>>1
カワウソちゃんがいるから歌わないけど、コイツ無駄に歌が上手いんだよな
0017名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 23:58:48.86ID:DcUd3QH10
デカイ事を言う割には・・・・と言いたいところだが
水野はまあそれなりの曲は作ってきた

「ありがとう」はNHKでごり押しされた曲だが、
序盤からいきなりメジャーキー→マイナーキーのツーファイブへ進む変わり身の早さ
調性のゆらぎが複雑な心境を描写する良曲といえよう
0018名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 00:00:15.83ID:Gec46skA0
>>8
マニアじゃなくて一般向けの曲だからだろ

趣味じゃなくて音楽で食べていきたい人間が参考にすればいい
0020名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 00:04:46.41ID:EIHOqLn60
最後に余談として

5ちゃんでも、世の中でも「3行ルール」「簡潔に言って」
って言ってるが、さっきのコメントな

1の文章において「展開したら、そういうことを言いたい」
これがわかった奴や、わかる奴
「水野がどういうことを伝えてるんですか???」って聞かれて
答えられた奴だけな????

これは頭があるから「相手に3行にまとめて」って言ってもいいのさ
相手が簡潔に話したとしても「3行を10行や20行、展開して
1を聞いて10を知れるタイプだからね」問題がないのさ

わからない奴ってのは、むしろ逆
「3行にまとめて」って話しではないのさ
その「3行で理解できる頭がない」ってなるからね???

「3行にまとめてって相手に言うことではないで」
「3行では理解できないから、水野さん、もっと詳しく説明して」
ってことで「10行や20行の説明を求めないと」

「5を教えてもらえて、5を知れるとか」になるからね
ダメな奴だと「8聞いて、3ぐらいしかわからない」とかなるのさ

それが、頭のスペックだってことを理解した方がいいで??
「1を聞いて(3行にまとめられて」どの程度わかるんですか??
ってことな「10を知る(100行やそっちで展開)」
これなら問題がないが
「8教えてもらって、3しかわからない」とか「5聞いて、5が理解できる」とかな
こういうことを、自分で自覚して、頭のスペックを理解した方がいいで
0022名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 00:29:13.55ID:0Vq9HglK0
作曲者は確かに偉いが
さていきものがかりが作曲者なのかどうか

作曲がかり
0024名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 00:57:56.63ID:Lz6PxyIF0
大麻がポイントやろ
0025名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 01:00:25.51ID:o6aG0RIy0
>>23
CCさくらのやつはプラチナと肩並べられる名曲だと思ったわ(´・ω・`)
0026名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 01:24:47.28ID:cnQv8XVgO
こいつの言う通りにすると
個性の無いつまらない曲しか
作れないようになるんやなw
0028名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 01:55:43.51ID:cyr+6XEy0
水野は名曲製造メーカーではないけど、商業タイアップメーカーではあるとおもうよ
0029名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 02:20:56.60ID:2CRQcCZQ0
>>1
枚数も売れてるんだろうし言ってる事も確かにそうだろうけどこいつごときに言われたくないが頭から離れない
0030名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 02:27:51.14ID:228UR9Y80
コードもアレンジが未だに歌謡曲だよね。
昔ながらのバンド音楽をこねくり回してるこんな奴らの音楽を有難がってるから日本の音楽はガラパゴスしたんだよ
つまらなくて新鮮味感じない音楽でなく詞を聞かせてるバンドだよ
0031名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 02:35:02.03ID:ozAbQ1NM0
CLEARもプラチナの劣化バージョン
0032名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 02:47:38.07ID:jrJI5dkV0
シンセで音色作りながら適当に弾いてると段々好みの音になって行くと同時にその音に合うメロティが浮かんでくる
それ元にバッキングコードで合うヤツ探り探り作る

コードも知らんし理論とかさっぱりで直感だけで作ってる
0033名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 03:04:55.68ID:fnECE4p20
>>20
オマエが3行にまとめろや
0034名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 03:24:04.48ID:bpFxyMo60
ソニーミュージック繋がりか
0035名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 03:43:17.39ID:ejE8OZuz0
先ず最初に
STUDIO ONEをインストールだろ?

脳内にこんな曲ってイメージさえあればオッケー
あとはSTUDIO ONE弄って遊びながら使い方覚えて
イメージを音にしてアウトプットすればいいだけ

とりあえずSTUDIO ONEをインストールしろ
https://youtu.be/LEf7lTY9TBA
0036名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 03:52:27.16ID:ejE8OZuz0
STUDIO ONE わけわからんって思ったら
GRAGEBANDをインストールしろ
https://youtu.be/Sa_SgmneYyM
0040名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 05:00:18.89ID:n3HlHxsF0
特に楽曲の良さで言及されてないと思うんだが自分で上から語り出すか
0041名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 06:16:20.44ID:+ix3BMpb0
「ありがとう」は自分で書いた曲じゃないんじゃないかな
あのときはスランプで何がいい曲か分からなくなってたとか
まったく自信がなかったとか言うばかりで
一番のヒット曲なのに具体的にどんなふうに書いたか言わないんだよな
0042名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 06:37:55.64ID:q5p2JcJ+0
>>30
アニメの影響で外人でも日本の音楽聴いてるの最近は結構いるけどな
0043名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 06:43:18.08ID:Thy66DlPO
なまものがかりの癖に偉そうに
0044名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 06:44:43.18ID:KPDEKjDp0
なんでも米津の名前を記事に出すのは流行りなのか

便乗
0045名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 07:31:04.15ID:P3l45xrA0
よくこいつ作曲理論について語れるな
ベタなコードにベタなメロディのっけてるだけやろ
聖恵が良かったのと運がよかっただけだろが
他人への楽曲提供でヒット出してから言ってくれや
0046名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 07:33:04.06ID:P3l45xrA0
>>28
飯を食える曲を作るって点では長けてるな
いい話系の歌詞、きれいなメロディ
「最大公約数的いい歌」ならコイツって感じではある
0047名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 07:37:19.99ID:Opx+i3Ip0
米津信者の身長コンプサカ豚は米津君の歌詞を見て涙を流しています
0050名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 07:53:43.32ID:qrNVxqnU0
よくミュージシャンや経験者が言ってる「コード」が何なのかいまだに分からない。
0051名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 07:55:00.54ID:P3l45xrA0
>>14
・客観視できないとダメ。相手の凄さをわかり、自分の実力を知れ。
・何が言いたいか論点を理解し自分なりに拡張展開しろ。細部につかっかるな
0052名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 07:56:42.10ID:9/d0H3d20
こいつの路上ライブの考察についての回は糞オモロくて神回だった
路上ライブ一つでこんなに考えてるんだって
0054名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 08:23:49.48ID:vMdazbcZ0
鈴木雅之と組んだかぐや様は告らせたいの新曲は悪くなかった
きよえが歌うとどうしてもマンネリ感じるからいろんな人に提供したほうがいいかも
0055名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 08:26:28.34ID:1Oi/lqNg0
米津についてはかなり前から絶賛してたなー水野
ポッピンアパシーかな?ラジオで紹介してた

ネットでは違う名義でとっくに有名だったのかもしれんが
0056名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 08:31:24.40ID:B2TmHs+50
メイジェイなんて他人のヒット曲を大量に歌いまくってるけど、オリジナル曲は駄作ばかりだぞ
0057名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 08:35:39.91ID:/d3tsIdA0
俺は日に50曲でも作れるけどな
単なる馴れ
0058名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 08:41:20.59ID:/0D4I1cU0
そろそろ音楽というもの自体が商売として成立しなくなってるのだが
路頭に迷う奴を増やしてどうすんだよと
0059名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 08:49:58.17ID:AzdoD6D00
>>58
音楽はまだいい
売れる可能性なんてほとんどないのに養成所で学費取って自称芸人をどんどん増やしてるお笑い界のほうがヤバい
0060名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 11:21:28.24ID:aPAnSAz30
NHKBSでやってた阿久悠についてのドキュメンタリーを再放送も含めて見たが
この人はなかなか面白いひとだ
真面目に考えすぎてるところもあるけれど
0061名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 11:45:24.39ID:Gec46skA0
>>6
米津も先行の歌手をお手本にしてるだろ
バンプとかラッドとか椎名林檎とか
0062名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 11:56:49.66ID:Gec46skA0
>>58
金儲けの仕組みが変わっただけで海外ではトップは相変わらず儲けてるだろ
むしろ以前より儲けてるくらい

日本はアイドルとアニメの糞みたいなCDが売れ続けたせいで対応が遅れてじり貧

>>42
ニッチ層だろ
東南アジアでもアニオタ以外からは見向きもされなくなってる
ジュディマリのプロデューサーが生前、最近はアジアでもJpopはダサいと言われて日本人と仕事するのを敬遠されてると嘆いていた
0063名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 12:22:14.05ID:1ANgOCsJ0
米津は曲の変遷見るとかなり既存のアーティスト研究してると思う
フラミンゴはなかなか面白いよ
0065名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:27:23.02ID:Gec46skA0
>>64
それも古いファン層だろ

東南アジアでも普通に世界的に流行ってる曲やヒップホップ、ダンスミュージックなどのジャンルの方が人気がある
0067名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 20:21:38.59ID:+ix3BMpb0
長岡米百俵フェス〜花火と食と音楽と〜2018 テーマソング / 輝き

https://www.youtube.com/watch?v=5HztGJ-Pg-I


『輝き』
作詞作曲 山下穂尊

遠く響く声 伝えたい言葉がある
1つ1つを繋げたら いつか届くかな
今も抱く夢 いつも信じているよ
この丘の上の景色を僕ら忘れない
明日へ翔ける僕らまるで
羽ばたけるような気がしてさ
暗闇の中迷っだけれど
光の射す方へ

輝いたこの歌う声が
あなたの元に届きますように
一縷の道を照らしますように
瞬いたあの笑い声が
いつの日もあるように
さぁはじまりの歌 今この風に乗せ
いこう 明日への旅路へ

傷つく日もある 眠れない夜もある
それでも前を見つめたら 何か変わるから
光溢れ満ちる心
ひたすらに空見上げてた
かけがえのない一瞬だけど
届くと信じてる

鳴り止まぬ鼓動確かめた
いつかの日々を忘れないように
一途に今を生きていくように
澄み渡る空にさざめいた
ここから始まるストーリー
もう振り返らずに走り出したのなら
進め 新たな未来へ

LaLaLaLaLaLaLaLaLaLaLaLa
0068名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 23:46:23.99ID:+ix3BMpb0
「いきものがかり」吉岡聖恵、英語で歌う…40億人視聴の世界3大スポーツイベントで日本人初抜擢


 3人組バンド「いきものがかり」のボーカル・吉岡聖恵(34)が、来年9月に日本大会が開幕するラグビーW杯の
公式ソング「World In Union」の歌唱アーティストに起用されたことが25日、分かった。
世界3大スポーツイベント(夏季五輪、サッカーW杯)で日本人が公式ソングを歌うのは初めてだ。

 全世界40億人が視聴すると言われる同大会で世界共通で使用される公式ソングは、英国の作曲家ホルストの組曲「惑星」の
「木星」(Jupiter)第4主題中間部のメロディーをモチーフに、独自の英語詞がつけられたもの。
91年の第2回イングランド大会から開催国の歌手によって歌い継がれてきたが、今大会では吉岡の歌声が全世界に響き渡る。

 吉岡は、バンドとしても08年に「心の花を咲かせよう」で全国高校サッカー選手権大会の応援歌、
11年に「ありがとう」で選抜高校野球大会入場行進曲、12年に「風が吹いている」でロンドン五輪NHK中継テーマソングを務めてきた。
伸びやかで透き通った歌声で数々のスポーツイベントに彩りを加えてきたが、今回は世界規模の大役だ。

 楽曲は、新旧の名曲11曲のカバーを収録する自身初ソロアルバム「うたいろ」(10月24日発売)に収録するほか、
全世界での配信リリースも予定。「皆さんも良く知っているこの曲の壮大なメロディーに身も心も委ねて歌いました。
普段の自分よりも、身も心も大きくして挑んだので、大変力強くて前向きな曲に仕上がったと思います」と自信を持って送り出す。

 15年のイングランド大会では、日本代表が過去2度の優勝を誇る南アフリカを破る日本スポーツ史上最大の番狂わせで話題を集めた。
今大会はホスト国としても注目されるが、吉岡は「開催まで一年を切りましたW杯を、私が歌う『―Union』で盛り上げていければと思います」と力を込めた。

https://twitter.com/rugbyworldcupjp/status/1044771919340294144
http://www.yoshiokakiyoe.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0069名無しさん@恐縮です2019/01/31(木) 05:42:54.69ID:C3qkSiFc0
米津って自閉症だったんだな
自閉症の人って天才多いよね
0070名無しさん@恐縮です2019/01/31(木) 08:33:26.45ID:wRmBYje40
ヒカキン、米津玄師、まふまふ、ワタナベマホトでベロベロになるまで飲み明かしました。同世代、ネット世代なので話が噛み合いすぎで爆笑の連続でした。初対面で打ち解けて、最高の夜でした。

https://twitter.com/hikakin/status/1090535583758180352?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0071名無しさん@恐縮です2019/01/31(木) 09:43:42.72ID:OCLmReEj0
>>70
自称自閉症設定なのにやたら外交的な米津さん(笑)
0072名無しさん@恐縮です2019/01/31(木) 10:00:06.54ID:nhdYsZBz0
Mステに出てるとこを想像してできた曲だったらあんなもんだわなw
シチュエーションがダメすぎ
0074名無しさん@恐縮です2019/01/31(木) 17:34:12.98ID:mPdHqqJEO
リズムから決める
リズムを決めてからメロディーを考える
0075名無しさん@恐縮です2019/01/31(木) 21:28:22.47ID:d6lu6eFq0
>>45
そこを聞くと、そいつの地頭がどの程度なのか??ってのがわかるってことか
学やそっちではなく、「音楽を作るには??」って言う
答えのない質問において、明確、的確であり、構造や方法を考えうるだけの
頭があるのか???ってのがわかることになるわな

地頭のジャンルな
1の水野の解答、これは、ほぼ不正解だわな

音楽に限らず、小説、お笑いや、創作、そういうジャンルはほぼ
同じような理論で通ることになるわな
1みたいなことではないのさ

「10曲にしぼって歌う」とかな??そういうことした方が
ダメになると思うで
0076名無しさん@恐縮です2019/01/31(木) 21:54:08.21ID:GgEkHZ6n0
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://huieo.bureaua.net/bckj/v74w7x2i
0077名無しさん@恐縮です2019/01/31(木) 22:09:06.46ID:DJcgBJAl0
講釈垂れるほど大した曲なんてないだろこいつら
大体元々チャゲアスとか言ってたのにいつから玉置浩二になったんだよw
作る曲と一緒で適当すぎ
0078名無しさん@恐縮です2019/02/01(金) 05:06:45.01ID:q6CjOCQB0
頭でこねくりまわして書いた曲と、感性だけで本能的に作った曲、例え作りが稚拙であっても、聞いたとき心に残るのは必ず後者なんだよな

すぐ消える水性ペンと、なかなか消えない油性ペンとの違いというか・・
上手くいえないけど
0079名無しさん@恐縮です2019/02/01(金) 06:14:40.25ID:F6ek9DrA0
>>1
めちゃくちゃいい事言ってると思う
いきものがかりの曲は聴かないが
この話は俺が曲を作る初心者なら金払っても聞きたいレベル
0080名無しさん@恐縮です2019/02/01(金) 06:16:24.11ID:F6ek9DrA0
noteの有料記事なんてほとんどこれ以下のレベルだからなー
0082名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 22:12:01.04ID:m9wAT7Aq0
>>79
お前、頭が悪いんやな??全く違うで
>10曲聞いて歌う
そういうことではないで???それだと、閉じこもってしまうからね
10曲の範囲になるのさ
だから、いっぱい歌を聞くことな
それが、大事になるで

>何度も何度も歌うとコードを覚え
そういうことではないね
二軸なのさ?ベクトルがな??

1つにおいて、音楽を聴きセンスを高める、その歌を歌うってよりは
演者側にまわるってことが大事だってことな??
「作り手」ここで、できますか??ってことさ
20歳以下、早ければ早いほどに良いってことな

センスをあげるのは、多種多様な曲を聞くしかないのさ。作曲とは別に「センス」な??ちまたでもそう
「良い音楽を聴いてる奴や、あいつが選ぶ曲は良いよね」なんて奴が
けっこう、あらゆるジャンルを聞いてるってことな??
馬鹿で「AKBやそっちの10曲しか聞かない」こんな奴にセンスなんてあるわねーだろ

鼻歌でもいいから、自分の曲を作る
そして、ピアノや鍵盤、キーボードにおいて、いろいろ作ってみるってことな

そして、2つめのベクトル、ここが「音楽的な知識の話し」義務教育の音楽と同じな????作曲とか、勉強したやろ??
コードにしても、何の音を使えるとか学問、理論ベースにおいて作詞&作曲を理解していますか???ってのが問われるってことな
実技と理論の同時ってことになるで
車のドリフトでもな??何回も自分でやってみるってことな?それとは別に、車の原理や理論で把握する
ここが大事になるのさ

1の水野にしてもな??こいつ曲は良い曲だけど
そこにおいて良い曲だってなるのは「水野のセンスが良いから」
作り手において「何をもって作るの??」ってなると
「自分が良い曲だと思う。このメロディーが素敵だと思う。」そういう感性や、センスのジャンルだからね???

これは、お笑い芸人や小説家でも同じことな??いろいろなジャンルの本を読んでる奴の方がセンスが良いのさ
そして、「短い文章、5ページでもいいから、自分のそれを作ること」演者側に回るってことな「その本を読んで良い」って側ではなく
「この本を読んで良いでしょ??」ってなる側な
そして「その本の文章やそっちは、センス」になるのさ
「その5ページは、その本人のセンスにおいて、おもしろいでしょ??」ってなる
内容だから、作られてってことな
20歳を超えると厳しいで???
そりゃそうやろ?人生において、そういうことをしたことない奴が
25歳ぐらいになって「急に、そういう仕事をしてみたい」なんて思って
そういうことできるわけねーだろ??だって、そういう人間じゃないんだからね
負けやすいのさ??それでできるってよほどのセンスや頭の持ち主ってなるで

人生において「他人を笑わしたことがない、そういう考えない奴が」
急に22歳やそっちになって、お笑い芸人を見てなりたいって思ったから
「そういうことをするようなお仕事をします」って無理に決まってるやろ?
そういう人間じゃないんだからね??小説家、お笑い芸人、ミュージシャンやその他にしても
同じだってことさ

1みたいな答えがないもので、地頭がわかるってそういうことな
水野は馬鹿なのさ
0083名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 22:15:10.33ID:m9wAT7Aq0
>>79
要するに

1の馬鹿な水野の話しを聞くのではなく
「水野がどうして売れたのか??」ここを、お前の頭
地頭で考え、分析した方が早いってことな???

1の水野が馬鹿だってのは、「自己分析が完璧ではない」ってところな?
優秀な奴なら「なぜ、売れたのか??」「どういうことなのか??」ってのを
把握するから、聞いても意味があるってなるが
水野の場合には、「売れただろうが、分析やそっちが的を射てない」ってなるから
聞いても無駄なのさ??水野の意見をな??

水野の意見を聞くぐらいなら、お前が水野を分析して結論をもってきた方が
よっぽど良いで??ただ、分析やそっちにおいて、水野より優秀であることに
限られるけどね??
0084名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 22:27:24.37ID:m9wAT7Aq0
余談ついでに
派生の話しな??

世の中のYOUTUBE,馬鹿が多いが
歌が上手でしょってあげてる面子な???
「歌を上手に歌う方法」とかな??音楽が素人の自分でもわかるが

あれは「モノマネ芸」だってことな??「この歌手は声を張らず
こういう歌い方ですから、こう歌いましょう」みたいなアホな?
それは「ミラクルひかる」とか「モノマネ芸」やで??
カラオケで「アーティストにそっくりなほど上手」こういう間違いがあるけどな?
音程やそいつの歌い方、ここができますか??ってのがプロであり
それができたら、「動画をUPすればいい」ってことな
「まー、素人の遊びなら、モノマネが上手でしょ??」ってあげてもいいが
「モノマネが上手なのに、歌がうまい」って勘違いしてる奴がいるやろ??

あとは、森恵とかグーズハウスの面子な??女だから、将来はいらない
結婚という逃げ道があるから、あのままでもいいが、大成しないってことな??
あのやり方だと「アーティスト気分」で終わるってことな

水野は、作詞&作曲ができる才能の持ち主だけど
森恵とかそういう奴にはそれがないのさ??馬鹿みたいに「歌日本一」とか
出るやろ??そこで未来はないで

賢い奴ならわかるやろ??「歌に自信があるのなら、作詞&作曲」
ここを捕まえて組むってことな??「動画をUPして、私は上手でしょ??
私に何か歌わせてください」ってことな??そこで取り組まないと未来はないのさ
水野みたいなのがいるからね??

水野って、歌がうまいの??作詞&作曲はできても
歌がいまいち・・・なんて奴がいるやろ??そいつと組むことが先決なのさ

作詞&作曲、水野みたいなセンスや才能がある奴じゃないと無理だってことな??
自分にはできない。そんな才能はない
ここに気付くのも1つの才能であり、そこがわかるが、次の1手ができるってことな?
森恵にそれがないのなら、世の中で、水野みたいなのを捕まえて
「私に歌わせてください」ってやることやで

ただ「それができるってなると、歌が上手、そいつなりの詩」
ここのレベルになるから、グーズハウスや森恵だと届いてないのさ
カラオケや、音程に合わせるうまさなのであって、1流のプロではないのさ
0085名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 22:30:21.68ID:oxAO55t30
よくこれで他人をバカにできるな
そこは素直に感心する
0086名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 22:34:53.07ID:m9wAT7Aq0
続き
そして、「他のアーティストの歌をUPする奴な」UPする相手は考えた方がいいで???
Aimerとか、歌が良いから、自分でもしたいのはわかるが
そこにチャレンジするって、ハードルが高いのさ?そもそもがくっそ歌がうまい人のをカバーするんだからね??
米津やそっちだと、歌がくっそうまいわけではないから
カバーで、オリジナル超えや、オリジナルと同等のレベル
ここの作品レベルで出しやすいから、勝負ができるってことな???

聞いててわかるが、歌ってくっそ難しいからな??
「作詞&作曲」ここから「歌い手」ここを通して「それを表現」
視聴者に伝えられますか??ってのが問われるからね??

その歌詞やメロディーにおいて「薄く出す」「声を太く出す」「ここで強くだす」
「アクセントをつける」「声を濁す」「だみ声」「巻き舌」「かすれ」「みではなく、みぃって言うとか」
その他な??いろいろな表現があるが、そこで「伝えられますか??」って技術が
問われるわけで

それがないのなら、1流の「歌手」「歌手業に向いてない」のさ
自覚した方がいいと思うで

昨今だと「なんとなくの音楽」「ボーカロイドに歌わせる」とか
無感情、表現の無さ
ここになりやすいけどね???1流って、表現力が高いんやで?
歌や音程、そこがあることが大前提で、どう表現しますか??
その詩、メロディー、ここをその歌い手は、どう解釈しましたか??
ってことな

解釈すらできてない、これは問題外で
解釈ができても、自分の解釈通りに「歌で伝える」これは、くっそ難易度が高いのさ

歌無しの場合な
「私は悲しいです」これを、どう伝える???
表現力の問題な??

「私は!!悲しいんです!!!!」って伝えるの?
「私ぃ・・は・・(ぐすん)・・悲ぁしぃ・・・でぇ・・す」って伝えるの?
これは、十人十色
そいつの解釈、表現力になるってことな??

1の連中を見てて、そこがわかるやろ
素人でもな??
0087名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 22:46:53.00ID:70hrbYqy0
ギターで作ると指癖ぶりぶりの曲になるから、鍵盤で思考して作ってるけど面倒臭い上に時間食う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況