X



【モータースポーツ】デイトナ24時間制覇のアロンソ、次なる目標インディ500へ「完全に集中」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/01/29(火) 18:46:38.97ID:x+PaX6zE9
【1月29日 AFP】今月26日から27日にかけて行われた自動車耐久レースのデイトナ24時間(2019 Rolex 24 At DAYTONA)を制し、新たにモータースポーツ界最高峰のタイトルを手に入れたフェルナンド・アロンソ(Fernando Alonso)は、今度はインディカーシリーズのインディアナポリス500(Indianapolis 500)で新たな偉業を達成する準備を整えている。

 フォーミュラワン(F1、F1世界選手権)で2度の総合優勝を誇るアロンソは、雨に見舞われたデイトナ24時間の最終日に優勝を果たし、1964年のフィル・ヒル(Phil Hill)氏と1972年のマリオ・アンドレッティ(Mario Andretti)氏に続き、元F1王者として同大会を制した史上3人目のドライバーとなった。

 昨季限りで18年間を過ごしたF1を引退したアロンソは、すでにモナコGP(Monaco Grand Prix)とルマン24時間耐久レース(Le Mans 24 Hour Race)で優勝した実績があり、今年5月にはインディカーのオーバルコースを制して世界三大レース制覇達成を目指している。

 アロンソは「これ(デイトナ24時間)は三大レースではないけれど、もしインディアナポリスで優勝したら四冠達成だ」「今はインディ500に完全に集中している。サーキットだけでなく、違う種類のレースで何かを成し遂げることを考えている」と語った。

「だけど、よく考えて計画を練らなければならない。自分に闘争心があり、頼れる人材やチームがいて、そして正しい準備ができていることを確かめる必要がある。次の冒険が何であろうとも、自分に闘争心や勝てる可能性がない限りは、挑戦するつもりはない」「目標は、モータースポーツ界で前人未到の偉業を成し遂げることだ」

 オランダのレンヘル・ヴァン・デル・ザンデ(Renger van der Zande)、米国のジョーダン・テイラー(Jordan Taylor)、そして小林可夢偉(Kamui Kobayashi)と一緒にデイトナで優勝できたことについて、アロンソは1日だけの仕事ではなかったとしている。

「僕たちが成し遂げた仕事を心から誇りに思う。だけど、これは1日だけではなく1か月に及ぶ作業のたまものだった」「昨年12月からレースへの準備を始めて、チームから最大限のことを学びながら、カムイと一緒に素早く溶け込もうとした。レース自体は非常に難しかった。コンディションが常に変わっていた」 (c)AFP


2019年1月29日 11:52 
発信地:ワシントンD.C./米国
http://www.afpbb.com/articles/-/3208546?act=all
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/5/1000x/img_d5734680572cdc231fce3b22f02f8901191541.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:49:58.77ID:smzJjUJm0
こいつもシューマッハ倒したとおもったら
ベッテルに「あんたの時代は終わったよ」って言われてちょっとかわいそうだな
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:51:18.33ID:j1AF7nEi0
>>1 アロンソのクセにw
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 19:00:20.42ID:KMsZFdMJ0
ツール・ド・フランスと凱旋門賞もどや
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 19:05:55.79ID:qJzORjx60
雨で路面が池みたいになっていてみんなスピンや大きなカウンターを当てているのに
アロンソだけ安定感ある走りをしてたな
やっぱ格が違うわ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 19:07:41.00ID:s7ADwGpU0
去年のシボレーはインディ500を取りにパワー重視で年間タイトルを捨てにいったエンジン
ホンダは年間タイトルを取りに信頼性を上げたエンジン
今年のセッティングはどうなるか分かりませんがアロンソはシボレーで参戦
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 19:08:05.90ID:iDWZCJw60
トヨタ?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 19:10:25.19ID:HOkK7peR0
アロンロは税金払ってなかったけど、サンタンデール捕まって払う事にしたとかしなかったとか(´・ω・`)
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 19:10:48.02ID:f6um0BBl0
インディ500は一昨年、初参戦だったのに一時、トップを走ってたしな
オーバルの適性は問題ない
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 19:13:09.11ID:tadr5ujH0
大天才だと思ったが、結局F1では24,5の時にチャンピオン取っただけか
何が足りなかったのだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況