X



【テレビ】マツコ、大坂なおみを「日本的な教育を受けてない成果」「誰も介入せず今までどおりやって欲しい」と語る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/01/29(火) 16:46:25.76ID:eiZ48zZW9
https://news.careerconnection.jp/?p=66369
2019.1.29

全米オープン、全豪オープンを制し、アジア初の世界ランキング1位が決定した大坂なおみ選手。1月28日放送の「5時に夢中!」(TOKYO MX)では、大坂選手に国民栄誉賞が贈られるのではとの記事に関し、タレントのマツコ・デラックスさんが、彼女の何が凄かったって、勇気を出して家族でアメリカに移住して、日本的な教育を受けてないからこその成果」「誰も介入せずやっていって欲しい。切なる願いです」などとコメント。日本的なもので大坂選手を囲い込むことへの懸念を口にした。

番組では日刊ゲンダイの記事を紹介。「大坂日本に縛り付けたい」という見出しで、テニス協会やマスコミ、官邸が大坂選手を囲い込みたがっているという内容だった。ある全国紙の記者は大坂選手の国民栄誉賞の可能性も示唆。「今回のフィーバーを官邸が放っておくはずがない」と語っているという。

マツコさんはこれに意見を求められると、「だからあのー、国民栄誉賞ならいいけどさ」としつつ、日本の協会など様々なものが囲い込み入ることには懸念を示した。

「彼女の何が凄かったかって、勇気をもって家族でアメリカに移住して、日本的な教育みたいなものを受けずにやってきたからこそ、今の成果なわけじゃない」
「だからそこで変に、日本的なものを強要して欲しくないなってのが凄いあって」

と、持論を語った。さらに、じっくり諭すようにこう力説している。

「日本代表としてオリンピックとか出てくれるんだったら、もうそれはありがとうって思って、やり方は今まで通り、誰も介入せず、彼女のファミリーがやってきたやり方を、そのまま誰も犯さずにやって欲しいなっていうのがもう、切なる願いです!」

大坂選手は1997年10月16日生まれの21歳。父はハイチ系アメリカ人、母は北海道根室市出身の日本人で、自身は大阪生まれだ。3歳(2001年)の頃、父方の祖父母がいるニューヨーク州へ家族で移住し、姉とともに毎日6時間近く練習をしたという。

マツコさんは、日本の協会や教育について何が悪いなどと言及しなかったが、日本の全体主義的傾向や、昨年から相次ぐスポーツのパワハラ問題などを見ていれば、日本的な環境がお薦めできないことは当然のように感じてしまう。

他方、同番組コメンテーターの若林史江さんは、日本だけでなく世界中で大坂選手のマイペースでかわいいしゃべり方が愛されていることに触れ、「ちょっとほっこりしました」と語っている。世界中で愛されるスターが日本だと育たないわけではないだろうが、マツコさんの言う通り、大坂選手には今までのやり方を続けてナチュラルな魅力を失わずにいて欲しい。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:55:04.61ID:e/A+BAWs0
>>292
別に始める子が増えるのはいいだろ
みんな別にトップクラスになりたいからやってる訳じゃないし
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:55:43.63ID:J9X3w+6Q0
日本は口は出さずに金だけ出しときゃいいんだよ
そういうの得意だろ?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:55:54.58ID:s7KhLeHi0
そもそもこいつはなんで上から目線なんだ
日本的な教育の何を知ってるんだよ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:58:25.38ID:QcVYc6OH0
既に前からテニス協会がバックアップしてたのマツコは知らなかったのかな?
適当になんでも言うからなTVに出てる人達は
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:58:40.55ID:fZqWrV9G0
スポーツのニュースで普通に大坂すごい、おめでとう、チャーミングでいいのに日本の教育がどうとか社会批判に利用するのが気持ち悪い

世界中どこで教育を受けていようが関係ない
じゃあメジャーで活躍してる大谷は日本で教育を受けてないのか
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:58:43.05ID:mDCyeEXL0
姉ちゃんも身長には恵まれなかったが結構強いな
22歳で最高WTA280位かいな
もうちょいでGS予選やんけ

>>294
それ言うと大坂は身長もパワーもあるし、
という事になるで
そもそも復帰して力落ちたにも関わらず
その世界で勝ってたのが伊達やし
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:59:01.18ID:5Zae4U0P0
別に日本でも世界的アスリート・世界的選手はいくらでも育ってるだろ?

今思い付くだけでも
体操の内村航平、
水泳の北島や荻野・瀬戸、池江璃花子、
フィギュアの羽生、
野球のイチローや大谷、
ボクシングの井上もモンスターだし

「日本では世界的アスリートは育たない」とか、
マツコの考え方は明らかに間違いじゃないかな?
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:59:06.08ID:tEkzj7yI0
>>296
欧米では、相当な変わり者と思われてるらしいが
可愛いとは思われてると思う。
オシャレだし、黒人ならではの魅力があるんだよ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:59:40.18ID:1OotjliN0
>>276
お前頭悪いだろ
アメリカ育ちのアメリカ人だよって
マツコデラックスは言っているだけ

日本だと育たずに〜とか言っている頭の悪いアホがいるが
元々アメリカ人だからアメリカで育って当たり前なの
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:00:00.63ID:GqzNrYnY0
>>1
こんな当たり前の事がいちいち神経に障る自称普通の日本人じゃ、
そりゃあダメだよね
優秀な人間は煙たがられるばっかで日の目を見ないもんなw
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:01:06.56ID:uRZxWMFr0
ちなみに、プロ野球の野茂投手、日本で「フォームを変えろ」と言われ、
断ったら、雇ってくれるところが、アメリカの大リーグしかなかった、と聞いた。
だから、野茂が日本に残っていたら、トルネード投法をマウンドで披露する機会はなかった、と聞いた。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:01:12.89ID:K2H88I/k0
マツコはバカ
彼女の凄いところ?
当時3歳のなおみがどうやって
勇気を持って家族でアメリカに移住できるんだよ

そろそろ消えねーかな?
このデブ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:01:19.22ID:1OotjliN0
>>303
マツコデラックスは
彼女がアメリカ育ちのアメリカ人って部分を強調しているだけだよ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:02:01.43ID:Mi0bzeu+0
>>10
単なる黒人だからな、どうしても日本人じゃないと困るずる賢い人間が朝鮮人呼ばわりでディスってるがその浅ましい思考こそ薄汚い朝鮮人そのもの
生粋の日本人なら黒んぼを日本人認定なんて汚い考え方はしない
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:02:01.61ID:n0v1zZpS0
勇気を持って家族で移住って父親がアメリカ人なんだから
帰国は既定路線じゃないの
なに知ったかぶって偉そうにご意見番してるんだかオカマデブ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:02:14.39ID:Jdc7gxcz0
>>308
言っちゃいけないことなんだろうけど、
Dateさんには子供を産んで欲しかったな
そうすれば次世代にも夢が広がリングだった
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:02:34.37ID:1VKNCf0r0
>>301
始める事自体はいいけど大坂なおみを目標にGS勝ちたいとか言ってるのを見ると余りにも国内育成の成功例がないから無理だろと
ハーフなり親が金持ちで外国で育てられるならいいけどさ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:02:43.41ID:1OotjliN0
マツコデラックスは
大坂なおみはアメリカ人だよってのを
間接的に言っているだけ
アメリカに移住してアメリカ育ちって部分を強調してね

まるで日本育ちの日本人みたいな扱われ方に対して皮肉を言っている
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:02:44.95ID:J9X3w+6Q0
>>317
だよな
俺らネトウヨとしても蓮舫を叩いた手前
大坂も叩かないと筋が通らない
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:03:05.75ID:dY1aQDSa0
>>22
アメリカで育成支援申し出たら、拒否られたので、独自に練習した結果じゃん。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:03:07.25ID:65xfSOnA0
錦織は全国優勝してからアメリカ行ったわけで
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:03:18.19ID:65xfSOnA0
>>28
錦織
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:03:32.06ID:8Jh9zmqUO
>>307
所詮そういう理屈は後付けなんだよ
スポーツカルト信者はまず目先で活躍した選手を称える事が何よりの目的だから、それに合わせてねじ曲げる
だから一貫性も説得力も無い
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:03:33.01ID:527Az/G60
やっぱりテニスはフロリダに行かなきゃな
ソースはベイビーステップ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:04:03.28ID:Jdc7gxcz0
>>317
ああ、実に朝鮮人らしレスですねw
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:04:06.11ID:1OotjliN0
単に大坂なおみはアメリカ育ちのアメリカ人って主張を
マツコデラックスなりの言葉で言っただけだよ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:04:28.29ID:cWIGantD0
初戦の他人の業績に日本人の誇りとか乗っかる事が無くなっていくんだろう
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:04:52.75ID:ooua2SYv0
ハイチ系アメリカ人が勇気をもって帰国
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:05:22.17ID:aE96W9cS0
日本国籍で出場した方が有利だったから利用しただけなんだろうから
マスコミも日本人も大騒ぎせずほっといてやれよ
アメリカ人からは称賛されたいけど日本人からは称賛されたくないだろ
インタビューもしかり国籍のことでもややこしいことばかり聞いてくるし
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:05:28.26ID:objjtzl80
日本生まれ日本育ちで活躍してる奴なんて沢山いるんだがな
なんでもかんでも日本社会の批判に結びつけるのってなんか浅いわ
自分の主義主張にアスリートを利用すんな
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:05:35.66ID:1OotjliN0
ただのアメリカ人に日本人連呼している異常な状態だからな
スポーツ関係者もスポーツファンもろくな奴がいない
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:06:07.53ID:n0v1zZpS0
日本人扱いしないと
世界ランク1位の大坂なおみを喜ばないのは肌の色が違うから!日本人の差別意識の表れ!って
批判するくせに祝福して盛り上がると
大坂なおみはアメリカ育ちのアメリカ人!日本人扱いするな!って怒る人がいて
めんどくさすぎる
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:06:11.32ID:WSEOBTVd0
表彰式での彼女の所作や振る舞い見てると日本の血を感じるよ。
教育云々はどうか知らんが母親の育て方が日本的だったんじゃないか。アメリカでの教育が全て良かったからだとは言い切れないだろ。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:06:11.79ID:Jdc7gxcz0
>>328
テニス界で高校デビューですね、分かりますw
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:06:52.80ID:i5/YIEBh0
今更日本的なものに縛り付けようとしても縛り付けられないだろ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:07:11.39ID:pBHNahiJ0
日本の教育は協調性を学ぶ場だから
優れた才能を伸ばすようなもんじゃない
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:07:17.92ID:v1I+oJNr0
>>36
これ彼女の発言じゃないんだよ。
コメント見てみな、ボコボコにされてるわw
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:07:37.45ID:J9X3w+6Q0
>>334
そもそも日本人ってテニスなんて興味ないからな
テニスだけじゃなく他のスポーツも芸術も映画も音楽も文学もなにもかも興味がない
興味があるのは日本自身のことだけ
だから有名外人が来ても日本はどうですか日本のどこが好きですか
そんなことしか聞かないんだよね
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:07:52.63ID:1OotjliN0
スポーツ好き=民度の低い中高年

だからアメリカ人の大坂なおみに日本人連呼する異常な事態になっている
日本のスポーツ関係者ともども健全な状況じゃない
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:08:18.49ID:n0v1zZpS0
国籍を異常に気にしてる人は
自分の政治的主張に利用したいリベラルだけ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:08:35.60ID:sTb6xaJl0
>>310
まあ厳しい練習、理不尽な上下関係に耐えて、強くなって勝てる様になればいいんだけど、顧問の日頃のストレスのはけ口にされ、部活も強くならないし、楽しくない このパターンが日本の部活には多い気もする 

まあ高校ぐらいになると、弱い所は事実上のサークル感覚になるし、後で楽しめる様に出来てるとは思うけど
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:08:48.64ID:yR2pZNLT0
>>334
なんで日本国籍の方が有利?
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:09:05.03ID:aE96W9cS0
西インド諸島から花嫁花婿輸入しまくればスポーツ強くなる
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:09:10.81ID:ueIwMRd+0
ソフトテニスとか未だにやってるんだもんな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:09:15.49ID:SdQ0ZKmB0
普通にゲンダイの記事取り上げてる時点で終わってるじゃんw
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:09:33.28ID:DIYRAQtl0
>>330
「アメリカで教育を受けたことが今の結果に繋がった」ことの因果関係を分析して証明しない限り単なる妄言でしかないよ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:09:56.38ID:1OotjliN0
>>344
テニス自体がたいして人気ないんだよ
日本のアホの中高年は芸能やスポーツを特別視しすぎなんだよ

全豪オープンなんて地元豪州でも決勝の視聴者数が117万人だからね
何度言っても分からない馬鹿ばかり
スポーツごときに世界が熱狂するわけねえだろ
芸能だって同じ
ただの数ある娯楽の1つでそれ以上じゃないからさ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:10:01.23ID:aE96W9cS0
>>349
じゃ何でアメリカ人として出なかったの?
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:10:08.65ID:WSEOBTVd0
それにじいさんは根室で漁師で活きてた人で先祖代々漁師だったろうからそれなりの身体能力は受け継いできたはず、母さんはスピードスケートの選手だったようだし
すべてがハイチ人の黒人の父さんの能力からとは思えないよ。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:10:44.87ID:GPesIb/B0
日本のスポーツ連盟クソばっかりだからな…
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:10:56.29ID:65xfSOnA0
>>99
はあ?
ルーツがない猫は比較対象として
ふさわしくないだろ
アホなの?
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:11:06.05ID:1OotjliN0
>>347
お前みたいにスポーツを特別視している馬鹿含めてみんな馬鹿なんだよ
スポーツなんて別に世界でたいして盛り上がってねえし
欧米とかじゃ見ているメイン層は中高年の50代以上だ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:11:18.98ID:QVcMAMvG0
そりゃそうなんだろうけど
支援してきた人達や企業の思いもあるからな
ある程度そういうものを背負わされても仕方ない面もある
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:11:37.10ID:F04Rwqxx0
日本の教育じゃ無理だったろう
なんとなくわかるよ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:11:54.50ID:J9X3w+6Q0
>>361
>欧米とかじゃ見ているメイン層は中高年の50代以上だ
これ調査データがあって言ってるの?
それとも君の想像?
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:11:57.84ID:SdQ0ZKmB0
大坂なおみは上座に座るから嫌い
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:12:26.74ID:GCkWwKSg0
なんだゲンダイの記事か
読む価値すらないわ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:12:34.08ID:1OotjliN0
日本のマスコミ報道が悪いんだけど
別に現地でもたいして盛り上がってねえことで
世界が熱狂とか捏造がすぎるんだよな

テニスの全豪オープンは女子決勝が豪州で視聴者数117万人
全米オープンの女子決勝はアメリカで310万人の視聴者数

そんなもんだよ
一部のマニアが見ているだけ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:13:06.22ID:QPA/aYEv0
このオカマもそろそろ
賞味期限が切れたな
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:13:42.38ID:lUPdEy4B0
単純にハーフならではの才能であって、日本的、アメリカ的ウンヌンは飛躍し過ぎだと思うな
まぁその方がマウティング的には面白いんだろうがw
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:13:58.86ID:1OotjliN0
>>364
世代別視聴率なんてデータで出している国が多い
日本のビデオリサーチみたいに公開しない企業がおかしいだけ

全豪オープン女子決勝なら
全世帯視聴者数117万人
16-39歳視聴者数26万人
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:15:09.77ID:063fYzMS0
>>183
ハイチとアジアのハーフとかアメリカだと大変だろ
顔思いっきりアジアンだし
日本人だと何が違うんだよ?醜いアジアンなのに
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:15:34.28ID:mDCyeEXL0
>>292
大坂はアメリカとは言ってもド素人の親父がコーチで練習は公営コートと
環境は全然良くなかったことは忘れちゃいかんのでは?

ウィリアムズ姉妹や綿貫兄弟みたいに運動神経に恵まれたお姉ちゃんが
相手になってたのが大きいのかな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:15:41.68ID:SlGFHYQ90
アメリカ信者うぜー
全く干渉するべきでないけど日本国籍だと嬉しいってよくわからんわ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:15:48.69ID:3yf2cUqa0
>>314
お前、本当に何にもしらんのだなWWW
新日鐵から近鉄に入ったとき監督だったのが
仰木だ。自由放任主義の仰木とはウマがあった。
仰木が退任したあと監督になったのがクサだW
クサはあの性格だから野茂のトルネード投法を直そうとして
衝突した。その結果、近鉄を退団してドジャーズに移籍した。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:15:55.05ID:kfagrnIJ0
>>375
単純にテレビの視聴層の偏り
時間帯による偏り

この辺考慮したらどうなるのかは気になる
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:16:03.86ID:1OotjliN0
日本の中高年はあほすぎて
芸能やスポーツに思い入れがありすぎるんだよ
実際は、どこの国も芸能やスポーツでたいして盛り上がってもいねえよ

意識高い馬鹿中高年ほどスポーツ芸能好きだしな
意識だけ高くて精神年齢と知能は低いんだよな
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:16:11.90ID:J9X3w+6Q0
>>375
16歳は全世帯に含まれるんじゃないの?
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:16:28.50ID:3yf2cUqa0
>>314
書き忘れたが、野茂は高校の頃からトルネード投法だ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:16:38.57ID:h8BZ3EzW0
日本じゃ稚拙なインタビューや低俗バラエティーで晒される羽目になるしな
ああいうのからは距離置いてほしい
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:17:02.68ID:1B56axEa0
>>35
いや、パワハラとセクハラ問題になってますやん
向こうじゃ牧師とかコーチがマジで何人もの子供と性的関係持っちゃってるからな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:17:21.79ID:JNItcTL60
彼女みたいなテニスの才能があればアメリカ式がいいんだろうね。
俺みたいな凡才は、日本の画一的な教育してもらって何とか生活出来てる、って感じ。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:17:40.68ID:oEcJTVjy0
まぁ日本の体育会系特有の理不尽な上下関係などといった、縦社会の悪弊の影響を受けてないからな、大坂は。
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:17:42.59ID:clAi7JpH0
>>355
豪州で今年大坂の試合より視聴者数の多かったテレビ番組って何だよ?
言ってみろよ、嘘つき朝鮮人
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:18:05.15ID:qtdUAPLw0
レディの実験って科学実証実験知ってるか??

昔は腐食した肉にウジ虫が自然発生すると考えられていたんだ
そこでレディ博士が腐敗した肉2つを瓶に入れ、一つに蓋をして放置した
すると蓋をしてない肉には蠅がたかり卵を産み付けウジ虫が発生したが、蓋をした方にはウジは沸かなかった。
この実験により腐敗した肉よりウジは自然発生されないことが証明された。

ハーフの問題もこれと同じだ。この場合は、蓋をした肉が日本人、蓋してないほうがハーフで、蠅が黒人の精子で、ウジ虫が世界大会優勝という結果

つまりこのような世界大会での結果を出すには、黒人の精子が必要不可欠であることが実証実験により証明されてるわけだ
つまり日本人は駄目であることの科学的証明
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:19:28.89ID:CGO6ZKG+0
日本的な教育を受けざるを得ないけど
それを全て無視しないと大成できないのは事実
特に個人で戦う世界においては
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:19:46.88ID:1OotjliN0
豪州でも決勝で117万人しか見てないような大会で大騒ぎしたりと
本当日本のマスコミってのはあほだな
それを見ている人間が一番のアホだが

何が世界だっての
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:20:23.45ID:mBcJ5I+T0
まあ○○協会とかいう何やってんのかわからん大人の集団が一番厄介だわな
選手はビジネスなのに○○協会の偉いさんとやらはファーストで移動とか、本気で意味が解らんし
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:21:09.45ID:xLEhC+nh0
マツコのこの見方自体が駄目な日本人のモノの見方だよなあw
よく分からんけどとりあえず否定しとけっていう、わからねえなら褒めるだけにしときゃいいのに
何か否定しておかないと駄目なんだろなあ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:21:21.04ID:Jdc7gxcz0
>>392
で、お前らって今でも親孝行でウンコ嘗めんの?
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:21:56.39ID:J9X3w+6Q0
>>396
なんでも否定するのはまさに俺たち5chネラーだな
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:21:58.31ID:L5NC3Wal0
まあダルビッシュもイランで育ってたら野球すらやってないだろうしな
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:22:16.25ID:clAi7JpH0
>>394
おまえがいつも宣伝してるソンフ何とかいう選手の試合は豪州では何万人見たんだよ
言ってみろよ、嘘つき朝鮮人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況