X



【サッカー】中島翔哉、カタール1部アルドゥハイルへ移籍 移籍金44億円で合意! 早ければ今夏にもパリSGへの移籍の可能性も ★3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/01/29(火) 12:32:02.11ID:6/PmDlQG9
中島翔哉、カタール・アルドゥハイルへ 移籍金44億円で合意!

1/29(火) 4:04配信
 サッカー日本代表MF中島翔哉(24)=ポルトガル1部ポルティモネンセ=がカタール1部のアルドゥハイルに完全移籍することが28日、確実になった。カタールのサッカー関係者によると、移籍金は3500万ユーロ(約44億円)で日本人の移籍金の史上最高額になる。さらに、早ければ今夏にもフランス1部のパリSGへの移籍の可能性もあるという。

 日本が誇るアタッカー中島が昨季のカタール王者に移籍することが決定的になった。カタール関係者によると、潤沢な資金を持つアルドゥハイルは、年俸350万ユーロ(約4億4000万円)、移籍金3500万ユーロ(約44億円)以上を用意し、契約が残るポルティモネンセと交渉。クラブ間で合意に達したという。44億円は中田英寿が01年7月、イタリア1部ローマから同パルマに移籍した約32億円を超える日本人最高額になる。

 中島は17年8月、ポルティモネンセへ移籍し、29試合10得点を挙げる活躍を見せた。今季はここまで13試合5得点。さらに評価を上げ、この冬にはパリSG、ポルトガル1部のポルト、プレミアリーグのサウサンプトン、ウルバーハンプトンなどが興味を示していた。移籍金などで折り合わず、移籍には至らなかった。

 この関係者によると、中島は将来的には欧州のビッグクラブでのプレーを目指しており、アルドゥハイルはステップアップできるチャンスがある。中島を追いかけているパリSGはカタール人のナセル・アル・ヘライフィーがオーナー。アルドゥハイルともつながりがあり、早ければ今夏、または来年1月にも、中島獲得に動く可能性があるという。

 22年W杯が開催されるカタールで、アルドゥハイルは2連覇中の強豪。今年からマンチェスターU前監督のモウリーニョ氏の名参謀として知られるポルトガル人のファリア監督(43)が指揮を執る。アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の1次リーグは、日本代表DF塩谷司(30)が所属するアルアイン(UAE)と同組に入っており、中東で日本人対決も実現する。

 中島はアジア杯の日本代表に選ばれUAE入りしたが、右ふくらはぎの負傷で今月5日に離脱した。現在はポルティモネンセでリハビリし、復帰は間近。契約の細部が詰まれば、近くカタールでメディカルチェックを受け、正式契約することになる。

 ◆アルドゥハイル 1983年設立。本拠地はアブドゥッラー・ビン・ハリーファ・スタジアム(収容1万人)。2009年にカタール1部リーグに昇格し、「レフウィヤ」と改名。17年にアルジャイシュと合併し、現在の名前に。1部リーグ6度優勝。1部リーグは12クラブで構成。アルサッドには元スペイン代表MFシャビが、アルガラファには元オランダ代表MFスナイデルが在籍。

 ◆中島 翔哉(なかじま・しょうや)1994年8月23日、東京・八王子市生まれ。24歳。東京Vの下部組織を経て、2012年9月に2種登録でJ2デビュー。同10月にプロ契約。14年にF東京へ完全移籍後、富山へ期限付き移籍。同8月に復帰。17年8月からポルティモネンセに期限付き移籍し、18年5月に完全移籍。16年リオ五輪では代表の背番号10番として3試合に出場。森保ジャパンでも負傷離脱した今大会まで10番を背負った。日本代表通算6試合2得点。164センチ、64キロ。既婚。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00000243-sph-socc

★1がたった時間:2019/01/29(火) 03:03:57.42
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548703322/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:22:25.83ID:pcMGCvmv0
これフラグか
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:22:34.78ID:yBdXimKq0
セインツはアザール2世とか言われてリーグアンで無双してたブファルが戦力外になるぐらいだからな。
プレミアで求めらえるウインガーの資質ってゴール数と速さだから。
中島のプレースタイルはプレミアだと結果を残しにくい。低い位置でプレーするしスピードもないから効率が悪くなる。
ポルトガルじゃ持ってドリブルで運べる時間があるけど、それが無くなる。
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:22:36.56ID:6nuL1JWc0
中島が可哀想とか言ってる奴が多いけど、
チーム間だけの合意では移籍できないだろ?
本人も合意したってことなんだから本人も納得の上だろ

それとPSGに移籍するなら直接行けば済む話でカタールを経由する必要なんてないから
PSGの移籍なんてないだろうな
中東移籍の悪い印象を薄めるためにPSGとかいてるだけでw
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:22:41.76ID:2uCWZ6hR0
ポテンシャルからしたら失敗でしょ宇佐美は
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:22:55.59ID:OtlfQPwp0
>>845
サウサンプトンはググってもオファーまで報道してる記事はないなぁ
スカウト派遣まではあるみたいだけど

そもそも具体的なオファーしたのが今回のカタールだけだったってオチは意外とありそう
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:22:57.54ID:bYS7o3x70
中島ってJで結果出してからの海外移籍じゃないから
イマイチ応援できないんだよな〜
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:23:27.16ID:QvdQocYs0
>>753
移籍金解除は選手が出ていきたい場合の金額だぞ
その金額が提示されたからと言ってクラブが無理強いすることは出来ない
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:23:44.79ID:+GGQE5w/0
カタールは次のWCの舞台だからとか
すぐPSGに行けるとか代理人にバカな説得された可能性はあるよね
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:24:24.71ID:ZMmXPtl90
>>842
クラブ経営考えたなら中島にステップアップ移籍させて今後も日本人選手集まりやすくする方を選ぶな
その方が今後も日本から継続的に金貰える
中島を移籍金目当てでたった年俸4億しか貰えないカタールに売り飛ばしたら今後は日本から有力選手来なくなるわ
これなら選手にとったら高い年俸払ってくれる中国行った方が遥かにマシ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:24:24.85ID:QgWZa9MR0
ガセであってほしい
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:24:36.86ID:yBdXimKq0
中島がプレミアで、どこまでプレーできるのか逆に見てみたいわ。
向いてないと思うけど。シティぐらいならそこそこボール持てる気がするが。
チームとしてそういうプレーができないと中島は活躍できる気がしない。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:24:46.24ID:QvdQocYs0
>>848
お前は契約解除金を勘違いしてる
選手がどうしても出てきたいときの金額だから
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:24:47.71ID:IqwLh0cB0
>>853
納得するというか
事実上サッカー選手として死ぬか、ステップアップの望みを捨てるか
どっちか選べって脅迫されたようなもん
こんなのフラットな状態の同意じゃないだろ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:25:34.47ID:VCWS16bZ0
あーあ期待してたのになあカタールて…
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:27:33.84ID:h2aGJXGN0
>>860
ガセに決まってるだろう。こんなの信じるほうが馬鹿

120%ない。本田だか香川も前に中東のクラブに移籍どうたらってあったろ。結局なかったが
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:27:36.07ID:/Oz2JaXm0
まだチェスカモスクワがマシじゃん
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:27:55.29ID:ZMmXPtl90
>>848
移籍金目当てじゃなきゃこんな高額設定しないよ
法外な高額設定するときは移籍金目当てか選手の引き抜き防止のためだ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:28:11.21ID:+2MsDQSK0
誰も選手来なくなるから!って鼻息荒く言ってる奴結構いるけど
こんな駆け引きしょっちゅうあるだろw
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:28:11.34ID:5R8FuSOe0
まあ記事が全て事実だとしたらの話だからな
中東だし報知だし当てにならん
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:28:29.56ID:f4LWGNHz0
スカパーのポルトガルリーグ中継どうなるんだよ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:28:52.64ID:Ee7dUpuZ0
最悪の展開
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:28:53.42ID:6nuL1JWc0
>>863
それ被害妄想過ぎるだろw
本人の同意なしで移籍できないなら、嫌なら拒否すればいいだけやん

もしもチーム間の同意だけで移籍できるならそんな契約した本人の問題だし
移籍解除金がいくらか知らんが、高いならもっと安くしとけよって話だし
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:29:35.53ID:bWMENnXq0
中田の時代から噂されるクラブは豪華だけど結局しょうもないクラブに行くオチ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:29:53.00ID:TbsJdiUb0
>>859
今後当たりを引けるかどうかもわからないわけで
目先の44-20=24億と日本でのイメージ悪化なら断然前者って判断はありだろ
だいたいこのレベルのクラブは、競合する選手が欲しいってわけじゃなくガチャしたいだけ
志願者なんかいくらでもいるさ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:30:05.70ID:jgtkHLHO0
ステップアップになるんだし別に問題ないだろ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:30:26.94ID:h2aGJXGN0
>>869
以前に本田がラツイオに移籍決定したってスポニチが報じたことあったからな。決定だ決定と報じた

ガセだったからなwwww
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:31:18.58ID:Ui+Hfg1s0
なんか試合出るとか言ってるしどっちなんだよ、報知もハッキリしろや
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:31:36.45ID:6nuL1JWc0
>>873
本当にビッグクラブに行ったのは本田のミランと香川のマンUだけだよな〜
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:31:43.22ID:h2aGJXGN0
馬鹿すぎ。絶対ないよ。1000%ない。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:32:13.62ID:+2MsDQSK0
>>878
一応長友さんも入れてあげてください
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:34:04.09ID:6nuL1JWc0
ってか欧州に行くならJで実績残してドイツとかのそこそこのクラブからスタートするのがベストだよな〜
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:36:01.68ID:ndhRnpkN0
>>872
拒否するのは可能だが、そのかわり干す
選手側にたって交渉する代理人が、実はクラブの株主だから実質敵側
この状況じゃまともな交渉できない
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:36:06.43ID:ZMmXPtl90
>>874
中島位期待されてる選手をステップアップ移籍させずに低レベルなカタールに売り飛ばすポルトガルの雑魚クラブなんざ誰が選ぶかよ
上手くやれば今後も日本人選手がステップアップ目当てで来てくれるようになるだろうに
南米や韓国みたいなクラブなら前者を選んでもいいだろうけどな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:36:20.12ID:jgtkHLHO0
オランダ、カタール、オーストラリア
新BIG3
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:36:29.98ID:PPPoEuqg0
CSKAはガチな主力を格の無いクラブ、舐めたこと言い出すクラブには売りたくないってだけで
ちゃんと欧州のクラブに売ってはくれるからな
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:36:31.52ID:d+GsA9am0
>>867
それに対してオファーが来たんなら良かったじゃねえか、、
なにの文句があるんだ?
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:37:09.99ID:d+GsA9am0
>>888
全然ラツィオに売らなかったくせに、、
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:37:30.94ID:yBdXimKq0
ブンデスは香川タイプが奇跡的に成功したから簡単なリーグに思われがちだけど、失敗例のほうが遥かに多いからな。
クロップという名将で、ゲーゲンプレスという運動量と攻守の切り替えの早さを求められる役割に見事にハマった特殊例が香川。
香川みたいなチビなら成功できるというわけじゃない。香川は税リーグ時代にボランチやってたりと、特殊だからな。
トップ下での守備のセンスは、独特のものがあった。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:38:22.77ID:6nuL1JWc0
>>885
仮にそれが事実だったとしたら、
そんな代理人と契約してそんなチームにいくなよって話じゃね?
それが事実なら中島は馬鹿過ぎない?w
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:38:49.06ID:d+GsA9am0
>>892
何か問題が、、?
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:39:36.89ID:18PzT4GM0
ブランドにばかりこだわって大事なものを見失う香川みたいなミーハー馬鹿をこれ以上生まないように
カタールでサッカー選手として大成してくれ中島
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:39:51.59ID:2uCWZ6hR0
ベストは若いうちに欧州下位で適応しつつ実績積んでステップアップでしょ
いきなり主要リーグに飛び込むよりよっぽどいい
このまま中島が失敗例にならないといいけど
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:40:42.18ID:WaCYpRry0
でもMCN(ムバッペ、カバーニ、ネイマール)のトリデンテが安泰のPSGじゃほぼベンチでしょ?
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:40:52.44ID:h2aGJXGN0
移籍なんてサインして正式発表するまではわからんぞ。なんでおまえらは踊らされてるの?w馬鹿なの?

こんなの真に受けるとか。決まったって報じてそれすらガセだったってことがあったって言ったよな? まぬけどもが
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:41:11.48ID:QvdQocYs0
>>888
ラブとか脱出できなくて泣いてただろ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:41:24.16ID:oZGaRzyp0
中島みたいなひどい例を見るとシント・トロイデンを買ってくれたDMMには感謝の言葉しか浮かばない
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:44:16.27ID:0o7IYoqU0
これ前に全く同じ手口で騙された選手いるのにまた引っ掛かる選手がいるとはw
その時もPSGちらつかせてカタール移籍という同じやり方だったのに
日本のまともな代理人つけてないのかよ?
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:44:27.92ID:h2aGJXGN0
いいように踊らされてろや。中島はカタールには行かない。じゃあなw
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:45:23.56ID:QvdQocYs0
>>891
第一期ドル時代の香川は守備免除されて攻撃全振りだっただろ
コンパクトで高いディフェンスラインで相手を圧殺して
トランジションでできたスペースと時間を香川とゲッツェが使って
素早く攻撃だったから香川のフィジカル不足が
守備でも攻撃でも全く問題にならなかった
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:45:48.18ID:BuUcSRLi0
確定だよ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:46:49.83ID:dckB2YLE0
ポルトガルリーグもカタールリーグも低レベルで大差無いだろ。
金が良いだけマシだろ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:47:22.16ID:FgSQq6Nh0
>>886
移籍させたら代理人(テオ)にもがっぽり手数料入る
自分が株主のクラブも儲かりクラブでの影響力も増す
代理人(テオ)の主戦場はブラジルの選手で、日本の選手なんて自分の商売のごくごく一部
ステップアップじゃなく稼ぐこと重視のケースも多く、それなりの年俸が払われるなら中東移籍は必ずしもマイナスにならない面あり
日本人でこのように価値が上がる選手を自分が引ける可能性は少ないと考えている

この状況ならとにかく高いところに売ろうとなるよね
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:47:30.97ID:OtlfQPwp0
>>908
必死になって叩いてるのあなたぐらいじゃない?
確かに感じは良くないけどそういった契約結んだ中島にも落ち度あるんだし
一方的にポルティモネンセとカタールを悪だと断定してるのはあなただけだよ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:48:18.25ID:Y1SKOmS50
>>885
契約1年以上ある選手干すとか無いから
干されるのは残り契約半年のやつだけな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:48:43.95ID:vVulLyX40
ワールドカップがカタールで開かれるからこそ
ありだとは思う
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:49:39.23ID:yBdXimKq0
香川はサイドステップ多用してパスコースを限定させてボランチの選手のプレーを簡単にしてたでしょ。
ただ1年目はシャヒンにパスくれくれしてボールの貰う位置が良くなかった、それがだんだん改善されてきてシャヒンの急所を突くパスに合わせれるようになって、点が取れるようになった。
だから代表では遠藤のパスよかケンゴのパスのほうが合ってた。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:49:49.72ID:MpPZ7IIM0
日本人に移籍金44億も払うとか嬉しいやん普通に
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:50:47.18ID:Vdf1eZeG0
契約年数がわからんな
3年契約くらいなら3年13億もらって満了すれば晴れて自由契約
27ならまだやれる

13億だぞ故障でサッカーやれなくなっても生活は安泰だ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:51:03.88ID:dckB2YLE0
>>918
欧州ても4大リーグに行けなきゃカタールリーグと大差無いだろ。
カタールで環境に慣れとけ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:51:31.82ID:b25Z0Z800
>>920
本当にその額でアルドゥハイル移籍したらアジア人最高額の値が付いた選手になるな。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:51:42.18ID:Sq8/3SfX0
正月やってた西野、岡田の対談で堂安と南野は2人とも褒めてたのに中島ノーコメントだった
中島が3人の中で一番良いと思うんだけど監督から見たらなんかあるのかな
それともあんま知らないとか?
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:51:49.58ID:BE//QS+D0
給料10倍出るからと1年我慢してと代理人にあの手この手で説得されて僻地に行く選手が後を絶たない
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:52:08.98ID:DiHBZTQ20
>>893
J3のチームから大幅ステップアップでポルトガルでプレーできたら誰でも飛びつくやろ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:53:00.71ID:iocmMvc90
ほんとに実力有るなら目先の金よりEU圏内でステップアップした方が金になる。
代理人がそうとうがめついのか他からオファーなかったのかどうなんだろ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:54:21.05ID:DiHBZTQ20
>>917
嫌がらせで契約切れるまで干すとかありそうだけどなあ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:54:41.83ID:hqw8u9H90
>>930
夢重視の日本人にとったらグソ代理人でも、貧困にあえぐブラジル人から見たら素晴らしい代理人になる
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:54:47.11ID:yBdXimKq0
プレミアは攻守の切り替えが元々早いピンボールみたいなダイレクトリーグだから、ボール持ってプレーできる選手の要求が半端なく高いだろう。
サラーも、ほとんど裏抜けか、守備から攻撃の切り替えの早さで反応したりとかで、プレミアで、緩いテンポでボール持ったりする試合ってほとんどない。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:56:58.07ID:Ui+Hfg1s0
ポルトガルなんて行くなって言っても殆どの日本の選手は欧州のオファーなんてないから飛びついてしまうんだよな
代表レベルなら焦らなくてもいいだろうけど中島は当時は東京ですら微妙だったし
Jから高値で売る方法はなにかないものか
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:57:12.27ID:hqw8u9H90
テオがプレミアで活躍できると思ってるなら、そっちに移籍させてさらに大きく儲けようとするだろう
それをしないってことはそういう評価をしてるってことなんだろうな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:57:29.51ID:yBdXimKq0
中島は代表の親善試合でボール持ってるプレーの質が香川や宇佐美より高いように見えるから代表厨の評価が高くなるのだろう。球離れの判断もいいしな。
だけど、フットボールはボールを持ってない時間のプレーの質のほうが重要なんだよ。そこの能力を冷静に見ると中島は厳しいって。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:58:10.52ID:WkvNY/tW0
>>929
たぶんクラブは合意して欲しいんだろう

カタールへいったら日本代表に呼ばれる可能性がグッっと低くなるのは明白
なぜなら金満クラブに移籍しても対戦相手のレベルが低いから
中島についてるスポンサーの金額も減るのは明らか

おそらく飛ばし記事なんだろ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:58:50.49ID:+2MsDQSK0
>>937
Jが金でもレベルでも成長する以外には方法はないな
つまり不可能
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:00:07.41ID:5GEDEA9P0
>>81
ネイマールの後釜に中島はねえよ
金満クラブが下手くそなんか獲得するわけない
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:01:05.20ID:PPPoEuqg0
>>902
結局フラメンゴの移籍金未払いで戻ってきたし、相手がそういうクラブな点も考えないとな
CSKAに復帰したラヴも事業に失敗して金が無いとか言われていて、その後すぐに中国行ったな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:01:24.82ID:ZMmXPtl90
>>935
代表主力クラスの24歳をカタールに売り飛ばすんならブラジル人から見てもクソだろ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:03:49.79ID:GmFk3kUF0
>>934
>>944
そっか まぁ眉唾物だね
あるとしたら税金がらみとかかね
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:04:07.24ID:yBdXimKq0
プレミアでドリブル無双してるのってアザールぐらいじゃない?アザールみたいな重戦車みたいなドリブル持ってりゃいいけどな。
テオが云々とかいうけど、ブラジル人はいかに高く売りつけるかを商いにしてるわけだからな。ポルトガルリーグを利用して商いしてるわけだろ。
昔でいえばエールディヴィジの平凡なウインガーをいかにクラックに見せかけて、高く売りつけるか。
中島もそういうパターンでしかないでしょ。上手い選手だが凄い選手じゃない、いかに高く売りつけるかというパターンの選手。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:04:10.89ID:YIM+g/xk0
>>948
日本で燻っていた選手を見出して、自分のコネでポルトガルに連れて行き、そこで活躍して代表にも選出され、さらに年俸4億円のオファーを獲得した
貧困ブラジル人にとってみたらすごいサクセスストーリーよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況