X



【事件】「退屈な音楽をかけた」ことによりDJが殺害される DJ、命がけの職業へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2019/01/29(火) 11:59:54.92ID:uBL44J8X9
Mixmag Japan | 26 January 2019
https://www.mixmag.jp/news/1901-dj-murder.html
https://www.mixmag.jp/wp-content/uploads/2019/01/djkilledforplayingboringmusic-640x428.gif

複数の報告によると、ウガンダのDJが、退屈な音楽をかけたなどの理由で、クラブ常連のパーティ好きに殺害されたようだ。

事件は先週、ウガンダ北部のネビ県のクラブで発生した。同クラブで時折DJをしていた被害者の学生が同日もプレイしていたところ、DJが好きな曲をかけてくれないため、酔客たちの怒りが爆発。被害者はその後、同じ集団に、路上で殺されたと見られている。

ネビ県当局の代表は、事件に対して、激昂した客からDJを守れなかったクラブの経営者を非難、事件が発生したクラブを含む地区におけるディスコ営業を全面的に禁止とした。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 12:01:02.58ID:ir2Vz9mI0
ちんこケース着けて跳ねてるよーな土人の分際でww
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 12:02:05.02ID:K1cJaN8p0
【事件】「退屈なレスをした」ことにより芸スポ民が殺害される 芸スポ民、命がけの職業へ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 12:02:38.70ID:cOn17fXZ0
うー癌だぁー!
はやくウガンダ・トラになりたい!
わたし待つわいつまでも待つわ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 12:02:49.16ID:/EUsHp+B0
劣等な人種がいることを否定することは無理があるということ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 12:03:02.47ID:a6vXDSib0
昔トレーニングセンターで、福山雅治のフォーク・カバーアルバムをかけられた時は
殺意を覚えたわ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 12:03:12.53ID:o61wM7lb0
レーベルから金もらって駄曲をプレイするクズもいるからな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 12:04:12.68ID:M6kZ0huL0
悪そうな奴らはだいたいDQN
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 12:04:36.10ID:XcGoty6Z0
退屈は罪でぐぐったら一番上がこれ
tps://twitter.com/ygoqkash/status/911411305688567808
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 12:04:56.98ID:9xFetIVc0
とんかつDJアゲ太郎
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 12:07:24.78ID:pV+loW6P0
漫画での出来事をニュースにしたらこんな感じなんだろうな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 12:07:38.73ID:Uu8W7BP30
経営者が非難されるってところが政府は自国民の扱い方をしっかりわかってるんだなぁと
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 12:09:15.94ID:k1GJPyrF0
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、
車の中で倖田來未やEXILEかけまくって盛り上がってたんだけど、
何か一人がビートルズの青い2枚組みのやつ持ってきてて「何これ?かけてみよう」ってことになった。
で、かけてみて、みんなで大笑い。
「やめろ〜!テンション下がる〜!」
「消せよ!吐き気する!オヤジくせ〜!」
「まあ、おもしれーからかけておこうぜ」ってずっとかけてたんだけど
とにかく次の曲が出てくるたび、あまりのヘボさにみんな大爆笑。
そのビートルズの持って来てたやつは一人居心地悪そうにひきつった笑いしてた。
で、ようやく次に湘南乃風かけたんだけど、もう最高に盛り上がった。
やっぱこれだよな〜って思ったな。
帰りに、半分冗談でビートルズのやつ持って
「これ、窓から捨てていい?」って言ってまた大爆笑。可哀想だからやめといたけど。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 12:10:29.11ID:0MHVy3bM0
>>13
漫画の実写化って賛否両論あるけどこの作品はアニメよりも実写化でやるべきと思ったw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 12:13:10.60ID:gxaWPLyv0
スミスのパニック、だっけ?
モリッシーがDJを吊るしあげろって歌詞とおんなじだね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 12:13:20.96ID:iH6IDxK90
カレーライスは飲み物である
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 12:16:17.35ID:0R8kTlr30
>>8
その殺意を乗り越えるトレーニングが足りないな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 12:18:34.88ID:9+L8C7HT0
>>8
その程度で殺意湧くって、甘やかされて育ったデブだろお前
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 12:19:27.27ID:8olANE7n0
Kポップでもかけてしまったのかな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 12:21:00.05ID:9KAdZWuF0
W杯のハーフタイムに倍野菜食らったみたいな感じか
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 12:21:38.68ID:zD2j2vbF0
>>8
分からんでもない
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 12:22:34.63ID:17vlBBjEO
>>16 このコピペにマジギレしてた浜口先輩、心臓発作でICU行きだったが退院したかなぁ。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 12:23:03.50ID:dwUSXXct0
ワザと焦らす奴とかいるからな、気持ちよく流さない奴は死刑だ!
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 12:23:17.11ID:N85jHBlJ0
>>4
死刑
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 12:26:34.53ID:bjYtNkUM0
地区全体で禁止って
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 12:29:58.70ID:mczNJqVV0
小学生の時、放送委員やってて放送室からBGMをかけたりしてたんだけど
なんとなく、君が代を流したら先生が放送室に入ってきて止められた事を思い出した
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 12:32:18.48ID:Fe4g0OiU0
そりゃあ フロアは常に灼熱とパフュームと汗の香気立つ坩堝でなきゃいけない 
そしてちょっぴり事後の気懈さと・・
日常を感じさせる中折れDJは満員電車と上司の顔とおなじぐらいいらないものさ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 12:47:01.65ID:KdREAqJT0
「お気持ち」で暴れるやつらは日本にもいるし笑えない
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 12:50:01.42ID:aN65reXZ0
>>13
あれ読んでるととんかつ食べたくなる(´・ω・`)
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 13:06:14.53ID:8HT6/Xpl0
ディスクジョッキーがんばれ!
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 13:08:11.19ID:tkWdsziR0
元からそんな仕事じゃねえの?

運がいいと女が寄ってくるんだろ。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 13:08:59.87ID:YQiEkCm0O
>クラブ常連のパーティ好きに殺害されたようだ。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 13:09:11.29ID:ajAPe41g0
>>8
これはメンタルを鍛えるトレーニングだろ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 13:09:27.15ID:heVDHRG00
たまたまだろw
日本だって新幹線の中で刺殺された事件あったけど
新幹線乗るの命がけとか言わんしw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 13:10:15.39ID:eeaeyaiJ0
尾崎が死んだときは一日中頭の上から流されたことがあったな
パチンコ屋での話だけどさ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 13:22:19.91ID:sFHXWVmy0
DJを吊るせ!
DJを吊るせ!
DJを吊るせ!
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 13:23:18.36ID:5C9pmzGr0
Hang the DJ by モリシ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 13:24:15.48ID:UWOT2RmO0
アミンのDNA(^^♪
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 13:25:23.58ID:W1XKMUUL0
ナイナイの岡村もビール瓶投げられたりしてたな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 13:28:40.43ID:NTSmwC/G0
ナイナイの岡村さんもビール瓶を投げつけられて怪我してなかったけ?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 13:28:50.67ID:u5uJimg40
>>16
若いころから今までb−トルの曲のどこが良いのか
分からなかったのは自分だけかと思っていたが、やはり
同類がいて若干の余裕ができた。
個人的に色々聞いてきて今はsmooth jazzが気に入ってる。
by777歳の翁
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 13:35:19.52ID:9V2Ya9XY0
確かに筋トレしにジム行って、安室奈美恵とかAAAとかかけられてた時は文句言ったから判らんでもないが。
殺しちゃダメだろ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 13:35:29.87ID:jY26qZPl0
確かアフリカで演歌をかけてノリノリのDJをテレビでみたことあるな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 13:40:00.93ID:TRLkFC3n0
パーティ好きという言葉しかそいつを形容するものがなかったのか
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 13:44:42.56ID:7uiKSzWr0
>>59
AKBかな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 13:44:59.49ID:Y68QFrv30
素敵やん
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 13:45:31.53ID:AwySmLqn0
アフリカ人からしたらクラブで遊ぶのは高い
退屈ならキレられますわ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 14:19:39.36ID:SzlC0sRh0
気短かっ!
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 14:20:33.39ID:XMo59uSJ0
殺すことはないけど
しけた選曲しやがったらマジで腹立つししらけるのは確か
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 14:37:19.15ID:2NtFLQDW0
80年代のある ディスコナンバーを
かけたら 猫が音源に寄って来た
終わると もう一回という 顔してた
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 15:04:43.75ID:p4HmK7w10
ライブにつなぎのDJ不要。うるさいだけ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 15:13:07.84ID:cohGdK370
>>12
名付けてスヌーピー罪
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 15:21:23.10ID:Z1BwecqK0
近所の銭湯が誰の趣味なのかずっと昭和の歌謡曲や演歌が掛かってて萎える
アパートの風呂が狭いからたまに行くけどせめてイージーリスニングにならんか
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 15:28:16.58ID:cjDjgAGr0
>>54
ビートルズがわからないのは
センスじゃなくて教養の問題だから
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 15:31:35.17ID:us9m+8pY0
ウガンダでもこういうところでかかる曲は他の国と大して変わらないからなあ
どこの国でも流れている定番ナンバーで怒りを買ったんだろうな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 15:44:40.07ID:qEfkq3zc0
>>1
退屈な曲ってなんだ?
ただリクエストに応えなかったというだけじゃんか?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 15:52:44.17ID:mNT3i4q/0
ウガンダの人たち、日本のただ昔のヒット曲やアニソンとかのネタ曲かけるだけの、馬鹿向け自称人気DJもついでに●していいぞ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 15:58:28.91ID:6d3rqXvd0
退屈な音楽がどういうものだったか気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています