【芸能】早く人間国宝になりたい! 桂文枝、人間国宝3人を前に冗談めかしてあいさつ…「上方芸能フェスティバル」概要発表 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2019/01/28(月) 20:35:35.45ID:gYbcP6NC9
桂文枝 早く人間国宝になりたい!人間国宝3人を前に冗談も

 落語家・桂文枝(75)が28日、大阪市内で行われた、COOL JAPAN PARK OSAKA SSホールオープニング企画「上方芸能フェスティバル」概要発表に参加した。

 能楽の三島元太郎(82)、文楽の吉田和生(71)、筑前琵琶の奥村旭翠(67)と人間国宝3人と同席した文枝は「どうしたら人間国宝になれるのかを皆さんにお聞きしたい。1日も早く人間国宝になれることを楽しみにしております」と冗談めかしてあいさつした。

 また、文枝は、大阪出身で全豪オープンを制した女子テニスの大坂なおみ(21)の快挙を絶賛。
 「なおみさんにオオサカの宣伝をしていただいた。こんな大きな宣伝はない。『世界一オオサカ』だから」と笑顔を見せた。

 さらに、文枝は、番組で共演経験があり、20年いっぱいで活動休止を発表した人気グループ・嵐について「驚きました」とコメント。
 「もったいない。それぞれが活躍してるから」と惜しみつつ、「それぞれが活躍してるから。みんなでいろんなことを勉強した後、『なつかしのメロディー』かなんかでそろったらいいのかな」と言葉を送った。

デイリー 
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/01/28/0012017540.shtml
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 22:06:21.04ID:7ulRzh0p0
新作も時代が変われば古典だからなぜんざい公社や中沢家人々とか
だから彼も、、、無いか
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 22:07:19.48ID:kYeXvm+A0
フルチンが国宝だって草
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 22:07:40.13ID:FnV2SVpr0
おれなら三枝のままいくなあ
まさか鶴瓶は名前を捨てないと思うが
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 22:09:05.22ID:nCLgyJxf0
「人間”珍”宝」という称号ならやってもいいゾ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 22:11:57.37ID:MTNn6LMw0
あんなスキャンダルやらかしといてそりゃ無理ってもんですよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 22:14:21.45ID:CLk0XynT0
先月寄席で人間国宝の小三治を見たがやっぱり他の落語家とは違ったな
同じ日に出た一之輔がひよっ子に見えるくらい
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 22:14:37.47ID:7gtJ62Vi0
愛人の人が拡散したミニチ●ポ思い出した。シミだらけですんごいソ●ンだった
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 22:15:17.73ID:ykzUorLU0
>>1
だったらせめて
綺麗に生きろやカス
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 22:21:24.79ID:CLk0XynT0
>>98
小三治は別格として今の東京落語は上手い人多いよ
柳亭市馬、柳亭花緑、春風亭一之輔なんかはずいぶんといい
あと、基本的なことを教えると神田松之丞は落語家じゃない
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 22:28:09.77ID:jERL64DO0
>>1
新作落語は悪くないんだけれどそれならずっと三枝で行けばよかった
文珍が文枝を継げばよかった
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 22:38:53.35ID:TgENtnA20
そういえば文珍さんどうしてるんだろ
あまり見かけませんが
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 22:41:07.38ID:HOC1IPMY0
愛人だった紫艶の足首には34のタトゥーがある
これ豆な
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 22:42:53.53ID:Jgp4n03J0
文枝は乱れた私生活を一生後悔しながら一般人として生きていきなさい
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 23:06:38.01ID:aEnq52ui0
陰茎写真はすごかったよな
0123オクタゴン
垢版 |
2019/01/28(月) 23:24:09.70ID:86tYy+fy0
>>73 上方落語の頂点ではあるが
古典落語を名人芸らしく披露するんなら
人間国宝の箔も必要だが新作落語では難しい
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 23:33:07.79ID:MTIqs2Cb0
人間国宝って一項目に一人とか暗黙の了解があるらしいので
桂歌丸を人間国宝に推薦しようとして断られたって当代圓楽が言ってだけど
東京と上方なら別カウントになるのかな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 23:34:35.70ID:yxEYugCn0
どロリコンなんじゃなかったっけ?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 23:37:35.07ID:kirCnDaG0
心のどこかに人間国宝になりたさが透けてみえるから嫌らしい感じに聞こえる
吉田和生みたいな本物掛け値なしの人間国宝に向かってこんな発言は本当に失礼
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 23:44:37.39ID:nxqho7b/0
>>8
在日チョンだとバレたから難しいんじゃねw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 00:49:58.26ID:Pi1lDA4l0
吉本にお願いしても人間国宝はさすがに無理だぞ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 00:52:45.70ID:Pi1lDA4l0
上方で人間国宝になるとしたら染丸さんかな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 00:55:30.87ID:H0vlDQmN0
三枝を捨てた時点で魅力ない
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 00:59:09.99ID:om4ROyp50
社会人らしいせぇ!
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:00:03.62ID:bWLBLimD0
上方で人間国宝になるような芸人はいない
小三治が落語家では唯一国宝に値する
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:01:36.71ID:AsASBWwI0
>>124
ないよ。
伝統芸能の世界では、芸歴50年で紫綬褒章、60年で人間国宝と言われてる。あくまでも目安だけど。
だいたい、その辺りの芸歴で、それぞれの分野での貢献度によって各協会が推薦する。
枠があるのは、文化庁側が各団体に割り振る枠の数。
仮に、歌丸が断られたのが事実だとすれば、その年に限った話か、他の候補に負けたり、または何かしら問題があったんだろう。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:12:37.10ID:fPczIjaz0
不倫してたくせにこの爺だけ許されてるなんてずるい!降板させるべき!不倫反対!
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:17:01.41ID:1Qn8k+k50
落語周りのインフラ頑張ったのは立派だけど
スキャンダル抜きにして落語が酷いもん
なんで自分で作った新作すらヘタなんだ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:18:18.29ID:bWLBLimD0
>>140
歌丸は落語が下手すぎだろw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:19:00.59ID:3zsJjZ9T0
吉本でアンタッチャブルな存在のくせにな
人間国宝なら不倫容認できるのか
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:40:52.18ID:v1PzpyFd0
落語て何がおもろいん?
落語家も落語以外のことやってる方がおもろいよ
落語の何がおもろいの?保存芸能?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:52:09.25ID:fPczIjaz0
不倫したんだからこの爺を辞めさせろ!
日本は男の不倫に甘すぎ、差別するなやクソジジイ!不倫人でなし爺!
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 02:04:23.71ID:AsASBWwI0
>>145
芸術には勉強しないと楽しめない物が多く存在する。
日本の伝統芸能で言えば、歴史やその噺の時代背景、文化を知らなければ楽しめない。
どの伝統芸能も、劇場に入った瞬間にタイムマシンに乗って、その時代にタイムスリップするだけの知性が必要とされる。
それこそが、伝統芸能や芸術が教養と言われる所以。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 02:19:23.98ID:1Qn8k+k50
>>145
見て分からないのに説明されても分からないだろう
テレビのバラエティ番組見てればいいじゃん
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 10:32:34.90ID:VRUwcIn70
>>98
神田松之丞は講談師だが、今の伝統芸能界隈を背負って立つ存在になるだろうなぁ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 10:44:24.46ID:fig70Mfc0
>>120
本人が分かりきっていることをいまさらどや顔で言う「劣化型安藤鶴夫」がまたひとり
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 19:12:14.18ID:AicVF01W0
お前は後代に継承するような芸を持ってないだろ
真に受けちゃってゴメン
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 22:22:49.93ID:FpQ6IAuf0
無理だろwwwww
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 05:21:36.56ID:VGhmBu6n0
実力的には落語が趣味のタレントでしょ
大名跡、手にしたことで満足したらいいのに
名誉欲強すぎだわな、愛人に金払い悪いシブチンの癖に
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 09:51:12.49ID:rwZ3RC+N0
桂三枝は新作て貢献したからな
円丈、三枝は実力は別として評価されても良い
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 00:39:03.88ID:WMPi7MKe0
新作落語に向いてる名誉って何だろ
人間国宝は絶対違う
やっぱもうもらってる紫綬褒章ぐらいか
もらえれば立派なもんなんだから
そこで黙っときゃいいのにね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 09:46:26.45ID:OZW+g0+n0
圓朝だって新作を即興で作って
それが今では古典の大ネタと称されてる
新作だからと馬鹿にされるいわれはないんだけどな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 11:20:22.89ID:o1zBV+oF0
新作だからバカにされる謂われないのと文枝の新作がバカにされるのはイコールじゃねぇだろ
代表作のゴルフ夜明け前の優れてるところってどこよ?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 11:27:41.39ID:slKWJkIp0
紫艶はあえぎ顔が酷すぎて抜けん
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 11:29:07.84ID:iQghAVrO0
ISISIみたいな自称中田氏団の活動拠点が

語〜る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況