X



【サッカー】<イラン代表の7番>日本を警戒!「この一戦は大会のベストゲームになる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/01/28(月) 19:47:21.14ID:aHgY2/Xe9
イラン代表は28日、アジアカップ2019の準決勝で日本代表と対戦する。
イラン代表で7番を背負っているMFマスード・ショジャエイはこの一戦に向けての意気込みを語った。『FOXスポーツ』アジア版が報じている。

今月5日に開幕したアジアカップも残すは準決勝と決勝を残すのみとなった。ここまで勝ち残っているのは日本、イラン、カタール、UAEの4カ国。
ショジャエイは、イラン代表の1976年ぶりの優勝に向けて、日本代表との一戦は絶対に負けられないと語った。

「ベスト4に残っているUAEやカタールはいいチームだ。だが、アジアの中でも最高の国の一つが日本だろう。だけど、43年間もこのタイトルを待ちわびてきたんだ。
日本に絶対に勝たなくてはいけない。もし勝利できれば僕たちは大きな幸福とプライドを手にすることができる。アジアカップのトロフィーを母国に持ち帰ることが僕たちの希望なんだ」

34歳のベテラン選手は、イランと日本の一戦が「大会のベストゲームになる」と予想しており、優勝するためには日本戦に集中することが必要だと語った。
「ここまで勝ち残れていることが幸せだし、誇りに思っている。僕たちはすべての困難を乗り越え、準決勝でプレーできることを嬉しく思うよ。

そしてこの一戦はこの大会のベストゲームになるはずだ。一番重要なことは他のことは考えず、次の試合に集中すること。
1試合1試合を確実に勝ち上がるんだ。日本戦に向けて完全に集中できている。試合が始まるまで待てないよ」

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190128-00010018-goal-000-view.jpg

1/28(月) 17:53配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00010018-goal-socc
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:32:50.01ID:W6ltJhQO0
やる気十分でいいねえ
きっと、歴史に残る塩試合になるw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:32:55.97ID:KJrcwG4o0
力の差がありすぎる
日本に勝ち目はなし
イランの勝ち(優勝)は間違いないし
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:33:50.64ID:KJrcwG4o0
>>98
本当にそう思ってんの?
イランがどれだけ強いか知らない素人さんですか?
さすがにイラン相手には歯が立たないよ
勝ち目ないから
GKからして大人と子供の差があるし
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:35:43.39ID:JqUl/nHo0
今日こそ北沼が決めてくれる
お前ら今のうちにごめんなさいしとけよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:35:54.57ID:8O6Es4fb0
今大会のイランは相手のミスに乗じて点を取ってるからゴール前ではセーフティなプレーが求められる またイランの個人技には注意が必要だけどパスによる崩しは余り意外性は無いから集中して守ればそんなに怖くはない
守備は1枚剥がせばカバーが遅れたりするし裏へのケアが鈍いから日本にも十分勝機はある
兎に角球際で負けない事とバイタルを上手く活用して先制したいね
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:36:04.56ID:2vqODOUY0
鹿島アントラーズのような戦い方をすればイランには勝てる
中東チームは日本のお得意様だ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:36:26.19ID:ZvKTvU1o0
勝ったら兄さんが怒るんじゃないか?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:36:29.37ID:FXABASkR0
いやいやw
戦力的には互角だろ
チームの完成度が違ってるだけ、得意の塩に徹すれば充分勝負になるわ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:36:47.83ID:zCsv9AoR0
>>106

お、おう・
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:37:28.68ID:F1FHuE8n0
日本はチビだし足短いし遅いし勝つのが無理だろ
ランキングの差を教えられるんだろうな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:38:08.03ID:KJrcwG4o0
>>108
ACLじゃないんだぞ
イラン代表はめちゃくちゃ強いからあの試合は全く参考にならんよ
まぁイランにボッコされて現実を知ればいいよ
あと4時間すれば分かる
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:38:56.40ID:H/5Ba9hm0
南野トップ下じゃ勝てないね

かと言って代わりのトップ下もいねーしなぁ

3−1で負けるわ

まぁ中東開催だしカタールUAEイランのどれかが優勝でいいだろ

これ以上は海外組が壊れるわ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:39:08.83ID:KJrcwG4o0
>>110
どこが互角???
イランに勝ってる要素一つもないぞ
イランを軽く見てる素人が多すぎてガッカリだわ
イラン>>>(大きな壁)>>>>日本・韓国・豪州
こんな感じだから
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:40:01.90ID:zUZd8L7e0
>>105
誰が見ても戦力的にイランの方が上だよ
選手や監督スタッフそして日本人全員がそう思ってるよ

でもサッカーはそれだけで勝敗が決まらないから面白いんだよ
バスケなら試合前に結果は分かるが、サッカーはそういうスポーツじゃない
意外な要素がメチャクチャあるからな

コロンビア相手だって日本はフルぼっこされると誰もが予想したが
ハンドで一人減って勝っただろ
そういう要素がサッカーは多いんだよ

アジアにおいて日本は勝つ方法を知ってるし
優勝経験者もいるし

どっかに勝機を導き出すはず
ヤバイヤバイ言われてる展開の方が日本は本気出せるから勝てるわ

なまじ日本凄い言われてる時がダメなんだよこの国は
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:40:50.72ID:M0TLY22+0
イラン強い強いって言われてるけど国際親善試合探したけどイランあんまやってないな
2015年の日本との親善試合はそれほど強くないイメージだったけどその後選手育ったのか
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:40:54.04ID:KJrcwG4o0
>>118
仮にPK戦いけても日本は負けるよ
GKの差がありすぎだから・・・・
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:41:12.46ID:FXABASkR0
>>115
ニワカはロムってろw
互角どころか日本の方が戦力的にはやや上だよ
チームの完成度で負けてるだけ
北川、南野なんて使ったら負け確だけどなw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:41:49.68ID:qEQXH+1Y0
期待に沿えるかどうか…
サウジ戦でとんでもない塩試合をしてしまっているだけにおそらく二の舞になりそうな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:42:24.50ID:lzHdfFbo0
攻撃は贔屓目に見て互角くらいかもしれないけど
守備の完成度が違いすぎて1点取られたら終わる
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:42:29.86ID:KJrcwG4o0
>>122
あっそ
あと4時間すれば現実を知ることになるよ
発狂しないでね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:43:15.46ID:QYPsfL2z0
これは目が離せないニダ!
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:43:35.52ID:xCs8wai60
日本は大会にはいって塩試合しかしてませんが、相手がイランになったからといって
塩試合が解消されるとは思えないが。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:44:45.05ID:vbaQyuk50
>>117
理論だけの現代システムサッカーが主流で、それを貫く国が優勝できない勝てない不思議
ファンタジスタなんて言葉が生まれ、面白くなるのもサッカーならではよな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:45:30.54ID:JQy23ZaK0
前半に先制されたら大敗すると思う
後半70分まで引き分けの場合、PKまで行くと予想
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:46:07.11ID:awAyLRdq0
>>58
ペインVS自来也先生かよw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:46:54.85ID:FXABASkR0
>>126
試合後、ちゃんとご免なさいするんだぞ
そしてちゃんとサッカーを勉強し直してから人に絡むようねな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:47:52.18ID:InmTtbfJ0
この試合に勝ったほうが優勝に一歩近づくな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:49:55.55ID:EUzKJXy90
>>1
かなりの気負いがあるな。日本にも勝機は見えたかな。
自信はあるだろうが若手がかなり緊張するだろう。
コロンビア戦の再現なんてことも有り得る。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:50:37.14ID:eJ6dnljo0
普通に負けそうだけどな
ファンは現実を直視したほうがいい
前評判覆すときはそれまでラッキーがあったり変化の兆しがあるものだが今回はあんまり
それはないなあ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:51:04.28ID:0d+vQSnW0
ベストゲームになると日本負けそうだな。日本は塩試合に持ち込むしかない。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:51:05.48ID:Qqv4YPXx0
この試合で勝った方が決勝行くわ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:51:06.69ID:iDk472k50
今の4チームだとイラン日本カタールUAEの順に強いよ
日本とカタールの間はそこそこ差がある
日本とイランの差は・・・自国が絡むと難しいね
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:52:01.04ID:rLymszgQ0
勝敗以前に良い試合が出来そうなコメントでほっとする
なんで隣国に世界一異常なチームがあるんだろうな
今回はベスト4が綺麗で本当に嬉しい
アジアでのライバルはイランとかでいいよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:53:08.92ID:EUzKJXy90
>>145
今大会の実力を公平に見れば今の日本は今のイランには勝てない。
攻守共に確実に相手が上。

しかしドローに持ち込めない試合は無い。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:53:10.38ID:hHm2SifH0
25年前に日本に出稼ぎに来てた
アデル~元気にやっているか~
最後にプレゼントしてくれた
チョコと生阿片最高だったぞ~
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:53:19.13ID:HZ1NnmZ90
オシムの時日本に勝って嬉し泣きしてたサウジアラビアがイラクに負けたよね
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:55:38.02ID:eSeeLx2N0
テレビでたまわしとかいうモンゴル人以下の扱いだけどこのスポーツ大丈夫?w
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:56:18.00ID:rLymszgQ0
>>153
少なくともスポーツで対戦する分には普通の常識が通用する範囲
異常者どもで出来上がった国とは較べ物にならないね
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:56:20.23ID:vYEp9bS+0
カタールとUAEなら、カタールの方が弱そう
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:56:23.52ID:YWczB+cO0
イラン人は良いヤツだよなあ。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:57:07.89ID:HJeRwaO00
楽しみ過ぎて眠くなってきた
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:57:12.76ID:KR2OS7sq0
>>1
森ポの塩試合がベストゲームだと?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:57:30.75ID:zUZd8L7e0
コパでウルグアイ、エクアドル、チリとやる日本がイランごときにビビってんじゃねーよ

ちゃっちゃとゴールしてサウジ戦みたいに塩ナチオ食らわしてやれよ

結果はウノゼロの1−0で日本の勝利だよ分かったかニワカどもw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:57:31.49ID:Qqv4YPXx0
ダルビッシュはどっち応援するんだ?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:57:38.08ID:fvK8NsYA0
やっぱイランだな
カタールもUAEも強いが、今のチームでも絶対勝てないって程でもない
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:58:25.51ID:HNCb1/XM0
>>159
中東の笛だの中東戦法だの知らんというのは幸せやな。韓国憎しでも良いけど、馬鹿にはなるなよ。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:59:13.73ID:MJEzwj910
悪いけどイラン
日本はW杯の時とはまるで別チームのように弱いから無理
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:59:20.10ID:r7/dpK6Y0
アジアで相手の方が強そうだという状況が珍しいだけで
こんな差試合が始まってしまえば誤差みたいなもんだ
大迫が出れない状況ならお手上げでPKまで守り倒すしかなさそうだったけどな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:00:03.62ID:ozkuKv6z0
大方の見方通り、事実上の決勝戦
だがそういう試合は得てして塩試合になりがち
日本の指揮官が広島時代に塩試合製造機だった森保なら尚更

だが塩だろうがなんだろうが勝てばそれで良し(`・ω・´)
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:00:19.14ID:HNCb1/XM0
当然ながら戦前予想は全く意味がない。始まって見ないと普通分からんからな。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:00:25.67ID:LnnCziaK0
イランにとっては日本を倒してこそ優勝に箔がつくだろうし、日本にとってもイランを倒してこそ優勝に箔がつく。
残念ながらこれが決勝ではないけど、ようやく出会うべき相手と出会った感じ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:00:58.33ID:zUZd8L7e0
モリポ「よろしい。最高の塩試合をお見せしよう」
0177
垢版 |
2019/01/28(月) 21:01:06.50ID:y4fQk0KO0
大迫のキープ力ってすごい

と持ち上げてるけど、なにも知らないんだろうなって思う。
イランの試合見てればわかるけど
キープ力だけでいえばイランのフィールドプレイヤーは全員大迫クラス。
日本チームはパスコース切って寄せたところでボール奪えないと思う。
笛次第ではあるけれども
2〜3人引きずってイランが前を向く場面が散見すると思う。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:01:11.17ID:eSeeLx2N0
正直、ゆうしょうしないで負けたほうがいいわ

日本でサッカーが盛り上がってないほうが辛い状況だし
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:02:16.19ID:HNCb1/XM0
>>177
大丈夫。大迫じゃ日本のディフェンスライン崩せないから。富安のとこくらいかな。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:02:27.31ID:rLymszgQ0
>>170
笛はともかく中東戦術批判はお前が平和ボケじゃねえか
鹿島も批判してるのか?勝つ為にベストを尽くすのは戦士なら当たり前の事
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:02:30.96ID:zCsv9AoR0
日本とイランの最終オッズ来たぞ



【アジア杯】日本vsイラン戦の最終勝敗オッズが確定! 数値を見ても分かる「事実上の決勝戦」
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=53493
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:02:32.00ID:qQ1yNqm+0
イランが森保の塩サッカーを打ち破って勝つならベストゲームになるが
森保の塩サッカーに負けたら今大会最悪の試合と呼ばれることに
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:02:49.37ID:+qLJmIov0
1-0で日本勝ち

塩試合でさすがアジアの王者 日本
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:03:24.02ID:I7QLXnx00
大迫が復帰するから日本は勝つな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:03:32.35ID:mP16vJeg0
>>177
おまえとんでもない馬鹿だな
ベルギーウルグアイ相手にキープできるアジア人なんて大迫が初だぞ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:03:33.44ID:ozkuKv6z0
>>145
普段からサッカーを見てる層のほどんどがは、今回かなり分が悪いのは覚悟してるだろ
それでも一発勝負だからな
やってみんとわからんよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:04:23.41ID:fvK8NsYA0
イランを塩漬けできるなら
森保でもW杯ベスト16は可能だろう
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:05:03.76ID:0eM2PVQ/0
待ちガイル vs 待ちガイル
「ソニッブー」
     「ソニッブー」
「ソニッブー」
     「ソニッブー」
「ソニッブー」
     「ソニッブー」
TIMEOUT PK 
0193
垢版 |
2019/01/28(月) 21:05:20.53ID:y4fQk0KO0
イランはボールを回してポゼッションするチームではない
にもかかわらず、ポゼッションが高くなる

これはボールを失った後の切り替え
すなわちネガティブ・トランジションが非常に早い
ボールホルダーを中心に素早くプレッシャーをかけてくる
そこのプレスを掻い潜れなければ勝機はない
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:07:10.83ID:zCsv9AoR0
今の大迫は病み上がり大迫だから、

W杯の柴崎と今の柴崎ぐらい差があると思うよ

トルクメニスタン戦で前半ポスト大迫戦術失敗
後半はポスト大迫戦術を全否定して、大迫にゴール前張らせてフィニッシャー大迫として
2点とり

ベトナム戦では、最初のフレッシュな5分ぐらいはクレクレ本田なみの仕事はしたが、
ちびっ子ベトナムDF相手に、ロングボールで負けの方が多かった。


病み上がり大迫はW杯と違うから、その辺の情報アップデートもしとけ
まあ、ベトナム戦は勝ってたから、大迫は実力隠してました。
ならいいんだけどね。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:07:24.16ID:y4fQk0KO0
>>186
試合始まればわかるよ
中央では完全に握られるから
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:07:40.78ID:i/PbRcxZ0
西と東の大将戦だから、そらアジア中盛り上がってんだろうなあ。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:08:21.71ID:guU7hRp20
VARがあるから以前とは戦い方が違ってくるんだよな 審判も変な笛は吹きづらくなってくるから、割りと日本には有利だと思う
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:08:31.79ID:rLymszgQ0
>>187
は?お前から絡んで来ておいて言うに事を欠いてそれか
まあいいやお前自身が言い負かされたと感じたんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況