X



【皇室】「皇居は国民に解放して公園に」…今上天皇、結婚直前に語られていた「天皇職業制」への希望が明らかに(無料公開中)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2019/01/27(日) 14:13:59.56ID:31Sm9xUi9
2019.01.27 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20190127_854692.html?PAGE=1#container
かつて語られていた意外にも思える言葉とは(写真/JMPA)

 今上天皇が敗戦を迎えたのは、11歳のときだった。天皇制の行方も定まらぬなか、自らの将来をどのように描いていたのだろうか。『天皇メッセージ』著者であるノンフィクション作家・矢部宏治氏は当時の今上天皇の作文などから「自分の運命を早くから受け入れていた」と指摘しているが、天皇という「役割」については、戦後の新しい憲法のもと根本的に改革する意志を抱いていたという。

 * * *
 明仁皇太子(当時)は、25歳で美智子妃と結婚する直前には、

「ぼくは天皇職業制をなんとか実現したい。(略)毎日朝10時から夕方の6時までは天皇としての事務をとる。(略)そのあとは家庭人としての幸福をつかむんだ」

「ぼくは皇居内に住みたくない。皇居はなるべく早く開放して、大衆向きの公園に使ってほしい。(略)天皇になっても、ぼくは街の中に住む」

 と、親しい友人に対して語っていたと報道されています。(昭和34年(1959年)4月6日/結婚式の4日前の「東京タイムズ」)

 実はおふたりが結婚された1959年の翌年1月には、皇居東側の「東御苑」が一般に開放されることが閣議で決定されています(実際の一般公開は1968年から)。

 いつの日か、自分が即位するまでには、皇居全体を市民に開放したいと明仁皇太子が考えたとしても、けっしておかしくないような現実の状況があったわけです。

 けれどもその後の半世紀におよぶ歴史を振りかえってみると、美智子妃という最良のパートナーを得て、「家庭人としての幸福をつかむ」ことには見事に成功された明仁天皇でしたが、もうひとつの、

〈皇居は国民に開放して公園にし、自分は天皇になっても街中に住んで、そこから「職場」に通いたい。そして勤務時間外は普通の人間としてすごしたい〉

 という希望は、ついにかなえられることがありませんでした。

※ 全文は記事でご覧ください
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:15:50.57ID:b3HwCFpr0
まっとうな判断
だが宮内庁が邪魔をする
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:17:02.28ID:4hviO4LH0
戦争犯罪者一族
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:19:06.80ID:7k6FP4J40
それなら大統領制でいい
天皇制である必要がどこにある
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:19:36.71ID:hCKHVqq20
三国人に公開して天安門広場になりそうwww
中国の皇室廃止の意図しか見えんのがなあ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:19:37.23ID:vtSn8pih0
知れば知るほど・・・
ルーピーかよ!
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:20:11.35ID:jqjbthFs0
>>2
だが、安倍がついていけない
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:22:44.24ID:wPJZbq3N0
文化も歴史も伝統も忘れた皇室なんて何の存在価値もない
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:23:31.66ID:q6dMeVGM0
<丶`∀´> シュボッ 火が好きニダ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:23:52.65ID:+U2IG1IQ0
いやいやいや、皇居はそういうわけにいかないでしょうw
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:24:05.17ID:7WPFLILU0
まあ25歳頃になると気づくよな
人は鳥じゃないから、生まれてからの刷り込みも、25歳にもなると薄れるわ
0013チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2019/01/27(日) 14:24:10.07ID:dTzTAu4A0
明治時代に「王政復古の大号令」という強引な変化があったからな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:24:55.54ID:mvmcP4TN0
>>9
今の天皇制の制度は歴史はせいぜい明治から。
あり方は時代時代でまるで違う。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:25:21.75ID:LrPwPDkU0
いにしえ人は何と聞くだろう( ^ω^)・・・
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:25:46.89ID:7ZWv8J9c0
日本が産油国だったいいのになぁ(´・ω・`) オイルマネーでみんなウハウハな生活すんの、働くのはみんな外国人の労働者
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:27:32.64ID:IbtxWVk00
公園にするなら今と変わらないんだよね
民間に売却して商業施設やマンションが建たないと
でも国民にも今の方がメリットの方が大きいから今のままがいいわ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:27:35.41ID:qGPmdI3d0
コーポ皇居で
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:28:07.44ID:I53u0H8z0
皇居を移すというのは賛成。
江戸城として再建したら観光スポットとして一級品になるし。
京都に戻るのが一番いいんじゃないかな?
国会関連のどうしても東京でという時だけ東京に来て、それ
以外は会いたい人が京都に行けばいい。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:28:19.40ID:+E4rcZna0
高速道路にしろ
皇居のせいで都心の道路事情は最悪だわ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:28:21.70ID:MoGXmVXS0
人民広場にアキヒト記念人民公園w
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:29:09.91ID:/fGTION60
なんで日本人が天皇という存在を大切にするかといえば、日本の歴史そのものだからなんだよ。
だから、天皇が天皇としての威厳や尊厳がなくなってしまったら意味ない。
日本人は、強いられて天皇を大切にしているわけではなくて、自ら好き好んで大切にしているわけだ。
だから、皇居を解放したいとか、国民のために何かしたいとかいう考えは悪くはないが、
あまりにも天皇が天皇でなくなって、一般市民にちかづきすぎてしまうと、天皇の天皇であるゆえんを失ってしまい、
日本人は逆にそれを喜ばない
0025チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2019/01/27(日) 14:29:49.31ID:dTzTAu4A0
昔は、京都では「御所さん」と呼ばれて警備も薄かったと司馬遼太郎が書いてたけど
明治時代に、天皇を西洋の皇帝みたいにしようとして、おかしくなちゃった
明治時代は、日本の伝統を破壊した時代
西洋化ってヤツだ
伊藤博文なんかは「日本語を廃止して英語を公用語にする」と言って命を狙われた
暗殺したのは安重根という事になってるけど、警察の捜査も、裁判もデタラメで、
ケネディ暗殺のように本当は誰が伊藤博文を殺したのかわからない
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:29:55.18ID:VQiV4pK60
>>1
毎日朝10時から夕方の6時までの仕事とか、随分ぬるいもんを想像してたんだな。
一般的な日本人は朝8時から夜の8時まで働くんだぞ。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:31:00.08ID:NZ/jVEl40
●『天皇は気持ち悪いので天皇制廃止しろ!』。立憲民主党の辻元清美

韓国人勢力の反日や反天皇は強烈だ。
辻元清美の著書『清美するで!!新人類が船を出す!』(第三書館)で以下のように憲法で唄う日本国象徴である天皇陛下に対してヘイトスピーチをしている。
辻元清美や福島瑞穂は典型的な在日朝鮮人の反日思想ですが、歴史ある皇室の存在が世界で日本の権威やステータスを上げていることが気に入らないのだろう。

「生理的に嫌だと思わない?ああいう人達というか、ああいうシステム、ああいう一族が近くで空気を吸いたくない」「人生訓とか、道徳を押し付けたがるし。
でも、そういうのって、天皇とあの一族の気持ち悪さに直結してるよね。天皇制ってなくなるかな。」

「憲法について言えば、私はいま『護憲派』と言われているわけですが、本当のことを言えば、1条から8条はいらないと思っています。天皇制を廃止しろとずっと言っています。
天皇制を廃止する、女が総理大臣になる、安保を廃棄する、この3つで日本は大きく舵を切れる」

「(拉致問題の解決よりも優先すべき、)北朝鮮との国交正常化のなかでは、戦後補償が出てくるでしょう
日本は、かつて朝鮮半島を植民地にして言葉まで奪ったことに対して、北朝鮮には補償を何もしていないのだから、あたりまえの話です。
そのこととセットにせずに、「9人、10人返せ!」ばかり言ってもフェアではない」

https://pbs.twimg.com/media/C3RUdvpUMAEByRa.jpg
辻元の応援団で、沖縄独立を訴える在日コリアン3世の辛淑玉は自身についての言及の中で、
「朝鮮人であるだけでなく、女であることはそんなに叩かれやすいのか。辻元清美もそう。福島瑞穂もそう。」と辻本清美らも朝鮮人であり女のため叩かれ易いと述べている。

▼吉祥寺で、某団体の天皇制廃止デモで騒然となる。

「天皇制廃止」を訴える左派団体「反天皇制運動連絡会」(反天連)を主な母体とする「6・3天皇制いらないデモ実行委員会」が3日、東京都武蔵野市のJR吉祥寺駅周辺で「帰ってきた天皇制いらないデモ」を行い、
反天連が動員した百数十人のほかに、数百人の機動隊、警備、公安関係者、デモに抗議する右派団体の関係者らで街は騒然となった。
http://www.sankei.com/affairs/news/170603/afr1706030016-n1.html

この団体は在日韓国人団体でしょうか?
王室がある国は歴史ある国として尊敬され、皇室外交が国間の友好に役立っています。
眞子様もブータンに行き国王らと友好を深め、親日国を増やしているのです。
多くの韓国人は、韓国固有の歴史や文化のなさから日本を妬み由緒ある天皇がいるのが気に入らないと言います。
欧州には由緒ある王室が多々ありますが、それでも数百年程度の歴史で、2600年続いている王室は世界になく世界最古の王室としての権威があります。
王室や貴族などのステータスに拘る欧州人にも認められる要素となります。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:31:26.28ID:TmAeB/xq0
24、25才に思ってただけじゃん。

こう思うんだって。

誰でもいろいろ思うわな
0031チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2019/01/27(日) 14:33:25.86ID:dTzTAu4A0
昔は、京都では「御所さん」と呼ばれて警備も薄かった

これは、空気のような存在というか、適度な尊敬があって、誰も天皇を殺そうともしない状態
天皇は、毎日、神主みたいな生活をしてる
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:33:43.05ID:KBJ7a65j0
「あなたの名前はジミーです」
「いいえ、私はプリンス(皇太子)です」
「そうです。あなたは明仁親王です。けれども、このクラスではあなたの名前はジミーです」

 昭和21(1946)年、学習院中等科に英語教師として招かれたヴァイニング夫人と、当時、中等科1年だった明仁親王(今上天皇)の授業は、こんなやり取りから始まった。

「先生は『人間はみんな平等』だと始終、おっしゃっていました。ほかの生徒たちにも英語名をつけ、殿下を『ジミー』と呼んだのも、平等の考えからだったと思います。優等生も劣等生も分け隔てなく可愛がっていました」

以上引用
洗脳教育が見事に成功してるな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:33:58.49ID:CZrm5YcO0
眞子や小室、雅子の件でもう皇室制度はどうなの?って普通の日本人も思い始めてるよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:34:20.60ID:iY1qsfDm0
>>29
自分の事よく分かってんじゃん
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:34:31.68ID:tJHX43nF0
皇居は開放してほしいな、東京のほとんどの自然が皇居だもん
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:34:43.78ID:/fGTION60
こういう気持ちはわからなくもないんだね。
自分たち特権階級が国民の血税によって暮らしているのだから、なるべく国民へ還元したいと。
それがとても慈悲深い行いであるかのように感じるのも、理解できなくはない。
しかし、天皇というのは、一般庶民とはちがうところに、存在意義があるわけで、歴史遺産としての価値がある。
だから、簡単に言うと、いつまでも特権階級であって、「上の存在」でいてくれたほうが、国民は有り難いのである。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:35:13.54ID:N2gmNadR0
>>32
戦前戦後の環境の激変と、血気盛んな若者の頃の考えであることとを考慮に入れろよ
しかも安易に左翼とか
0041チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2019/01/27(日) 14:35:46.47ID:dTzTAu4A0
>>39
天皇「だからお前が天皇になればいいじゃねえかよ。俺にやらせるなよボケ」
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:36:39.79ID:MoGXmVXS0
つか東京原発を造るとか米軍基地にするとか色々楽しそうw
全千島と交換で露西亜に99年租借させるとかw
0043チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2019/01/27(日) 14:37:56.50ID:dTzTAu4A0
昭和天皇は死体を焼かずに土葬
今の天皇は、死体を燃やして火葬
「なるべく国民と同じように」といって現在の天皇が火葬場を作らせた

昭和天皇と皇后は、別々の墓を作った
現在の天皇と皇后は、同じ1つの墓に入る

現在の天皇は改革者なんだよ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:40:04.88ID:qLbSRlpw0
京都にお戻りになっていただくのがいいかと
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:41:59.18ID:CZrm5YcO0
>>32
太平洋戦争の反省があるからね
本来なら終了していた皇室制度をアメリカ様の
おかげで存続できたわけだから
戦前の極右思想に戻ることは絶対にないよ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:42:02.25ID:nwxE9SMO0
東宮御所は、分譲して売却
江戸城跡地は、高レベル核廃棄物最終処分場

迎賓館は、邪魔だから破壊しよう
那須の別荘は、売却
軽井沢の別荘と静岡の別荘も更地は、更地
葉山は、有料駐車場
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:42:21.53ID:b/4AMGek0
皇太子時代はいろいろ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:42:22.97ID:VQiV4pK60
法律に署名したり、外国の大使を出迎えたり、
東京じゃなきゃ出来ない仕事があるから、
京都に移るのは無理だと思うよ。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:44:21.40ID:NaxLg4jK0
>>1
5時まで天皇
寝るまで深酒

次期天皇がこれみたいww
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:44:29.79ID:NWHmr/f00
9条改正させないように他の項目の憲法改正も頑なに拒否する野党のせいでいろんなところに弊害が起こってきてるわな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:47:27.23ID:/fGTION60
差し出がましいこというが、これからの天皇や皇室というのは、
国民に媚びすぎてもいけないし、媚びなさ過ぎてもいけないという、距離感がむずかしいと思う。
ただ、どこの組織や人間関係でも言えることだが、上の者の過度な慈悲や低姿勢は、下の者の混乱や不安を招きやすいんだね
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:48:08.35ID:5QSlOgVS0
>>48
国賓は京都で迎えた方が喜ばれるんじゃね?
国事を京都まで持って行くのなんて手間でもなかろうし、
祭事はもともと京都でやってた手順を復活させた方が有難味も増すだろう
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:48:32.80ID:ZKhEgoss0
>>34
これを洗脳教育と見るか、せめてこの授業の間だけは普通の生徒として扱ってあげようという配慮と見るかは読み手次第。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:49:56.32ID:cOQzWk6l0
言いたいこともわかるけど天皇さんが自分の家族だけを殊更に大切にされると思うとちょっと寂しくもなる
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:51:13.39ID:UBOcsNoF0
天カスいらねーよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:51:31.75ID:I53u0H8z0
良いバランスだったんじゃないの?
左から見たら右という人はいるだろうし、右から
見たら左という人もいるだろうし。
天皇在任中に波風たてたわけでもない。
私的に何を思うかまでどうこう言うのもね…
公式に発言するときには注意してほしいけど。
秋篠宮の予算の使い方どうのとかあーゆーのは
止めてほしい。やるなら内部でやるべき。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:51:37.58ID:9bNhyV850
皇室も民営化したらいいのに
国のインフラはどんどん民営化してくのに無駄しかない皇室に何で税金使われなあかんの
皇室に金払いたい人間だけで運営しろよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:52:53.86ID:I53u0H8z0
>>58
意識調査では天皇支持が9割を超えているから、
そういう議論すらない。
君は1割以下のどうでもいい意見の人。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:54:22.57ID:aPTZkpiE0
毎日のように犯罪者や無職などをさがして嬉々として叩く原因として、

合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、
他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある

これが差別者の典型的なみじめな心理である
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:55:15.36ID:eu0dxmzt0
天皇制いらねー
都内の一等地に住んで国民の税金で暮らすとか何様だよ
現代の日本に特権階級とかいらねーんだよ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:56:37.94ID:H6g3vIxM0
>>1
2017/11/06/今上トランプ会見
今上天皇「日米は戦争をしたが、その後アメリカからの支援で今の日本がある」
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 14:56:55.63ID:yW+WtD7a0
>>61
天皇がいるからその周りが一等地になるんだけどな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 15:02:40.59ID:CZrm5YcO0
>>59
今の天皇は支持はあるだろうが
今回の小室、眞子の結婚の件でかなり皇室への印象は悪くなったよ
後は雅子さんや皇室芸人さんのせいで世の中的に印象はどんどん悪くなってる
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 15:03:33.36ID:8Vn+UiTT0
その時の天皇や皇族の一存で簡単に変えられるのなら、
天皇制は今まで続いていない
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 15:04:42.66ID:yHDOeNZk0
天皇家は祖国の朝鮮に帰れ!
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 15:04:56.30ID:KCfYZNGF0
日本会議と今の皇室、どちらが日本のためになるか
馬鹿でも分かる二者択一だわな
嘘八百田の信者は逆なんだろうけど
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 15:12:52.35ID:Z8qq4uMN0
大嘗祭をもっと質素にという希望も叶えられる事もなく権力の捕われ人である事は変わりない
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 15:15:13.07ID:4dsuDIbg0
陛下のご意向に添えよ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 15:18:52.31ID:gnLVSORC0
籠の中の鳥だよな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 15:22:59.38ID:Z6IObzxI0
もう皇居取り壊してマンションでも作れば良いだろ。一等地だから高値で売れるぜ。
天皇?尖閣にでも住んでもらえば良かろう。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 15:23:40.83ID:q2WXp0MR0
身近に左翼か在日かがいて洗脳でもされえるんか今上は?
もう御輿に担ぐ意味なくなったやろこいつは
早く皇太子が即位してほしい
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 15:26:41.58ID:q2WXp0MR0
今上は韓国や北朝鮮にでも送りつけて代わりに多額の御賞金せしめたらええだろ
そしてそこに核落として半島ごと殲滅したら完璧
下手に院政しかれたり半島寄り発言されても邪魔だから
新天皇には有能な保守のブレーンつけて皇室のあり方を徹底的に叩き込ませるのが正しい
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 15:28:40.91ID:scAYqTVN0
皇居の緑は都心のヒートアイランド現象抑える役に立ってるから現状生かして博物館公園化するのがいい
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 15:29:39.65ID:Zd71HHGl0
>>17
日本の領海・排他的経済水域の海底に、金、銀、銅、亜鉛、鉛、石油、コバルト・リッチ・クラスト、メタンハイドレート等の豊富なエネルギー資源や鉱物資源の存在が確認されているから、
技術的な問題をクリアし採掘コストが下げられれば、将来的に可能性有るんだよ。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 15:31:01.02ID:X1ppm6yw0
関東の人口増は限界だろ、天皇が京都に引っ越しするしか解決の方法はない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 15:40:47.33ID:R+OJNMrS0
格下のアメリカ大統領のホワイトハウスでさえ上空は飛行禁止だし
シークレットサービスや警察が警護してるのに・・・
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 15:42:32.41ID:LqlHq46p0
日本の歴史とかまんま天皇家の歴史だからなぁ
日本人が尊重するのも無理ないね
敗戦で消えてたら面白かった
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 15:43:42.98ID:dZX2x5c30
災害時の避難所に最適地
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 15:47:28.28ID:R+OJNMrS0
4月29日に雅子が不慮の事故で死にます様に。
朝鮮小室が馬鹿母と一緒に航空機墜落事故で死にます様に。
遊び人の秋篠宮が宮内庁の手を煩わせない様に。
サーヤの子作り解禁で男の子が10ヶ月後生まれます様に。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 15:48:08.23ID:ssOFuzAG0
早く解放しろよ(´・ω・`)
皇居一周マラソンもっと盛り上げるべき
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 15:49:21.06ID:Zd71HHGl0
24番目の区として整備し、毎年納税額1億円以上出来る人限定の特別居住区にすれば良い。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 15:51:16.66ID:vFmL6Y8+0
天皇が江戸城に住む必要ないよね
京都御所でいい
東京だと雑多な仕事増えるでしょ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 15:55:25.05ID:88n1TNoD0
仮住まいに8億だっけ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 16:03:54.34ID:cHd0o70X0
>>34
> ほかの生徒たちにも英語名をつけ、殿下を『ジミー』と呼んだのも、

ずいぶん屈辱的な教育を受けていたんだなw
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 16:04:11.83ID:Yj787Okx0
天皇陛下は京都に帰るのがいいと思うよ
何で江戸の仮住まいにずっといるのか
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 16:04:52.04ID:PY6gMyeH0
東京に公園なんかいらない
自然が欲しい奴は地方に行けばいい
皇居と大学と首都機能を全部移動して、空いた土地に保育園と
免許を返納した老人を移住させればいい
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 16:11:11.02ID:n9jIaWmJ0
>>89
皇室警備はほとんど東京都が金を出してる
京都は財力が無いから警備できない
なので東京しかないんだって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況