X



【芸能】霜降り明星、先輩芸人を批判に疑問の声「調子乗っている」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/01/26(土) 23:04:33.76ID:p6oNppC89
1月19日放送の『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)に、お笑いコンビのダイアンが出演。後輩である霜降り明星の粗品(26)から「お笑いがへたになっている」と指摘される場面があり、ネット上で話題となった。

この日は、ダイアンの西澤裕介(41)と津田篤宏(42)が“ゲスト向上芸人”として登場。芸歴19年というダイアンに対し、麒麟の川島明(39)は「おまえらは恥ずかしい!」とクレームをつけると、
自身を含む芸人仲間が千鳥に続くコンビとしてダイアンをプッシュしたにもかかわらず、出演させた番組スタッフからの評判がイマイチだったことを明かした。

すると、その話を聞いていた今田耕司(52)もダイアンについて「大阪で売れたのも、手違いやからね」と衝撃発言。
今田によると、2007年にダイアンの『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)の決勝進出が決まった際、
関西のテレビ局が一斉に「ダイアンは優勝してブレイクする」と青田買いをして、レギュラー番組が一気に増えたのだという。

しかし残念ながら、『M-1』では7位という期待はずれの結果に。

そんなダイアンについて、今田耕司が優勝詐欺だと批判すると、津田篤宏は「なんで詐欺やねん!」と今田に猛抗議。
一方、相方の西澤裕介は「緊張したんですよ」と当たり前の言い訳をして、今田から「みんな(緊張)する」とツッコまれた。

そんな中、霜降り明星の粗品は先輩芸人から高い評価を受けているダイアンのお笑いについて「正直、僕ら20代はピンと来てない」と一刀両断。
さらに「(ダイアンが)東京の番組とか大きい番組に出ているとき、テレビ見ながら応援してるんですけど、
津田さんがキレるのがちょっと早くて」とダメ出しすると、「東京に行って、ちょっとお笑いへたになってるんです」と指摘した。

そうした批判的な声を聞くやすぐさまキレ出した津田篤宏に対し、MCの明石家さんま(63)が「早いねん!」とツッコんだところ、
西澤裕介も「パッと火がつくのが早い」と津田の沸点の低さに同意。また、2人で漫才を披露した際、
ツッコミ担当の津田が「もうええわ!」という締めの言葉を忘れてしまったことが明かされると、津田のダメさ加減に共演者たちは大爆笑していた。

ダイアンに対する粗品の指摘は的確だったかもしれないが、後輩芸人が先輩のお笑いについて意見したことに対し、違和感を感じた視聴者は多かったようだ。
ネット上では「ダイアンおもんないとかM-1取って調子乗ってるな?」「霜降りのダイアン批判は早すぎるし失礼や」
「粗品がダイアンの津田のこと偉そうに言ってんの違うと思う」など、粗品の態度を批判するコメントが相次いでいた。

http://dailynewsonline.jp/article/1667788/
2019.01.26 18:15 日刊大衆
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 04:05:18.65ID:fYFjzwIX0
うむ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 04:21:30.04ID:6yhR3VqX0
津田より粗品のほうが明らかにお笑いのセンスあるんだから仕方ない
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 04:22:42.27ID:JM4azXik0
>>200
トリオは成功しない
四千頭身て真ん中だけだろ
ロバートと被るわ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 04:40:03.53ID:KjsIVcl70
ダイアン面白い雰囲気は出てるよな
でもネタがいまいち
テンダラーみたい
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 04:46:11.42ID:OjS66CxR0
粗品の言うことはよく分かる
関西人が言うほどダイアンの面白さがわからない
まだかまいたちの方が面白い
千鳥はめちゃめちゃ面白いと思う
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 04:46:57.61ID:H8J/XGkP0
霜降り頭一つ抜けて才能あるわ
グダグダしてるおっさん達踏んづけてのし上がっていくんだろうな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 04:51:35.33ID:4+7r4chH0
ダイアンが関西ローカル出た時に変な通行人のババァに捕まる動画はめっちゃ笑ったけどな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 04:58:56.16ID:O2taVc510
同じうるさいツッコミでもミキよりはダイアンのがマシ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 05:08:29.76ID:3ncJd8mh0
>>206
まだかまいたちというか
かまいたちはめっちゃ実力ある
めちゃくちゃ努力してるのがわかる
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 05:08:50.23ID:IjtnMXBl0
大阪専用と思ってた千鳥が全国区になったもんなあ
やっぱり東京で売れたほうが儲かるっていうし
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 05:29:30.23ID:XDR3wW810
ただのネタやないかw
後輩に馬鹿にされない津田なんて牙を抜かれたようなもんよ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 05:39:43.39ID:DKlTSpIW0
ダイアンのラジオはダラダラ喋ってて津田も穏やかだし面白かった
テレビだと力み過ぎるのか
あのルックスだし大阪味を薄めて穏やかな雰囲気の方が受け入れられそう
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 05:43:53.94ID:AuomUKSr0
霜降りは早めにレギュラーと看板もたせまくれ!

やっとナイナイの後継者がでてきたんだぞ!
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 05:51:45.51ID:3ncJd8mh0
>>217
ナイナイの後継者?
矢部に粗品ほどの切れ味ないやろ
もうとっくにナイナイなんて超えてるやろ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 05:53:06.86ID:KrWJ//CwO
>>173
金が稼げるから
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 05:55:22.22ID:N/NqwoDG0
ノリが古いさんまへの忖度で成り立ってる番組
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 05:57:27.04ID:jNB73jID0
今回騒動に隠れてるけど霜降りってネタもトークも全然でゴリ押しすげえよな
アメトークとかですげえゴリ押してたし、優勝前のドッキリとかも出来レース感の演出にしか見えなかった
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 06:01:38.70ID:etZNxFuQ0
ボケの方は三沢光晴の生まれ変わり
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 06:11:08.43ID:DHL4Zl7q0
>>157
>>159
お前みたいに必死な奴って怖いわ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 06:36:48.82ID:5l0HSm/uO
ダイアンって、先輩や大御所に引き上げてもらおうって甘い考えだからな
ネタ抜きにして実力あるならわかるけど、ないから
他にもそういう芸人が多いな関西は
さんまが甘やかすから、ハングリー精神ないのが増えてきちゃった
芸人が重宝され過ぎてる時代だからメンタルが育たないんだろうな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 06:44:37.48ID:7bb9rKad0
お笑いファンて気持ち悪いな しかもつまんないやつ多い笑
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 06:47:25.68ID:LefZEP8V0
違和感は覚える

違和感を感じる、は重複言葉
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 06:50:23.23ID:LefZEP8V0
自分はダイアン?はかなり好きだなー

津田さん?の方だけど、アマゾンのドキュメンタルに鈴木雅之のモノマネで出た時、爆笑した
ドキュメンタル的に、あまり通用してない感じとかも可笑しくてしょうがなかった
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 06:50:25.33ID:/6P0DgY20
確かに津田は甘やかされ過ぎ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 06:54:40.70ID:YXbDkcQ/0
すべらない話の粗品の新幹線の背もたれの話、エピソード的には良かったけど語りが自分の視点しかなくてつまらなかった。
上手な人は状況が目に見えるように話すよね。オバハンとか他人の描写が薄くて生きてない。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 06:55:49.24ID:vRdUau4T0
ただのプロレスに失礼とかいってるのはガチなのかネタなのか…
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 06:57:37.09ID:3ncJd8mh0
>>232
ダイアンがかなり好きなのに
ダイアン?って書くのも
津田さん?って書くのもおかしくないですか?

かなり好きなのに津田の名前すら覚えてないんですか?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 07:02:18.47ID:I5PfqYEu0
>>1
台本
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 07:05:03.68ID:ux3GCvtxO
>>226
全ての人が「これはネタとして作られたもの」前提で見てないから
こういうのを真に受けて実生活で真似する「先輩に失礼な態度を平気で取る後輩」もいるだろうしな
多からず人に影響力はあるよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 07:17:28.37ID:qaQmxDNa0
ダイアンは早いうちに大阪に帰るんだろね
しかし年齢、東上するの遅くね?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 07:21:32.53ID:GKMfyiFY0
>>186
そうだと思ってる
彼がどう生きるか見守っていきたい。そんな若者久しぶり
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 07:26:16.20ID:WG/Bnj6y0
>>8
ダイアンは急成長してたんだけどねえ

確かにM-1では津田がやらかして終わってしまった
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 07:31:42.50ID:fGQ7Kkgx0
ガミガミ言うスタイルのツッコミは関東でウケないんだよなあ
ノブとか後藤みたいな例えツッコミはウケる
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 07:39:59.94ID:etZNxFuQ0
>>223
南原
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 07:43:10.49ID:Q3Q/WdgL0
小太りの方が岡村にしか見えない
ああ岡村ってこういう感じで見られてたのかあとなんとなく感じた
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 07:57:53.38ID:jY7HK9jA0
ダイアンって大阪でも普段から弄られてる芸人なの?
東京来ると芸風変える人もいるけど
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 08:15:35.37ID:ZuLVTgY00
津田があんな感じとは思わなかったんだろう
実際キャラ間違えちゃったよな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 08:19:19.85ID:bE3s+AlL0
上に牙剥いていかないと高みにいけないだろ
若手は先輩をおいしくいじって成長しなきゃ
それを文章だけで抽出するから単純な批判と間違えられる
文章だけだと空気がわからない
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 08:21:11.58ID:1rnXYGnA0
プロレス
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 08:23:47.83ID:A/Or9SCw0
>>5
ほんこれ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 08:29:08.80ID:Mpnma8s30
いやホテイソンパクリだろ笑
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 08:29:33.48ID:VeWSAAGoO
確かに津田は面白くない
金のために婿養子になったオイしいネタ持ってるのに使わないし
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 08:30:17.04ID:oRC27BGt0
>>204
トリオ漫才、斬新にうつるけど途中で「1人いらんな…」って感じてしまう
後藤は売れるだろうなー
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 08:30:25.03ID:T86SMKDH0
ダイアンはなんで二人とも昼間っから立ち飲みしてるオッサンみたいな顔なんやろ。
そろって同じ雰囲気やから逆に印象に残らず埋没してる
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 08:33:51.43ID:vLa+Ti4U0
松本が「ダイアンの津田は浜田に似ている」と言っていた
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 08:44:44.90ID:etZNxFuQ0
芸人同士の喧嘩コントを「プロレス」と書く奴は、馬鹿な芸人に洗脳された女
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 08:49:56.88ID:WuCwuqoi0
若いってだけでかわいいわ
霜降り明星頑張れ。
ダイアンもチョコプラあたりまで徐々に浸透してくと思う
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 08:56:50.93ID:Vj8siacL0
>>199
サンド事務所の中の人かw
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 08:56:55.39ID:FZnQWXSJ0
両方共気持ち悪いから関西でのみでやってほしい
ごりおしで関東来ないでくれ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 09:14:16.71ID:bE3s+AlL0
>>252
東京ホテイソン自身が粗品とツッコミ被ってるので芸風変えたいって言ってたぞ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 09:16:56.63ID:Nv0I2teh0
粗品とかいうやつは
見どころがあるよ。

センスにキレがある。

センスない爺芸人は黙ってて。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 09:17:27.40ID:KUWdYoWt0
>>1
霜降り終わったな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 09:30:19.55ID:DrVBfaRU0
>>250
霜降りのほうが先にやってた!って擁護をよく見るんだけどソースは見たことないんだよな
どっちにしても関西以外じゃホテイソンのほうが知られてたから霜降りのパクリ感は拭えない
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 09:31:36.19ID:CDNFo11r0
自分はまんまホテイソンのくせになw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 09:44:01.36ID:Huyp4y7C0
粗品はしゃべりがめちゃ上手いしキレもあるんだけどネタがあまり面白くない
西野を上手くした感じというか宮川大輔をつまらなくした感じというか

せいやは若い頃の岡村
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 09:48:47.06ID:PGL/J/Ow0
M-1に限って言えば霜降り明星のネタとダイアンの2回目の決勝でのネタなら
後者の方がセンスを感じる
霜降はノンスタの出来損ないって感じ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 09:52:59.20ID:Huyp4y7C0
>>271
霜降りの漫才はキンコン的な空気を感じた
相性バッチリでテンポもよく切れ味もあるんだけどネタがつまらない
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 09:57:13.92ID:yXI4jbU40
なんかこういう切り出した記事嫌だな
番組見たら分かるけど別にそんなガチで捉えるとこじゃないし
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 09:58:30.71ID:tHS1Qx+m0
他に仲がいいメンバーがいないから、比較的親しいダイアンいじりでその場をしのいだという事じゃないの?
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 09:59:43.42ID:HiMJyRTu0
最近松本が粗品的なツッコミ気に入って時々使ってるな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 10:01:26.74ID:KH6DD0d70
記事書いてる奴何も知らんだろ
文句付けている奴らも

ある程度流れは決まってるんだぞwww
たとえ後輩からだろうと番組内では
芸人はいじってもらってナンボやぞ
それを先輩芸人が分からん訳がない

いじってもらって爆笑が起きれば
それだけカメラにも映るんだよ

文句付けている奴らが一番の癌
こういうクズって仕込みすら理解せず
クロちゃんの炎上ネタに本気で噛みつくんだよな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 10:13:16.14ID:3bamObJ00
東京進出組で次にチャンスつかむのは
かまいたちのような気がする
ダイアンはちょっと厳しい
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 10:15:05.36ID:rw1t5oIV0
>>3
実家が焼肉屋w
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 10:20:29.98ID:qjIHN/Xu0
霜降りあんま好きやないけど、これで調子乗りテング呼ばわりはさすがにかわいそうや。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 10:21:59.63ID:qjIHN/Xu0
M-1のスカウトのネタとか面白かったけどな〜点数低かったよな。津田がアガリ過ぎたんだっけ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 10:28:17.52ID:P6FNT3aW0
せいやが必死に腕を洗ってるのに対して「お前人殺めたんか!」とノブのネタをパクるぐらい
粗品は千鳥を尊敬してるわけでネクスト千鳥で東京に送ったゴイゴイスーに対し
もっと出来るだろと言う目線で語ったんだろうが後輩が先輩批判にしか見えないのか
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 10:43:55.44ID:9wSOB0ip0
見てたが気にする空気でもないし、くだらない記事だな。テレビ見て書いただけだし記事でもないか、レベル低 笑
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 10:47:06.54ID:Y/7p/xmh0
>>1
こういう奴らはバラエティーを見る資格がない
でこんなつまらない記事を書くところもない
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 10:47:24.01ID:IFydFLUV0
>>3
ジュニアと粗品に共通するあの不可解な顔の輪郭は、近親婚を繰り返している朝鮮半島人の特徴。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 10:49:12.56ID:3y1/cLM70
土曜の朝やってる本日はダイアンなりめっちゃおもろいねんけど
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 10:54:26.64ID:vCXCSr8t0
芸人って芸人の先輩以外、素人とか俳優ミュージシャンなんかの
他のジャンルの芸能人とかにダメだしされると烈火のごとく怒るけど
じゃあお前ら誰に対してお笑いやってっるの?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 10:55:10.91ID:ipOPL/R10
大分前に先輩芸人の誰かが
「西澤は恐竜みたいな顔してるからな」って言ってたのが面白かった
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 11:00:30.06ID:s+tb43pa0
もともとダイアンはいじられキャラだから
出川みたいなもん
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 11:00:50.85ID:3batbNui0
四人とも関西の小汚い顔だから売れない
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 11:03:18.80ID:giP/VrgA0
吉本の喧嘩コントにマジレスしてそれを記事にするの多いね
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 11:03:38.59ID:vtIWyS8+0
ゴ〜イ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 11:03:42.19ID:GmPxZQ8Y0
この番組全部ネタだろ。
今のバラエティで一番面白い。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 11:07:58.25ID:VeWSAAGoO
>>261
三ノ宮かどっかで神戸か近辺だったはず
家は嫁母に買ってもらった
いいネタなのに……西沢は短大卒をネタにしてるのに津田は石村て本名隠してるし面白くないくせにプライド高い扱いにくい
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 11:08:10.67ID:FKsIRVEh0
ダイアンにはサバンナや千鳥を担当してた腕利きのマネージャーさんが
ついてるんだっけ
彼女が担当するとブレイクするって言われてるぐらいらしいけど
ダイアンは無理だろうなぁ
マネさんに対する態度が感じ悪かったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況