X



【芸能】霜降り明星、先輩芸人を批判に疑問の声「調子乗っている」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/01/26(土) 23:04:33.76ID:p6oNppC89
1月19日放送の『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)に、お笑いコンビのダイアンが出演。後輩である霜降り明星の粗品(26)から「お笑いがへたになっている」と指摘される場面があり、ネット上で話題となった。

この日は、ダイアンの西澤裕介(41)と津田篤宏(42)が“ゲスト向上芸人”として登場。芸歴19年というダイアンに対し、麒麟の川島明(39)は「おまえらは恥ずかしい!」とクレームをつけると、
自身を含む芸人仲間が千鳥に続くコンビとしてダイアンをプッシュしたにもかかわらず、出演させた番組スタッフからの評判がイマイチだったことを明かした。

すると、その話を聞いていた今田耕司(52)もダイアンについて「大阪で売れたのも、手違いやからね」と衝撃発言。
今田によると、2007年にダイアンの『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)の決勝進出が決まった際、
関西のテレビ局が一斉に「ダイアンは優勝してブレイクする」と青田買いをして、レギュラー番組が一気に増えたのだという。

しかし残念ながら、『M-1』では7位という期待はずれの結果に。

そんなダイアンについて、今田耕司が優勝詐欺だと批判すると、津田篤宏は「なんで詐欺やねん!」と今田に猛抗議。
一方、相方の西澤裕介は「緊張したんですよ」と当たり前の言い訳をして、今田から「みんな(緊張)する」とツッコまれた。

そんな中、霜降り明星の粗品は先輩芸人から高い評価を受けているダイアンのお笑いについて「正直、僕ら20代はピンと来てない」と一刀両断。
さらに「(ダイアンが)東京の番組とか大きい番組に出ているとき、テレビ見ながら応援してるんですけど、
津田さんがキレるのがちょっと早くて」とダメ出しすると、「東京に行って、ちょっとお笑いへたになってるんです」と指摘した。

そうした批判的な声を聞くやすぐさまキレ出した津田篤宏に対し、MCの明石家さんま(63)が「早いねん!」とツッコんだところ、
西澤裕介も「パッと火がつくのが早い」と津田の沸点の低さに同意。また、2人で漫才を披露した際、
ツッコミ担当の津田が「もうええわ!」という締めの言葉を忘れてしまったことが明かされると、津田のダメさ加減に共演者たちは大爆笑していた。

ダイアンに対する粗品の指摘は的確だったかもしれないが、後輩芸人が先輩のお笑いについて意見したことに対し、違和感を感じた視聴者は多かったようだ。
ネット上では「ダイアンおもんないとかM-1取って調子乗ってるな?」「霜降りのダイアン批判は早すぎるし失礼や」
「粗品がダイアンの津田のこと偉そうに言ってんの違うと思う」など、粗品の態度を批判するコメントが相次いでいた。

http://dailynewsonline.jp/article/1667788/
2019.01.26 18:15 日刊大衆
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:07:34.01ID:FIsYAJix0
そういう流れも読み取れないやつがお笑い向上委員会みたいな番組見るなよ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:07:34.37ID:/qyAtViG0
ダイアンにはそう言う流れちゃうの
津田とかは後輩からボロクソ言われてかなんぼ見たいな雰囲気ある
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:08:19.68ID:pnZOysCT0
霜降り平凡(^^♪
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:10:01.97ID:8AGFpSdi0
そうなんだよ、ダイアン面白いと思うんだがツッコミが下手なんだよな
更に声がキンキンやかましいからもういいかと見ようと思わない
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:10:12.52ID:beHOctm20
視てるがわがアホなのか真面目なのか知らんが、津田はそういうキャラだ。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:10:14.17ID:Ydk84qBH0
こないだダイアンがラジオでM1はじめ過去の賞レース歴を語るトークをやってたが
20分ぐらい「えーとあの時3位か」「2位ちゃうん?」「そうやっけ?ああ〇〇が優勝した時かー」
という二人してあやふやな記憶を漫然とたどるという一切笑いどころのないトークをしていてビビった。
なんであんなの東京で売れると思うの?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:11:03.33ID:7iEy9qUbO
トロさーもんとか聞かなくなったな。アイツらのせいで明星の印象が薄い。
M1はサンドウィッチマンだけで十分
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:12:06.74ID:pB9ue5Ga0
>>3
キムチ臭な!
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:12:21.87ID:YJGtBxMb0
せいやの「性格真逆の仁鶴師匠」モノマネ見て
後輩のくせに生意気!先輩に対して失礼!とかマジで言ってるやつら
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:13:16.26ID:1Jgf/yTY0
西澤ブス過ぎ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:13:28.35ID:N20hz8Yr0
サンドイッチマンとかトークなにひとつできない雑魚だよなあ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:15:55.35ID:IavGTy9P0
>>13
家が焼肉屋で韓国留学したことあるというのからしてね・・・
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:18:53.37ID:IavGTy9P0
>>20
麒麟は芸歴はあるからね。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:19:12.35ID:Q8hItmKP0
ノンスマイルの性格悪い方に10年以上前から「どうせ売れないから作家になっとけ!」言われてたよね
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:19:38.94ID:RrjrtR110
そもそも粗品という芸名が寒過ぎる
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:21:33.94ID:BcMEF4He0
津田は下品だがワンチャン受け入れられる可能性ある
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:22:15.97ID:Q8hItmKP0
同じような芸歴の奴らがひたすら慣れあいまくるお笑いを10年近くずっと同じメンバーでやってたから
ゆりやんとか霜降りみたいな本当の若手がその中に放り込まれても浮いちゃうんだよな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:29:40.17ID:+8RtQQo50
ラジオめちゃくちゃおもろいんやけどな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:29:52.60ID:ha1+YUot0
関西特有のお互いの関係性だけで笑いを取るヌルい環境に
キッチリダメ出しをする若手は必要だと思うよ
結果的にお互いの延命になるんだけどね
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:31:22.55ID:eMIyvTBe0
囲碁や将棋は段位がしたの人でも、解説でダメな手とかもっと謂いせんたくがあったとか
指摘するのが普通な世界だけど、芸能界やスポーツそれが許されないのってなんで?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:33:35.49ID:e7SdJKc10
ダイアンの津田はアメリカザリガニのツッコミと同じで、
あの甲高い声はテレビに向かない
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:33:37.32ID:TtgP+eNd0
M-1最強はサンドかアンタか

チュートリアルはどうしても好きになれない
徳井は宮迫臭がする
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:34:11.75ID:TtgP+eNd0
>>31
それは言わない約束
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:38:09.09ID:PuFiqIGT0
ボケもツッコミも古い。
ポーカーフェイスでしれっとボケるボケと、ガーッと怒るツッコミ
ダウンタウンのフォロワーが500組はやってきたスタイルでしかもその中でも面白くない。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:38:22.59ID:nD7dg66P0
番組見てないけどこれ絶対にそういう空気だっただけだろ
言うのが正解の流れ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:39:07.58ID:PHYCB1gI0
隅田さんみたいな顔してるのが粗品さんですね
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:39:15.50ID:zrPd1w4d0
おい!ノリに決まってるやろ!
霜降りはめちゃくちゃダイアンのこと好きやで
ラジオで津田のモノマネしてホンマ津田さんおもろい、好き、もっと仲良くなりたい言ってたし
ダイアン2人のことも面白いなあーって言うてる
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:39:29.21ID:ANY4O1nd0
おまえ!腕上げたやないかい
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:39:43.71ID:tgUWAgr00
ワイドナショーでやったネタではおばさんタレント数人の名前を出して
宇宙人に拐われてもダメージないと言ってたな
ネタ全体にそんなに笑うとこないし吉本のゴリ推しで優勝させたんだろう
Mー1もレコード大賞と一緒やな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:40:42.37ID:zjJcQdWf0
霜降りはラジオで津田めっちゃ弄ってる
あの人おもろいわーって言ってるよ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:40:52.38ID:Ylosih0A0
すべらない話で話がオチてるのに話し続けるから変な空気になってたなこいつ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:44:05.14ID:OGdGr2nI0
>2人で漫才を披露した際、
>ツッコミ担当の津田が「もうええわ!」という締めの言葉を忘れてしまった

くりいむナンチャラの話だろ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:44:35.85ID:vGfnBxV10
若ハゲの奴フリートークが糞すぎ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:44:43.09ID:/edKFT360
霜降り結構好き
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:45:16.10ID:xQHL5tZ70
関西での評判は知らないけどダイアンはつまらない
個人的にはツッコミの人よりボケの人の陰気臭さ、華の無さが致命的だと思う
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:47:10.00ID:kiD/M5dN0
運営がやばそうなhttp://dailynewsonline.jpに言われてもな
編集部の住所、レンタルオフィスやないかいw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:47:48.00ID:2jP534OB0
あの見た目でダイアンって名前がなんか嫌
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:48:09.71ID:f1ExKsu10
津田に千葉の女の話をすると焦り出すの好き
浮気はバレないようにしろよー
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:49:18.26ID:qfxSebPc0
>>1
お笑い界は高齢化がやばすぎる
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:50:26.14ID:/Y1skno/0
一般社会ならともかく芸能界だし、40過ぎても売れない芸人が先輩風吹かせていつまでも年功序列なのもしょうもないだろ
賞とった20代が調子に乗るぐらいの方がいいんじゃないの
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:50:37.39ID:xUOWRFgO0
NGKの反対側の漫才劇場いったら
ダイアン一組だけやる気なかったな

でも面白かったよ
オーラがすごかった
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:51:05.80ID:9DCnPUtD0
M1優勝したんやし調子乗ってええやろ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:53:10.67ID:X+Gu+f/c0
帰れマンデーでサンドと一緒にロケしていたが粗品が富澤のボケにタメ口でつっこんでた
素早いつっこみだったんだがなんだろうなちょっと笑えなかった そういう芸風なのはわかるんだが
 
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:55:13.76ID:tcHU9wYb0
>>46
あの時の麒麟が良かったな
面白かった
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:55:25.31ID:cV/dyXCq0
>違和感を感じた

こんな文章買うような奴がねえ…
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:57:42.77ID:Y/XglxkT0
津田のポンコツっぷりは好きだけどな
西澤のツッコミがイマイチのような気がする
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:58:00.08ID:HmyfcM7o0
こういうのってめんどくさいよね
視聴者置いてけ堀で芸人同士で閉鎖社会作ってる
そりゃあyoutubeに視聴者も才能も流れるわけだよ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:58:00.57ID:l+caFzYx0
関東の人がお笑いを語るには、まずオールザッツ漫才をTBSが放送してからだよ
ダイアンがどうとか霜降りがどうとかはオールザッツ漫才見てから語ってね
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 23:58:46.56ID:WXm0rbKO0
楽屋ニュースでのダイアンはおもしろいよ
ボケの人は嫁が大金持ちだからお笑い駄目になってもなんとかなるし
そのなんとかなる的な部分があるからいまいち必死に東京で攻めてないんじゃないだろうか
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 00:00:18.21ID:j3l6s3r40
>>63
去年のオールザッツ久々にちらっと見たけどフジモンがうざかった
若手だけでワチャワチャやってればいいのに
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 00:00:42.53ID:g7kDGFLy0
でも関西で似たタイプの芸人が増えてきたよな。
片方がチビでウルサイ。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 00:05:57.59ID:URLD+S8f0
>>1
最近視聴者がバラエティーにマジレスしすぎなのが加速してない?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 00:06:43.47ID:469zTpVN0
ダイアンとパンクブーブーは愛嬌or華が無いから仕方ない
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 00:07:29.68ID:KDCOMBQZO
自分はうまいと思っての批判なんだろうね
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 00:12:25.46ID:hM7Ho7Xn0
>>58
あれ見てなんとなく近いうち大きい方の態度で
人懐っこい感じの小さい方が苦労しそうだなって気がした
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 00:12:48.93ID:sNiS/XNY0
スーを差し上げますはめちゃイケの最終回で知った
津田のギャグなんだよね?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 00:13:40.31ID:HOHduNbW0
>>1
って吉本芸人の裏垢を素人のツイートと思って記事を書くネットニュース
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 00:14:19.34ID:e+HW8XXJ0
ダイアンなんで東京行った
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 00:14:57.20ID:sNiS/XNY0
滋賀の話が面白いのに東京行ったら誰もわからないぞ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 00:22:36.03ID:5l0HSm/uO
ダイアンはどの番組に無理やり出してもらっても、大したプラン無く勢いでがなり立ててるだけ
あとは周りが助けてくれるのを待ってる他力本願だから不評だし、東京進出したいとかいうくせに、その為の工夫や努力がない
向上委員会はさんまや周りがすぐ手を差し伸べてくれるからなんとかなるが、ガキ使のトークにも乱入した時、厳しく泳がせ見守るスタイルのダウンタウンの前でズルンズルンに滑り倒して、ガキファンの顰蹙買ってた
結局才能無いんだよ
0080あさよる
垢版 |
2019/01/27(日) 00:22:38.68ID:oABOV/NB0
>>20
川島と西澤がとても仲が良いからでは?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 00:23:34.26ID:ZPFE6xJO0
>>46
あの番組の中で、以前にそんなことがあったって言ってたやろ。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 00:24:12.68ID:6PQspwNx0
>>1
反日チョンマスカレード

在日大衆
反日デイリーニュース

チョンメディアのアクセス稼ぎスレしか立てない反日アフィカス

反日砂漠は日本から消えろ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 00:26:41.73ID:I2t3on2I0
せいや「『せ、せ、せいやっ せせせいやっ』が身内でしかウケないんですよ〜〜」

この内輪受けとお笑いの芸の差が分からない感覚
一つも面白くありません
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 00:39:08.86ID:K9TcOLXS0
>>42
あき竹城
ジャガー横田
IKKO
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 00:40:46.00ID:UC8qOrDT0
向上委員会は完全にネタやんけ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 00:42:30.81ID:bS6TRgBD0
>>60
そこ書き間違うなよw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 00:43:44.26ID:6+ct+tix0
>>17
そうかな?それにしちゃ国民的な人気があると思うが?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 00:44:24.32ID:PY6gMyeH0
何かしらの発達障害なんだろ?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 00:48:35.08ID:ZrVFNlBz0
関西のテレビ局って馬鹿なんだな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 00:48:37.98ID:6+ct+tix0
>>63
オールザッツ漫才って、実は見るとあらびき芸人まつりみたいな感じで、わざと売れっこもベテランも粗めのネタを持って来るよね?
しかも吉本芸人しかいないんでしょ?
じゃあ大阪吉本忘年会でしかない。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 00:49:47.63ID:qlNIDGkW0
片方、小幡のお兄さんかと思ってた
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 00:50:48.93ID:trcrpLS00
>>96
スプーンに映った小栗旬やぞ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 00:51:35.98ID:PzgSHQCX0
確かにちょっと早いw
一旦聞いてからきれてね!
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 00:53:20.60ID:8aTWejEI0
番組内でダイアンがそういういじりをされる回だっただけじゃんw
今日の放送では、先週の霜降りの役をさらば青春がやってたわ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 00:54:22.01ID:UyGtSY/i0
さらば青春て
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 00:54:25.49ID:oivIfNs60
文字読んだだけでつまらない番組なのがわかる
いや実際見てもつまらないんだけど
いつまでひょうきん族やってんのよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 00:56:13.77ID:oq3cNQZE0
ネーミングが絶望的、海砂利水魚レベルで酷い
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 00:58:58.21ID:PI5yB03L0
ダイアンおもしれーけどな
俺は好きだわ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 01:00:42.07ID:Pjwk8R+Z0
津田って人はホンコンさんの子供だからと言って、

吉本にゴリ押しされてるから、
後輩から批判されるのはしょうがないと思うわ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 01:04:03.42ID:GzQC3qOa0
関西芸人、組織化し過ぎたよな。

なーんも面白くない。全員消えたらいい。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 01:09:47.56ID:tNOInwbo0
若手芸人が先輩に突っ込むていうプロレスコントだろ
最近なんでも批判だなあ
どうかしてるぜ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 01:11:01.56ID:HiMJyRTu0
津田を活かすには強めにイジるしかないんだよ 優しさは津田も殺すし西澤も殺す
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 01:11:12.55ID:Zf9cUGSs0
ノブとホテイソンのパクリツッコミ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 01:12:32.43ID:XxpMznbM0
>>86
お、本人?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 01:12:34.33ID:K1JOZcGE0
ダイアンは今のままなら東京では無理だ。
でも千鳥も単なる下品な漫才のときは東京で無理だと思ってたが、フリートークとノブのツッコミで活躍し始めたから 今後はわからん。
粗品は今後、お笑い界を引っ張るくらいになるのかも。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 01:12:36.03ID:KzoEGevt0
ダイアンは華もキャラも弱いから無理
東京のお笑い芸人は面白いだけじゃ無理
仲良しや人の良さといった
好感度高いコンビじゃなきゃ売れない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 01:13:08.94ID:2Dl2y3eR0
>>31
絶対作り話
落語的で綺麗と言うか、すべらない話をしっかり研究した完成度高い優勝するためのネタだったわ
あんなジャストな話が実体験のわけない
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 01:16:32.30ID:Gr+n6PLM0
>>116
津田が寝台特急に乗り込んだ話じゃなくて粗品のネタ?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 01:16:50.35ID:wpZgoOXC0
>>8
津田は弄られてなんぼだよ
弄られて拒否したり後輩が遠慮したらミサイルマン西代と大差無くなる
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 01:20:28.30ID:MmhpGWEt0
粗品は天才だからな
せいやもああ見えて若い時から色々やってる
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 01:25:16.02ID:EJT1/pTc0
まさか千鳥が天下取るとはな
関東のお笑いレベル低すぎだろ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 01:25:19.98ID:hHiro84W0
そういうふうに芸人に文句つけるような番組なんじゃないの
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 01:26:05.35ID:czb7iNug0
>>115
関西で人気あると言われてもダイアン、かまいたちとか正直、地味で誰が誰なのかわからん
和牛、ミキ、霜降りの方がキャラがあってわかりやすい
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 01:28:45.53ID:sNiS/XNY0
イケてる友人がノブのインスタをフォローした時はひっくり返った
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 01:31:06.69ID:Tdf/ZOtI0
まぁコイツら売れねぇよ、本当レベル下がったよな吉本は…
頑張ってゴリ押ししてくれ嫌われてくだけだから
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 01:32:36.86ID:WVDuaoYs0
ダイアンのラジオめっちゃ面白いけどなぁ

西澤の驚異の記憶力と津田の超曖昧な記憶
ナイツの言い間違い漫才を天然でやってる感じ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 01:33:05.91ID:eYUvkKHg0
なんというか、ダイアンは二人が噛み合ってない
ただの友達二人のダラダラしたネタ会話を聞かされているようで
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 01:34:52.33ID:g3kqLmO10
ナダル以下
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 01:35:44.75ID:6+ct+tix0
>>102
そうかな?少なくとも全国津々浦々、彼らだけで1000人のホールが埋まるのは、漫才もコントも超一流だからじゃないの?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 01:36:36.89ID:pjxIXUhe0
東京来てもお笑い芸人多すぎて
ロケかひな壇くらいしか仕事ないもんね
例えばしゃべくりのチュートリアルとか
ゴチみたいに卒業したらいいのに
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 01:36:37.56ID:qYLqAC9U0
ダイアンのよなよなファン辺りはちょっと盲目的でやばいやつらがいるからな
有田ジェネレーションでせっかくダイアン面白かったのに、司会が悪い、東京の番組は駄目だとか、
審査員という役割の永野に対してダイアンよりセンス無いくせに偉そうに言うなとかおかしな文句言ってたりとか
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 01:37:24.63ID:iqzCHkYr0
>>130
ババアwww
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 01:38:08.25ID:6+ct+tix0
>>123
キミ、ずいぶん上から物を言ってるが、
志らく師匠か?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 01:42:35.49ID:pjxIXUhe0
>>132
単独のチケットが取れない芸人て
フリートークが面白いよね
あと時間を気にしないから
コント(漫才)でアドリブが飛ぶのが面白い
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 01:44:40.56ID:trcrpLS00
>>125
和牛、ミキがキャラあるとか逆にアンチだろお前www
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 01:45:18.25ID:a3tkFahx0
津田はイジられ芸人なんだけど、本人はそのつもりがない
予定調和じゃないのがいい
でもばんぐみからしたら使いにくいかもね
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 01:48:20.84ID:Vj7wWKqf0
>>138
水田は神経質
ミキ兄はブスでキレやすい 弟は世渡り上手

みたいなキャラなんじゃないの?
霜降りとかダイアンよりははるかに浸透してるキャラだと思うけど
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 01:58:19.41ID:mnAy8OX00
個人的にダイアンは千鳥より面白い。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 02:05:27.02ID:JiKMzn8i0
てかあのノリ見て怒るやつって
お笑いのセンスないと思うんだよね。
ネットの声とかツイッターを週刊誌は真面目に取り上げすぎなんだよ。
バラエティのノリを本気に取り上げることが毎日のように続いてて、もうそろそろネット記事も
いい加減にしろやw腹立つわw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 02:11:18.02ID:mzdi3TUrO
でかい方は話がうまいだけで
基本的につまらんけどな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 02:14:23.99ID:9SzcE0PA0
あんな記事、賢い人ならアクセス稼ぎの三流ゴシップとわかってる。SMAP解散のときに良く嘘のゴシップ記事沢山出してた。
今回記事見て粗品って人気があってアクセス数持ってるんだなと思った。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 02:15:46.44ID:mp+PRNCm0
>>143
つまらないものですがって意味の名前で面白い事をするっていうのが面白いから

知らんけど
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 02:21:46.39ID:mru0iQLA0
>>1
そもそもミキ、霜降り、チョコプラ辺りはまだ全然視聴者の目に馴れてないのに人気者気取りでかなり違和感がある。
お笑い界が上下関係厳しいのをみんな知ってるのに、それを壊して進もうって流れは不快感しかない。
やっぱり本当に定着するのはお笑いの中にも謙虚さを身に付けた時だと思う。
日本はずっとその流れで来てるからね。
その流れできてるのはそれがウケるから。
コイツらにそれを壊す実力はないし、スタートがこれだと難しいよね。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 02:28:27.95ID:DHL4Zl7q0
西澤の顔が常に不愉快そうで怖い
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 02:34:33.32ID:HJ12J0xA0
>>46
津田が劇場で実際にやらかしてそれでナンチャラで企画したんだぞ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 02:36:10.05ID:Ldg4fdKo0
>>133
どうして徳井はあんなに詰まらなくなったの?
福ちゃんは元からだけど
漫才の訓練してるのかな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 02:43:41.80ID:JiKMzn8i0
>>154
徳井みたいなのは入れといたほうがいい。
濃いめのが多いとダメなのは
キカナイトが終わったのでも分かるだろ。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 02:44:45.03ID:JiKMzn8i0
>>155
お前みたいなしょうもないコメントが一番いらん。
そんなミーハー的な悪口いつまで言い続けてんの?ダサ。死ねばいいのに。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 02:45:09.94ID:JpJdY6Ae0
>>146
ほんま、猿回しみたいなもんやな
やすきよを見て笑った50代の俺らには正直ピンと来てない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 02:45:39.54ID:JiKMzn8i0
>>155
お前はつまらん。センスない。死んだほうがマシ。
コメントするな。調子に乗るな。
引きこもってろ。ボケ。それか家族殺して
刑務所にでも入ってろ。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 02:49:12.96ID:dKRuvAJ30
吉本興業ネット工作員 今年のミッション

吉本芸人のどうでもいいネタでネットニュースを埋めること

釣られる一般人はいいツラの皮
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 02:50:11.95ID:CxTHNnwz0
粗品はあのまま佐々木でいた方が良かったのに。
ちなみにダイアンはネタを何度も見たいとは思わない程度の実力、そして画面に出たときの華の無さはもうどうにも出来ない部分。
関西で人気ならそこだけのフィールドにおったらええのに。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 02:50:15.41ID:qSYel3UX0
>>151
チョコプラ、ミキ、霜降りて普通に謙虚やん
お前にどう映ってるのか知らんけど
先輩に突っ込む時は裏できちんと頭下げ了解をとり
劇場の楽屋では売れない先輩にも気を使って
吉本の芸人はかわいそうなくらい気遣ってるよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 02:50:19.64ID:JiKMzn8i0
>>158
じゃあ死ねよ。お前に存在価値ないわ。
巨人師匠見て見ろよ。
若手のネタが理解できなくなったらやめるって言ってる。
お前はやめるんじゃなくて死ね。自殺しろ。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 02:51:37.64ID:bMG4PktY0
品川、河本、哲夫みたいなのがいるからなw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 02:55:59.73ID:WedZGp9Z0
>>164
通報
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 02:56:09.98ID:0QjXNBp10
単純に女人気ないからだわ
ものを買うのは10代と主婦
ここに人気ないとスポンサーが使いたがらない
成功した華大や千鳥ってなんだかんだ
見た目は中の上だし主婦に人気ある

男だけにウケてるなら深夜番組とラジオだけやるしかないね
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 02:57:35.13ID:Z3tzZ5Aq0
ていうか誰かもわからんよこの芸人。
とにかく最近はもう芸人もといテレビに興味がないわ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 02:58:33.77ID:VS8rh+W30
霜降は大物感あるけどな。そういう空気持った若手は久しく出てなかった。ロンブー以来か。雛壇で甘んじずにダウンタウン目指してほしいな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 02:58:56.67ID:JiKMzn8i0
>>167
確かに、ダイアンが和牛みたいに週刊朝日の表紙飾れるかっていうと
M-1取っても無理だろうな。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 03:03:34.65ID:iETYWF+H0
霜降りもストレス溜まってるだろ
会場もウケて、最年少M1チャンピオンになったのに
その日の夜には負けた奴と去年のチャンピオンが打ち上げでの事で話題かっさらってったんだから
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 03:05:11.55ID:D04eA0av0
関西人って何で東京に来たがるの?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 03:07:59.60ID:NBJydrG20
愛がいっぱいだったじゃん。




ゲスト2組もいじったさんまちゃんは天才なのに優しい。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 03:10:17.71ID:JpJdY6Ae0
>>164
俺は視聴者側であって巨人のようなプロではない。
やめるもなにもないだろうが
そんなこともわからず、死ねとか、自殺しろとか、下品で池沼なのが透けて見えてるぞ(笑
お前がプロなら、早く、次の仕事探したほうがいい
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 03:11:34.00ID:bCoNmGeV0
ラジオで津田の話ししてたけど、
それはめちゃくちゃ面白かった。
ちょーし乗ってるってか、台本通りだろ。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 03:17:00.86ID:235CNKCK0
まあ吉本以外の若手芸人もつまらんから
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 03:19:40.08ID:g8lpUlJ50
粗品はめちゃくちゃ尖ってる
TVだと意気揚々と前へ出るけど、劇場出番のコーナーでは内容が気に入らないと一切喋らない事もある。でも天才だとは思う。
ダイアンも漫才劇場でやる漫才は、やたらと手を抜いてよく滑ってる。 まず劇場に敬意のない芸人は見ていてつまらない。千鳥はなかなか売れなかったけど劇場では全力だった。この辺りかなぁと思う。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 03:22:22.22ID:3ncJd8mh0
間違ったこと言ってたら問題かもしれないけど
的確な指摘だから問題ないとおもうけどな
その場の空気もダイアンをいじる空気だったし
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 03:23:55.97ID:mxxU7C8f0
つまらん芸人同士でイジリ合っても面白く無いよな
さんまや今田が言うならともかく
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 03:27:20.08ID:QhYhnlvY0
粗品はいずれMCやるだろ
よしもとも早く世代交代しろ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 03:38:15.99ID:HiMJyRTu0
>>187
吉本の若手芸人の中では「ウッチャンにはまらないと売れない」というのが定説
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 03:42:21.59ID:WuCwuqoi0
後輩が言うからいいんだろ
こういうバカに足元すくわれるから気をつけろゃ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 03:42:29.32ID:2ZXDBPDJ0
ダイアンは4分漫才より10分やらせると強い
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 03:42:40.45ID:Rr8XLKL00
川島忙しそうだ
競馬にジャニーズ関連に京都芸人枠
特に競馬番組はロケが頻繁にあり朝も早い
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 03:43:27.82ID:1jLtml3L0
せやな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 03:44:07.87ID:iHG+ZoaR0
>>186
25歳で才能ある良い若手が出てきたよな
イケメンだし
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 03:51:23.63ID:3ncJd8mh0
ダイアンはルックスがキツイからなぁ...
何を考えてるのかわからない西澤と焦って上滑りする津田
東京で売れてるところを想像できない
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 03:51:47.71ID:QGm2TQFo0
今田も東野も大阪ローカルの番組と東京の番組では大阪芸人との絡み方に距離感があるね。別の番組でシャンプーハットと共演した時もシャンプー全然うけてなかったし。やっぱ大阪芸人の方が東京だとガチガチになるのかな?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 03:54:25.16ID:QGm2TQFo0
やっぱ芸人最強ってウドちゃんかな?ガリットチュウ福島も強そう。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 03:56:13.22ID:oRC27BGt0
>>188
霜降り明星を、ウッチャンに改名してほしい
…なんかピンとこないコンビ名
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 03:59:11.44ID:6+ct+tix0
霜降り明星もいいけど、俺はカミナリの方がイイなぁ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 04:04:57.82ID:trcrpLS00
俺は今の若手なら四千頭身がダントツだなあ
次点ではハナコ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 04:05:18.65ID:fYFjzwIX0
うむ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 04:21:30.04ID:6yhR3VqX0
津田より粗品のほうが明らかにお笑いのセンスあるんだから仕方ない
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 04:22:42.27ID:JM4azXik0
>>200
トリオは成功しない
四千頭身て真ん中だけだろ
ロバートと被るわ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 04:40:03.53ID:KjsIVcl70
ダイアン面白い雰囲気は出てるよな
でもネタがいまいち
テンダラーみたい
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 04:46:11.42ID:OjS66CxR0
粗品の言うことはよく分かる
関西人が言うほどダイアンの面白さがわからない
まだかまいたちの方が面白い
千鳥はめちゃめちゃ面白いと思う
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 04:46:57.61ID:H8J/XGkP0
霜降り頭一つ抜けて才能あるわ
グダグダしてるおっさん達踏んづけてのし上がっていくんだろうな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 04:51:35.33ID:4+7r4chH0
ダイアンが関西ローカル出た時に変な通行人のババァに捕まる動画はめっちゃ笑ったけどな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 04:58:56.16ID:O2taVc510
同じうるさいツッコミでもミキよりはダイアンのがマシ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 05:08:29.76ID:3ncJd8mh0
>>206
まだかまいたちというか
かまいたちはめっちゃ実力ある
めちゃくちゃ努力してるのがわかる
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 05:08:50.23ID:IjtnMXBl0
大阪専用と思ってた千鳥が全国区になったもんなあ
やっぱり東京で売れたほうが儲かるっていうし
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 05:29:30.23ID:XDR3wW810
ただのネタやないかw
後輩に馬鹿にされない津田なんて牙を抜かれたようなもんよ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 05:39:43.39ID:DKlTSpIW0
ダイアンのラジオはダラダラ喋ってて津田も穏やかだし面白かった
テレビだと力み過ぎるのか
あのルックスだし大阪味を薄めて穏やかな雰囲気の方が受け入れられそう
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 05:43:53.94ID:AuomUKSr0
霜降りは早めにレギュラーと看板もたせまくれ!

やっとナイナイの後継者がでてきたんだぞ!
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 05:51:45.51ID:3ncJd8mh0
>>217
ナイナイの後継者?
矢部に粗品ほどの切れ味ないやろ
もうとっくにナイナイなんて超えてるやろ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 05:53:06.86ID:KrWJ//CwO
>>173
金が稼げるから
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 05:55:22.22ID:N/NqwoDG0
ノリが古いさんまへの忖度で成り立ってる番組
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 05:57:27.04ID:jNB73jID0
今回騒動に隠れてるけど霜降りってネタもトークも全然でゴリ押しすげえよな
アメトークとかですげえゴリ押してたし、優勝前のドッキリとかも出来レース感の演出にしか見えなかった
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 06:01:38.70ID:etZNxFuQ0
ボケの方は三沢光晴の生まれ変わり
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 06:11:08.43ID:DHL4Zl7q0
>>157
>>159
お前みたいに必死な奴って怖いわ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 06:36:48.82ID:5l0HSm/uO
ダイアンって、先輩や大御所に引き上げてもらおうって甘い考えだからな
ネタ抜きにして実力あるならわかるけど、ないから
他にもそういう芸人が多いな関西は
さんまが甘やかすから、ハングリー精神ないのが増えてきちゃった
芸人が重宝され過ぎてる時代だからメンタルが育たないんだろうな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 06:44:37.48ID:7bb9rKad0
お笑いファンて気持ち悪いな しかもつまんないやつ多い笑
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 06:47:25.68ID:LefZEP8V0
違和感は覚える

違和感を感じる、は重複言葉
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 06:50:23.23ID:LefZEP8V0
自分はダイアン?はかなり好きだなー

津田さん?の方だけど、アマゾンのドキュメンタルに鈴木雅之のモノマネで出た時、爆笑した
ドキュメンタル的に、あまり通用してない感じとかも可笑しくてしょうがなかった
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 06:50:25.33ID:/6P0DgY20
確かに津田は甘やかされ過ぎ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 06:54:40.70ID:YXbDkcQ/0
すべらない話の粗品の新幹線の背もたれの話、エピソード的には良かったけど語りが自分の視点しかなくてつまらなかった。
上手な人は状況が目に見えるように話すよね。オバハンとか他人の描写が薄くて生きてない。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 06:55:49.24ID:vRdUau4T0
ただのプロレスに失礼とかいってるのはガチなのかネタなのか…
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 06:57:37.09ID:3ncJd8mh0
>>232
ダイアンがかなり好きなのに
ダイアン?って書くのも
津田さん?って書くのもおかしくないですか?

かなり好きなのに津田の名前すら覚えてないんですか?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 07:02:18.47ID:I5PfqYEu0
>>1
台本
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 07:05:03.68ID:ux3GCvtxO
>>226
全ての人が「これはネタとして作られたもの」前提で見てないから
こういうのを真に受けて実生活で真似する「先輩に失礼な態度を平気で取る後輩」もいるだろうしな
多からず人に影響力はあるよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 07:17:28.37ID:qaQmxDNa0
ダイアンは早いうちに大阪に帰るんだろね
しかし年齢、東上するの遅くね?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 07:21:32.53ID:GKMfyiFY0
>>186
そうだと思ってる
彼がどう生きるか見守っていきたい。そんな若者久しぶり
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 07:26:16.20ID:WG/Bnj6y0
>>8
ダイアンは急成長してたんだけどねえ

確かにM-1では津田がやらかして終わってしまった
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 07:31:42.50ID:fGQ7Kkgx0
ガミガミ言うスタイルのツッコミは関東でウケないんだよなあ
ノブとか後藤みたいな例えツッコミはウケる
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 07:39:59.94ID:etZNxFuQ0
>>223
南原
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 07:43:10.49ID:Q3Q/WdgL0
小太りの方が岡村にしか見えない
ああ岡村ってこういう感じで見られてたのかあとなんとなく感じた
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 07:57:53.38ID:jY7HK9jA0
ダイアンって大阪でも普段から弄られてる芸人なの?
東京来ると芸風変える人もいるけど
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 08:15:35.37ID:ZuLVTgY00
津田があんな感じとは思わなかったんだろう
実際キャラ間違えちゃったよな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 08:19:19.85ID:bE3s+AlL0
上に牙剥いていかないと高みにいけないだろ
若手は先輩をおいしくいじって成長しなきゃ
それを文章だけで抽出するから単純な批判と間違えられる
文章だけだと空気がわからない
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 08:21:11.58ID:1rnXYGnA0
プロレス
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 08:23:47.83ID:A/Or9SCw0
>>5
ほんこれ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 08:29:08.80ID:Mpnma8s30
いやホテイソンパクリだろ笑
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 08:29:33.48ID:VeWSAAGoO
確かに津田は面白くない
金のために婿養子になったオイしいネタ持ってるのに使わないし
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 08:30:17.04ID:oRC27BGt0
>>204
トリオ漫才、斬新にうつるけど途中で「1人いらんな…」って感じてしまう
後藤は売れるだろうなー
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 08:30:25.03ID:T86SMKDH0
ダイアンはなんで二人とも昼間っから立ち飲みしてるオッサンみたいな顔なんやろ。
そろって同じ雰囲気やから逆に印象に残らず埋没してる
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 08:33:51.43ID:vLa+Ti4U0
松本が「ダイアンの津田は浜田に似ている」と言っていた
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 08:44:44.90ID:etZNxFuQ0
芸人同士の喧嘩コントを「プロレス」と書く奴は、馬鹿な芸人に洗脳された女
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 08:49:56.88ID:WuCwuqoi0
若いってだけでかわいいわ
霜降り明星頑張れ。
ダイアンもチョコプラあたりまで徐々に浸透してくと思う
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 08:56:50.93ID:Vj8siacL0
>>199
サンド事務所の中の人かw
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 08:56:55.39ID:FZnQWXSJ0
両方共気持ち悪いから関西でのみでやってほしい
ごりおしで関東来ないでくれ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 09:14:16.71ID:bE3s+AlL0
>>252
東京ホテイソン自身が粗品とツッコミ被ってるので芸風変えたいって言ってたぞ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 09:16:56.63ID:Nv0I2teh0
粗品とかいうやつは
見どころがあるよ。

センスにキレがある。

センスない爺芸人は黙ってて。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 09:17:27.40ID:KUWdYoWt0
>>1
霜降り終わったな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 09:30:19.55ID:DrVBfaRU0
>>250
霜降りのほうが先にやってた!って擁護をよく見るんだけどソースは見たことないんだよな
どっちにしても関西以外じゃホテイソンのほうが知られてたから霜降りのパクリ感は拭えない
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 09:31:36.19ID:CDNFo11r0
自分はまんまホテイソンのくせになw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 09:44:01.36ID:Huyp4y7C0
粗品はしゃべりがめちゃ上手いしキレもあるんだけどネタがあまり面白くない
西野を上手くした感じというか宮川大輔をつまらなくした感じというか

せいやは若い頃の岡村
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 09:48:47.06ID:PGL/J/Ow0
M-1に限って言えば霜降り明星のネタとダイアンの2回目の決勝でのネタなら
後者の方がセンスを感じる
霜降はノンスタの出来損ないって感じ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 09:52:59.20ID:Huyp4y7C0
>>271
霜降りの漫才はキンコン的な空気を感じた
相性バッチリでテンポもよく切れ味もあるんだけどネタがつまらない
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 09:57:13.92ID:yXI4jbU40
なんかこういう切り出した記事嫌だな
番組見たら分かるけど別にそんなガチで捉えるとこじゃないし
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 09:58:30.71ID:tHS1Qx+m0
他に仲がいいメンバーがいないから、比較的親しいダイアンいじりでその場をしのいだという事じゃないの?
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 09:59:43.42ID:HiMJyRTu0
最近松本が粗品的なツッコミ気に入って時々使ってるな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 10:01:26.74ID:KH6DD0d70
記事書いてる奴何も知らんだろ
文句付けている奴らも

ある程度流れは決まってるんだぞwww
たとえ後輩からだろうと番組内では
芸人はいじってもらってナンボやぞ
それを先輩芸人が分からん訳がない

いじってもらって爆笑が起きれば
それだけカメラにも映るんだよ

文句付けている奴らが一番の癌
こういうクズって仕込みすら理解せず
クロちゃんの炎上ネタに本気で噛みつくんだよな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 10:13:16.14ID:3bamObJ00
東京進出組で次にチャンスつかむのは
かまいたちのような気がする
ダイアンはちょっと厳しい
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 10:15:05.36ID:rw1t5oIV0
>>3
実家が焼肉屋w
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 10:20:29.98ID:qjIHN/Xu0
霜降りあんま好きやないけど、これで調子乗りテング呼ばわりはさすがにかわいそうや。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 10:21:59.63ID:qjIHN/Xu0
M-1のスカウトのネタとか面白かったけどな〜点数低かったよな。津田がアガリ過ぎたんだっけ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 10:28:17.52ID:P6FNT3aW0
せいやが必死に腕を洗ってるのに対して「お前人殺めたんか!」とノブのネタをパクるぐらい
粗品は千鳥を尊敬してるわけでネクスト千鳥で東京に送ったゴイゴイスーに対し
もっと出来るだろと言う目線で語ったんだろうが後輩が先輩批判にしか見えないのか
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 10:43:55.44ID:9wSOB0ip0
見てたが気にする空気でもないし、くだらない記事だな。テレビ見て書いただけだし記事でもないか、レベル低 笑
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 10:47:06.54ID:Y/7p/xmh0
>>1
こういう奴らはバラエティーを見る資格がない
でこんなつまらない記事を書くところもない
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 10:47:24.01ID:IFydFLUV0
>>3
ジュニアと粗品に共通するあの不可解な顔の輪郭は、近親婚を繰り返している朝鮮半島人の特徴。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 10:49:12.56ID:3y1/cLM70
土曜の朝やってる本日はダイアンなりめっちゃおもろいねんけど
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 10:54:26.64ID:vCXCSr8t0
芸人って芸人の先輩以外、素人とか俳優ミュージシャンなんかの
他のジャンルの芸能人とかにダメだしされると烈火のごとく怒るけど
じゃあお前ら誰に対してお笑いやってっるの?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 10:55:10.91ID:ipOPL/R10
大分前に先輩芸人の誰かが
「西澤は恐竜みたいな顔してるからな」って言ってたのが面白かった
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 11:00:30.06ID:s+tb43pa0
もともとダイアンはいじられキャラだから
出川みたいなもん
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 11:00:50.85ID:3batbNui0
四人とも関西の小汚い顔だから売れない
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 11:03:18.80ID:giP/VrgA0
吉本の喧嘩コントにマジレスしてそれを記事にするの多いね
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 11:03:38.59ID:vtIWyS8+0
ゴ〜イ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 11:03:42.19ID:GmPxZQ8Y0
この番組全部ネタだろ。
今のバラエティで一番面白い。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 11:07:58.25ID:VeWSAAGoO
>>261
三ノ宮かどっかで神戸か近辺だったはず
家は嫁母に買ってもらった
いいネタなのに……西沢は短大卒をネタにしてるのに津田は石村て本名隠してるし面白くないくせにプライド高い扱いにくい
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 11:08:10.67ID:FKsIRVEh0
ダイアンにはサバンナや千鳥を担当してた腕利きのマネージャーさんが
ついてるんだっけ
彼女が担当するとブレイクするって言われてるぐらいらしいけど
ダイアンは無理だろうなぁ
マネさんに対する態度が感じ悪かったし
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 11:15:43.29ID:85R0T4Yz0
>>98
その早いところが笑ってしまうんやけどな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 11:19:27.57ID:3cO+85+X0
見た目が無理だよ
売れるのはスター性があるからな
ブスが良い芝居したところでどうでもいいだろ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 11:21:51.17ID:jY7HK9jA0
向上委員会はフジの中でも数少ない見たいと思わせる番組だわ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 11:22:57.17ID:xf9uSbaN0
いつものダイアンのポンコツ扱いに後輩巻き込んだだけじゃん

吉本の集団芸って陰湿な感じ出ちゃうことあるよね
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 11:23:27.98ID:+yX2oMeT0
ゴイゴイスーはキャッチーなワードで子供にもウケそうな感じだが津田の顔で全て台無し
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 11:25:36.05ID:ha19uyp30
こんな記事書いてお金もらう人生恥ずかしくない?
同級生や親にこの記事見せられるの?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 11:39:42.61ID:kjpqntrb0
仲間内で千鳥アゲ続いてるけど冠番組全滅で99やうっちゃんの
番組に捻じ込まれてるだけやん
吉本包囲の売り出し方はワンパターンやな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 11:44:09.15ID:42exY2Cn0
大阪で若手集めて変なヒエラルキー作って
トップになると大阪追い出して上京させて1からまたリスタートという
吉本大阪の戦略がダメなんだと思う
一度トップ獲った経験が無駄なプライドになって失敗する奴続出じゃん
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 11:44:58.82ID:K9TcOLXS0
>>105
本日はダイアンなり!をYouTubeで観て大ファンになった
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 11:46:13.42ID:E13bHotK0
で津田は何で恵比寿に住んでんの?
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 11:55:42.22ID:Mos6up4B0
せいやが昨日のラジオで言ってた新幹線の車掌に
失礼なこと言われた話、あれって大きな問題にならないかな?
あの車掌の態度、マジでむかつく。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 12:04:20.42ID:Vj8siacL0
>>304
オンリーワンなら引っ張りだこやでw
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 12:08:41.09ID:KDCOMBQZ0
ダイアンつまらなかったよな まだザ・パンチのほうが好きだけど完全に消えたか
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 12:11:49.52ID:+m8IVi4p0
ダイアンって現状こうやっていじってやるしかない
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 12:16:27.17ID:nqgspQBY0
バットマンとジョーカーのコスプレをしてコウモリ駆除をするロケは未だに面白い
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 12:16:34.22ID:xf9uSbaN0
アクの強い千鳥の成功横目で見てたら
自分たちもイケるって思う西の芸人も多かろう
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 12:56:44.71ID:5EHjmuhG0
>>301
その人 寿退職でしょ 後任マネ次第で売れるかどうか変わるかもな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 13:49:08.87ID:f8WcsNKt0
ダイアンの話で笑ったのは狭い車内で津田が足組んでマネージャーの顔の横に靴が来ていたという話だけ

後は何がそんなに関西人にウケているのかサッパリですわ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 15:57:28.71ID:WG/Bnj6y0
>>243
バカルディの三村と海砂利水魚の上田か

逆に関西ではこのタイプは評価されないんだよね
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 16:01:43.53ID:WG/Bnj6y0
>>272
キングコングの漫才はガチガチに練習したアクロバット的
な演芸で話術ではないからね

逆に言うと霜降りみたいなのが優勝してしまう今のような
大会ならダントツ人気で優勝してたかもなあ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 16:03:32.44ID:WG/Bnj6y0
>>281
津田が上滑りしてもうメタメタだった

たぶんカメラの入ってないワンマンライブだったら
大爆笑出来ると思う
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 16:05:11.11ID:WG/Bnj6y0
>>301
サバンナは一時期高橋の八木に対する態度が
酷すぎたけど年取って丸くなったのか当たりが
柔らかくなったなあ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 16:19:57.59ID:OcnAF56S0
>>284
俺は、あのオチ聞いたときドン引きしたのと同時にこの漫才師とお笑い業界の将来に不安を感じたな
これでNO1の若手なのかと、よっぽどネタがないし、それを生み出す人生経験もないんだろうなと思った
オット、俺も視聴者側だから、死ねとか言わないでね
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 23:19:30.37ID:jxeNudOZ0
>>225
粗品自体がおもんない
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 01:12:51.73ID:GKcUdTUR0
>>85
大衆ではない
デイリーニュースオンラインという運営情報すべて非公開のアフィフェイクニュースサイトだよ
よく見ろ日刊大衆なんかねえだろ、大衆のせいにできるように適当なこと書いてる
そもそもデイリースポーツと勘違いするような名前でやってるし
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 11:47:45.67ID:etI/ziRx0
>>14
でも、結構好きやww
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:17:44.46ID:0X34tN6X0
ダイアンの良さって二人の根底にあるのんびりした友達感覚だと思うんだよな
一見してキャッチーな刺激の強さは無いけど、ふざけあってる二人のノリに馴染むとダイアンが身内感覚で好きになってくる
その空気に馴染めるかどうかってのは水曜どうでしょうとかああいうファミリー的なノリに近い

千鳥も近いものがあるけど、クレイジーな部分もある千鳥に比べてダイアンは良くも悪くも欲が無い感じでもっとまったりしてる
津田がワーワー言うスタイルではあるけど、声でかいだけで全然攻撃性が無くてむしろそれでイジられてしまう人だし
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:38:15.85ID:z7cVeObx0
>>315
だいぶ特定される事言ってたな
確かに客に対してのあの発言はヤバイ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 19:03:29.17ID:9B7HaiEo0
>>339
>二人の根底にあるのんびりした友達感覚

そんなの今まで一切伝わってこない
1ミリも伝わってきたことがない
その感覚って大阪だけで出してるの?
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:02:25.17ID:4uLAx9ws0
粗品は調子に乗りやすいから 吉本はしっかり躾しといた方がいいぞ 天狗になってやらかした後じゃ遅いぞ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:09:35.98ID:BpT240Kn0
>>341
大阪だけで出してるっていうか、そりゃ関西じゃないとダイアンの冠番組とか
持ち味を分かってるMCの番組なんかが無いんだから現段階ではなかなか持ち味が出ないのは当たり前だろう
有田ジェネレーションのラップバトルなんかはダイアン二人中心だったから面白さが出た良い内容だったが
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:36:37.87ID:FrEskG0h0
ダイアンがゲストで出るラジオはいつも面白いね。
山里のラジオのゲスト回はめっちゃ面白かった。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 16:20:12.29ID:MHWaAjhA0
こんなんよりもせいやを馬鹿にした
JRの車掌特定して炎上してくれ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 16:40:38.60ID:jgS69/TX0
これだけ霜降りに批判が集まるとは新しい時代の到来を望んでないのが多いんだな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 20:31:51.86ID:vT2gX74M0
ジャルジャルの時と同じ感じだな
ジャルジャルも出始めの時は周りが上げて視聴者ポカーンだった
こいつらもすぐ消えるだろ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 22:30:17.91ID:lSHndZOi0
ジャルジャルは面白いじゃん。テレビあんまり出ないだけや。なんでじゃ?
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 12:40:20.47ID:xnsoxHOp0
>>347
ジャルジャル残念ながら全然消えないじゃん
毎年M-1で1枠無駄にし続けてたじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況